もしかして戦後のシンって結構重要なポジション?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:04:20

    キラはラクスは生死不明ってことになったし、本人も洗脳の影響でやらかしたから結構ヤバい
    アスランは諜報員として優秀すぎるしザラの名が重すぎて表で活躍させづらい
    戦後のシンって結構重要ポジションだったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:06:13

    結成するか……アスカ隊!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:06:23

    表立って動ける最大戦力だぞシン

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:07:05

    まあ分身できるし多少のオーバーワークはカバーしてもらおう

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:07:08

    元議長の飼い犬、現やらかしたキラヤマトの飼い犬っていうポジションなのでどうですかね
    まともに動かせるポジの最大戦力ではあるが

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:07:33

    表でシン、裏でキラ、その辺にアスランが戦後の戦力体制やろな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:07:40

    1モビルスーツパイロットとしては重要だけどそれ以上ではない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:08:34

    ひょっとしてミレニアムを頼むよってこの戦いだけの話じゃなくて未来も含めてのセリフだったのでは…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:09:28

    パイロットとしてはかなり重要な立ち位置だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:09:43

    でもこいつメインにするにはちょっとメンタル不安定すぎるのがなあ
    映画で見てても弟分やってるくらいが一番輝くし安定するし本人も幸せそうなのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:10:33

    行方不明扱いなのキラとラクス?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:12:32

    >>4

    そして娘の誕生日パーティに分身を寄越して、ケーキ運んでる最中に分身が消えちゃうシン……

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:14:07

    >>11

    昨日のラジオで最後地球にラクス降ろしたのはアコードバレして大変だからMIAにするためって言ってる

    まあさらっと言ってたし確定情報と思うには曖昧だから話半分ぐらいで聞いてた方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:14:38

    >>11

    アコードバレでナチュラルからもコーディネイターからも狙われる可能性が爆増した

    キラの無実は証明しようにもアコードの洗脳能力も説明必須で、ラクスがアコードとしてバレてるので四面楚歌

    ラジオでそう言ってた

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:39:07

    >>13

    むしろそうじゃないと後々の話作る難易度跳ね上がりそうコンパスの立場複雑になりすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:40:55

    状況的に運命の初期状態に戻った感はある
    ってことはまたどーせ暗殺されかかったりして表に出てくるんやろなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:41:01

    表で動ける最大戦力ではあるか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:52:49

    シン、(これ以降の)ミレニアムのことを頼んだよ
    ってこと!?
    アスランどころじゃない言葉足らずだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:00:14

    シンって戦災孤児で生まれの因果や政治的後ろ盾は無いし、というか後ろ盾だった議長が死んでるし
    運命後も議長の駒だのフリーダムキラーだの言われながらもコンパスで平和のために尽力しますという姿見せ続けてるから
    他勢力に担がれにくいって部分ではコンパスの旗頭やるに相応しくはあるかも

    ただ本人の適正的にもメンタル的にもせいぜい隊長職ぐらいな気はする

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:04:56

    >>19

    キラからすると努力家で、視野も広いし、優先順位を付けたマルチタスクも得意

    コミュニケーション力も高いし、自分の理想も分かってくれる


    無茶苦茶後を任せる、頼める人間として適切に見えると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:06:28

    政治力まで求めてくれるな…。

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:07:53

    キラ「頼めば何とかなるでしょ」
    アスラン「分身が出来るんだし政治も出来るだろ。少なくとも後者は人間が出来る事だぞ」

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:08:29

    毎度思うが主要メンツで重要じゃないやつがそもそもおらんのだが

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:09:27

    >>23

    政治的にはそこまで重要じゃなかったかもしれない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:10:16

    >>20

    14歳で自立して目標持って努力と行動できる

    冷静に考えると知識とノウハウ叩きこめば何とかなるかも

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:10:58

    やるべき、やりたいことを定めて旗振る能力はあるしルナマリアがケツ叩いたりブレーキ踏んでくれるだろうけど「基本的にシンを肯定しつつ現実的な問題を指摘したりフォローしたりする」レイのポジションが空いてるのが大変

    映画の描写見るにレイも健康で健全な環境下でのスペッククソ高かったろうしいかにも惜しい……

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:11:17

    >>18

    言ってた当時はそこまでおもってなくて、傲慢ぶっぱした後冷静になってよく考えたらまずいな、逃げるかしただけだと思いたい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:12:47

    コンパス二代目総裁シン・アスカ…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:13:59

    てか下手すりゃコンパス解散なのでは…?
    凍結してラクスも行方不明なら誰が仕切るんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:15:45

    シンは矢面に立って信念がある敵とレスバで戦えるタイプじゃないけどそこは成長に期待かなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:15:52

    正直コンパス(とターミナル)は上層部からしてオーブとズブズブで中立性あるかと言われたら微妙だし
    ラクスのカリスマ性で存在許されてたところあるからまあいなくなったら消えるわな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:16:07

    シンが政治的な重要ポジは無理でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:16:47

    ただまあこの状況でコンパスを解散させるのはまずいから誰かとシンでって感じになるんじゃ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:16:48

    マリューに総裁代理やってもらってアスカ隊(シンルナ)ハーケン隊(ヒルダアグネス)フラガ隊(ムウムラサメ隊)でやるしかないんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:17:44

    >>34

    あ、それならいけそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:17:44

    まあコンパスの筆頭戦力になるだろうから重要なポジションなのはそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:19:45

    >>32

    カガリも成長したら普通に優秀になったし本人の努力次第やろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:20:23

    ザフトもクーデターあったしコンパス凍結が解除されるのあったとしても当分先でしょ
    しかも次はラクス総裁無しとか政治面で無理ゲー過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:21:52

    >>37

    問題はシンがやりたがるかですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:24:26

    カガリの場合はそもそもアスハ家でオーブ軍人や国民からの信頼厚いから土台から違う

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:25:00

    >>39

    FAITHに任命されたときも(主にルナマリアに)指示したりしてたから任せられたらやろうとはするでしょ多分

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:26:27

    ラクス以外で維持できるかはともかくあの世界の主要共同体が承認した治安維持組織だから死ぬ気で存続させる必要はあるよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:28:25

    そもそも謁見の場で内装に気を取られて挨拶遅れるシンに政治面も押し付けんの駄目でしょ
    あとパイロット面では劇中も普通に重要ポジだったよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:28:25

    そもそもオーブ代表でもあるアスハ家の継子だったカガリと、オーブの一国民でザフトでも赤服とはいえ一兵士でしかないシンが政治的影響力で同列するのはおかしいだろ
    やる気でどうにかなる問題じゃないよ舐めすぎ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:29:11

    >>42

    ああいう組織の会合で各勢力が顔を合わせる機会があることそのものが信頼感の醸成につながるだろうからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:31:21

    政治面だったらラクス以外ならシンじゃなくてマリューさん立てる方がまだ良いだろ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:33:37

    言っちゃアレだが政治的に矢面に立たせるには本人の性格と前議長デュランダルの尖兵『フリーダムキラー』だった過去が足を引っ張りすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:33:51

    劇場版以降何でもかんでもシンにやらせようとする人湧き過ぎだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:35:08

    リーダーと言うよりはムードメーカーだよね
    シンがやろうぜ!って言ったらとりあえずやってみっか!って雰囲気になるやつ
    総帥はその辺の折り合いとか調整して着地点を作れる人にしてもらう感じで

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:36:37

    >>49

    内部提案ならシンじゃなくて裏で動いてるラクスがするのでは…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:37:12

    キラとシンが一緒の部隊で活動するのを見ていたいけど
    キラが技術開発、シンがパイロットとしてやっていくのでも良さそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:38:24

    各キャラの政治的影響力ってこんな感じ?突っ込みいれて貰えると助かる

    カガリ(戦勝国代表・コンパス主導)>ラクス(コンパス総裁)>>アスラン(反ナチュ筆頭元議長パトリックの息子、二度の大戦の英雄)>>>キラ(コンパス部隊長、二度の大戦の英雄)>>>(超えられない壁)シン(先大戦で活躍した兵士)

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:40:37

    >>51

    キラの性格的に戦場から去るのは無理じゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:40:52

    >>48

    経験や年齢的にも現場活動以外は当分先になりそうよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:41:31

    >>48

    なんか特別じゃないとイヤみたいな雰囲気を感じるのはあまり好きじゃない

    ぶっちゃけ盛らなくてももう特別な存在なのだが

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:47:08

    まあコンパスは弱体化しているから介入されても問題ないと思われるのはまずいからシンの存在が重要なのは確か

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:50:50

    そもそもコンパス凍結されてんのに船ジャックして全員賊になって動いてるからシンも纏めてアウトじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:54:39

    >>14

    キラの無実って別に洗脳証明しなくてもハッキングで位置情報いじられていきなり攻撃されて国境に誘導されたとかそう言う方面で出来るような

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:55:23

    そもそも面倒でも生きてる限りほっとくタイプじゃないし2人とも
    表は出れないにしても

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:56:50

    コンパス解散で新たにザフト大西洋連邦オーブで再度新しく組織設立
    キララク含めたAA組はオーブ子飼いになるんじゃね
    デスティニーある時点でシンもオーブ行きそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:06:38

    >>59

    やはり夫婦揃って仮面か

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:08:55

    まあ、コンパス規模じゃないにしろアスカ隊の隊長にはなりそうね

    ミレニアムが今後どこの所属になってどう動くか次第だけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:20:36

    アスラン「シン!いろいろあってコンパスに出向で来たぞ!またよろしく頼む!」

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:29:05

    シンよりはザフトからの出向でイザークあたりが陣取りする方がまだわかるわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:42:27

    コンパスの解体避けられても組織再編や方針転換でシン含めラクスに近かった現主力メンバーを入れ替え閑職送りにされる可能性はありそう
    もしシンが現場に残れても今のままだと隊長は厳しいし
    暴論だけどアスランをアレックスとしてオーブから参加させて隊長やらせた方がよさそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:03:02

    アイリーン総裁で各地に既存の治安維持部隊配置してフリーダムキラーって呼ばれてるシンをMS部隊の隊長にしてバルトフェルドを作戦司令官に
    デストロイみたいな一般兵士じゃどうにもならんような緊急時はシンたち投入して全体の作戦指示はバルトフェルドに現地の判断はシンにやらせりゃいい
    問題なのは有能がオーブ/ザフトに固まってて地球軍側に有能なトップがいないから結局コーディが全部解決してるように見えることでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:48:30

    大西洋連邦に名ありの人材がいなさすぎる…まあジェネシスにロゴス狩りにアルザッヘルレクイエムされてりゃそらあね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:12:44

    シンは白とか黒より赤服が似合う顔してるのでずっと赤服でいて欲しいし
    理念とか理想とかはおいておいて前線で暴れるのが仕事みたいな能力してるのでAA側のムウみたいな感じになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています