焔聖御巫でマスター1達成

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:21:39

    マスター1初登頂
    最高のシナジーで予想以上の力を発揮してくれました

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:22:06

    デッキレシピです

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:30:44

    おめでとう!
    思ったよりがっつり御巫に寄せた構築なんだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:32:57

    アラベスクはやっぱ3枚いる?
    組みたいけど高くて足踏みしてる

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:34:39

    おめでとう
    オリジナル構築出来るの凄い

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:35:31

    もともと御巫デッキだったものに焔聖騎士をまぜて調整した結果こうなりました
    アラベスクは途中試しに2枚にしてみたら露骨に安定感が無くなったので3枚いりますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:39:12

    アラベスクは2枚初動のパーツ、展開札、捲り札と複数の要素があるので一番頼りになります

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:41:56

    壊獣は引ければいいな位の感覚で基本後攻は誘発とアラベスクで何とかしていました

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:44:24

    焔聖騎士メインの御巫入りは捲りに強くなるという印象があるのですが御巫に焔聖騎士を取り入れた感じはどうでしたか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:49:14

    御巫は魔法・罠に対してものすごく弱いので焔聖のおかげでその弱点が克服された感じですね
    あと妨害の貫通力も上がりました

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:16

    御巫だけのデッキの時は先攻を取ってもラビュリンスに勝てなかったので大幅な強化です

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:27:29

    おめでとう
    煙玉無くてもやれるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:42:42

    煙玉があった頃の焔聖は触ったこと無いですけどどれ程の強さだったか気になりますね
    もう煙玉が帰ってくることは無いでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:25:13

    煙玉はピーハンでマスカン分かるのは強かったけど捲り性能に不安感じてたから今の焔聖の方が個人的には好みだね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:36:21

    一応展開例挙げておきます
    初動ベイゴマ(デッキ内に装備魔法4種類+デュランダル)

    ベイゴマssef竹トンボサーチ 竹トンボss ベイゴマと竹トンボでインヴォーカーefモーニングスターssefヒロイックコールサーチ モーニングスターとインヴォーカーでイゾルデefゴッドフェニックスサーチ イゾルデef装備魔法4種(アラベスクと迷わし鳥含む)墓地に送ってオジエssefブラダマンテ墓地 ヒロイックコール発動ブラダマンテss オジエとブラダマンテでアンジェリカef博物館サーチ 博物館発動efデュランダルサーチ オジエefアンジェリカを対象に取りチェーンしてアンジェリカef自身を除外してテュルパン墓地ローランss ローランにデュランダル装備 テュルパンef自身をss デュランダルefリナルドサーチ ローランとテュルパンでシャルル (つづきます)

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:57:50

    (つづき)
    リナルドssefアラベスク回収 アラベスクをリナルドに装備 アラベスクefフウリssリナルド回収 フウリef契りサーチ イゾルデとフウリで咎姫 咎姫efブラダマンテss ローランef自身をシャルルに装備 シャルルef咎姫破壊 シャルル1体でシャルル大帝efシャルルを装備 博物館efシャルルss シャルルとブラダマンテでバロネス 迷わし鳥efフウリss リナルドns フウリとリナルドでマスカレ 契りセット エンドフェイズに大帝ef墓地の装備魔法(迷わし鳥以外)とデッキのハレ装備 アンジェリカ帰還 相手ターンに契り発動ニニss迷わし鳥装備

    最終盤面
    大帝+バロネス+ニニ+マスカレ+アンジェリカ+博物館
    墓地に咎姫+ローラン(シャルル効果起動用)
    マスカレからはトロイメアユニコーンを出します 途中で咎姫を破壊するのはニニで奪うモンスターの枠を開けておきたいからです

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:08:23

    ちなみに基本イゾルデを誘発で止められるかイゾルデを見た瞬間サレンダーされるためこの盤面を見ることはほぼ無いです

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:12:23

    イゾルデを止められてから残りの手札でどう動くかがこのデッキのポイントになりますね
    考えるのに時間をかけすぎてしょっちゅうタイムアウトしてました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています