- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:20:04
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:20:19
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:21:25
エクソシスター罠は構築と相性が悪かったので抜きました
速攻魔法のパークスが擬似バディスとしても使えるので割となんとかなります
あとマルファ制約下でうらら増Gサーチに使うべく《天声の服従》をピン差ししたりもしてますが
今思えばこれは手札事故の原因にしかならなかったので抜いたほうがよかったですね
このデッキの先攻エースはマニフィカ、後攻エースはカオスアンヘルです - 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:21:37
おめでとう
シスターが苦手のミラジェイドが減っている(主観)ので
動きやすかったですか? - 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:23:42
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:24:08
今の環境にはサンドラやふわんのような『除外するほど増える』系のテーマはほぼいないので
先攻でマニフィカを立てられたならよほどのことがない限り1ターンは凌げます
まあマニフィカ展開はうらら増G泡影ドロバニビル等の主要な誘発がだいたいぶっ刺さるので
先攻を取ってもマニフィカ着地までいけない試合も結構ありますが
そうなったらバグースカでお茶を濁したりマルファ+ビステで相手ターンに自演ミカエリスしたりして何とか誤魔化します - 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:25:09
後攻では下級エクソシスター+下級ビーステッドの違法シンクロ(意味浅)で完全体のカオスアンヘルを目指します
というかエクソシスターには後攻捲り性能がほとんどない上にアーゼウスやヴェルズビュートもガッツリ警戒されてますので
完全体アンヘルくらいしか後攻から盤面をひっくり返せる手段がないです
エクソシスター=エクシーズのイメージが先行するせいなのか
闇6ビステと光4シスターが場に並んでもスルーされることがよくありました - 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:26:23
マスター1昇格時点での直近20戦の戦績です(先攻後攻表記はリプレイが再生可能だった直近8戦のみ)
◯ エクソシスター
✕ VS
◯ メタビ
✕ 烙印
◯ 罪宝スネークアイ
◯ ラビュリンス
✕ ラビュリンス
◯ ラビュリンス
◯ スプライト
◯ ティアラメンツ
◯ ティアラメンツ
◯ 超重武者
先攻◯ エクソシスター
先攻◯ 罪宝召喚獣
先攻✕ 烙印
先攻◯ 超重武者
後攻◯ BF(相手が初手回線切れ)
後攻✕ クシャトリラ
先攻◯ 罪宝スネークアイ
後攻◯ 烙印スプラ鉄獣(相手が初手降参)
正直デッキとしては環境トップ層に比べて明らかにパワー不足…のはずなんですが
現環境はやたら墓地利用デッキが多くて墓地メタがガン刺さりした感じがあります
相手の墓地に光闇がいない状況で自分の墓地のシスターをビステにお触りさせてマルファお姉様怒りの自演ミカエリスをブチかましたり
次元障壁でX召喚を封じられたターンにステラ×マグナムート、エリス×ドルイドブルムでカオスアンヘルを2体降臨させて除外を2連打したりと
普通に戦ってるだけなのになぜか業の深い事をしている気分になってくる楽しいデッキでした - 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:26:52
以上です
もし質問があればなるべく答えます - 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:28:52
天声の服従の使用感が気になるな
あと環境にビステは刺さりましたか? - 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:42:35
服従はひたすら手札事故の元でした
後攻だと完全に手札で腐ってしまうし先攻でもマルファと一緒に引く必要があるので
フェンリルが制限になる前ならまた違ったかもしれませんが
手札誘発としてのビステは『ある程度刺さらないこともない』というくらいでしたね
ラビュリンスの家具やティアラメンツには効果覿面でしたが罪宝スネークアイや超重武者には1ミリも刺さりません
普通ならDDクロウの方が良いと思います
- 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:26
ありがとうございます
カラスの方が使い勝手は良さそうですが
復烙印・失烙印のアド取りは深淵の利点になりそうですね - 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:39:22
超重武者や斬機がたまに出すバグースカはキツく
無かったですか? - 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:28:59
幸魂かエリスが手元にあればこちらからもバグースカを出して睨み合いに持ち込めるので
超重武者以外から出てくるバグースカはそれほど脅威ではなかったです
超重武者に関しては睨み合いに持ち込むのが不可能なので(守備表示のまま殴りかかってくるマスラOのせい)
相手のEXにヌギャーがいないことを祈りつつ完全体カオスアンヘルを立てるくらいしかできません
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:34:03
このデッキならフェニックスよりもモンスター退かせて次のターンのマルファに繋がるかもしれないアザレアのほうがいいように思うのですが資産的な問題なんでしょうか?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:43:44
羽根箒とか入れてないのにラビュリンスに勝ち越してるのは凄いな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:52:08
最初はフェニックスとアザレアを1枚ずつEXに入れていたのですが
『フィールドからモンスターを2体失い、後続確保はなく、出したリンク体も即墓地へ行く』というのがリソース回復力に乏しいエクソシスターにとっては非常に重いということが分かったので抜きました
マルファの効果①はぶっちゃけ『フィールドにモンスターを2体供給する』でしかないのでわざわざそのためにアザレアを出すのはあんまり意味がありません
それと、このデッキでアザレアを出せる状況≒アンヘルorミカエリスを出せる状況、というのもあります
フェニックスも試合中に出すことはほぼありませんが
こちらは応戦するGをフィールドから墓地へ送りたくなった場合に役に立つので続投してます