【疑問】宇髄って炭治郎に対して初対面みたいな反応だったけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:10:38

    柱合会議のときに顔を見てるはずだし、その時から服装が変わってないから覚えてるはずなんだよね
    普通は「あ!お前はお館様のときの」みたいな反応になると思うんだけど
    (事実その時のことを後になって本人が話題に出しているし)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:13:55

    煉獄はお館様のときのことちゃんと触れてたし、時透はそもそもあの時雲見てたから話題にしなかったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:14:55

    まあ宇髄さんの場合はこの時嫁さんまあまあ大変なことになってて焦ってたからな
    それどころじゃなかったのだろつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:16:00

    割とマジで禰󠄀豆子を見て「あ、こいつあの時の!」ってなった可能性ある

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:18:29

    ジャンプの後輩である呪術の乙骨くんも呪霊になった彼女連れて呪術こうせん

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:18:51

    高専行くし割と定番のネタなのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:44:31

    俺らはジャンプと単行本で知ってるとんでもねえ炭治郎だが派手柱にとっちゃちょい前に見たっきりのガキでしかないからしゃあない。煉獄さんが斃れたりカミさん大変な事になってのドタバタでそれどころじゃなかったろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:46:50

    >>7

    暴走した禰󠄀豆子止めたときに「やっぱこうなるだろ」みたいなこと言ってたし多分覚えてるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:59:14

    普通に覚えているけど
    あのときの宇髄からしたら嫁さん助けるのに焦ってるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:13:06

    派手派手に切り刻むことができなかった時点で記憶に残ってなかったのだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:09

    たかが下っ端だしそこまで大袈裟な反応する理由ないって事じゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:20:49

    鬼連れた隊士だからって(むしろだからこそ?)木まで成ってもいない一般隊士を他の隊士の前で特別扱いすることはないってことかも?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:41:59

    >>12

    鬼を連れた隊士とか普通は半年に一回の柱会議を緊急でやらせるような存在だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:08:43

    >>3 >>9

    隊員ではないことを指摘されなかったら、なほちゃんも連れて行こうとしてたっぽいしガチの焦りよね。

    嫁達の危機なんだから当然っちゃ当然かもだけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています