架空の少年マンガ『ヴァーミリオンの悪魔使い』を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:37:45

    語ろうぜ!

    ※少年マンガなので過激なエログロは禁止
    ※すでに出た内容を否定したり無意味にするような発言は控えよう
    ※ケンカもしないようにね!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:38:40

    主人公……赤い!
    赤すぎるぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:40:07

    1話目の敵が蜘蛛型で2話目の敵がコウモリ型なのはヒーローもの好きとしてはあのシリーズからの影響を思わずにはいられない

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:40:13

    赤毛のキャラはまあ珍しくない
    髪も目も服も全部赤で統一は目に痛いですねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:41:08

    >>2

    能力も赤いからずっと赤なのよ

    まぁ戦闘は映えるけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:42:16

    使役悪魔のレディバグかっけえ
    見開きで羽広げるの映えるなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:44:00

    舞台が『無色彩都市』だからこいつめちゃくちゃ目立つ
    だがそこがいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:45:59

    >>6

    「来いよ、狩りの時間だぜレディバグ」

    で真っ赤な悪魔召喚するの覇権の空気

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:47:46

    トゲのある雰囲気の美少年とでかい悪魔のコンビは推せる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:49:27

    ぶっちゃけ主人公も大分イカレテルよね
    神の手によって様々な『欲望』という名の色が失われた世界を活気に溢れた自由と混沌の『赤』に染めたいとかラスボスに理想だし・・・
    そこが好きなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:50:30

    リチェルカくんよき……赤毛生意気ショタよき……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:52:29

    >>10

    ヒロイン(?)が無欲系だから

    しゃべるたびに思想が噛み合わなくてイライラしてるの

    好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:53:05

    破滅怪獣とか言う名前の割に破滅させてなかったしなんなら被差別種族の救済してた第一シーズンのラスボス好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:54:46

    >>12

    ハクはヒロインかどうかわからんが巨乳美人なので推せる

    ヒロインだったらショタおねになりますねえ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:55:59

    人間のリチェルカと悪魔のレディバグだとリチェルカの方が口が悪いの笑う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:57:25

    戦闘派手だな
    ばかでかい怪獣にはばかでかい悪魔をぶつけんだよ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:57:31

    >>13

    途中までのファン「なんて悪い奴なんだ…」

    倒した直後のファン「クソ野郎が死んだ!」

    シーズンが進んだ時のファン「あれ?」

    破滅怪獣が復活する話を見た後のファン「ごべーーーんっっ!!!」


    まあ他のラスボスがアレだったからしゃーない

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:58:56

    自由と混沌の「赤」に染めたい主人公チーム
    失われた知識と情報を手にして理性ある新たな秩序を構築したい「蒼」陣営
    今の世界を破壊して自分達の都合のいいように支配したい「玄」陣営
    昔ながらの自然に溢れた平和な平等社会にしたい「碧」陣営
    そして「神」による現状維持を望む「白」陣営

    主義主張は分かるけど全員どっかしらぶっ壊れてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:00:39

    悪魔……人と契約して力を貸す、魂を持った欲望
    怪獣……欲望が物体や動物に宿って暴れ始めたもの

    欲望には欲望をぶつけんだよ!……ってこと!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:02:00

    >>18

    破壊的な玄陣営の契約悪魔が強すぎる

    というか破壊力特化すぎる件

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:03:15

    >>18

    碧とかいう共産主義者が赤じゃないのは何か皮肉じみてて好き

    あと怪獣使いが多くて特撮好きの俺に刺さる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:03:45

    >>18

    映画オリジナルの「Palette」も入れてくれよ

    俺は好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:03:48

    >>20

    マラスキーノやばすぎ

    こいつが男爵級とかマジ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:04:45

    >>23

    マラスキーノは……

    でかいからな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:05:56

    >>18

    「蒼」と「碧」で色被ってるだろ!って最初は突っ込まれてたけどまさかあんな理由だったとは思いもしなかったな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:06:51

    無色彩都市の風景綺麗でいいよね
    欲望がなくなって画一化されてるけどそれゆえの美しさもある

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:09:39

    リチェルカのいうこと素直に聞くハクが定時の礼拝だけはどんなピンチでも絶対に譲らないの草

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:11:58

    銃などの近代兵器は悪魔、怪獣相手には通用しません!と散々描写しておいてのアレよ……色んな意味で最悪な伏線回収だったと思う
    そうだよね、悪魔や怪獣相手には効かないだけだもんね……

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:12:35

    >>27

    街にミサイル迫ってる時に

    避難より礼拝優先するの

    やっぱりこの子もやべーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:14:05

    悪魔の名前ってどうなってるっけ なんか法則とかあったようななかったような

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:15:25

    最初の礼拝堂に居たおっちゃん銃一つで中級以上と思われる悪魔と相打ちだったけど、
    主人公庇ってなかったら本当の野菜の怪物だったんじゃ……

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:15:26

    最初の襲撃の指揮がタンバリン大佐でよかったね
    情け容赦ない白陣営の指揮官だったら本気で壊滅あり得たもん

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:16:50

    >>30

    動物/生物系は赤、蒼は機械、玄は空想上の生物、碧は道具、そんで白は天使モチーフ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:17:18

    >>30

    虫とか動物、植物の名前が多い

    でも言語はかなりバラバラ

    ラッコの悪魔がまんまラッコだったもん

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:19:07

    >>34

    名前の割にクッソ強敵だったラッコさん……

    タンバリン大佐にとても可愛がられていたラッコさんじゃないか……!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:22:22

    リチェルカくん肌白ぉい♥️
    ほっぺたもちもち♥️
    ゴミを見るような目がたまりません♥️

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:22:24

    >>35

    他の連中と悪魔が明らかに毛色が違った辺り、多分赤に寝返るんだろうなと言う予想は付いてた……付いてたけど……

    いや寝返ると言うか赤を助けはしたけど……おお……

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:23:24

    >>35

    ラッコさんのぬいぐるみが読者プレゼントになったとき

    競争率が普段の三倍近かったという……

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:24:50

    どの陣営も短所と長所をしっかり描いてていいよね
    トップや幹部もそれを理解したうえで信念を貫いているから何か最終的にみんな好きになる

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:25:24

    何だっけあの翠色の悪魔と契約してた双子
    2人で1つだから代償2分の1とかいう無法していた子……

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:26:38

    使役悪魔の中で一番のお気に入りはどいつよ?
    俺は碧陣営のウェザーコック

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:27:18

    白陣営は最初「クソだな…」と思ったけど、世界観が明かされて他の陣営の欠点と問題点が浮き彫りになるにつれ
    もしかして「白」が運営してなきゃやべー世界なんじゃ…ってなってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:27:21

    玄陣営のドラゴンとか言うマジモンのバグ枠
    お前その防御力は何だ、そのパワーは何だ???悪魔とか関係無しにデフォでそれは明らかに人間じゃ無いよな???と言うか何で悪魔と契約者で同じ名前(ドラゴン)なの???

    しかも悪魔との融合とか言う主人公ですら最後までやれなかった技使ってるし……アレ何?マジで何???

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:29:11

    >>41

    レディバグと言いたいところだが

    ユルルモンかなあ……

    フィリップ殿下とセットで推せる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:29:48

    シオン先輩とかいう裏切り者
    大好きです

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:30:19

    >>43

    あれ正直契約悪魔じゃなくて

    悪魔と言い張ってる怪獣なんじゃないかって思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:30:30

    >>45

    とにかく胡散臭い長髪メガネ男子は需要あるよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:31:01

    >>41

    玄陣営のエロシスターことネメシスが使役する悪魔・リムニエリス

    女版デビルマンみたいな妖艶な造形が凄いし、よりにもよってシスターに「神なんてどうでもいい」とかいうセリフ言わせるの結構ロック

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:31:58

    >>46

    それはそれで「お前何???」度が増すのマジで意味不明過ぎるコイツ……当然の様にアホみたいに強いし。最後はラスボスの噛ませだったけど、なんか画面外でラスボスを相当消耗させてるし……

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:32:24

    >>45

    めっちゃ魅力的で裏切り者だってわかってからも憎みきれないやつだけど

    法治のシャーロットちゃんにした仕打ちだけは許してないよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:35:03

    リチェルカくんとハクが夜営で作るメシがいつも美味そうなんだぁ
    特に豚モツのトマト煮とライムアップルのジュース……

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:35:34

    >>50

    シャーロットちゃんの泣き顔はキュンキュンしました

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:35:54

    >>52

    申し訳ないがわかる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:37:06

    断末魔が10秒もあった男、大悪魔ルール
    堅物外道なのに何であんな不憫で面白いのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:39:08

    >>54

    ジョジョでいうと何ページも無駄無駄オラオラされたみたいなもんだしな

    印象深い


    まあルールは一般人の被害が大きかったからしゃあないんだが

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:39:18

    >>54

    毎度毎度運が悪過ぎるからですかねぇ……


    超パワーアップして主人公相手に復讐しようとした所でドラゴンとエンカウントするのは余りにもクソ運過ぎる、事実相当強くなってたのは間違い無いんだけど相手が……

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:40:42

    >>51

    ビール粥…

    トウガラシたっぷりの牛串…

    豆カレー入りのパン……

    ストロベリーハッケル……

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:43:39

    リチェルカのライバルというには人情味がありすぎるクレシタくん
    タンバリン大佐との共同戦線はほっこりしましたよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:47:24

    シオン先輩、間違いなくイケメンなんだけど全方位にやたら重くて湿っぽいのちょっと怖い
    なんでろくに話したことない人間のために命賭けられるのにすぐ所属チームを裏切るんだよ(困惑)

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:57:28

    >>41

    自分は蒼陣営のダストが使う太古の悪魔E.レボリューションが一番好き 回復役かと思ったのに本当の能力は改善でダメージ受けるほど改善して強くなるの好き

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:58:46

    ぶっちゃけ「蒼」陣営の行き着く先って現代みたいな情報社会&政治体制な気がするよね
    でも悪魔とかいるから大分変わるんか…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:00:07

    >>59

    見ず知らずの人を含めて全ての人を助けたい、だから碧陣営に移るのまでは分かる


    躊躇が無さ過ぎません……?「救う為の犠牲」で未練も後悔も無く裏切るのが

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:01:47

    >>59

    シオン先輩も大分壊れてるというか現代だったらサイコパスだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:02:47

    ルールとかリブラだの、翠陣営の連中の名前法則があんまり細かく掴めないな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:03:02

    白陣営のドクターリングはサディストのクソ野郎だが
    むちむちのハクをつる草で緊縛した功績を余は忘れてはおらぬ……

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:05:19

    >>61

    まあ玄陣営に完膚無きまでに粉砕されたから実際どうなるかは永遠に謎なんですけどね!


    Q:チームワークもクソも無い、なんなら陣営内でもガッツリ衝突しまくってる玄陣営が他の統制が取れてる陣営と並べてる理由って何?

    A:ドラゴン含め個人単位での戦闘力がブッチギリでヤバいから

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:07:10

    ラスボスの神よりも玄リーダーのシャヘルの方が印象に残ってるしもうお前がラスボスでいいよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:07:21

    >>48

    ネメシスとハクの神学論争好き

    神をどうでもいいと言いきることにちゃんとした信念と歴史的な根拠があって、それを真面目に言ってくるの普段とのギャップがすごい

    それに臆せずに別の根拠をあげて反論するハクもカッコよかった

    あの話でハクとネメシス両方の株が爆上がりしたと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:07:33

    >>64

    出たなドラゴンよりは下とはいえ、強者揃いのはずの芸人集団

    全員顔芸シーンがあるの本当さ……悪魔として恥ずかしくないの?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:09:23

    >>67

    ドラゴンを一時的な同盟とは言え飼い慣らせてる時点でとんでも無い事やってるしなぁ……しかもその後どうするかの策もあったらしいし

    ぶっちゃけ玄陣営がラスボスに勝つ√も全然余裕で有り得たよな、赤陣営と衝突して消耗してなきゃ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:09:41

    >>67

    ファンの考察によるとシャヘルってウガリット神話における明けの明星の神=ルシファーのモデルらしいからあの強さと扱いは納得


    なおラスボス

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:11:37

    >>68

    巨乳シスターが激突するんだから絶対エロい感じになるんだろうなって思ってたのにフタを開けたらあれですよ

    ごめんなさいネメシス!

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:12:40

    >>71

    間違いなく名作漫画なんだけど神との対決はかなり巻いてたよねぇ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:13:03

    リチェルカくん!
    「赤陣営はどこよりも3倍速くゴールしてみせる!」はやめろ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:14:33

    >>74

    実際圧倒的に速かったよね

    レディバグの強みをイカした形

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:15:26

    >>75

    >>74

    ドームウィンターの決戦でラスボスより速く玉座の間で待機してたの笑う

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:16:55

    >>76

    やだ……リチェルカってばお茶目


    第1話の彼なら絶対そんなことしなかったろうになあ

    成長したなぁ……

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:19:07

    ウミボゥーズ強すぎひん?
    戦場が海だったら絶対勝てんかったやんこんなん

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:19:21

    >>73

    最終巻の巻末コメント曰く週間連載による過労+シャヘル戦で燃え尽きたらしいから仕方ないね

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:19:36

    >>76

    「ドラゴンとガチバトルした結果、今のラスボスは1ヶ月は動けない!今の俺達じゃ勝てないし止めれないからこの間に鍛えるぞ!」

    「1ヶ月も要らねえ、30分で充分!!」

    で凸った主人公だ、面構えが違う。

    そして実際ドラゴン始末した直後で手傷負ってる状態じゃ無かったら普通に負けてただろうから、選択肢としても間違って無いのが実にリチェルカらしいと言うか

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:20:00

    >>78

    契約者の悪魔使いごと砂漠に引っ張り出したシオンが間違いなくMVP

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:21:32

    >>79

    ストレス発散に月一でXの投稿でコスプレさせられるルールに敬礼

    何でお色気キャラにコスプレさせなかったのか

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:22:32

    >>82

    ほら……お色気キャラのハクとネメシスが普段からコスプレっぽいって言われまくってるから……

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:22:40

    >>80

    ドラゴンとシャヘルの対立も聖書の黙示録の暗喩らしいし

    よくよく読み返すとこの漫画って神話ネタや聖書ネタが多い事に驚く

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:24:08

    >>83

    まともなシスターも堕落エロシスターも

    横のスリットやべーし胸もと開いてるし

    コスプレよばわりも残当

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:24:44

    >>79

    シャヘル戦、凄かったけど物凄い我儘を言わせて貰うとドラゴンvsラスボス戦も描写して欲しかった……!!!いや当時線とかガタガタだったしマジで限界だったのは分かるけど……!それでも……!!!

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:25:09

    >>83

    だからって陰湿な方のメガネにコスプレさせる意味とは……

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:25:44

    >>78

    海にいた時点じゃドラゴンでも勝てなかったしな

    砂漠で倒せてなかったらあれが惑星を覆ってた可能性もあった

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:27:48

    >>88

    単純に無限リジェネ+アホみたいな耐久力+物理耐性だからな……規模がイカれてるだけでやってる事そのものは単なる物理攻撃のみのドラゴンじゃまあ多分倒し切れんわな


    (なお倒されるとは一言も言ってない)

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:28:18

    碧陣営のトップが意志を持った世界樹だから動けなかったのは痛手よね
    あれが自由に動けてたら大分碧陣営は違った結末だったかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:29:19

    「都市を無色彩にした理由?背景描くときベタやトーンが必要なくて楽になると思ったからですよ」
    ──作者、藤井マルコム氏のインタビューより

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:32:14

    欲望奪われてるから都市の食事って貧相なんだよね
    だからこそリチェルカくんの手作り料理がマジ美味そう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:32:31

    >>90

    アレで動き回られたら普通に赤陣営が壊滅するので許して下さい……実際アレ「動かない」って点を最大限利用した勝ち方だったし

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:36:49

    >>90

    世界樹先生の思想自体は一番平和で当人にも柔軟性あったから

    勝ち残るなら碧陣営が世の中にとってはよかったかもなあ……

    でも負けたからしゃーないなあ……

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:38:05

    藤井マルコム作画の手を抜く時はがっつり抜くよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:38:44

    白陣営のトップとかいう「神」と幹部連中の間に挟まれる胃痛枠

    ぶっちゃけ好き(唐突)

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:40:23

    >>96

    泣き顔がちいかわだよねあの人

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:40:45

    クソデカ

    ヴ ァ ー ミ リ オ ン
    シ           紅
    ョ           蓮
    ッ           弾
    ト 多 段 超 加 速 式

    好き……クソダサ漢字名もあのシチュエーションも含めて好き、良いよね赤陣営全員で主人公を限界以上まで加速させまくるの……
    そしてそれを動けずに見てる世界樹先生の独白も好き

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:42:52

    >>98

    よーく見るとダサいけどめちゃくちゃインパクトあるし中二心もつついてくるんだよなぁこれ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:43:24

    蒼のリーダーシャヘル戦で過剰なまでの情報と知識の洪水で自滅しちゃったのがねぇ…
    制御出来たらワンチャン…と思ったが当のシャヘルが激ヤバだったでの最初から積んでたわアイツ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:45:07

    >>98

    加速したリチェルカとレディバグが赤く燃えてるの

    そういう技じゃなくて空気抵抗摩擦で燃えてるだけで

    2人にとっては普通にダメージですって説明クソワロタ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:45:35

    >>100

    上でも出てるけどシャヘル=ルシファーだから聖書で人間そそのかして「知恵の実」食わせた悪魔=知識と情報頼みの蒼じゃどう考えても勝てないってのはよく考えられてるよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:46:00

    >>100

    シャヘルをどうにかしても表で幹部枠を蹂躙したドラゴンが待ち構えてるぞ!


    空間切断だの宇宙空間送りだの核爆発だの分子分解だの魂の支配だの、とんでもない能力による一斉攻撃をただの咆哮一つで粉砕するの余りにも次元が違い過ぎる……

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:47:23

    >>103

    なのでドラゴンでは絶対勝てないウミボゥーズを主人公たちに始末してもらったのはうまくやったよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:49:33

    白リーダーのちいかわお姉さんすき
    普段はメンタルよわよわだけどいざというとき一番頼りになるところもちいかわしてる

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:49:59

    >>104

    ドラゴン視点からすると倒せないけど倒されもしない……んだが、どうも寿命は人間のそれっぽいから老衰まで粘られたらヤバいっぽい?


    作中で唯一の天敵(?)と言える相手を主人公勢に処理させたから、多分あの段階でシャヘル的には勝ち格だったんだろうな……なんか小物が盛大にやらかした所為で無駄に消耗した挙句主人公にやられたけど……

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:51:38

    玄のガシャドクロといい増える系の敵は厄介すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:51:44

    地味にジャック=ランタン好き
    どこの陣営にも所属してねぇ癖にやたら強いしセリフ回しがシャレてるの笑うんよ
    契約してる悪魔が頭おかしいけどね……
    なんだよ存在の悪魔って……

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:52:52

    >>105

    最終的にシャヘルの計画潰したの

    覚醒ちいかわおばさんの計略だもんな……

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:54:46

    >>109

    小物がやらかしたのがキッカケになってそこから一気に瓦解したもんな、有能な敵より無能な味方の方がよっぽど厄介だと分かるな!

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:55:23

    白陣営のボスにはハイドランジアってちゃんとした名前があるけど
    ちいかわの方が呼びやすいから読者にはそっちの方が定着しちゃってるよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:57:20

    ちいかわおばさん全陣営にスパイ潜ませてるし何だかんだで都市の支配者だし有能中の有能ではあるんよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:58:01

    シオンの悪魔ってゲートオブアスターだっけ
    今更だけど名前からして赤と碧の法則が混ざってるんだな

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:58:47

    全面戦争編のMVP、小物もといアヴァンくん
    シャヘル様シャヘル様って凄い媚び売ってたり自分の事を「シャヘル様の補佐官」とか名乗ってたのに最終的にそのシャヘル本人に小物呼ばわりされて処刑されるの可愛いよね……まあやらかし的には残等オブ残等なんだけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:02:34

    >>114

    シャヘルの計画勝手に曲解して変にするし部下にも資産にも損害出すし

    シャヘルがどんだけ追放しても気がついたら戻ってきてるし

    死ぬ前にハイドランジアに利用されてシャヘル凋落の原因になるし

    危険性でいったらシャヘルよりこいつの方がヤバいんじゃね-かと思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:04:56

    リチェルカくんとレディバグ見てると
    契約悪魔との信頼関係もやっぱり大事なんだよな
    負けていった敵はそういうの足りないのが多かった

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:05:31

    >>114

    尚、小物の癖に無駄に強い模様

    「嘘」による暗示と完全催眠がくそウザいし能力抜きで戦ってもガチという正に厄介者

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:29

    >>115

    悪魔も普通に厄介だしなぁ、強者相手には逃げるしか出来ない(ただし一度逃げられるとまず捕まえられない)、ただし弱者相手は一方的に蹂躙出来る。

    無限分身(本体は分裂した個体の中から自由の切り替えれる)とか言うトンデモ能力使い熟せてる辺りコイツも伊達に玄陣営じゃねえなって

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:46

    >>117

    シャヘルにも完全催眠かけてたのはゾッとした

    5秒しか持たないとはいえこえーよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:07:35

    >>117

    「嘘」で他人の悪魔騙して能力奪うの普通にインチキだと思うの、散々分身能力がメインと思わせて他人の奴と言う

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:08:50

    >>117

    >>118

    >>119

    >>120

    ファンブックによると悪魔の隠れた真の名前が「シャックス」でソロモン72柱における噓つきだというのがまたニクイ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:09:24

    悪魔ガシャドクロとアヴァンのコンビはめんどい度トップクラスよな
    隙をついて処刑できて本当によかったよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:10:11

    >>122

    巻き添え喰らったガシャドクロくん本当にかわいそ……いや本当に可哀想だなオイ、あれ確実に嘘で操られてるしとばっちりにも程がある

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:11:08

    >>122

    リチェルカではアヴァン絶対倒せないからシャヘルが殺してくれたのマジMVP

    ドラゴンのかわりにウミボゥーズ倒したことのお礼とか言われてるよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:12:29

    >>123

    まあガシャドクロいなかったらアヴァン分身できなかったし

    セットでぶち殺すのも当然と言えば当然

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:12:53

    >>124

    低耐久スピードタイプvs必中スタン持ちは相性最悪なんて物じゃ無いしな……

    他の強者枠ならスタンさせられた所で攻撃受けても普通に耐えるけど、リチェルカはそうじゃ無いし。刺されたり撃たれたりしたら普通に死にかねない

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:15:36

    ストーリー全体で見るとリチェルカそんなに強さランキング上位でもないんだよな
    仲間の縁と運のよさと心の強さで勝ち残っていったあたり、やはり主人公体質

    その点玄陣営は破壊力だけで縁と運とメンタル全部なかったんだな……

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:16:07

    ガシャドクロの飢餓による強制過労デバフ結構チートよね
    あれで敵の強制弱体化や共喰いや食料を求めて暴動強制的に起こせるとかタチ悪い

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:18:07

    >>127

    だってあいつらシャヘルの力とカリスマ性で強制的に従えてるだけで基本自己中だし……

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:19:15

    >>128

    最大出力はそこまで無いけど、その代わりに絡め手が滅茶苦茶多いし強いよねガシャドクロ。ついでに扱いもアホ程難しいけど……

    分身はアレ下手すると使用者の自我が崩壊しかねないし、飢餓は位置次第じゃ契約者も巻き込むと言う

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:19:19

    >>127

    常識的なレベルで強いのは少年漫画主人公のお約束だよね

    無敵すぎてもダメだし弱すぎてもいけない

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:22:48

    >>131

    めちゃくちゃ速くてめちゃくちゃ赤いから画面映えはすごいよ

    カッケーってなるもん

    なった

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:24:20

    スピードタイプのリチェルカ
    パワータイプのハク
    頭脳タイプのシオンでバランスがいい

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:28:13

    ハクの武器がハンマーなの殺意がデカい

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:28:58

    >>134

    並の悪魔なら撲殺できるしな

    「主のご加護によるものです」じゃねーんだわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:32:48

    ちいかわおばさんの悪魔も苦労人だけど影薄いよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:33:40

    悪魔の羽の形の違いで「元天使」の悪魔と天然悪魔が区別できるっていうファンブック情報は衝撃的でしたね…
    1話のクソつよ悪魔が天然悪魔とかそら強いわな

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:35:43

    >>136

    なんだっけ

    政治経済のプロフェッショナルだったけど

    都市の平穏な運営にずーっと注力してて

    戦場には結局出てこなかったんだっけ?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:37:33

    >>137

    蜘蛛型悪魔やな

    連載開始のときは変な羽だとしか思ってなかったが……

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:41:56

    レディバグとかいうてんとう虫由来とは思えないスタイリッシュな天然悪魔

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:46:16

    お前ら好きなバトルとかある?
    自分は全面戦争編のドラゴンvs赤陣営(主人公除く)&白陣営合同軍のレイドバトル

    同時進行のリチェルカvsシャヘルも名勝負として上げられがちだけど、最後にシャヘルが死んだのを察知したドラゴンの「どうした、笑え人間!喜べ人間!貴様らは今!龍に勝ったのだぞ!!!!」って叫びも含めて個人的にこっちの方が好き
    アレだけ圧倒的な怪物としての側面を見せていたドラゴンが人間味の片鱗を見せるの良いよね……仲間や友と呼べる関係性では無かったけど、それでも思う所があったんだなって

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:51:50

    シオンVSドロシーボム閣下戦が好き
    裏切り者だとわかったあとにシオンがあんな熱いバトル見せてくれるなんて思わないじゃん……
    ドロシーボム閣下と雨を操る悪魔ロヴェーショも信頼しあってていい敵だった

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:55:17

    >>141

    リチェルカと世界樹先生のラストバトルはいいよね

    お互い尊敬してるし手を取り合えると思ってるのに、殺し合いせずにいられなかったことへの物悲しさが最後までついて回ってた

    あとリチェルカとレディバグが燃えながら突撃するのが本当にカッコいい

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:59:32

    >>143

    手を取り合うにはリチェルカの思想がハード過ぎたし

    世界樹先生の目指す平和も平和過ぎたからね

    仕方ないね

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:05:09

    ハクはネメシスとの討論が有名だけど
    一人で青磁の悪魔の眷属を1200体撲殺してる武闘派なんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:08:48

    >>142

    ワープで地中に飛ばせば雨は出せないな!したら密閉空間に雷雲出してそのまま焼き払ってくるの普通にクソ強能力だよなアレ……本人は雨粒や雲を操作して雷撃を逸せるし

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:09:33

    >>145

    陶磁器なのにハンマー使いなんて天敵に突撃していくのが悪いよー

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:11:13

    >>147

    一応悪魔の能力での相性は良かったから……それ以前の根本的な所を見逃してたんだがな!

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:13:42

    この作品って「こいつ強すぎてあいつ以外じゃ倒せねえよ」って組み合わせめちゃくちゃ多いよね
    それがうまいこと噛み合って強敵倒せてるわけだから藤井先生の構成力すげえよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:18:01

    天然悪魔の中になんかクソごつい奴居なかった?
    あいつの契約してるっぽい女の子可愛くて好き

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:18:04

    >>149

    唯一の例外はラスボスくらいか?ラスボスだしそりゃ当然なんだが。ダメージ的にはドラゴン+主人公達の連戦で何とか負けた感じだし

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:20:30

    >>150

    名前なんだっけ……

    悪魔の方も契約者の方もかなり複雑な名前だったような……

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:23:06

    >>152

    確か名無しモブだったけど質問コーナーか何かで名前が付けられた子?それとも別の?

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:25:50

    >>152

    石の悪魔ガルマンデアリーと

    都市貴族のフィラデルフィアブレッキ・パターフィールドちゃん!

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:27:07

    >>154

    思い出したフィラデル略ちゃんだ!

    金髪ポニテロリでめっちゃ可愛かったよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:33:09

    公式カップリングって何があったっけ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:35:04

    第一章ボスの破滅怪獣とか言う後になって考えると凄いマトモな人(?)。
    「全てに平等に破滅を」とは言ってるけど、要するに言ってる事「強者が一方的に弱者から搾取するの許せねえ!!!弱者による下克上が可能な世界を作ってやるぜ!!!」だし

    まあ志は立派でも陣営に数えられてすら無かった辺り井の中の蛙に過ぎ無かった訳だが……インフレって怖いね

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:35:26

    >>156

    まずリチェルカとハクやろ……?

    シオンとシャーロットちゃん(破局)……

    タンバリン大佐とサマー秘書官も入れていいか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:37:12

    >>157

    しゃべる怪獣がこいつ以降出てきてないところ見ると、この辺の展開は初めての連載で手探りやったんやろなあ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:39:24

    >>159

    一応、破滅怪獣と同じく「喋る怪獣」がそのまま力を増し続けて続けて進化させたのがドラゴンじゃ無いか?と言う疑惑はある。能力が余りにも人外過ぎるから。


    それはそれで何で怪獣が悪魔と契約してんだよとか結局あの融合なんだよとかは有るんだが

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:42:31

    >>158

    タンサマいいよね……完全に両片想いを匂わせただけで終わったけどそこがまたいいよね……

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:44:54

    >>160

    ドラゴンしゃべんないし

    そうだとしたらパワーアップのために

    言語能力や知性を犠牲にしていったのかもね

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:46:06

    サンタマよく二人で飲みに行ってるのがいいんだよなあ

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:47:28

    シオン先輩って裏切ったあとも普通にシャーロットちゃんに「愛してる」って微笑むんだっけ
    巻末コメントで「動揺を狙ったのもあるけど八割ぐらいは本心からそう言ってる」って言われてヒェッてなった どの面案件すぎて
    これだから裏切りメガネはよォ……

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:47:38

    >>158

    しゃ、シャーロットちゃんは幼馴染みのミゲルとくっつくかもしれんし……

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:48:07

    >>162

    あ、自分が言ってたのドラゴン(契約主)の方。ドラゴン(悪魔?)じゃ無くて。契約主の方もなんか生身で銃弾弾くし腕の一振りで衝撃波飛ばすしで明らかイカれてんのよ


    ドラゴン(契約主)の方はしっかり喋るし理性もあるよ、悪魔?の方はマジで獣そのものみたいな感じだけど

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:52:08

    >>166

    そっちかあー

    あれ名前同じだからいっつも「うん、どっちのドラゴン?」ってなるのめんどいよな

    ドラゴン(契約者)のあの体の固さと衝撃波はドラゴン(悪魔)と契約して得た力だと思ってる

    リチェルカがレディバグと契約して本人も100メートル2秒で走れるようになったみたいに

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:58:53

    大移民編のホワイトさん夫妻もカプ扱いでいいですか
    かわいいおじいちゃんおばあちゃん……

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:02:03

    >>167

    にしてもドラゴンだけ強化倍率のスケールが狂ってるんよな……生身でソニックブーム起こすわ銃撃どころか悪魔の攻撃すら弾くわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:07:12

    >>169

    ヤバすぎるんでリチェルカじゃなくラスボスのガラッシア神に倒してもらいますね……

    ドラゴン倒すヤバすぎるガラッシア神も消耗してもらいますね……


    藤井の戦略が光るね!!!

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:08:49

    >>170

    ラストバトルのガラッシアってドラクエでいうと闇の衣はがしたてのゾーマだよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:11:08

    >>170

    他の玄陣営を倒した後で全体的に疲弊していたとは言え、単独で赤陣営+白陣営を相手にして終始ほぼノーダメのまま圧倒出来るバケモンは伊達じゃ無いのである


    ドラゴン側に殺す気が無かった(シャヘルの計画的に無駄に殺し過ぎると支障が出る+小物が無駄に殺し過ぎてて余裕があんまり無い)

    赤+白連合軍が全力でドラゴンとシャヘルの接触を阻止しようと足止めに専念していた

    この2点があったからギリ戦いと呼べただけで、本当ならあの戦力でも叩き潰されてもおかしく無い状態だった

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:12:50

    >>171

    なんか天ぷらみたい

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:14:50

    >>172

    ドラゴンさんシャヘルの計画に配慮してダメージ許容してたのに

    かなり早い段階でシャヘルの計画破綻してたのホントかわいそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:15:35

    >>174

    アヴァンが悪いよアヴァンがー

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:16:46

    >>175

    勇者の家庭教師みたいな名前のくせにザボエラやキルバーンよりたち悪いやつ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:17:07

    >>174

    小物がホンマに小物過ぎて笑う……まあ全方位に被害撒き散らしてるけどコイツ居ないと主人公勢詰むんですが。

    不殺制限が消えたドラゴンが突っ込んでくるだけでもう終わり!!!

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:18:43

    やっぱり敵味方の挙動が全部噛み合ってこそリチェルカがラスボス倒せたんだよな
    藤井が全部計算してこの展開に持っていったのならマジですごい

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:18:59

    今日やっと全巻読み終わったんだけど、中盤の華紅夜ちゃまに未だ心囚われてる
    あの子に救いはないんですか……救いは……

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:20:03

    >>179

    無彩色都市であの子は鮮やかすぎたんや……

    リチェルカみたいに悪魔と契約もしてなかったしな……

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:22:43

    >>179

    戦う力がないなりに抗って、最後は仲間を守るために盾になったの立派だったよね

    でも華紅夜ちゃんがみんなを逃がしたから、ハクが玄のフジノケムリを倒せたんやで

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:26:02

    漢字の名前が華紅夜と青銅丸と薬指の3人だけだからすげー目立つ

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:26:49

    華紅夜ちゃんも喫茶店に来るはずだから……
    ルールが巻末で毎回やってる喫茶店
    あそこが冥界なのかね一応、死んだキャラの愚痴空間だし、幸せIFに見えるけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:31:13

    >>183

    最終回前のドラゴン&シャヘル来訪でルールがゲロ程ビビり散らかしてて笑う、そうだよなお前ドラゴンに一回完膚なきまでにズタボロにされてるもんな……

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:31:53

    >>183

    華紅夜「作者がもらったファンレターに『華紅夜って映画【ミスト】の主人公みたいですね』って書かれてたらしいのがショック」

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:33:17

    >>185

    かわいそすぎる

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:37:07

    >>183

    ドロシーボムが猫連れ込もうとして

    動物禁止です!って入り口でひと悶着してるの好き

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:38:18

    >>183

    ルールが客に提供してる食事も普通に美味しそうで飯テロなんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:40:00

    >>184

    でもあいつ気持ち悪いくらい喫茶店のマスター似合うのよな……流石堅物な方のメガネ

    >>187

    結局あれドラゴンに睨まれて許可するオチまで面白かった

    >>188

    前回は悪魔流ふわふわパンケーキだったか……確かに(カロリーが)悪魔的なんだよな……

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:43:36

    >>189

    何だかんだでドロシーボムが死ぬのドラゴンよりあとなんだよな……

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:44:45

    >>188

    ネメシスがめっちゃニンニク山盛りの二郎風ラーメン食ってるの草

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:47:08
  • 193二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:47:50

    >>192

    立て乙ー

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:48:53

    ルールとシオンを同時に語るとき、だいたい先輩が優しい方のメガネって微妙に語弊あるの言い方されてるの笑う
    優しいのはそうなんだけど……うん

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:48:54

    >>192

    おつおつ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:50:09

    >>194

    割りたい方のメガネVS指紋でベタベタにしたい方のメガネ

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:50:17

    乙ー

    >>190

    あれドロシーどこ陣営所属だっけ……?

    色々あってまず碧が潰れて、その後も色々あった後に全面戦争編に入って蒼と玄が潰れて、最後に適者生存編で白が潰れた訳で


    白所属だっけ?それとも残党組だったっけ……?

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:51:56

    >>197

    あいつ4陣営ぐらい渡り歩いてるから……

    最後はガラッシアと意気投合しててシオンと戦うことになった

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:54:33

    赤陣営って陣営って呼べるほどまとまってないよな
    リチェルカが集団率いてるって意識してなかったし

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:54:48

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています