- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:00:52
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:01:29
むしろ初心者歓迎ゲームよ
全然大丈夫
君も今日からデュエリストだ! - 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:02:24
初心者に金銭的にもルール的にもだいぶ優しいと思うぞ
複雑な部分はゲームが勝手に処理してくれるしデッキ2個くらい作るだけなら金もかからん - 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:02:36
今なら初心者歓迎キャンペーンでほぼそのままランクマッチで使えるデッキが貰えるんだ
めちゃくちゃ初めどきだぞ - 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:02:37
- 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:02:44
使いたいデッキなんかは事前に相談してくれれば無課金でも問題なく遊べるぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:03:22
- 8124/02/24(土) 01:04:37
- 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:04:44
まだやってるな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:04:46
よく言われてるルール関係なんかはゲームが勝手にやってくれるから大丈夫
- 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:05:26
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:05:39
紙より圧倒的に優しいぞ
動ける時は光るしなんで動けないの…?ってのはリプレイ見れば解決するし - 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:05:53
- 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:06:40
初心者であればあるほどアンティークギアのトラップ制限は強いと思うね。
- 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:06:40
紙の方で強化もきたし今組んで飽きたとしても数ヶ月でバージョンアップできるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:06:49
アンティークギアか…正直に言うと初心者にはあまりお勧めできないかも
最近紙で強化が入ってそこそこ強くなったっぽいけど、紙のカードがマスターデュエルに来るのが大体1年後くらいになっちゃうんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:08:01
MDはどちらかと言えば初心者向けだからどんどんやろう
- 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:08:14
そうか?リンクで最低限の強化受けてるし低級モンスターも結構いるから事故り散らかすみたいなことはなさそうなテーマだけどな
- 19124/02/24(土) 01:10:43
とりあえずダウンロードしてみます!
- 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:12:17
天威相剣だしヨシッ!
- 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:13:05
- 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:13:20
なに、アンティークギアだけが全てではない
何気なく引いて興味あった物でもあれば気軽にこれはどうとか聞くんだ - 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:14:10
とりまアンティークギアはファン多いはずだし聞けば色々帰ってくると思うよ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:16:04
とりあえず初めてみるのが一番!でなんのこっちゃわからんくても気にするな!最初は皆そうだ!そして聞いてみろ、誰かが答えてくれる!
- 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:16:18
アニメ遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXの1、31、50、69、92、167話を薦めておくか……
- 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:16:25
まあ欠点といえばDCG故シャッフルが余りにもデジタル処理されてるから、現実みたく意図的に手札が偏りが出ないように出来ないから、クソ手札も起こりやすいってぐらいかな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:18:20
とりあえずマスターデュエルを始めて最初にやることを書いておくよ
①右上の握手のマークから「ルーキーカムバック相互キャンペーン」のページに飛んで人のコードを入力する
「相剣」というちょっと前まで環境級だったテーマの完成度の高いデッキ+強化パーツが手に入る 自分のコードは33b96e5fだからよかったら使ってくれ
②ソロモードの「チュートリアル」「デュエルトレーニング→デュエルストラテジー」を全クリする
この2つは遊戯王の基礎が学べる上に強力なカードや大量のジェムを貰える 初期デッキで挑戦して難しそうだったら相剣デッキを使ってみるといい
③ショップのお得セットを買う
現代遊戯王のほぼ必須カードにカードパックが10パックもついてくる超お得パックだ 特に「灰流うらら」と「無限泡影」はどのデッキにも必ず入ってくると言われるレベルのカードなので必ず購入しよう - 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:19:15
強化が見えてるテーマを使うのはいいと思うんだよね
モチベにもなるしそういう意味ではアンティークギアはいいかも - 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:19:58
乞食みたいな真似をして申し訳ないんだけど
フレンド→相互フォローキャンペーン→キャンペーンコード入力でいいカードがもらえるからそれで石を集めるのがいいと思うよ
0eee47f6
入力してたら被った - 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:21:34
あと更にジェムが欲しいなら今シンクロリンクやレジェンドフェスをやっているので、それでミッション含めれば3100は貰えるぞ!
- 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:21:53
古代の機械は展開が難しくないし殴ったら通りやすいしで遊☆戯☆王っていうゲーム性を体感するにはまぁまぁいい気がする
- 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:22:45
1615c4d7(頼む)
何故アンティークギアに惹かれたのか教えていただけるとちょっと助かるかもしれない
かっこいいから? - 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:24:56
- 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:26:20
良いよね古代の機械混沌巨人…
ちなみにキャンペーンのコードは初心者でも一回しか入力出来ないので、あとは他の人に自分のコードを入力されるのを待つしかないの出る
まあなので、最初にコード晒した人以外はまず乞食は無理だと思ってクレメンス - 35124/02/24(土) 01:26:36
- 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:28:32
- 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:28:41
④不要なカードを砕いてCPを確保する
このゲームのカードはパックで引く以外にも「CP」を消費して狙ったカードを作ることもできる、そのためにはカードの分解が必要
カードの分解はデッキの編集画面からできる ③で引いたカードの中から使わないようなカードを捨てて強いカードを生成するための資産を蓄えよう
⑤カードパックを引いてデッキを作る
アンティーク・ギアを含めてこのゲームにはあるテーマに所属するカードばかりを集めた「シークレットパック(シクパ)」と言うものがあって、基本的にデッキを作りたければこれをとにかく引きまくるのが1番効率がいい
シクパは最初は隠されていてそのシクパに出現するSR以上のカードを手に入れた時に始めて引けるようになる まずは④で確保したCPで目的のシクパのカードを作り、その後ジェムを消費してパックを引きまくろう
ジェムが足りなければ相剣デッキを使ってランクマに挑戦したりレンタルデッキを使ってイベントに参加してみるのもいい
④、⑤に関しては何を砕くべきか何を作るべきかここのスレ民に相談してくれれば色々答えるよ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:31:17
マスターデュエルはデジタルゲームであるがゆえに「出来ることは自動でやってくれる」し「出来ない事は出来ない」から初心者にもジッサイ安心だぜ!
あと古代の機械以外に好きなデザイン、戦い方の傾向、性癖等を教えてくれるとそれに近いデッキを紹介してもらえるかもしれないぜ! - 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:32:01
アンティークギアも属してる地属性機械族はサポートも構築も幅広で長く楽しめるからおすすめだぜ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:32:44
暗黒の中世デッキは格好良いからな…わかるぜ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:34:38
凄い数の優しいキースが集まっているな…
- 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:38:42
1人分しか入力できないのにコード貼られまくりで笑う
ひとまず入れてからすぐ出来るのは
①上に貼られてるコード入力
②SHOPから行ける1パック無料ガチャを引く(大事)
後はソロモードで石集めや自分のデッキの動き方確認、SHOPの特設から無料石で買える「セット商品」(ガチャ1回分+汎用妨害札)購入かな - 43124/02/24(土) 01:39:19
- 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:40:45
なんだウォークライか……
- 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:41:04
- 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:41:44
- 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:42:15
それならディアベルスターはどうだ?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:42:30
- 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:42:34
- 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:43:37
- 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:44:14
- 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:44:35
他のカードゲーム経験とかはある?
- 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:44:53
じゃあまずお前が勧めてやれ
- 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:44:58
その方針なら古代の機械でいいじゃん……
- 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:45:34
サイドラとかあるけどアンティークギアで需要満たしてるかなって…
- 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:46:53
その三要素全部合わせるとダイノルフィアが出来上がる気がしないでもない
- 57124/02/24(土) 01:48:33
- 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:48:37
- 59二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:48:53
- 60124/02/24(土) 01:49:10
小学生の時にデュエマちょっとやってたくらいで
- 612724/02/24(土) 01:50:47
こちらこそ助かります
- 62124/02/24(土) 01:50:51
- 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:51:11
- 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:51:39
- 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:52:31
でもね俺初期特有の手探りでわちゃわちゃやってるデッキも結構好きなんだよね
MDから入ったみんなも初期は何もわからずシャカリキやってたでしょ? - 66二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:52:35
- 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:53:13
- 68124/02/24(土) 01:53:35
- 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:57:15
遊戯王はスレ主の好きそうな
メカ、クール姉さん、ムキムキが豊富だ
ただ最初はスレ主が1番興味持ったであろうアンティークと
無料で貰える相剣を触ってみるのが良いと思う - 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:57:27
- 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:59:51
- 72二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:00:04
- 73二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:00:44
- 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:01:01
- 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:01:32
- 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:03:09
スレ主には最初の方に言われてたチュートリアルクリアでもしながら片手間で好きなテーマでも探していただければ
ランク始めたては絶対に落ちない仕組みになってるから気軽に潜れるし、決闘する中でお気に入りとも巡り合うでしょ - 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:19:23
純度100%の対戦ゲーだから見た目の好みだけじゃなくて戦術の好みも結構重要ではある
そういう意味では動画なんかでの勉強のしやすさも含めて最初だけでも強い環境デッキを握るのをお勧めしたい。環境で見かけないデッキって結局やりたいことをやるパワーがないからその辺の面白さがね…
対戦での勝ち方と自分に合う戦術が分かるようになってくると自分で工夫ができるから色んなデッキを試すのが面白くなってくるんだけど - 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:05:18
- 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:08:23
- 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:34:54
初心者が手軽に強いカードで遊びたいなら、今は相剣だろうね
罠デッキ好きとしてはダイノルフィアは俺もお勧め
他にも罠を使うデッキとしてはラビリンス、蟲惑魔、オルターガイストをお勧めしたい
蟲惑魔は可愛い子がいっぱいでオルターガイストは動きが面白い - 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:20:34
アニメは見たことあるの?
- 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:07:20
そこのお前!カード生成にかかるポイントは同レアリティカード3枚分だぜ!
URはマジで集まらないから生成は慎重にやれよ!
ここに上がってるカードはほとんどURだぞ! - 83二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:13:17
なんか滅茶苦茶押しのカード出てるけど、初心者にそんな複数の選択肢迫ったところでほぼ全てのデッキに入れなきゃならない汎用誘発セット(指名者Gうらら夢幻泡影)揃えるのも大切だぜ!
- 84二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:17:38
- 85二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:18:32
まぁまずこのおすすめ商品買う→おまけの闇鍋パックで出たやつから気になったカードについて聞いても良いんだぜ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:30:54
最初のうちはURは爪に火をともすつもりで大事に消費する
たぶん、最初は汎用と言われるカード群&好きなテーマのURカードでカツカツになるだろう
* 3枚以上カードがダブったら基本ぜんぶ割ってポイントに変えていい、一括変換ボタンがある
* EXデッキのカードは1枚あればいいカードと3枚必須のカードで別れることが多い
公開デッキとか検索して、前者の場合は2,3枚溜まったら割ってもいいだろう
* 興味ないテーマのURカードとかもまあ割ってもダメじゃないけど、あとあと後悔することも多いので慎重に
興味ないテーマのカード、たまに出るキラキラした仕様のカード(性能は同じだがポイントがおいしい)は
ポイントにしちゃうかは是非が分かれると思う
* ショップのセット商品は全部買っといて損はない
* デュエルパスは時間はかかるけどポイントまるもうけだからとりあえず買っとく - 87二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:37:05
ジェムがたくさんあるなら、運がそこそこ絡むけど
欲しいURカードが、普段店で非表示になってるシークレットパックの中にあるか調べる→
あるなら、適当なCRカードを買ってシークレットパックを店に表示させる→
そこでガチャを回せば、URポイントを消費せずにCRポイントでURカードが手に入るよ - 88二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:58:26
- 89二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:00:36
- 90二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:03:48
- 91二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:06:15
SRはシークレット出るよ。パック解放の為にUR生成とかじゃ石油王でもやらない
- 92二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:18:58
多分コモンレアとクラフトポイントがごっちゃになってる…?
- 93二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:35:38
保守