鮫島校長「オージーンを招待したのも斎王に唆されたからで…騙されてしまった…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:41:58

    鮫島校長「反省しました…もうしません」

    鮫島校長「それはそれとして独断でプロフェッサー・コブラをアカデミアに招待します」

    これを同じ回でやる恐怖

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:45:04

    無能な働き者なだけで悪いやつじゃないから

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:48:21

    1 中 セブンスターズの黒幕が理事長だと知っていながら誰にも教えない
    2 遊 闇のデュエルの研究の被験者は海外留学扱いで隠蔽
    3 二 斎王を編入させる
    4 三 異世界から帰って来なかった十代たちも被験者同様に隠蔽
    5 右 斎王に言われるままオージーンをジェネックスに招待し地球を滅ぼしかける
    6 一 オージーンの件を叱られたその週にプロフェッサー・コブラを学園に招待することを独断で決定し学園を壊滅状態に
    7 DH 学園ごと異世界に消えた時、自分だけ出張してて助かる
    8 捕 世界を滅ぼせる七精門の鍵は鉢植えの中に隠しただけ
    9 左 禁断の裏サイバー流デッキの封印は掛け軸の後ろに隠しただけ

    先発 斎王が学園を支配している時(というかこの年度の大半)長期出張でいない
    中継 校長なのに十代たちの卒業に反対を表明
    抑え 三年生になっても三沢の顔を覚えてない

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:55:55

    オージーンにせよコブラにせよ『呼ぶまで』はいいんだよなぁ……。
    本人が何か企んでたり、黒幕がインターセプトしてあれこれ仕込んだりして事態がヤバい方向に玉突き事故を引き起こすっていう

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:24:51

    海馬に知られたらクビだろコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:34:23

    もしかしてビッグ5の誰かを校長にした方がまだマシだったんじゃ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:37:10

    三幻魔関係は多分海馬も知ってるから多分大丈夫だろう
    2期以降は勝手にやらかした上でその後本人何もしねえ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:37:16

    >>6

    流石にペンギンはNGだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:47:04

    >>7

    2期は大半離れてたのはともかく斎王が入り込んだのはナポレオン教頭がエド呼び込んだのが大きいかな?


    ……斎王の大会にオージーン来るからデュエルして洗脳しようってのを予知だけでやってるから対策不可能なのが痛い

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:52:49

    ならデュエルの腕前でカバーだと言おうにも作中全敗という

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:36:23

    主人公の通う学園の校長にして、格上ライバルが扱う流派の師範

    こんなん絶対つよいやつやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:43:17

    サイバーオーガ強化はよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:44:29

    でも学園でプロアマ混合の世界大会を開催するってかなり凄い事だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:51:14

    >>13

    推定、校長を任されたのもそれだけのコネや人脈に経験まで持ってるのが大きいんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:00:46

    なんか昨劇場の都合で必要以上に無能になってる人っているよなってなるキャラ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:23:15

    >>15

    学園もので教員が有能すぎると主役の活躍の場面が無くなるしね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:27:12

    十代の少年時代のこと皆に話している回があるからこいつユベルの事も知ってるぞ

    破滅の光でおかしくなったとかのところまではどこまで話してるか覚えてないからあやふやだけど……

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:13

    教員とは子供たちの成長を敢えて見守る存在だから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:25

    正直亮がヘルカイザー化したのも師範としてこの人の責任もあるよな
    サイバー流やリスペクトデュエルの全てが間違っていたわけでは決してないがリスペクトを重視するあまり彼に「嫌な奴に負けたらどうするべきか」を教えず理想主義者であるが故に亮の心情を汲み取り切れていない所もあった

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:27

    >>19

    いやヘルカイザー化は1から10までカイザーの意志と問題でしかないだろそこにまで責任求めんなよ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:00

    ヘルカイザー対鮫島戦見てると、校長が相手のEXから融合を行うカードでサイバーエンドを奪っておいて、それをコントロール奪い返したらトロイボムで爆殺するっていう戦術立ててたけどさ

    サイバー流を重んじて奪われたエースを取り戻してトドメを刺すっていう行動を取ったら負ける戦術組むんじゃねえよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:45:15

    >>13

    決闘者養成する為の環境なんだから有力な決闘者呼んで決闘させるのは普通なんよ

    間違いなく他校のアカデミアでもやってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:45:54

    こんなんでも作中のキャラからみたら有能扱いされそうな恐怖

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:48:15

    というか校長のデッキ、表サイバーだけどサイバーオーガやサイバーエスパー、シャドーガードナーとか含めてかなりテクニカルな構成してるんだよなぁ。
    火力じゃなくて臨機応変な立ち回りするサイバー流の運命力なきゃ回せないぞ、あれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:51:57

    ぶっちゃけ現役プロも参加する大会開いても大会結果を成績に反映する仕組みにしたせいで消極的に仲間内だけでデュエルする生徒増やしてそれを自分を棚に上げて嘆いていたのはちょっと教育者としてウーンと思った
    理想主義者過ぎると言うか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:57:07

    >>25

    翔もヘルカイザーとデュエルするまでは完全に格下狩りやってたもんな……褒められた行為ではないんだろうけどそりゃこうなるよって


    実際そういうペナルティ全部なくした卒業デュエルだと格上の十代と戦うために皆行列してたし

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:59:43

    >>25

    そうさせたいならせめてプロとの対戦結果は加点はあるけど減点は行わないぐらいの措置を明確にすべきだったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:06:05

    鮫島に限らず脚本の犠牲者ばっかりだろGX
    しゃあない

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:13:18

    >>25

    その辺り、遊戯王世界に置ける決闘者の上の層と下の層での意識の差があるっぽいんだよなぁ……

    上の層なら格上なり実力者相手ならむしろやる気出して挑んで行くってタイプ多いだろうし。

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:18:13

    >>21

    リスペクトしたら負けてリスペクト捨てたら勝てる状況作ってるの笑う

    やるべきこと逆だろ

    最後の一歩を踏み出す準備整えてんじゃねえか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:31:41

    >>20

    プロの世界に入って結果を出せなくて燻るのは誰にでも起こりうることで、そこからどう乗り越えるのかは本人の資質なわけだしね

    カイザーが斜め上の方向に飛んだだけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:33:29

    この校長はただの舞台装置だよな、学園と言う閉鎖空間で物語を作るための犠牲者と言うか

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:34:04

    カイザーが特に自分の内心を語るようなキャラでもないのも悪いが、周りの人間も自分の意見しか言わない悪循環

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:57:55

    子供の時は突然サイバー流の師範になってて驚いたけど初めからサイバー流の師範って言われてたんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:02:17

    >>3

    これは連覇間違いなしだわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:03:19

    >>33

    「パーフェクトというある意味での限界」ってぶっちゃけ卒業する前に校長に話しておくべき悩みだったよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:16:30

    >>5

    別に背任行為してるわけじゃないしこの程度で社長がクビにするかなあ?

    鮫島を擁護してるわけじゃなく、社長も大概アレなのでこれくらい気にせんでしょって意味でね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:53:02

    そもそも社長は何のためにこの学校作ったんだろうか
    多くのデュエリストを蠱毒させてより強いものを作る目的なんだろうか
    …だとしたら生ぬるいというお叱りの方がありそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:59:05

    >>38

    Rで社長が大会の出場者のレベルが低いからデュエリストを要請する場所が必要かもしれないみたいなこと言ってるからアニメ時空の社長も似たようなこと考えたのかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:47:31

    >>36

    自分で自覚してるってのが1番の問題だからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:41:38

    2chの鮫島事件ネタと偶然にも名前が被ってのも語り草

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:19:39

    >>31

    生真面目にヒール始めましたってだけだからな

    んなもんそいつ自身の問題であって責任はねえわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:22:41

    >>38

    アニメ時空の社長はオカルトを認識してアテムの最期も見て満足してるから

    強いデュエリスト作るついでにオカルト関係の実験場でもありそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:24:56

    ヘルカイザーは十代も認めてる通り本人の主義なだけでそこまで問題がある訳でもないんだ
    高校卒業したら1人の大人でもあるんだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:29:00

    どっちかというと新しい主義に目覚めたので流派で封印されてるデッキ貰いに来ました!の方が普通に問題児行動だからな…そんなことしてるから師匠からも親友からも弟からも勘違いされるんだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:12:50

    裏サイバー流が封印されてたのってサイバーダークが死者を装備するってのがリスペクト精神上よろしくないってだけらしいからなぁ(ソリッドビジョンの絵面見たらモンスターに管とかぶっ刺して取り込んでるんで絵面の道徳的な意味合いならある程度筋は通っている)

    カイザーが心臓やばくなったのが異世界でのリアルダメージがトドメだったとしても大半がSMデュエルの電撃発生装置だったのは冷静に考えると結構ギャグだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:15:12

    校長は良くも悪くも私塾の師範レベルが合ってるよ
    教育機関のトップとしては無責任でいい加減過ぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:56:00

    ただ購買のおばちゃんのキスを巡って、生徒を代理に立てて姉妹校の校長と抗争してるだけの優しい先生なのに…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:51:27

    >>46

    あれ心臓に疾患が出るのも裏サイバーのせいじゃなかったっけ カードが強さと進化を求める結果使用者の心臓を蝕むとか何とか言われてたような

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:55:25

    >>49

    あれ?地下のSMデュエルのせいじゃなかった?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:00:31

    封印といいつつ箱に入れて掛軸の裏に置かれてる裏サイバー

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:07:18

    >>50

    心臓病が明らかになったのが3期で、裏サイバー流が原因だと明かされたのが4期


    3期時点だと明らかにSMデュエルが原因ですって考えちゃうから勘違いされがち

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:26:08

    >>47

    教師としては有能だけど学校のトップにしたらいけないタイプの人間なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:01:46

    人も良さそうだしノリも良いし、友達も多そう
    1個人としての友人にはいい人

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:27:20

    >>54

    そんないい人だけど恋愛対象としてはちょっとみたいな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:40:09

    >>37

    社長「こんな小物ども(影丸、斎王やコブラ等)の企みやこの程度の事態(異世界転移)自力どうにか出来ないような生徒しかいないならデュエルアカデミアなどさっさと万丈目グループにでも売り払ってやるわ!こんな報告にいちいち俺の時間を無駄にするな!!」

    とか言って鮫島校長不問ぐらいになりそうだし生徒の命のことも入学書類に同意書は入っていたで切ってそうだよなアニメ時空の社長。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています