特撮×百合って

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:20:04

    なんだかんだ需要あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:23:48

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:47:06

    ニリンソウコピペはあんまり面白くなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:48:04

    実際恋愛感情あるのか問題はある気がする
    少なくとも1番下はなくね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:49:18

    需要しかない🩷

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:50:22

    百合じゃなくても女性同士としての友情も需要はあると思う
    でも俺は一番下だけはあまり好きではない

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:52:52

    少なくとも同性愛要素は百合も薔薇もブラックサンとかアマゾンズ系列の方でやって欲しいかなとは思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:54:04

    りんねとアトロポスは今のところ悪くないので一番下みたくならないでほしい(りんねの相方は宝太郎なので心配してないが)

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:54:40

    需要はあると思うけど公式が明らかに力入れてそうなのは乗り切れない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:57:53

    自分は否定はしないけど、あくまで一部の「視聴者が」、要素を見出して楽しむ範囲ではあるとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:58:55

    キューティーハニーの三人娘割と好きだけどあれは友情だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:10:15

    >>7

    そっち方向で生々しいのはちょっと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:17:28

    ぶっちゃけ怪文書出した一番下以外はどっちかというと百合とかとはまた別な感じする

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:20:02

    アギさく肝いわあん

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:20:53

    >>13

    上は友情、真ん中は呉越同舟、下もどっちかと言えば友情

    って感じだわ、そこにどれも百合成分を混ぜて出力した感じはするが

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:21:38

    一番下はどちらかというとヤンキー漫画の文脈で絆を深めてるのよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:22:07

    あんまりこういうこと言いたくないけど公式にしろ視聴者にしろ「熱心な人達」見てると素直に盛り上がれないところはある
    ゴーカイの黄桃くらいが丁度いいけど時代的に無理かな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:24:37

    >>7

    オリキャラの女同士のユナイトベントみたいなのを特撮で見たいかと言われたら…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:26:08

    >>17

    時代的にも何も行き過ぎた百合は求められてないし黄桃くらいの塩梅で続けばいいのよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:30:06

    アギサクは怪文書があれなだけで

    普段はまあ仲良くしてるけど
    戦闘狂な花にはうわ怖ッ...ってさくら引くし
    さくらもヒロミさんも話まずはきけって言ってんのに花はガン無視してヒロミさん殴りに行くし

    なんていうかこう百合的な空気はない

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:44:37

    アサヒとツルちゃんって言うほど百合か…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:45:02

    わざわざ日曜の朝っぱらのヒーロー物で見たいかと言われると…かといってアマプラとかでやられても…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:54:27

    当時は子供だったからよくわからなかったんだけどマジレンジャーのナイとメアはそう言う要員だったの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:56:55

    リタモルとヒメリタ挙げると怒られる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:57:45

    >>23

    それはもうナルシストなのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:00:05

    >>24

    前者はともかく後者は友情だと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:07:07

    >>26

    ああ、友情か恋愛かの話ではなく、リタを女性と断言すると怒られるかなという話だ。分かりづらかったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:11:24

    >>24

    百合の定義がわからんけどその二組微笑ましくて好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:20:18

    >>21

    普通に友人の関係よねあの二人



    と言うかこの手のやつで百合だなんだ言うやつは大概一画面内に女性が一対一で映ってれば百合、男性が一対一で映ってればホモ扱いするのがほぼ常だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:31:33

    見てないけどシン仮面ライダーが百合がどうのって言われてた印象あるけどどうなの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:33:27

    >>27

    なるほどね

    どちらにせよヒメノ様とは友情だと思うかなー

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:39:56

    ごめん自分全然詳しくないんだけど
    真ん中のなんてやつ?画像検索上手くいかなかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:59:49

    >>32

    キラメイジャースピンオフ

    ヨドンナが主役のやつ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:14:39

    >>33

    ありがとう!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:18:15

    >>23

    ナイメアは二人で一人なので百合じゃないですね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:31:34

    >>27

    えっリタって女性じゃないんですか

    いっちゃあなんだが普通に胸あるように見えるが

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:46:07

    >>36

    一応公式としては性別不明なのだ

    ヒメノが明確に女性って言及されてるがリタに関しては触れてないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:45:23

    >>36

    性別に言及してるシーンはない

    ヒメノはお嬢さんとかお姫様とか女性相手に使われる呼ばれ方をする描写があるけどリタは全くないはず

    それこそヒメノのお見合い回でリタも婚約者候補にしれっと入れられてたし

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:58:23

    ニチアサ特撮って子供向け番組の向きが強い時間だから、百合やるくらいなら現実寄りな同性愛描写を真面目にやってほしいかも

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:03:30

    そもそも百合の定義が人によって違いすぎる

    女同士が仲睦まじくしてるの全部それって言うなら>>1は全部百合だし、女同士が恋愛してるのだけを言うなら今のニチアサに百合は存在しない

    BLより幅の広い言葉だからまずそこを合わせないと話が噛み合わない

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:16:42

    百合は最終的にその関係性が壊れる(失恋か片方が理想の異性とくっつく)までがセットだからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:15:44

    リタって思いっきりスカートで女性アイドルの格好してたけどあれでも設定上性別不詳のままなのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:30:29

    >>42

    性別不明だから実は男で女装の可能性もある

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:08:26

    >>39

    プリキュアで薔薇の方ならもうやったでしょ

    案の定嫌われるキャラが生まれた

    同性愛が見たいなら日本製じゃなくて義務のようにやってるハリウッドでも見た方がいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:30:17

    >>43

    男の娘の可能性もあるぞ

    ヒメノは女王表記になってたけどリタは国王表記になってたし

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:32:28

    >>45

    女装と男の娘の違いはかなり曖昧なのでその辺は置いとくとして、国王表記の理由は単純に性別を公表してないからどちらの性別でも当てはめられる国王って表記の仕方にしてるんだと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:35:36

    ニチアサ公式百合とBLはゼンカイジャーの恋愛ワルド回だけだよ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:36:28

    >>47

    日曜の朝チュン!

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:39:09

    1番上は正直サキが出てきた辺りからストーリーの評判の雲行きが怪しくなって主人公2人も少し蚊帳の外みたいになってたから嫌ってる人は嫌ってた
    1番下はブログのあの例の文章とかバンダイのアギレラ猛プッシュとかルーブと同じく雲行きが怪しくなってきた時期なんで悪目立ちした感じある

    真ん中は観てないから分かんない

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:41:57

    >>49

    真ん中はそもそもキラメイ自体がそういうノリあるのとノリが合わないやつはわざわざスピンオフまで見ないのが合わさった結果見たやつとノリが合うやつがほぼイコールになって受け入れられてたような記憶

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:42:45

    考えようによってはヒメノ様はリタ王子をずっ友宣言した事で「男として見てません」て事になる?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:47:44

    サキとアサヒに焦点絞る事情はわかるけどね
    あの頃はジャグラーショックでヴィラン俳優の可能性を探ってた時期でそんな中お出しされた悪女優
    が、よりによって兄弟ヒーローだったのが運のツキ
    古今東西、男達が女をフルボッコにすんのは誰でも嫌がる絵面なんだよな
    全部想像で言ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:53:43

    女性同士のコンビっていうのはあるあるだから別に良いんだよ
    ただまあ、バランス間違えたり推し方間違えるとどうしても異物感あって悪い点に挙げられがちになると思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:08:51

    >>39

    子供向けなら尚更わざわざ同性愛見せる必要もないと思うが…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:41:43

    最終的に友情になるのが多い気がするからあえて敵として最後までバチバチやり合う女性戦士同士の関係を見たい気もする

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:45:14

    >>54

    本人じゃないけど

    ネタとして百合やるくらいならリアルな同性愛を真面目にやった方が子供向けの教育として良いってことかも?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:56:39

    >>56

    いや?同性愛はクレヨンしんちゃんくらいギャグで流した方が拒否感なくジェンダー教育になる

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:30:27

    どうして情操教育として同性愛を…?教育するなら普通にノーマルでえぇやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています