強力な効果5つも持ってるぞ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:53:16

    古代の機械巨人!
    攻撃力アップ!
    攻撃抑止!
    相手攻撃表示全滅!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:53:54

    定期的にタフカテで愚弄されてる子じゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:54:27

    噛み合いが悪い…!素材も重い…!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:55:06

    すごいよな、メリットしか書いてないのにな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:55:49

    こいつ出すダイナレスラー融合本当に弱い

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:56:05

    こいつのロイヤル引いたけどなにか使い道ないかな なんか愛着湧いてきたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:56:08

    >>1

    間違えた、


    攻撃抑制

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:56:31

    戦闘破壊したら永続500アップ、守備貫通ときたらなんかこう…モンスターに複数回殴れるみたいなのも持ってて良いんじゃねえか?って感じる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:57:23

    友人が弱くて本当にすまない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:57:53

    効果二つしか持ってないのにスレ画を上回ってるとしか思えんやつ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:57:59

    福袋

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:59:20

    お前単品の能力ならいうほど悪くないんだがお前を要求する名称が死ぬほどお前と相性悪いし名称のせいでお前が死ぬほど出しにくい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:59:48

    おまけとしてついてたら嬉しい効果のハッピーセット定期

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:01:15

    >>6

    EX使わないデッキの壺コスト

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:01:25

    ⑤はせめて相手によってフィールドから離れた場合とかにできない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:02:31

    あなたの好きなエースモンスターにこの中から一つ効果を差し上げましょうって言われたら嬉しいけどこいつをあげるよと言われたらおそらく使わない絶妙なライン

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:03:21

    >>15

    自分で効果破壊してもトリガーするから案外悪くないぞ

    問題は自発的にこいつを破壊しようとしてる時点で色々台無しってことなんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:03:58

    福袋というあだ名がふさわしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:06:11

    >>2

    こればかりはタフカテの評価が正しいのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:07:29

    展開途中とかで墓地融合とかのポンだし出来るようになったら流石に使われるだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:11:42

    一応サバットと同じく超越進化薬で出せるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:13:22

    >>2

    このカテでも現在進行形で愚弄されてる!

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:20:37

    素材重い割に効果がショボい
    せめて恐竜2体以上だろそこは

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:20:50

    エアプが多すぎる
    超越進化薬使って出せるから普通に強いよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:24:23

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:25:37

    >>24

    そうだね

    所でそのコストと出す先に何がある?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:26:06

    >>24

    わかりました…超越竜達かサバット出します…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:29:38

    >>24

    結局薬無しでも出せる究極未満なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:41:43

    >>27

    EX超越竜は蘇生制限満たせないから微妙なんだ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:43:59

    使い手といいコイツといいパンクラ以外こんな有様だからダイナレスラーボロッカスに言われるのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:44

    >>26

    コスト捻出はダイナレスラーが打点低いってとこと噛み合ってるしエスクリマメンチやマーシャルアンペロとか墓地に置きたいカードは多い

    貫通効果はフィールドのロック効果を活かせるようになるし地味に手札から召喚権使わずにダイナレスラー名称出せるとかも嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:45:27

    >>30

    前任が剛鬼だったってのもありそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:45:35

    >>9

    お前とスレ画は足して2で割ってくれ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:46:04

    >>33

    足して割ったらどうなるんだよ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:46:33

    なんと名称ターン1がない!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:47:01

    >>30

    サバットは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:48:01

    ギガスピノサバットはそこそこ強い方

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:50:19

    >>33

    割るな

    純粋に足して強化しろ


    >>32

    評判とか置いといても、次にGO鬼塚のテーマに強化がくるなら剛鬼と枠を取り合うことになるのも辛いよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:50:37

    まず使い手はテーマを乗り換えるな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:51:02

    サバットは地道にアド取って圧力かけられるし耐性が優秀なんだよな
    ジュラシック/ジュラック・インパクトを気兼ねなく撃てて全体除去しまくれるから特化すると意外と面白いんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:55:03

    どれかが連続攻撃効果なら普通にフィニッシャーとして悪くないんだかな
    リンクモンスター素材にするならマーカーの数だけ殴れるようになれよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:56:37

    実はレジェフェスくらいのデフレなら割とダイナレスラーはやれるんだ
    流石に超越と組み合わせるけど
    レベル6ダイナレスラーのイグアノドラッカが有能だから割とシナジーあって強い

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:56:37

    せめて専用融合サーチさせてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:57:51

    プレメの融合シンクロも攻撃抑制か効果抑制持ってたよな
    あんまりエースに耐性持たせたくなかったのか…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:58:57

    モチーフが好みなだけにもうちょい使いやすいテーマになって欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:07:54

    >>42

    ランク6が出しやすいから膠着状態をビヨンドで返したのは楽しかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:27:51

    まぁ強いテーマ融合貰えりゃ簡単に評価ひっくり返りそうなラインではあるのよな
    強化の機会があればだが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:31:08

    実際軽くなったとして出してもやれることは3500打点で1体殴るしかないの微妙すぎないか…?
    戦闘破壊で攻撃力上がるならせめて連続攻撃つけてくれよ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:33:27

    弁当で例えるなら「米とおかずは無いけど野菜と漬物を5種類詰めている」って感じがする

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:43:11

    ギガスピノサバットは超越竜でトモザウルス採用してる時にゼノメテオロスからのトモザウルスリクルートでシンクロする先に用意してる
    地味に③の除去が便利なのと
    ④の耐性と汎用恐竜族が噛み合う

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:43:54

    >>45

    5枚新規で形になりそうだから拾ってほしいわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:46:04

    烙印融合とダイノルフィアフレンジーの良いとこどりした魔法カード貰えれば強そう

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:47:20

    連続攻撃とか後付けする融合来ればええんかな?
    本来付与されるようなオマケ効果は最初から持ってて連続攻撃は持ってないのなんか変な感じだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:47:34

    >>6

    超越進化薬βで出すモンスターとしては筆頭じゃないかな?エクシーズモンスターは素材が無いし、超越竜は正規召喚じゃないから蘇生できないしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:48:56

    ダイノルフィアみたいに1枚でデッキExデッキ融合できるカードが出たら強いと思う
    まあそんなカード出るわけなんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:49:35

    こいつの登場時期知らないんだけど着地でライストじゃだめだったの?
    それなら貫通と噛み合うと思うんだが攻撃誘導で破壊されたら不発なのなんなんだこれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:49:36

    破壊時効果いらんから全体攻撃付けろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:53:39

    恐竜族EXの層の薄さはホント……
    2枚初動前提のままだし恐竜竜星真竜皇は流石にコンセプトも時代遅れだしで出し渋る意味がわからない
    エヴォルカイザーは全員強いから尚更

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:56:01

    でもこいつにわざわざ除去札切りたくないから出しやすくならないで欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:08:31

    たしかにこいつ出すぐらいならアルコンとかで十分なケースが多い

    ただそいつらが規制喰らうフェスに限っては対抗馬の超越が展開や守りよりの効果なので超越で出す候補としては十二分にありなのだ

    まぁ融合とシンクロならシンクロのほうが優先されることが多いんだが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:17:34

    >>5

    これか


    えっ こ、これで9期以降のカードなのか!?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:18:24

    3と5だけほしい

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:20:53

    >>61

    デッキや墓地どころか手札融合非対応とかいう凄まじいグロさ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:22:15

    こいつでチューナー引っ張って卵割ってレベル6リクルートすればシンクロキメラ、システゴリクルートしてレスリングサーチからのチューナーnsでリンク2作ってフィールドサーチすればゼノの効果で融合もできるし恐竜捨ててssできるダイナレスラーサーチすればリンク3も狙える

    名称以外勝ってるところがない…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:23:32

    >>61

    耐性付与がかえって⑤の効果発動を阻害するのホンマ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:32:44

    めっちゃ出しやすくなるか、もう一個万能無効くらい強い妨害効果が生えてきたらまぁ強いんだけどなぁ………

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:39:24

    >>10

    流石に素材の数が違う

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:55:30

    >>67

    スレ画は融合素材にリンクモンスター指定してるせいで最低3体必要だからあんまり素材数が変わらないんだ

    なんならリンク召喚の手間がある分>>10より難易度が上がってるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:18:59

    カオスジャイアントは場にモンスター無しなら歯車街と射出機械の2枚あれば召喚権使わず出せる。
    スレ画は…うーん…。

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:34:37

    こいつリンク3の強化体だったのか…マジか…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:45:55

    VR登場テーマも順番に強化もらってるしいつか強化もらえるはずだから…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:50:14

    >>68

    条件付きデッキ融合もあるしカオスジャイアントは思ったより出しやすいよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:07:21

    >>66

    これでも前よりはめっちゃ出しやすくなったんですよ...

    打点の高さと貫通効果はダイナレスラーだとありがたいんですよ...

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:10:35

    ポケモンのバイバニラみたい

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:48:41

    ダイナレスラー組んでるファンだが、目に見えて2期鬼塚の迷走ぶりはひどいしダイナレスラーのアニメ展開のための効果過ぎるテーマではある

    でもデザインは本当いいから拾ってほしい、恐竜族ってどうも恐竜Rの路線に寄りっぱなしで、罠テーマのダイノルフィアみたく新機軸がほしいんだわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:21:12

    ハノイの崇高なる力に対する憎しみが漏れてるの草生える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています