実際、下弦の鬼はどのくらい強かったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:20:07

    下弦の伍の累の眷属ですら一般隊士を大量に退治していたりすることを考えたら
    釜鵺や零余子でも一般隊士ならまったく問題なく退治しまくれたんだろうなと思ってるし、
    ザコ50体で昇格した柱もどきならワンチャン…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:24:19

    鬼滅の格闘ゲーム出たときにこいつらの設定掘り下げてもよかったのにな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:30:00

    零余子の戦闘シーン見たかったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:41:58

    下弦の弐と互角に戦える頃の煉獄さんの強さは結構なもんだったしまあ下弦の弐とか壱クラスになれば全集中常中は最低でも使えないと勝ち目一切無しなイメージあるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:47:55

    パワハラ会議で無惨様のえげつなさを引き立てて散っちゃったけど敵の幹部だもんね血鬼術気になる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:14:40

    いうて血鬼術全部持ちの累以下だろこいつら

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:19:54

    >>2

    だよな、少なくとも序盤の戦闘ステージで見てみたかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:21:00

    >>3

    どう考えてもスサマルよりは強いのだろうし

    累より階級は高いのだから見どころはあったはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:22:38

    >>4

    佩狼カッコよかったよな

    轆轤にもそれに近い戦闘力を期待したかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:23:34

    >>6

    累は下弦壱相当と言われてたけど

    魘夢に勝てるのかと言われたら勝てるビジョンがいまいち見えないかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:28:09

    >>10

    元々下弦の壱だった魘夢が血大量に与えられてるからな

    準備万端の状態なのと作戦をちゃんと考えてたことと大量の客を人質にしただけあって柱一人と常中使える三人相手にして戦えてたからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:13:32

    上弦最弱候補が堕姫、柱最弱候補が胡蝶しのぶ、その2人の下が下弦かな
    堕姫と胡蝶しのぶの比較は戦ってないから分からない
    五感組もこの辺りっぽい
    五感組は成長していくけどMAX柱中位は無理そう
    つくづく下弦の戦闘をもっと見たかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:23:51

    >>10

    1か2ぐらいじゃなかったっけ?

    なので2には勝てても1には勝てないぐらいだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:48:01

    >>12 炭治郎はもっと強いんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:36:35

    >>12

    作中で出てきた上弦の最弱は獪岳じゃないかな?

    列車と融合した魘夢に勝てるかと言われると

    かなり心ともないもんがあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:09:34

    強化された後とはいえ魘夢は柱をもあっさり血鬼術にかけてるわけで実際かなり強い もったいぶらずに寝てるみんなを抹殺する作業と並行して乗客取り込んでたらちゃんと有利に戦いを進められたのでは

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:04:20

    >>16

    あれは炭治郎と戦うまでは列車との融合で動けなかったんじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:50:29

    >>12

    痣も透き通る世界も赫刀もないカナヲがしのぶより上かも評価なんだから炭治郎が柱中堅クラスはありえんと思うぞ

    扉開いて能力桁外れに上昇する前でも猗窩座の終式をほとんど回避可能で猗窩座にこの短時間で俺の速度を上回ったとまで言われてるんだし炭治郎は

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:28:24

    魘夢が善逸のスピードに驚嘆していたのに対し堕姫は所見で霹靂一閃防いでいた辺りおまけ扱いとはいえ明確に差を感じる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:18:10

    >>12

    しのぶがあの代の柱最弱だろうけど

    クナイに付いてる藤の毒でも妓夫太郎を一定時間は動き鈍らせてるから

    それより強力であろうしのぶの毒が何処まで効くか分からないよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:19:34

    下弦もぼちぼちだよな
    小説や外伝で出た下弦は厄介過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:28:19

    >>21

    なんだかんだいって壱、弐と参以下に差があるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています