- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:27:32
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:11:27
大熱波以外にも先行の卓が増えたのか
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:14:02
天球+BFAD+バロネス+手札誘発が今の最適解か?
正直この展開誘発に弱すぎる気がするけど - 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:18:54
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:08:33
フィールド魔法のおかげで先行だと初動が殆ど潰されないのもデカいよな
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:14:41
枠が小さいデッキ限定かもしれないが、サイドで他のデッキに組み込めるというのはビックリした
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:40:06
まあ先攻展開もできる後手デッキとしてはそんなもんじゃないだろうか
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:41:08
16000打点以上楽に叩き出せるから壺を余裕で採用できるとかそういうテーマの特色に沿った構築されたデッキすき
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:45:20
ツィオルキンとシグナーの竜ガン積みなの笑ってしまう
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:49:38
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:59:08
本当に何枚採用してるんだよ
— 2024年12月20日
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:05:38
カイコロとファンタズメイとか採用するのほんとすごい
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:13:21
試合動画見てたらバーニングドローしてて驚いた
サイドあると楽しそうね(MD勢並感 - 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:19:51
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:57:57
MDでは流石にバーニングドロー入れる構築は流行らないだろうな
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:39:11
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:04:30
言っちゃアレだが環境に上らないから見逃されてただけだよな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:21:08
先攻譲ったらカイコロ貼られたから戦闘でモンスター一掃してリンク展開しようとしたらファンタズメイ出てきてカイコロロック再開された時は上手いことやるなあと思った
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:27:08
アキは二人いるしアニメ世界線の5D‘sは長官見て「なんか違う…」ってなってそう