こいつのデッキ組みたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:50:59

    銀トレverがカッコよすぎた

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:51:52

    とりあえずミステリーサーカスを探しやすい青黒で考えてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:52:05

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:52:40

    モナーク様突っ込んだら?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:53:29

    デスマリッジはいいぞ
    クエイクと並べば単騎ラフルルのより殺意が高いバージョンだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:54:02

    ヴォゲンムしてミステリーサーカスからの挑戦状

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:59:26

    >>4

    入れるなら墓地肥やし量を稼げる黒緑かな

    現状のリストだと進化元+モナーク様に加えて蘇生先まで墓地に用意するのがキツい

    ただ黒緑だとミステリーサーカスとZファイル揃うかってとこが気になる


    >>5

    ドルファで割とどうにかなると思ってたけどやっぱ入れた方がいい?


    >>6

    ヴォゲンム入れるなら何抜く?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:36:55

    一時期ジョー星ドルファディロムでミラー対策にピン刺しされてたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:57:47

    墓地使うデッキでヴォゲンムは使ったことあるけどハンデスとか呪文ロックでコンボ出来なかった時負け直行で目も当てられないからおすすめしないわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:52:51

    >>9

    やっぱそうなるか…

    いい感じの軽い進化デーモンコマンドでもいればいいんだけど軽く探した感じブラックサイコぐらいか

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:20:40

    墓地貯めて シンフォニーで出して ドカンよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:02:48

    実際ルーターで墓地肥やししてミステリーサーカスからの挑戦状で踏み倒す以外なくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:31:32

    >>12

    足回りこれでいいんかな?

    黒緑とかアナカラーでも組めなくはなさそうだけどいまいち形にならないからそのへん気になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:40:10

    3→5の動きが大事なわけだしザミュートをドルブロにして2コスドロソを2枚くらい増やすのがよさそうかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:00:32

    地味にトリガーコマンドが増えてはいるけど色になるギニョールと手打ちでメタ処理しやすい星雲人優先だよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:22:03

    Zファイルって言ったらアレだよなバルカディア

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:31:45

    墓地にデモコマを落とす
    ミステリーサーカスとzファイルを持ってくる
    二つを満たすのがきつい
    エネルジコが8枚欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:48:11

    とりあえずこれは4投だな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:51:33

    エマタイ→クリスタルチューン→プレリュードネメシスシンフォニーzファイル・・・?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:04:11

    >>19

    現状でもそこそこある要求値をさらに上げるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:10:37

    >>20

    じゃあどうしろというのだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:14:51

    >>21

    出す手段はミステリーサーカスで完結してるんだから

    ゼニスシンフォニーっていう要求値も噛み合いも終わってるカードを無理やり推さなきゃいいだけでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:18:34

    ガイアッシュが一瞬頭をよぎったけど墓地肥やしと両立できる気がしない…
    赤青覇道にガイアッシュだけ突っ込んだ構築もなくはないけどあれは覇道が自己完結した効果だからってのもあるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:21:46

    >>22

    ゼニスシンフォニーを入れろって言った人とは別なんですけど

    エマタイエネルジコじゃうまくいかなくて仕方ないからシンフォニー型の可能性を考慮して共有しただけなのに


    ゼニスシンフォニーなんていうにわかの意見に同調しなけりゃよかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:26:02

    >>14

    4ターンZファイルを上振れとして割り切るべきかむしろ積極的に狙うべきかってとこもイマイチ分かりかねてるんだよね

    ドルファを叩きつければそのまま勝てる相手もそこそこいるだろうからやっぱ最速狙うべき?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:33:08

    >>25

    ドルブロ入れた上でも上振れムーブではあるけど

    上振れのしやすさは明確に上がるしパーツ揃ってなくても墓地肥やしと次以降のマナを増やす動きはちゃんと噛み合ってるから個人的には入れていいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:04:32

    ミステリーサーカスこれ何書いてあるんだ?有識者頼む

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:06:01
  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:08:23

    >>28

    へー つまりチャージャーで墓地肥やしながら使えるのか

    (こいつもこいつで要求値終わってね...?)

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:19:51

    ブレスラチェインに混ぜてロマノフ2世さんにサーカス撃ってもらお

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:31:46

    >>30

    身も蓋もない解法だけどデッキ強度的には一番良さそう

    既存の構築でよくねとなるのはうん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:13:47

    俺の昔のおもちゃで良ければ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:14:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:27:37

    これそもそもZファイル自体が弱いからデッキ作るの難しいんじゃ...

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:00:23

    >>34

    ちゃんと回ったときの出力とロマンはあるから…

    要求値が苦しいのはそうね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:06:48

    思ったんだけどこれ黒緑で組んだ方が良くね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:04:08

    >>32

    何入れてたか忘れてトリガー少ないしと適当にボロフ突っ込んだけどエザワZファイルしてボロフ出たら死ぬわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:03:35

    >>36

    黒緑だとどんな感じになる?

    墓地肥やしは充実するけど手札カツカツで2枚コンボを手札に抱えにくくならない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:10:27

    黒緑だとミステリーサーカスを手札に抱えるのが特に辛いな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:17:29

    このデッキ決まった時の出力が高すぎてメタを基本積まないでやってる友人とのデュエマで出禁食らったわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:17:55

    色的に呪文回収キツイからな
    ミステリーサーカスじゃない軸でもなきゃ自然の利点がマナブーストできるってだけで正直噛み合ってない⋯⋯

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:22:23

    >>34

    そりゃあ10年前のカードだしなぁ

    寧ろちゃんと形になるだけ凄いよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:09:05

    >>38

    手札カツカツ問題に関してはオブザやスクリームチャージャーで回収したり出来るし

    黒緑は最近アビス関連の強化でマナ入れ替え出来るカードが大量に増えたからデーモンコマンドを墓地に落としながらブーストが出来る

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:20:33

    >>39

    ミステリーサーカスなんて使わない 真っ当にマナ貯めるかDOOMで出す

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:25:37

    >>44

    DOOMでゼニス出してどうするんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:26:36

    >>44

    召喚時能力使えないZファイルってなんのために出すんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:26:54

    >>45

    あ あいつ出すだったわ すまn

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:26:58

    >>45

    Tブレイカーが出せる!つよい!

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:27:58

    ミステリーサーカスが要求値高いのはそうだけど2枚コンボなんだからまだマシなほうだろ
    ゼニスシンフォニーとかDOOMとか寝ぼけたこと言ってるやつは百回テキスト読め

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:32:19

    >>49

    そこまで言う必要無いと思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:38:37

    >>42

    ところでこの鬼丸「覇」

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:43:37

    49の言葉はきついが既存の動きの下位互換にしかならないカードとかコンボ成立しないカードずらずら並んでると邪魔だしレスするなら最低限の前提くらいは把握してこいよとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:24:40

    ヴォゲンム型にするならどうしようって考えてたんだけどザビ・ミラなら1枚落ちてれば好きなだけ破壊できてヴォルグも作れるからいいんじゃねって思った
    返したターンでコンボ止められたらそれはまあ仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:09:04

    いっそエザワスクラッチでもやるか

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:37:36

    >>53

    アドバンス使うなら零龍入れても良いかもね

    デスザロストとか入れときゃzファイル出したターンに卍誕まで一気に達成できそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:03:17

    踏み倒し先は色々あるけど結局足回りと枠の問題がなー

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:30:13

    >>56

    とはいえ2枚コンボでそこそこ詰ませ力のある打点が組める時点でこの手の爆発ロマン系コンボとしてはしっかりしてる方

    最悪クエイク+マリッジ(ドルファ)でも大体の相手は死ぬんだし

    強いて言うなら、撃ったターンに仕留められるようこの組み合わせ+1体の盤面を組みたいから、基本的には山を掘り易い青黒が安定だとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています