- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:41:31
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:49:05
まぁ…人気テーマだし多少はね?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:51:16
長えな
DCで複数回も上位に入ってこんな生き残るか - 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:53:13
環境に居座るだけなら別に2年やそこらは珍しくない
烙印より強いデッキが烙印より早く死んでるせいで何故か上の方にいるけど - 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:56:33
規制は定期的に入ってるから長期環境罪で重い規制入るかと言われると微妙やし
烙印より強い奴らは上で活躍して直ぐに規制くらうパターンだから、中堅より上ぐらいのイメージ(小並感) - 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:56:54
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:57:40
規制対象なり型落ちなりは適宜なってるからなあ
紙の方で強化期間長かったからずっといると言うより都度返り咲いてる感じ
なんなら烙印融合きたあたりとかは一強だと思ってたのにそこまで強くない論結構なかったっけ? - 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:57:43
DCでも結果残しまくってるのに…コナミに愛されてるな
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:58:22
紙もそうだけど烙印本当に息長いよね
全盛期の強さも過剰規制されるには十分な感じだし
同じストーリーテーマでもヴ様はめっちゃ規制されてるし…まあ納得の規制だけど(ティアラ、クシャ見ながら) - 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:58:48
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:01:07
MDだと同期のドラゴンリンクが規制食らってるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:02:50
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:03:29
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:06:25
振り返ると良いテーマしてるわ、烙印
発表時強いのは当たり前だけど、環境が強くなっても中堅のパワーはあるから使い続けやすいし、愛着も持てる
まあ、長く居座るせいで良い悪い含めた印象は残るけどね! - 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:07:35
進撃のライナー枠
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:08:10
烙印より強いというか烙印が苦手なタイプのデッキ達はシングル戦で許されないタイプだから重い規制を喰らってるイメージ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:08:18
ストーリーやテーマとしては好きだけど、エンドフェイズに動きすぎて俺には扱いきれない
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:10:03
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:11:23
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:12:53
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:14:44
二か月前まで新規追加があった準最新テーマやぞ
売りつくした後の処遇が決まるのはこれからだ - 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:15:09
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:15:49
ずっといるわけじゃなくて浮き沈みでちょいちょい消えてるのは忘れられがち
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:16:43
消えてる原因が原因だからノーカンでしょって認識されてると思う
俺もまあノーカンかな〜って思うし - 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:17:09
ドラゴンリンクとかアダマシアみたいにちゃんとSRの中核であるアルバスを禁止にしろ
断罪でもいいけどアルバスのほうがアナコンダ減るだろうし環境への予後がいい - 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:18:15
一年以上見かける常連だけどちょくちょく連れてるメンツ変わってる拙僧ないやつ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:18:35
- 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:20:01
- 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:20:13
- 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:25:53
- 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:31:07
- 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:35:57
- 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:36:02
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:38:05
- 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:38:32
スプライト以後の強いデッキって展開力と中速の要素(G受け、フリスペ、リソースなど)が両方そなわり最強に見えるって感じで次の段階にシフトしちゃったから、一言でどうとかは言えなくなってると思う
- 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:39:09
- 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:39:23
枚数だと変わらないけど展開ルート潰すのと初動減らすじゃ全然違うだろ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:43:43
烙印を規制して落とすより、烙印より強くて面白いテーマが実装される事を願ってるよ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:04
展開もできるミッドレンジが一番近いんでないの?
自ターンのみで横に並べる動きはあまりやらんぞ - 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:40
正直紙ならもう大分キツイから開幕と烙印融合返して欲しい
- 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:47:58
烙印融合へのうららがマジでゲロキツいのであんま噛み合い良くないのに仕方なく勇者採用してた勇者デスピアとかいうデッキ懐かしいな
- 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:51:12
- 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:51:41
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:57:10
嫌だなぁ毎回規制されてるじゃないですか
それに新規来るたびに別レベルのデッキに生まれ変わってるから烙印と一括りにするのがそもそも間違いなんだよ - 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:01:26
環境に長居してるとは言うものの初期と今じゃ中身は別のデッキじゃん
- 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:01:59
本当に烙印が強かったのはイシズ烙印の3月と12月のクエム以降定期
6月にカルテシアとビーステッドきた時も3番手みたいな扱いだったけど結局超融合素引き以外後手無理で7月には殆ど見なかった印象 - 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:03:20
こういうのよく聞くけど新規で動きが全く変わるなんて普通だよね
烙印じゃないなら烙印融合抜いてもいいんですよ - 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:06:17
烙印デスピアと烙印ビーステッドが同じに見えるなら黙っててくれ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:07:58
待望のディアベルスター来たから自分はそっちに乗り換えちゃったけど、烙印ってこれからの環境でも上位で戦えるのん? 流石に現時点ではまだ充分いけそうだけど
- 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:12:51
次のDCでドラリン並みに規制されそう
連続で結果を出すと大量規制が多いよね - 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:13:59
まだかなり強いけど人間向けじゃないからそんなに結果出ないと思うよ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:15:08
そろそろ退場してもいいんじゃあないからとも思うけど
URの多いデッキだから使ってた人がほんのちょっぴりとだけ可哀想になりそうだし
今度烙印関連の商品が出てKONAMI的にもまだ推したいだろうしなぁ… - 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:37:48
- 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:40:13
- 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:44:52
もしかして当時先行でミラジェイド立ててたりしてた?それに一番抜けてたのスプライトだろ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:45:21
ビステもティアラ相手に複数引き要求されるからその点ではドラリンの方がやれてた
- 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:47:47
ティアスプ烙印時代はDCとか無かったから正確なとこは分からんけど
少なくとも採用率ではほぼ横並びだったよ - 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:49:58
初期烙印と今の烙印はテセウスの船になってもおかしくなかったけど烙印融合とそこから出るいつもの連中が便利だから揺るぎないよな
- 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:53:53
- 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:59:42
ここもまた烙印異常性愛者で満ちている
- 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:59:58
- 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:02:46
いうてパック無いスプライトとティアラメンツと比べると遥かに組みやすかった記憶
- 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:05:07
- 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:05:41
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:06:36
- 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:06:36
- 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:07:11
- 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:10:55
はーくそがなんでてめぇはのうのうと生き延びてんだよなんだこの舐めた規制はふざけんなよくそが(建前)
これが環境トップ争いしてるだけまだマシなのかな…(本音) - 69二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:12:36
烙印嫌いだけど最近だとタービュランスの方が不快度高いんだよな なんだあのアドの取り方は
まだ強化残してるっていうしどうなっちまうんだ - 70二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:14:48
そりゃ規制受けるたびに次の新規貰ってるからな
一年前の規制のまま一切強化ないならきえてたよ - 71二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:15:35
ティアラメンツほどの規制前提みたいな強さじゃないと思うんだよね
もう烙印の新規は打ち切りなのにこれ以上規制しないとどうしようもないってほどですか? - 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:16:56
- 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:17:30
- 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:18:51
エルドは虚無魔神暴君ハデスのおっさんずラブがね
- 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:22:39
長期環境罪はアダマシアもだゾ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:23:24
- 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:25:50
- 78二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:26:33
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:28:57
- 80二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:29:44
- 81二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:30:36
MDからしか知らないなら長期的に新規貰えるテーマ烙印と世界しか見てないんだからそりゃ知らんだろ。聖杯も普通にオルフェゴールとかに配ってる
- 82二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:31:02
- 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:31:39
- 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:52:54
長期環境罪とかいうふざけた理由でデッキ殺したのはあくまでKONAMIなので KONAMIを恨んでもろて……
- 85二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:51:51
てか「マスターデュエルに収録されてこれだけ立ってて環境に長くいるよね」ってスレで紙の話する奴大分ア◯ペやろ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:16:17
タイトルについてるやんマスターデュエルって
- 87二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:45:43
それはすべての元含め環境テーマの使い手が言ってる事だから...