2/25のゴーラッシュ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:00:47

    第98話 「消滅」


    次回


    ラ ス ト セ ミ ザ ム ラ イ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:02:15

    今週は物悲しくも熱い回だったな…
    ってところで次回よ

    ナナホ関連来ちゃうのかしら?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:02:23

    文字通りデュエルとズウィージョウの最期を締めくくる鎮魂歌になったレクイエムよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:02:36

    逝ったか、ズウィージョウ…
    もうベルギャーについては諦めムードなんだろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:03:31

    ここまでレクイエムの召喚口上が似合う場面があっただろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:03:59

    神デュエルだったわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:04:08

    先週ディノワが消滅しなかったのはこのためだったんだなって…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:04:22

    このED、最初から今回の為に作られてたんだな…
    ユウディアスからベルギャー人たちへの宣誓歌…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:05:26

    おそらくSEVENS時代にユウディアスやベルギャー人達が出てこないのは消滅したからってことなんだろうなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:05:29

    ラストターンの作画が神すぎて見入ってしまった。多分俺息してなかったかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:05:52

    >>8

    ところで今回消滅したベルギャー組と一緒に逆走してる遊我と遊歩…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:06:01

    Challenge the Game流れそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:06:19

    ダマムーまで泣いて立ち尽くしてるの衝撃的だったな…
    前々からショック受けるシーンはあったけど一瞬だったから

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:06:38

    >>12

    全て壊すんだの所で何が選ばれるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:06:59

    スクショしたいシーン多過ぎ。ゴーラッシュの面子顔良過ぎだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:07:30

    >>14

    ブラックホールでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:08:08

    「ワレ コクウノソコヨリ ヨビオコシタルハ ツワモノタチノムネン ココニ タムケトナラン」
    この口上がここまで響くとは思わなんだ…朝から号泣しちゃったよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:08:28

    なんて良い笑顔なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:08:37

    今回のオブリビオンの口上は意味が違って聞こえた
    同胞たちの応援でユウディアスが立ち上がったことと被って聞こえた

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:10:02

    ジョジョみたいな雲だな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:12:50

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:16:22
  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:16:22

    めっちゃ楽しそうにデュエルするやん…そうだよね、限られた命でやれることやれたら楽しいよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:17:54

    デュエル自体もマジでよかったし演出もキレてたわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:18:08

    ユウディアスが一人だけ無傷生存してるのこわい
    アースダマー持ってても無駄なのはクァイドゥールが証明してるし……

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:21:00

    メタ的には3年目決定しちゃったから多すぎるベルギャー人を在庫整理ってとこなんだろうが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:21:47

    こんな曇り回の後に遊園地とかふざけてるのか?って思ったらここに来てナナホの先祖キャラってマ?マジで油断出来ねぇなこのアニメ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:22:26

    流石に消滅したベルギャー人は復活すると思うんだけど、ズウィージョウだけはここまで満足して逝ってしまった以上自分の意思で復活を拒みそうだなぁ...

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:22:50

    さらばパン屋。お前は最後までおもしれー男だったよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:24:08

    助けて遊我!

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:24:32

    ユウディアスがガチで病んでる目したの衝撃だったな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:27:20

    ズウィージョウが余りにも綺麗に退場してしまったせいで復活ルートが全然想像出来ない...強敵を前にまさかの復活からの共闘とかして帰って来ないかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:28:24
  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:30:58

    >>27

    なんか次回予告に新キャラいますね

    おや?このマスクどこかで見覚えが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:33:23

    ちょっと俺今からギガントマキアのORR買ってくる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:38:07
  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:44:05

    ダメージ申告もなしにただただ同胞の死を見届けるユウディアス

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:47:15

    ユウディアスにとって大事な回だと?!

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:24:18

    >>38

    何となくそんな気はしてたけどやっぱり次回って思い出作り…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:07:35

    終盤怒涛の勢いが本当にカッコ良かった。見てて楽しかった!

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:34:27

    やっぱり遊我たちの時代に宇宙人というかベルギャー人関連と思われるキャラが一人もいないのってそういうことか……?
    記憶からも消えてるのは死者蘇生を使ったからか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:01:41

    前回もそうだったけど、トレモロ君は頭脳派の中でベルギャーの消滅に一際ショック受けてて飲み込めてない感じだね
    ずっと兄さんと守り守られてきたからそういう耐性ないのかも

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:23:42

    本人にとっては🍡に対する発言だけど結果的にはみつ子動かせたし良かったな、先週のこのシーン

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:39:04

    これの回収かね。せっかくだしランランデュエルしないかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:35:44

    結構耐えていたけどディノワとみつ子そしてミューダが出た辺りで無理だった。

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:02:27

    遊戯王名シーン集でユウディアスの声優さんは一年目の最後挙げてたけど
    今週の放送されてたらこれ選んでただろうなってぐらいの神回だったな
    ZEXALみたいにみんな戻ってきてくれ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:46:25

    もうユウディアスコールが聞けないと思うとめっちゃ寂しい気持ちになる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:13:09

    地味に気になってるのが先週のミューダや今回の同胞達等の消えていった者の声が聞こえるのがただの演出なのか、はたまた本当に聞こえているのどうか

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:53:34

    今回初出なのにめっちゃ好きになったわこのカード

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:07:23

    章のラストで主人公敗北はセブンスの大会思い出した

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:08:30

    次回は古びたあそこの過去かぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:24:16

    『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』2年目後期エンディングテーマ 175R「旅立ちの唄」リリックビデオ

    良いよねお別れエンディング、、、



    辛れぇよ、、、コレでお別れなの辛い、、、

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:19:25
  • 54二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:57:28

    しかしなんでユウディアスだけ消えてないのやら?
    他は消えるけどそれらの成分?が一人に(ユウディアスに)集約してたりするんかな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:06:12

    >>41

    そもそもSEVENSは登場人物がみんな若すぎてベルギャー人がいた時のこと知らない人ばかりだったんだろうな

    町の様子や文化や物品からして現在から50年ほど前のイメージだし、50年前だとSEVENSのキャラは産まれてる人すらいない(ミミさんですら37歳なので生まれる前の出来事)

    ルークの曾祖父さんのギャバンなら知ってるかもだけど直接ゴーラッシュに出てきてないから詳しく語れないし

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:46:44

    今まで創造主の線路上を歩いてるだけの存在が「最期」は自分で選ぶこと、つまり生まれて初めて”自由意志”を実感出来ることに喜びを感じるズウィージョウの心境が涙腺に刺さる

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:42:24

    これはゴーラッシュのベストバウト候補だな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:14:33

    >>55

    ギャバンらしき肖像画は出てきた(エポちゃんの肖像画の横に見切れてた)けど既にだいぶ老けてて時間軸が本当にわからん

    ここまで来ても「エポ時点で上城に混ざってる血筋の宇宙人について」の詳細一切来てないし三年目案件だとは思うんだが

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:37:58

    遊星の「ブルーノォ!!」並の魂からの叫び

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:10:38

    ギガトン☆竜巻

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:16:55

    >>61 ギガトン☆禍神

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:50:28

    作中のユウディアスたちからすればあとはユウディアスが生き残るかどうかだろうけど 想定外のところからもう一波乱来るんだろうな ED的に(遊歩・カイゾー・遊我)

    ズウィージョウ 今後出てくるとしてDSODのファラオみたいに脅威に対するカウンターになってそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:56:03

    響け、この声♪
    友よ、聴こえているかい♪
    まだ見ぬ明日へと叫んでくよ♪
    旅立ちの歌を♪

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:22:49

    >>63

    (歌:宇宙ロマンスデュエル詐欺野郎)

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:38:52

    今回の決着、城之内対闇マリクと対比するような部分が結構あったね
    ズウィ―ジョウはYU-JOUのJOUだからかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:07:18

    OP1 蜃気楼
    OP2 ソウル・ギャラクシー

    ED1 One Way
    ED2 Cosmos
    ED3 旅立ちの唄

    全部ゴーラッシュらしさがあって好き

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:15:41

    振り返ってゴーラッシュ2年目マジで面白かったな。MIK編から始まって、ギャラクシーカップ、クァイドュール時空、ベルギャー人消滅と波乱万丈の1年だった

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:08:38
  • 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:18:54

    既に本編にもギガトン竜巻弾幕あるの笑う

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:53:15

    ズウィージョウの生命に対する価値観って作中通して変化してきたと思うんだよね。最初は上位存在のおもちゃって設定に絶望したが、ユウディアスの「どう生まれたではなく、どう生きるかだ」って言葉から、生の意味は後で自分で埋めることで満たせると考えを改め直す。でもクァイドュール時空でそこに至る経緯も全部がクァイドュールの仕組んだことから、ズウィージョウはそもそもそうやって考える自分自身の思考が自分のモノなのかですら疑う。最終的にディノワ線戦で自分の運命の主導権は自分で取り戻すと決意して、最後の最後に自分の終わりを決めることが出来た。ここで終わっても良いぐらい完成されたキャラだよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:20:04

    真実を知る前にユウディアスを庇って死んだときは心なしか満足気だったのがまた味わい深いよなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:45:19

    >>71

    そこで覚悟を決められたからこそカルトゥマータバレのショックが大きかったんだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:53:02

    >>69

    ギガ竜ニキの仕事は早いからな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:35:01

    2回目の攻撃名ってギガトン禍神なのかギガント禍神なのか
    今回ギガントにしか聞こえないけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:40:35

    計画も暗躍も無いただただズウィージョウが楽しそうにデュエルする神回

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:16:48

    今回傍から見てても逆転逆転アーンド逆転のめちゃくちゃ面白いデュエルだったからズウィージョウが満足した顔で死ぬのにも納得がいく
    カルトゥマータの運命云々抜きにしても、人生最後のデュエルであんな捲り合いの接戦してしかも勝てたんなら満足死するしかねえよ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:40:48

    ポジティブの塊みたいなダマムーが顔歪めて涙流してるのがもうね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:12:28

    流石に神回ですわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:18:11

    この勢いで忘れそうなロボットの記憶データの伏線

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:54:25

    >>69

    >>73

    ちなみにOPが流れたシーンで控えめにギガ竜してる模様

    次回からどう見ればいいんだよあのシーン!!

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:10:32

    >>75

    今回本当に珍しく何も賭けてないただのラッシュデュエルだもんな

    レクイエム出そうとするときのズウィージョウメチャクチャ楽しそうだったもん

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:27:37

    そういえば遊飛はちょいちょいスケボ乗ってるけど遊歩ちゃんは珍しいね
    というか初めて?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:36:20

    >>72

    そう考えるとあそこで死んだ時点でとっくに覚悟は終わっててあとは死後のボーナスステージだとか思ってたんだろうなって


    そう考えるとユウディアスって1度も死んでないから消えてないとかある?

    さすがにほかの消えた全員が1度死んでるのかってのはわからんけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:24:32

    イグニス達の顛末考えるとな…
    復活…しないんじゃないか…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:37:45

    >>84

    会社も脚本も違うし作風も全然違うだろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:14:43

    「武器ではなくカードで」って言うズウィージョウも、自分に与えられた役目ではなく、自分を終わらせるラッシュデュエルでユウディアスと戦いたいのも彼の強い意志を感じる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:22:37

    もう誰とも殺し合いたくないって切実な思いでユウディアスが広めたラッシュデュエルが実はベルギャーの本質的な寿命を縮めてたのは残酷だけど
    ズウィージョウが最後の戦いの舞台にラッシュデュエルを選んで、心の底から楽しんでくれたのがユウディアスの思いを肯定してるよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:37:53

    >>52

    改めて聴いたら2番が今回の話と被ってウルっときた…

    マジでずるいよあの宇宙ロマンスデュエル詐欺野郎

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:58:22

    みつ子、メンタルというか雰囲気が未亡人みたいな雰囲気を纏いそうとか思ってしまった……

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:29:42

    BGMの乗っ取りし合う攻防マジでかっこいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています