玄人ほど引っ掛かる罠

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:43:19

    「このご時世に真っ当に大型を出すデッキなんて厳しい」とショップ含め関わるほぼ全員が判断していた
    それ故に「このパック単体でデッキが完成する」という点から生まれるカジュアル需要を見過ごしていた

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:21:45

    このご時世に真っ当に大型を出すデッキなんて厳しい
    このパック単体でデッキが完成する

    うーんボルシャッククロニクルの事前評価と同じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:22:01

    >>2

    そういえばそうだな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:24:27

    いやでも今回は本当にリハクだったよ…
    正直舐めてたとまでは言わないけどここまで大変になるとも思ってなかった…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:25:32

    公式ですら多分売れると思ってなかったろうな今回に関しては

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:26:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:26:22

    ノスタルジアと水晶マナへの期待度の高さ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:28:19

    2箱とシングル買い足せばある程度デッキ作れるってのは結構魅力的だよね
    あれー?!(馬鹿みたいに高騰するシングル)

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:28:28

    消費者「売れんやろ」
    店「売れんし入荷数絞るか」
    公式「流石に厳しいか」
    結果需要が供給に追いつかず高騰

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:30:20

    こういう転売屋買い占めとは無関係の自然発生な品薄ならまぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:32:41

    公式も在庫抱えてなくて絞っていた場合再販にかかる時間は最短でも半年後になるんか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:37:02

    強いて言うなら弱い商材と見切って発注絞った問屋やショップ、そんな小売に商品の魅力を売り込みきれなかった公式、そして何よりも平気で予約できる状況だったのにも関わらずアホ面下げて余裕かましてたわたくしが悪かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:38:07

    使ってみたらメチャクチャ面白かったから即座にベン4枚買って良かったと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:39:58

    鬼丸狙いとしても「ゼニスは4枚あれば十分だから鬼丸も同じ数しか流通しなくて高騰するだろうな」と思っていた
    そもそもその4枚すら足りてなかったってオチは流石に予想外だった

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:43:17

    実際メタゲーム的に求められてるわけではない、ある種瞬間的な流行って面はあるだろうから需要そのものはしばらくすれば多少落ち着くだろうけど在庫不足なのはそれこそ再販でもしない限り解消されないだろうしな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:44:03

    ちゃんと箱買ったけど再録がカスすぎてなんか剥いててなんか悲しくなった
    もうちょっとなんとかならなかったのかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:44:59

    店側からしたら売れない在庫抱えるなんて博打だからしたくないわけでEXパックは絞る傾向にあるけどここまで売れるなんて思わんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:50:02

    予想外に売れたのもあるだろうけどこのパックのギミックが絞られてるのも影響してそう
    ベートーベンなんて水晶ゼニスでほぼ必須だから需要高いのに箱買った人はほとんどゼニス目的だから全然売らないしそして箱はもうないからシングルが高くなるという
    これがビクトリーベストとかだったらアビス目的の人がサムライやハンターをシングルに流してくれるだろうけどそういうのが見込めないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:53:19

    遊戯王でも1商品で殆どのパーツが揃って複数の新しい戦術が楽しめるデッキビルドパックシリーズは基本売上安定してるからこういう系のパックはしっかり需要あるんだろうな
    今回は水晶が目を引くシステムだったり人気だったゼニス系統のリメイクだったりついでで高額の金トレダイヤトレ引きにいけるわけだから競技目線考えなければ売れる要素しか無いだろと言われればその通り過ぎるけど...って感じだわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:56:43

    ほぼ単一のデッキを組むことに特化してるパックって思うとかなり珍しい商品よね
    見方を変えると新規カード超超超特盛の代わりに中身がランダムになってるデッキビルダーみたいな感じもする

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:57:29

    思ったよりカジュアル需要あるんだなって感じだったわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:58:10

    ピリオドガチャだろって笑ってた俺を殴りたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:58:11

    >>9

    需要が供給に追い付いてないなら高騰はしないやろ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:02:46

    けどデュエマにもしっかりカジュアル需要が存在してそれで商品売っていけると証明出来たのはかなり大きいと思う
    カジュアルに遊ぶハードルが本来低いカードゲームの筈なのに競技シーンばかり重視されてたのもったいなかったからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:03:21

    >>21

    通常弾の新規でも『何でこのカードこんな値段ついてんだ?』ってのが『環境外デッキで需要あるからです!』みたいなことはそこそこあったから今にして思えば実は結構カジュアル需要ってのも潜在してたのはそうだったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:05:31

    肝心の蠅の強さはどうなの

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:07:21

    >>26

    案外裏マナ貯まるし出せば勝ち

    殿堂で環境変わればフリーで「おおっ」のデッキにはなれる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:10:00

    >>26

    蝿は意外と強いよ、入れる枠無いけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:12:50

    実際CSが公認大会みたいなもんだし参加費的な意味で敷居高いから、元を取れるカードが求められる傾向があるのも事実だろうけどね
    それはそれとしてちゃんとデッキ組める内容ならカジュアル向け弾でもきちんと売れる事は証明された
    …てかよく思い返すとGoA1弾も割とそんな感じだったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:17:45

    真面目にCSじゃ無いタイプの公認も増えてくれないかな…CSはちょっと敷居が高い…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:27:18

    >>30

    わかる カジュアルデッキを大会で使いたい

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:48:52

    そのためのガチデュエバトルでは

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 03:12:17

    >>32

    実際気兼ねなく楽しめるガチ大会ってコンセプトは望んでいるそのものではある

    不思議な事にフェスやCSと比べて名前が出る機会が少なすぎるから知名度あんま高くなさそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:05:26

    デュエマのカジュアル層ってネットやらないんだなって

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:23:50

    これで友人とトッキューエイト(シールド戦)やったら楽しそうだなとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:24:08

    DMPの事前評価なんてアテになるわけない

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:42:36

    (この弾は競技的には微妙そうだし残りそうだな...でもゼニス好きだから1箱買って様子見するか)
    どうして俺はあの時あと数箱買わなかったんだ...

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:45:29

    >>26

    そこそこ強いけど枠が厳しいってのが素直な評価

    あと能力コピーよりも敗北回避がメイン

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:44:15

    >>36

    未発売の時点では全員エアプだからDMPに限らず先行情報の時点の意見は当てにならんわな(タルモゴイフを見ながら)

    発売前からプロキシ作って徹底的に検証するようなヤバい奴は情報を秘匿するために沈むし

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:47:04

    だから競技勢の多いここはボロクソの評価だったのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:01:09

    2箱でベートーベン2枚当たったが正直2枚でどうこうできるもんでもないし売るか…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:09:41

    >>40

    実際環境トップのデッキにはかなり不利だからCS優勝狙うには無理というのはそう


    問題は優勝できなくてもデュエルが楽しいってことだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:14:54

    皆なんだかんだでflatの動画観てるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:16:11

    まあでもそのうち再販されるでしょ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:07:17

    >>40

    DMPランキング上位とかいるの?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:16:01

    水晶っていう未知数なギミックだったから店舗としては売れるって確証持てなかったんだけど未知数なギミックは触ってみたくなるってプレイヤーって少なくないんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:16:39

    YouTuberだとカジュアルはまぁベートーベン評価してたしギリギリ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:21:11

    ほぼ水晶戦略一色のパックなんだから、運営がそれに気合い入れないわけなくない?

    とずっと思ってたよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:22:01

    事前に何も言ってないやつが後出しで「はい君の評価間違ってました〜w」ってやるの嫌い

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:23:15

    評価低いけど面白そうだからショップの構築済みデッキでも買おうと思ってたらこんなに高騰しちゃって…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:25:31

    ビクトリーベストのサムライの時も同じことやってたなこいつらとは思った

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:25:41

    割と今回の事前評価は間違ってなくはないと思ったけど、皆環境では微妙だけど弱いと言い切るほどではないよね、くらいの扱いしてなかった?売れたのが予想外なのはそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:26:50

    >>52

    いやマジックに勝てないからゴミって言ってた

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:27:23

    >>53

    勝てるの?普通にきつくない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:29:06

    >>54

    マジックに勝てないは事実だけど「マジックとか環境トップに勝てないけど弱くはないよね」じゃなくて「マジックに勝てないからゴミ」と言われてた

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:29:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:30:07

    最初の方の紹介動画でデッドマンが単色デッキも組めるって言ってたから基盤の充実のさせ方については信用してた

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:31:17

    ゼニスの見えざる手

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:31:41

    >>49

    だったらすぐゴミゴミ言うのやめればいいのに

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:34:02

    間違ってた時は間違ってたって認めればいいのに、やたら語気を強くしたせいで謝ることもままならない人結構いるよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:34:05

    >>55

    俺がここで見たスレでは環境でどこまでやれるかはおいておいてギミック楽しそうってコメントに高評価ついてたし

    ゴミって言ってたやつは批判されてたけどな

    一部口調の強い奴がいただけでそれが全体の総意ではなかったと記憶しているが

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:34:45

    異常ゼニス嫌悪者がスレ立てしてて反論されてなかったっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:34:45

    >>49

    でもあんた「事前に何か言ったやつ」もそれはそれで否定してたんだろ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:35:16

    言うてベートーベン発表された時とかもこいつは結構強いって意見多くなかった?
    ドランゴルゲルスが活躍してんのにまだメカはゴミだとか言ってたアホと同じような奴がでかい声で騒いでただけで

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:36:26

    complexとかで事前評価外しまくったのでむしろゴミって決めつけるような事前評価には懐疑的な目線が多いイメージあるけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:39:42

    マジックがキツいからとか言われても3キルできるのにドロソも豊富でトリガーまでメタってくるようなイカレデッキなんてキツくないデッキの方が少ないんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:42:05

    環境級ではないけど楽しそうだよね、位の温度感に対していいやゴミだねって暴れてるやつが居たイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:43:29

    ゴミまで言ってたやつなんてどうせデュエマやってない荒らしだろプレイヤーの民度は良い方だし

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:47:09

    >>68

    ・・・・・

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:47:42

    >>68

    >ゴミまで言ってたやつなんてどうせデュエマやってない荒らし

    これは合ってる


    >プレイヤーの民度は良い方だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:49:17

    まぁゴミゴミ言ってるのがメタゲームの概念も理解してないエアプなのは確か
    本当に環境トップに不利ついた時点でゴミになるんならTier2以下の評価なんていらん

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:50:01

    「いや〜流石に厳しいだろ(まあ面白そうだし俺は買うけどね)」

    「再録弱いのはちょっと……(ただしゼニスという事なので俺は嬉しいし買う)」

    「ターン返ってくるんか?(それを何とかするようにデッキ組んだり、色々と楽しそうだな)」

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:11:31

    ショップはともかく公式まで割と絞ってそうなのは驚き

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:14:36

    スルーされがちだけどカードゲームの人口は競技勢よりカジュアル勢の方が断然多いんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:15:15

    >>73

    開発部デッキとか作ったり最近は公式も競技寄りの姿勢だからなあ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:18:24

    >>75

    とは言え開発部デッキは邪神の水晶の華みたいに単体でデッキ組めるからカジュアル需要も高かったぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:22:18

    >>73

    LOSTやったりゼニス金トレだったりと気合い入れて作られてそうだったのにな

    まぁ1年やる予定が短縮されたと聞くと途中でやっぱ駄目そうとか思ったんだろうけど現状見てると何をそんな弱気になったのかって感じだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:23:45

    いや今回の弾はこの売り方だから売れたけど1年に小分けしてこれ出してたら流石にやばいと思うぞ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:25:46

    いや1年やるのはアレにしてもモノ自体は用意してるわけで短縮した上で出荷数まで絞ったのは弱気すぎだろって話よ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:29:29

    デュエプレでゼニスに一目惚れしてカード欲しいなってなった俺みたいな奴もいるぞ
    箱複数あったのにプレイヤーじゃないんだから複数買うべきじゃ無いよねと1箱しか買わなかったのちょっと後悔してる

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:30:33

    そもそも小売側だって消極的になってたんだから仕方ないやん
    一番悪いのは特殊弾でやらかしまくって前科だらけの公式だよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:30:56

    マジックが消えたら全然やってけそうなラインだと思う
    今環境早過ぎんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:35:18

    デドダムが遅い扱いとかなかなかに狂気だしな

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:36:13

    マジックがちょっとやってるデッキすぎるんだよな
    このスレ自体がflatの引用っぽいから引用するけどあのデッキサガとかJO退化の領域に足突っ込んでる

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:40:19

    >>84

    マジックの重要指名手配犯はラキナンとマグナムだと思うファイヤもやばいけどトリガー使えるだけまだマシ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:40:45

    定期的に新規のための努力って観点捨ててたのだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:41:27

    速さだけで言うならアポロも速いし一部のトリガーは貫通するんだけどこいつはリソースぶっこんで来るからトリガー踏んだら普通に死ぬんだよな
    マジックは速いくせにリソースをモリモリ稼ぎながらトリガーケアして仮にトリガー踏んでも別にリカバリーできるのがエグすぎる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:42:55

    まあとりあえず悪さしまくってきたマグナムとナンバーは逝くだろうな…

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:52

    種族らはみんな出力がバグり散らかしてるから必然と環境が高速化してるんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:45:23

    モルネクほどじゃないけど、当時ゼニスに憧れてた少年は少ないくないんだ
    圧倒的キラキラ、圧倒的パワー、圧倒的制圧力
    その少年が今大人になってお金を使うんだ
    このパックだけでほぼデッキ組めるっていうのも良いよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:45:34

    なんか売れないと思ってショップは仕入れなかったみたいなこと聞くけど入荷数普段なの1.5倍あったなに普段の2倍速くらいで売り切れたのなんだったんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:47:20

    カジュアルはいるんだああああ!ってそりゃいるだろ
    普段何処でデュエマしてんだよ…
    問題なのはカジュアル層は3000円のカードを4投なんかしないって所だろうに
    値段を馬鹿みたいに釣り上げて結局カジュアルや新規の為にならないいつものデュエマの失敗パターンやんけ

    ていうかなんであんなにベートベン高いんやろ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:48:59

    >>92

    釣り上げって…

    需要と供給って知ってる?

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:49:42

    丁度最近までデュエプレでゼニス強かったのもありそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:50:06

    ぶっちゃけベートベンは1000円位には落ちそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:52:08

    うるせぇ知らねぇでカートン予約したワイ、大勝利

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:56:00

    ・軽減して早く出すならベートーベン単体も結構強い
    ・水晶ゼニス組むなら必須の自然
    ・水晶ゼニスでほぼ必須なチャンタラムとの相性が抜群にいい
    ・パック内のギミックが水晶関連しかないのでこれ買ってデッキ組む人は相当大量に買って余ってない限り市場に流さない
    ・そもそもパックの量が少ない

    これが全て重なって高くなってるのに釣り上げとか言ってるのは流石に高いカードの存在を憎みすぎでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:59:30

    >>97

    1カートンでsr各種大体四枚ずつぐらいしか出ないからなぁあのパック。

    個人で買う最大が1カートンくらいと仮定すればなおさら出ない。

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:00:12

    >>73

    公式が絞ってるというのはどういうこと?

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:00:34

    普通に今のベートーベンの値段は異常寄りではあるよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:03:25

    異常と言うか普通にパック売ってないからな
    パック買える状況ならここまでにはなってないのはそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:04:09

    それはそれとして釣り上げはないでしょ、流通数が少ないだけで。
    大体ハーデスと同じパターン。

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:09:05

    3000円で戦鬼ベン買う人が一定数いてその価格帯をキープ出来るなら需要と供給が合ってると言えるが…
    カジュアル層がこの価格帯で4枚積むデッキ作るかは疑問

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:09:21

    >>102

    今回は他のカードにもそれなりに値段ついてるしパックも剥かれなかっただけで流通自体はしてたんでハーデスとはまた状況が違う

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:10:35

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:12:10

    パックもコンビニはしごすれば割とあったりするし狩られ尽くされてる感じでも無いんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:17:44

    金未満のトレジャーがそんなになのも高騰に拍車かけてるよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:18:15

    再販はされるからベートーベンの絶対数は増えていくだろうけど、ハーデスと違って明確にデッキの就職先が多数あるからビクトリーベスト並に再販されない限りは高止まりしたままな気がする

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:19:40

    まぁここまで話題になれば新規作らざるを得ないだろうからそこは安心していいかも知れない

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:21:26

    まぁベートーベンは再販来れば普通に下がるとは思うわ
    ハーデスは再録されるまで下がりようなかったからな

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:23:41

    個人的には今後ベートーベンよりゴスペルのほうが高くなりそう、もう既にcsで1位、4位入賞してるし。

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:23:47

    ハーデスとはいうがあれはほんとに需要が無くて値段だけ高かったカードだけど、ベンはちゃんと需要があるので再販はよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:34:42

    >>109

    今から作って出すまで需要が持ってるかは微妙だけどね

    ガチ勢の需要なら強ければ売れるけどカジュアルは読みずらい

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:40:25

    マジックがこのまま野放しならそうかもね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:46:20

    まあ厳密に言えば吊り上げっちゃ吊り上げかもだけど
    勝手に高くなったんじゃなくて「明らかに供給が足りてないな…いっちょふっかけて見るか!」で高くなるわけだから

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:53:59

    >>115

    嫌儲とか言われそうだから予防線張っとくけど、別に否定してるわけじゃないからな?

    あくまで「厳密に言えば供給不足からの高騰も吊り上げと言えるかもしれない」ってだけの話だからな?

    店としちゃ稼げるチャンスに吹っ掛けるのは極めて自然なことだと思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:35:51

    >>40

    競技勢が多いというよりはただ競技勢の目線の奴が多いというか…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:04:28

    >>97

    あとは再録があんまりにもあんまりだったのも一因かも

    収益を見込めないカードがあるならその分他のカードの値段に上乗せされるし

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:06:26

    まあ今の供給不足を見るに高騰はしなかったかもだけど在庫があっても普通にパックは売り切れたと思うね

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:12:06

    通常弾と同じくらい入荷してたら流石に余ると思うわ
    ゼニスも弱くは無いけど環境バリバリ戦えるかと言われれば怪しいし鬼丸も明確にどこ就職するか決まってないし
    特殊弾の当たり外れが毎度酷すぎてみんなパックの数渋ってたのがやっぱり正解だと思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:19:54

    2ヶ月後に新シリーズ控えてるわけだし、ARevの言っちゃ悪いが本編後のオマケ弾であるこっちよりも、ウィザーズとしてはそっちの方に注力するよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:12:50

    ビクトリーベストが再販したタイミングに一緒に買おうと思ってた俺 ぬかったわ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:17:10

    >>70

    そもそもTCG全体の民度が…

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:29:32

    >>121

    実際環境でも使われているカードが入っている550円のデッキを売るからかなり気合いを入れている感じがする

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:34:52

    まあ遊戯王のデッキビルドパックって考えたら売れないわけはないわな
    しかも誘発は買い足さないといけない向こうと違ってこっちは変なことしなければ本当にこれだけでデッキ組めるし

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:49:42

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:37:17

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:40:44

    >>73

    そりゃ発注少なければ絞るんちゃうか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:07:43

    別にカジュアル層は金が無いわけではないので欲しい時は普通に買うんじゃ…

    >>103

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:06:22

    >>129

    カジュアル層は1枚3000とかするカードは早々買わんよ

    それこそめっちゃゼニス組みたい!ってんならともかく大体はこれが高すぎるからゼニス組むの諦めよ…ってなるか再販して安くなるまで待と…ってなる

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:36:17

    カジュアル層がバンバン金使ってカード買ってくれてるなら◯◯王をとっくに売上追い越してポケカに喰らいついてるだろうし
    公式があの手この手で高額カードの相場を下げようと努力してるのもカジュアル帯が出せる金額をマーケティングしてるからだろうし
    カツキングも初動3000円位だったけど強さが周知される前はそこまで買われて無かった記憶

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:59:53

    >>131

    努力してると言う割には供給がしょっぺえんだよな…

    今弾だとオラクルを取り上げた割にエモコアはいないし、グリファンの最有力相方候補のウェディングはアレだから速攻枯れるし

    やっぱ店が怖いんかね

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:59:20

    >>126

    >>127

    答えろ、なんでflat観てる事になるんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:14:25

    平均的デュエマ民はflatを見て笑い、デネブログが性癖開拓し、2本槍で構築を学び、ななやから相場を知るからな
    実際それらの再生回数は多い

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:25:40

    flat面白いからすこ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:31:34

    flat嫌いだからブロックしてるわ、公式も呼ぶなよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:44:16

    しかしゼニスはケチがつきやすいなクロニクルもコレジャナイ感じだったし

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:57:51

    天門ゼニスは百歩譲っていいとしてせめてライオネルでやれや

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:46:30

    再版されたら2箱おかわりしたいです

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:10:02

    >>130

    ゼニス組みたい!って人は当然発売日に買ってるから今嘆いてるのは動画とか見てゼニス面白そうってなった層だよね

    そしてその程度の熱量の層は未だにカツキング代用ありますかとかいうコメント付けるしベートーベン3000円見たら回れ右するよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています