- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:32:00
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:32:24
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:34:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:35:51
エレンの格闘技の強さは折り紙付きだし
ライナー何気にタックルの成功率高いよね - 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:35:52
この後獣の巨人に格闘で負けるし、数年後はただの大砲や自由にやられるからな
本体も巨人も残念すぎる - 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:36:47
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:37:56
印象操作でギリギリ上回ったポルコを煽り倒す性格の悪さもあるしな
おr…ライナーはやっばりクソ野郎だな - 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:38:36
ファルコやそばかすユミルにも負けそう
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:39:42
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:39:58
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:42:19
ファルコの顎+飛行は作中だと出番少なかったけど凄そうだよね、戦闘力は本人の気質的にあまり秀でてはいなさそうだけどあの飛行を維持できる持久力に顎の機動力は滅茶苦茶汎用性高そう
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:43:38
ライナーは早く死んだほうがいいなまったく
- 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:45:08
顎の素早さも持ってるとしたら攻撃しようとしたタイミングでメッタ斬りにできる兵長かジークの投石くらいしか対抗策なさそう
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:45:58
- 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:46:45
せめてここくらいはライナーが完封して勝って実はもっと強かったみたいなの欲しかったな…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:46:48
- 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:46:57
スタミナもそこそこありそうだし車力の空中版みたいな使い方できそうよね
実際してたか - 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:48:03
エレン「お前ら訓練の時も手を抜いてたのかよ」
ドベは本気だった模様 - 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:49:19
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:50:18
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:50:22
多分ノリノリで訓練やってたんやろなあ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:50:29
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:51:22
vsエレン時はミカサが関節切って隙を作ってくれてたことを触れられるの少ないよね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:51:34
印象操作に騙されるマーレがアホすぎる
そもそもライナーを候補生にしたのが間違ってる - 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:51:37
ライナー自演してて草
ポッコなんて瀕死の進撃裏拳でKOする程度だぞ - 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:51:49
- 27二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:51:50
ライナーは別に悪手は打ってないと思う
ただエレンを訓練で無駄に鍛えたり向上心を強くしたのが自分に跳ね返ってきただけというか
硬質化タックルも硬い体で体当たりなわけだから理に叶ってるし、ライナーはエレンを殺すわけにはいかないし - 28二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:52:02
ユミルは実戦経験ほぼ無いしドーピング液もないから逃げに徹するしか無い
- 29二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:52:05
- 30二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:52:57
ブスユミルと比較されるマーレの戦士って一体…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:54:13
- 32二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:54:27
- 33二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:54:33
- 34二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:54:58
ブスユミルの顎は鎧貫くの無理そう
姿が無垢の時とほぼ同じだし(牙が一応鋭くなってたけど) - 35二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:55:35
でもジークもアニも1人の兵士に負けたけどライナーは複数相手どった結果だから...
- 36二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:55:53
- 37二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:56:17
- 38二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:56:28
- 39二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:57:22
- 40二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:58:20
- 41二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:58:26
雷槍切らしたらうなじをぶち抜く手段はないんだからそりゃ苦戦するだろ……鎧が弱いといえるのは雷槍、硬質化、近代兵器あっての状況だぞ、ブレードのみの兵士が鎧に苦戦するのは歴代でも当代でも変わらん
- 42二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:58:29
リヴァイ班が強過ぎるのもあるけどあれ無双というほど余裕あんま無かったやろ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:58:57
まぁエレンは対人格闘術ミカサに次いでトップだからな
格闘戦ならエレンに分があるんだろう - 44二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:59:02
- 45二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:59:24
- 46二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:00:58
- 47二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:01:11
ライナーに庇われた上でアニもボコボコにされてたよ
- 48二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:01:51
- 49二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:03:02
- 50二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:03:46
本当にかっこいいよ…
- 51二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:03:49
盾役が庇ってもなおダメージが入ったって描写だろ?アニの被弾を代わりに受けて死んでないんだから鎧のタフネスは相当なもんだと思うが
- 52二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:04:23
ライナーは敵の前に立ちはだかって攻撃を受けにいく時が1番かっこよく見える
- 53二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:04:49
これアルミンにあんま殺すなよとか言われてなかったっけ?
- 54二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:05:39
ライナーはボロボロで苦しんでる姿が1番かっこよくてエッチだからな…もっと苦しんで欲しい❤️
- 55二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:06:13
正直タックルで突っ込んだ所で囲まれて終わるから誰かの腰巾着やってるのが正解まである
- 56二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:14
- 57二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:08:43
ライナーが罵倒を欲しがるスレ
- 58二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:09:15
ライナーアンチの通称がライナーという風潮
- 59二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:10:13
- 60二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:10:36
ライナーは救われた後気持ち悪くなってるから救われる前のライナーか自称ライナーということか
- 61二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:10:43
ライナーワラワラで草
- 62二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:15:02
- 63二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:24:00
女型は全情報初見殺しという好条件とはいえあの時の熟練しかいないだろう調査兵にかなり大打撃与えたよね……
- 64二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:25:23
とゆうかライナーも一応一部硬質化出るんだよな
なんでやらないんだよ - 65二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:29:22
いや流石にポッコ顎未満はライナー鎧過小評価しすぎじゃね?
- 66二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:41:12
- 67二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:06:13
- 68二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:16:48
雷装とかがあるのとエレンに負けたから弱い扱いが多いんだよな
雷装がないと全身硬い知性巨人だから強いだろうし、エレンが勝てたのもエレン自体格闘戦は強いのとライナーも殺すわけにはいかないから別に負けてもおかしくないとは思う
それはそれとして雷装があると貫通するし、ライナー自身は劇中見るにあんまり巨人動かす才能にも恵まれてたわけじゃなかったみたいだし、大砲とかもキツい
巨人自体が時代遅れになりつつあるのに、防御力がウリの鎧は周りの火力が高くなりすぎて一番割食ってるとは思う
盾になるのに盾をぶち抜ける奴が多くなってきてる - 69二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:17:50
ここまで全部マゾゴリラの自演ってマジ?
- 70二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:17:54
鎧で覆って防御固めた反面動きに制限かかるだろうし生身巨人よりも格闘が不得意なのはあると思う
素の進撃に腕もがれた件については鎧の防御を無視できる関節技をあの土壇場で決めれたエレンが凄いのであってライナーや鎧が悪いわけじゃないよね
それにライナーは攫うのが目的であって殺すのは出来なかったわけだし
- 71二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:23:51
自分を擁護してもライナーだし、自分を下げてもくれくれマゾゴリラじゃないか…
- 72二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:10:22
ここも船気にせず殲滅しろってんなら立体機動に使えそうな建物全部破壊した後ブチブチ踏み潰して勝ってたよ
- 73二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:13:35
エレンとの初戦もミカサの援護なかったら壁に叩きつけられてた可能性あるしいいとこ引き分け
馬鹿正直に一対一に拘らなかった戦術的観点からなら
ライナーの勝利だよ - 74二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:16:01
ライナーは生存能力ダンチだからいいじゃん
- 75二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:28:23
吉田沙保里知らんのか
- 76二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:32:36
- 77二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:33:49
- 78二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:35:26
まあでも単純な戦闘力なら下の方だと思う
- 79二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:36:39
言うてピークちゃん巨人でもアッカーマンでもない一般兵数人に負けてるし…
- 80二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:47:31
ライナーはむしろツイッターでのいじられっぷりがひどいかと
薄氷ネタ、諫山ネタ、壁にしか勝てないネタ、アニに嫌われてるネタばっかりで誰も良いところ語ろうとしない - 81二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 02:31:37
確かに戦鎚エレンは立体機動で倒すのムズイが、ジークも遠距離戦の地形なら兵長より強いしなあ
それに直接対決ならともかく今週のアニメみたいに近代兵器含めた軍隊丸々相手にする強さなら、ジーク≧エレン>>兵長だと思うし結局そのレベルまでいくと状況次第じゃね