- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:42:25
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:43:02
自分でも「瞑れねぇな…」ってちょっとわかってんじゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:43:33
呪霊鬼美味え!!!
このまま逆らうやつ全員食べようぜ!! - 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:45:42
嫌いな食べ物とかならまだしもゲロ雑巾は嫌過ぎる…
むしろ追い詰められるまで力がある物はないものを守るべきだ、みたいな事言えてたよ。俺なら絶対言えないよ - 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:52:35
シンプルに黒髪切れ長目のガタイのいいイケメンがうじゃうじゃしてる魑魅魍魎付き従えてその先頭に立ってたらめちゃくちゃかっこいいわ
領域展開したら名前が「百鬼夜行」だったりしたかな…生得領域呪霊たちの住む地獄絵図みたいな場所なのかな…とか凄い妄想してしまう - 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:55:33
宿儺は美食家?ぽいから呪霊躁術使いだったら術式を活用しないまま一生を終えるんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:10:32
呪霊玉、人間の汚い部分への嫌悪感が強いひと程酷い味に感じてしまう系じゃないかと思っている なんとなく
だから宿儺が食べてもそこまで不味くは感じないんじゃないかな?あくまで個人的なイメージだけど - 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:26:54
序盤も序盤で歌姫先生が呪霊に襲われそうになった時に後ろから手持ちの呪霊一個出して食わせたのカッコよかった
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:28:21
無制限に使役できるのずるくない?
呪霊同士掛け合わせて更に強い呪霊を作るとか出来たのかな - 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:29:34
手に入れた呪霊で蠱毒させたら強いの作れそう(小並感)
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:34:30
別スレで見たけどこの味が縛りになってこんな強力な術式をホイホイ使えるようになってるんだろうか
メロンパンの縫い跡と同じ理論で - 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:34:31
- 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:41:04
顔がいいうえに術式までカッコ良くてかなりめにチートなのずるくない?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:43:58
- 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:50:07
術式自体が格好いい上に使ってる本人も格好いいから…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:54:45
呪霊操術だけでもかっこいいんだけど
本人もクソ強いってのがかっこよさに拍車をかけてる
まあそもそも呪霊操術を『カッコいい』レベルまで使いこなそうと思ったら本人が強くないといけないんだろうが
手持ちがザコ呪霊二匹とかだったらカッコよさもなにもないし - 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:42:21
袈裟着てる夏油が呪霊操ってんの雰囲気ありすぎて良い
袈裟でガチ肉弾戦してるのも格好いい - 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:49:01
- 191322/01/18(火) 12:55:33
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:01:51
呪いが廻ってるなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:02:43
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:03:11
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:09:46
復活したら乙骨みたく自死の縛りで領域範囲クッソ広くして一時的に日本中の呪霊操って欲しい
- 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:10:49
多分ないとは思うけどそれ見たい…
- 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:31:27
呪術世界で不用意にそんなこと言うから…
- 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:55:45
- 27二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:06:28
つか、呪霊っていうエネルギー塊を有効活用する現状唯一の方法だよね呪霊操術
九十九さんが呪力の独占なんかしたら海外の石油で稼いでる国が黙っちゃいないぞって言ってたけど
ある意味夏油がもう独占してんじゃん
数千体の呪霊全部に発電機回させたらものすごい勢いで発電できるじゃん???夏油力発電始まるじゃん? - 28二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:57:13
でいだらぼっちとかがしゃどくろとか火車とか海入道とか
それっぽい呪霊使役してるとこ見たかったな
映画で京都にいたでかい侍みたいなやつもかっこよかった
つかこいつに関しては調伏させるところも見たかったわ - 29二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:19:01
結局呪霊の強さに依存するから伸び代にいずれ限界がくるのがな
特級呪霊なんてあんまいないし運良く会えて取り込むにも倒せるだけの強さを持つ呪霊が必要になる点からして
数の上限なさそうなのはいいんだけど - 30二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:32:17
過去編読んで呪術師にならなきゃ迫害される家庭環境でもないのによくなろうと思ったな…ってなった
高専入る前から取り込んでたのかは分からんけど入学後に自分の術式の説明されて「これから強くなるためにいっぱい呪霊玉食べてね!」って言われたらその時点で心折れそう
- 31二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:02:02
そいつら言うこと聞いてくれますか…?
- 32二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:11:58
呪霊=人の負・淀み・恐怖そのもの
って認識だとそれらを飲み込み自在に操る呪霊操術は
恐怖を克服した人間讃歌の術式と言えるだろう