皆先行の天盃龍は弱いって言ってたじゃん!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:18:39

    なんか天球とツィオルキンとBFADとバロネスで制圧されて負けた!
    ドラリンとか入ってなくてもこれくらいの制圧なら2枚初動でできますよって言われた!
    デッキ見せてもらったら手札誘発も20枚くらい入ってるし!
    こんなん普通に先行も強いじゃん!私も天盃龍組む!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:20:43

    ようこそ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:21:58

    値上がりしそう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:24:21

    バロネスってどうやって出すの?バイデントのドラゴン縛りに引っかからない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:26:09

    >>3

    みんなディアベルゼや見習いに釣られて開けてるみたいだから高騰するもんがオリジナルのドラギオンくらいしかない

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:26:15

    シューティングライザーで相手ターンにシンクロされた!

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:27:20

    先行展開積んだら後攻弱くなるから何とかするんだ
    まあ捲り札と誘発が削れるだけで殺意は減らないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:27:26

    >>6

    間違えたけど返しの自分ターンにシンクロされました

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:29:44

    元の殺意が高すぎて多少低くなったところでオーバーキル気味なのは変わらないしね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:30:14

    サタンクロースやブラスターみたいなパーツも直近の再録で結構きてるんで今が一番組みやすいまである

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:31:12

    >>9

    基本乗り越えられる妨害の数が減るだけだからね

    ダメージはテーマパーツだけで変化ないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:31:31

    別に先行用カードは特に入れてなかった!

    チュンドラパイドラファドラ荘開門のうち2枚初動で

    >>1の展開をされた!

    一応エンシェント・フェアリー・ドラゴン使うから通図だけは入れとかなきゃいけないとは言ってたけど


    >>7

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:34:32

    それと天球からパイドラよんで魔法セットして自分のターンじゃないのにツィオルキン起動してきたのはそんな事するんだ天盃龍…って感心した!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:37:24

    低レアにエンジンが多くて高くなる要素がパイドラしかねぇからなこいつら

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:38:06

    メインにフィールド魔法追加で1枚でそこまで行けるのな
    フィールド魔法を渓谷とかにしたらもうちょっと伸ばせるし、かなりいいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:42:44

    アサルト役に立つんや…
    トライデント・ドラギオンが届くまでの代用として使ってたけど、これを機に先攻展開ようのEX集めようかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:44:49

    MDだとトランセンド、パイドラ、フィールドとあと1枚ぐらいURにされそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:45:07

    結果出したからかカーナベルが吹っかけてきてるなトライデントドラギオン…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:49:05

    例えばパイドラチュンドラだと

    パイドラ出して荘サーチ
    荘でファドラサーチ
    チュンドラ特殊、パイドラチュンドラでエンフェ
    エンフェで荘破壊して通図サーチ
    エンフェでファドラ特殊、ファドラでチュンドラ特殊
    ファドラチュンドラでバイデント
    バイデントでチュンドラ蘇生
    バイデントエンフェでツィオルキン
    通図セットでブラックフェザー
    ブラックフェザーとチュンドラで天球
    ブラックフェザーとバイデントでアサルトかな…?

    相手ターンに天球でパイドラ出して開門セットしてライザーだしてパイドラライザーでバロネスアクセルシンクロ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:55:07

    >>19

    そんな感じだったはず


    しかも普通に展開すると明らかにオーバーキルだからアトラクター使ってる多少展開が伸びなくてもキルできるからアトラクターも積み得らしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:57:55

    >>17

    MDに来たらすごい地雷デッキになりそうじゃな?


    先行展開そこそこできて後攻ワンキルがやばくてアトラクター込みで誘発20枚、場合によってはメイン大熱波とかしてくる可能性もある

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:00:46

    >>21

    そこまで行くとただ強い環境デッキなんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:25:54

    ありがとうスレ主
    また一つ天盃龍の理解が深まった

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:44:14

    MDだとどうなんだろうね
    ぶっちゃけ狙って後攻だとある程度ケア手段とかも考えるしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:45:40

    ドラゴン族ってやっぱつえーわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:52:50

    >>22

    実際回してて「BO1環境だとヤバい要素しかねえな」ってなるテーマだからな、麻雀…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:53:58

    >>24

    そこは紙も同じでは?

    紙でも後攻とられたら天盃だとわかって警戒するけどそれで強いし結果のこしてるんだからMDでもやばいだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:07:46

    みんな麻雀の強さに気づいてパイドラも倍以上の値上がりしてたよ
    80円から180円

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:10:33

    >>28

    マジかよ上がり過ぎだろ……

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:13:48

    >>28

    やばすぎ

    DDD石油王じゃないと組めないやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:07:57

    これでたぶん次の段で新規が来るんだよな…やっぱりインクのしみになってる三元罠が来るんだろうかね?

    天盃使いとしてはどんなんがほしいの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:02:05

    >>28

    これスーパーだからこの程度だけどクオシクも1000から2000に値上がりしてるのよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:36:11

    >>18

    需要が上がれば値上がりするのは当たり前のことなんだけどそれを吹っかけるって言ってるってマジ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:48:50

    >>33

    ウルトラ2500円ノーマル2700円レリ4500円は正直だいぶ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:50:44

    >>34

    それぐらい供給量が足りてないってことだろ?

    カドショも商売なんだから高くても売れるカードは高く売るに決まってるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:52:28

    ちょうどYouTubeでRAM杯の動画上がってたけど敢えてマッチで後攻取って相手混乱させられるの面白そうだなと思った

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:47:29

    >>34

    それマジ?

    めちゃくちゃやん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:33:24

    いやいやいや今のウルトラドラギオンって800〜1000円だぞ
    ウルトラ2500はふっかけすぎだろ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:36:59

    またKONAMIに踊らされてるんだなという自覚がひしひしと湧いてくる
    こんなオリテーマを発表したら酷評されるぞ
    公式だった

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:56:33

    正直発売前はこれは環境ムリだろって思ってました
    今?普通に環境でやれてる…すげえ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:57:56

    シンクロ期の過去の遺物扱いだったドラギオンをメインにするとかカードパワー的に無理だろってバイアスがかかってたんじゃないかな…?
    トライデント・ドラギオンが環境に出てきたことないし

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:01:08

    トラドラは元々モンスター指定のない高打点の3回攻撃だからちゃんとゲームを終わらせる能力を持ってたのが大きい
    アド損だろうとゲームが終われば関係ないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています