- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:25:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:26:35
- 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:28:00
同じくシャナ
当時深夜に起きてしまってつけっぱなしのテレビに流れててそこからハマった
それまで深夜アニメの存在すら知らなかった - 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:28:38
リリカルなのはだな
大学で暇なときに一気見したのが不味かった - 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:28:46
- 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:29:46
- 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:29:46
銀魂だな
たしか木曜6時からやってたアニメをみて、そこからジャンプ漫画ひいては漫画を読み始めるきっかけになった - 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:30:24
レンタルマギカですね…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:31:16
- 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:32:04
- 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:35:15
深夜アニメ見るきっかけになった作品
- 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:35:20
- 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:37:19
演劇部の小道具として置いてあったネウロ。というかあんな演劇部(オタクの集まり)に入ったからオタクになったんだ
ネウロ読んでpixivを知ってカプという概念を知った。 - 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:37:21
- 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:44:26
- 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:46:27
あにまん民は30代からが多いんだなってのがよくわかるレス群
- 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:56:11
同じく、初ラノベがこれだった
- 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:57:19
たまたま小学生のころに、親が録画してた進撃を見たのがきっかけだと思う
リヴァイ兵長の無双回は男だったら見入ってしまうわ… - 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:01:00
- 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:31:52
- 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:34:05
- 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:45:56
- 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:47:38
姉貴がらき☆すた見てて一緒に見ながらパロネタの元ネタを見てるうちにオタクか