架空の少年マンガ『ヴァーミリオンの悪魔使い』を語るスレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:46:33

    もっと語ろうぜ!


    ※少年マンガなので過激なエログロは禁止

    ※すでに出た内容を否定したり無意味にするような発言は控えよう

    ※ケンカもしないようにね!


    前スレ

    架空の少年マンガ『ヴァーミリオンの悪魔使い』を語るスレ|あにまん掲示板語ろうぜ!※少年マンガなので過激なエログロは禁止※すでに出た内容を否定したり無意味にするような発言は控えよう※ケンカもしないようにね!bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:47:19

    たておつほしゅ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:48:06

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:48:27

    立て乙
    推しはハクさん

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:52:40

    おつー

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:55:56

    (前スレ198)
    ああ、最終章だったのね……その前の適者生存かと。
    この作品一回敵対したらガンガンキャラ死んだりするけど、白は比較的死者少なかったよね

    まあ死者が居ないわけじゃ無いけど……タンバリンさん……

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:56:16

    立て乙!
    推しはちいかわおば……お姉さん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:57:23

    推しを語れ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:58:06

    ドロシーボム閣下は閣下ってつくぐらい都市国家の重要人物だったのに個人行動が得意すぎた

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:58:36

    >>8

    リチェルカかわいいよね

    半ズボンはかせたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:59:10

    推しは割りたい方のメガネ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:59:11

    >>8

    リチェルカハクシオン箱推しです

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:00:57

    >>8

    フィリップ殿下あああああ!!

    青の理想に邁進されたフィリップ殿下に栄光あれええええ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:01:09

    立て乙

    一番好きなシーンは破滅怪獣の復活シーンです

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:02:56

    忘れちゃったんだど破滅怪獣が守ろうとした被差別種族ってなんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:03:32

    >>13

    ユルルモンとティータイムしてるの尊いよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:04:24

    >>15

    極彩色ゴブリンのこと?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:05:16

    >>17

    あれ見たとき思ったのが「ピクミンみたい」でした

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:05:49

    >>17

    後、エルフモドキとかゴーレムクズレもいるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:07:16

    >>8

    クレシタくんには碧陣営残党村で幸せをつかんでもらいたいですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:08:19

    >>15

    あの辺の被差別種族が滅びかけてたのが1匹の天然悪魔のせいだった、で始まる2部の導入はなかなか衝撃的だったわ

    破滅怪獣全軍≦1匹の天然悪魔の図はインフレしすぎやろとも思ったけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:08:26

    >>18

    分かる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:08:56

    >>17

    >>19

    藤井って意図的に変な色の生き物描くの上手いよね

    せっかくのカラーページを何に使ってるんだあの野郎

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:09:58

    >>21

    まあ確かにフジノケムリはそれにふさわしいやベー敵だったよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:10:16

    >>21

    破滅怪獣単体なら勝てたらしいから…()

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:10:32

    >>24

    華紅夜…(´;ω;`)

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:11:54

    >>25

    破滅怪獣全軍≦天然悪魔1匹≦破壊怪獣単体


    破壊怪獣の仲間足引っ張りすぎ問題

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:12:36

    >>8

    赤を裏切り碧に行き、碧が潰れそうになったらまた裏切るクソメガネ、神都シオン好き

    保身じゃなくて「たくさんの人を助けたい、守りたいという欲望を叶えられそうにないから見限る」なの我が推しながらほんと何なんって思う

    なんで最終話どころか後日談に至るまでご健在なんですか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:13:01

    >>27

    フジノケムリは敵が多ければ多いほど強くなるタイプだったのもあるからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:13:43

    >>27

    そんな事言うと…

    破滅怪獣「俺の仲間を愚弄したなっ」

    って怒るから…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:16:40

    透明山脈編の華紅夜ちゃんは1章だけで退場するとは思えない存在感でしたね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:18:26

    >>31

    あまりの眩しさに脳を焼かれた読者がここに一人


    なんで華紅夜関連で残ったものがあの子の着物の切れ端だけなんですか????

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:19:24

    >>29

    囲んで棒で殴るという古の戦略ガンメタというまさかのクソ能力

    どう倒すねんコイツ感あったけど、撤退時の決死の殿のときに攻撃が通用することで能力が判明する構成はかなりうまかったな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:19:38

    >>32

    フジノケムリが敵を自身に同化させて取り込むタイプの悪魔だったから……ですかねえ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:19:43

    アリスゥゥゥゥ!!!!!
    好きだよォォォォォォォォ!!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:21:07

    歴代のシーズンラスボスを戦わせたい…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:21:35

    作者ってもしかしてメガネキャラ大好き?
    番外編で全員メガネキャラにさせたことあったよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:21:54

    >>34

    フジノケムリに向かっていった戦士たちが音も悲鳴もなく戻ってもこないのホラー過ぎた

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:23:01

    >>36

    待って

    メタVSメタVSメタVSメタみたいな組み合わせそこそこあるよ??

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:23:36

    >>39

    全員にらみあったまま終わりそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:26:50

    >>35

    出たな異常アリス愛者

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:27:08

    ウミボゥーズはドラゴンメタだし
    ドラゴンはガラッシアメタだし
    ガラッシアはパーティースナッツメタだし
    パーティースナッツは破壊怪獣メタだし
    破壊怪獣はフジノケムリメタだし
    フジノケムリはウミボゥーズメタれる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:28:38

    >>35

    アリスは刺さる人にはホント刺さるよな

    華紅夜みたいに出番そんな多くないのに

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:29:39

    >>43

    まだ出る可能性あるから…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:32:51

    >>43

    今最新話で出たデビル・マスク・ガールがアリス説あるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:34:59

    >>45

    嫌だよあんな純粋なロリが『なにやってんのこの馬鹿は』案件な事やってるなんて

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:36:38

    >>46

    デビル・マスク・ガールの悪口やめてください!

    ちょっとポンコツでちょっと決めポーズがダサくてちょっと情けないだけじゃないですか!

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:38:13

    >>47

    マスクもダサいぞ

    デビルだからってわざわざマスクにまで角と羽付ける必要なかろうに

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:38:58

    >>47

    でも生牡蠣食って主人公に負けたのはねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:43:58

    >>49

    生牡蠣負けは本当にダサかった

    そして可愛かった

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:48:15

    白陣営の拠点、無彩色のビルが立ち並ぶ都市ホワイトロック
    蒼陣営の拠点、技術の発展した賑やかな港町ブルーランプ
    碧陣営の拠点、世界樹のお膝元ブロッコリーフォレスト
    玄陣営の拠点、黒い鉱石の地下都市オニキスワイルド

    お前たちはどこに住みたい?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:48:38

    >>51

    やっぱ蒼かな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:49:31

    >>51

    オニキスは地下深くの厄ネタがね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:50:55

    透明山脈クリスタルミモザ
    灰色のエンド砂漠もあるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:53:26

    メシはブロッコリーフォレストが一番美味いらしいね
    ブルーランプは魚だけはうまい
    ホワイトロックは栄養満点だけどゼリーやチューブ食ばかり

    オニキスワイルドは蛇とかサソリとかキノコとか食う

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:57:40

    エルフモドキが迫害されるのは失礼だけどちょっとわかる
    耳とアゴと首が長いヒト型生物はやっぱり怖えーもん……

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:31:36

    >>56

    なんなら指も長いぜ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:37:54

    クレシタ君とハサミの悪魔の絡み良き
    あれ制御できるのクレシタ君だけだろ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:43:21

    >>58

    ド直球でバトルマニアの悪魔だからな

    文房具四天王のくせに

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:47:36

    バトルマニアのハサミ!
    慎重派のペン!
    人間に無関心な定規!
    金や宝石大好きの糊!

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:03:41

    >>60

    これ見ると出会ったのがハサミでなかったらクレちゃん死んでたんだなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:04:27

    >>61

    特に糊はやベーよ

    事後報告で勝手に内臓売られる……

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:55:04

    明確に人類とは共存できないし一時的な協力もできないメンタリティーの野良悪魔どもが一番怖かった
    戦闘力弱くても絶望感が飛び抜けてる

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:58:50

    バイマフテー島編読み終わった
    フィリップやっぱいいキャラしてるわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:27:27

    「だめなのだフィリップ!そこは軍勢を投入していい穴じゃないのだ!」

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:30:55

    >>65

    ※原文ママ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:49:54

    >>65

    殿下すぐ軍勢出し入れするよね……

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:01:00

    投入したぶんがだいたい帰ってくるから優秀な指揮官なのは確かなんよな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:45:04

    翠陣営のメンバー
    ・リブラ(法律で物理的に殴ってくるやつ)
    ・顔が出る前からメガネから声が出てた奴、叩き割りたい方の眼鏡
    ・ウル・ナンム(メスガキ論破王)
    よくこいつら纏めて暗躍しようなんて思ったね盟主……

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:15:46

    >>69

    だって木だぜ?

    人間性のクセとか苦でも何でもないのが世界樹先生の強みよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:27:42

    >>70

    世界樹先生は碧陣営や、翠はまた別や

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:29:00

    なんかこの漫画変な眼鏡多いな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:30:33

    >>71

    (陣営って赤玄蒼碧白じゃなかった?)

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:38:18

    映画だとどれが好き?
    俺はヘアアレンジ・ランドの冒険

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:40:07

    >>73

    5大陣営がそれなだけで、翠含めた他の陣営も一応存在するで。

    赤だけ厳密には元5大陣営で主人公来るまでは落ちぶれかけてたけど……

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:40:18

    >>72

    藤井がメガネ大好きマンだからな……

    デビュー作が「まあまあメガネどうぞ」だぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:46:07

    >>75

    あー、ちょくちょく滅ぼされてる泡沫陣営のひとつか

    紫とか黄色とか茶色とかもあったな……

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:46:56

    >>74

    ティアーズ・クルーズの殺人事件

    ぶっちゃけ主人公たちの話というか主人公たちが演じている話みたいな感じのスピンオフ映画だったから漫画原作の映画化作品としては微妙だけど物語としては普通に面白かった

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:51:01

    黄金陣営とかいういかにも強そうなのに一コマで処理されたやつら

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:56:27

    逆に駄目だと思った映像媒体、俺はアニオリの白銀陣営周りの話。何というか、突っ込み所が多過ぎる……これ以降のアニオリは反省からか多少マシにはなったけど。

    シャヘル(玄陣営)が警戒して様子見する様な連中に!!!当時の赤陣営が真っ向から戦って勝てる訳無えだろうが!!!あの頃まだ玄陣営の詳細殆ど不明だったけども!!!

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:00:10

    >>74

    やっぱりシークレット・フラワーガーデン

    登場キャラが主人公以外全員オリキャラなのが異質だけど「主人公の初恋」を描いた作品としてはめちゃ綺麗で悲しい話だったし

    何より後の本編でローズマリーとの思い出がしっかり主人公にとって忘れられない傷になってるのが判明したのが劇場版視聴者にとって突然の爆撃になった

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:02:15

    >>80

    白銀陣営、スノウとかキャラはいいんだけどね……

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:04:24

    >>74

    『悠久の水銀宮殿(メルクリィパレス)』

    ラスボスの時間の悪魔イエステラは本編にいたらとんでもない脅威だったと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:22:38

    >>83

    契約者のトマティーナ王妃が

    イエステラに時間の巻き戻しを命じなかったら

    リチェルカくん死んだままだったもんな……

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:56:04

    赤陣営のヴォーカルくんすき
    厨2臭いけど常識人だし背低いけどかっこいいし
    ヴィジュアル系バンドのボーカルだからって名前までヴォーカルにしなくても良かったんじゃねとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:08:50

    シオンが赤陣営に来た経緯は蒼陣営を裏切った事だと忘れてはいけない
    出身ホワイトロックでそこから蒼→赤→碧→なのあまりにも裏切りメガネすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:10:32

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:15

    >>86

    改めて経歴みてみると三国志の呂布並に裏切ってるなコイツ…


    でもなぜか人気という不思議

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:12:20

    >>86

    しかも蒼陣営のシャーロットちゃんの「ずっと一緒にいてくれる?」という問いに「はい」と答えた翌日だからな……

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:23:06

    >>89

    蒼陣営での夜から1ページめくったらもう赤にいるという恐怖!

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:24:54

    >>90

    しかもアイツさも平然としてて全然後悔してないという…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:27:35

    あの回のときはシオン×シャーロットのカプ界隈は大変だったんだよ(´・ω・`)

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:32:08

    >>92

    早バレが出た時一部掲示板凄い荒れたよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:35:09

    夏の祭典に出す予定だった純愛本全部やり直しになったのは悲しい想い出
    24ページ中17ページまでペン入れしてたんですけどぉ!?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:42:19

    >>81

    ファンブック内で作者が「主人公が仮死状態になった時の精神世界で後ろから背中を押した手」の正体はローズマリーって名言したからな……

    アニオリなのにアレで一気にヒロインレースでトップに躍り出た感ある

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:57:12

    >>95

    それ踏まえた後に映画見返したら

    「向こう側」へいってしまった後もローズマリーがずっと主人公のこと応援してくれてたんだなってのがわかって……

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:57:42

    シャーロットちゃんにしか呼ばれてないシオン先輩呼びが読者に浸透してるのはやっぱりあの裏切りインパクトなのか

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:08:37

    ハクはシオンの裏切りの予兆に気づいて
    直前に殴って止めてるから
    シャーロットが飛び抜けてチョロかった可能性もある

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:51:32

    夕陽の悪魔レディバグ
    ラッコの悪魔ラッコ
    ドラゴンの悪魔ドラゴン
    風の悪魔ウェザーコック
    海の悪魔ウミボゥーズ
    骨の悪魔ガシャドクロ
    雨の悪魔ロヴェーショ
    石の悪魔ガルマンデアリー

    名前が覚えにくいから~~の悪魔呼びの方が多くなっちゃう傾向
    あると思います

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:39

    >>99

    ちいかわおばさんがちいかわおばさんと呼ばれるのと同じだな

    読者は呼びやすいほうで呼ぶんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:03

    >>99

    作風全然違うけどチェ○ソーマンぽいな

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:06

    でも陣営のやり取りとか敵味方がコロコロ怖って一時的に多を組んだりする流れはゴールデンカムイみたいな感じなのよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:02:04

    コラボカフェのメニュー結構クオリティ高かったよね
    その分値段は張ったけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:46:38

    リチェルカの焼き肉サンドイッチやシオンの別れのパスタはいいよ
    ハクがぶん殴った土霊鬼に見立てた潰れたあんドーナツはなんなんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:51:04

    「透明山脈のフジノケムリ~同化した戦士たちを添えて~」って名前で赤いナプキンとお冷出してくるセンスはキレてるよなコラボカフェ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:53:38

    >>105

    何が出てくるかわかっていながら注文したのは俺自身だが

    可食部どこだよこれって思ったね

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:45:13

    「100円プラスでお冷やをピッチャーに変更できます」
    じゃねえんだわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:50:56

    リムニエリスの魔女の指クッキーは量あってお得やで

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:06:54

    >>104

    ドラえもんカフェでもバイバインの無限栗まんじゅうとかあったし…

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:59:05

    シオンとシャーロットの破局パンケーキは美味しかったけど最悪だと思いました(こなみかん)

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:59:47

    >>110

    正式名称はふたりの想い出パンケーキだから!

    最悪なのはそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:21:22

    ヴォーカルがシークレットシューズ脱いだら二頭身になるの草

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:44

    「赤陣営結束の麻婆豆腐」はやりすぎなぐらい辛いぞ
    これからコラボカフェ行くやつは注意な

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:45:08

    ハプルプが仮面に精神を移したのって、もう作中で理由出てたっけ?
    飛び飛びで読んでるから教えてくれんす

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:53:00

    >>114

    ハプルプ自身は蒼陣営が発掘したオーパーツの誤作動でそうなったはず

    ハプルプがオーパーツの機能を把握して、不老不死を賛美するようになってからは、積極的に部下の自我も無機物に移すようになった

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:08:34

    ハプルプの仮面武闘隊(マスカレーダー)強かったな
    傷ついても体乗り換えられるんだから当然なんだが

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:10:02

    そういや機械兵の描写が増えてた気がするけどそんなことしてたん?
    もともと狂ってた気はしてたけどそこまで堕ちたか

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:11:28

    ま、まあ鍵の間のシラオイほどじゃないから…(震え声)

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:14:19

    安価に機械ボディ量産できる古代遺跡ファクトリーが悪いよー

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:25:42

    またしても何も知らないうちにハプルプ派閥が力を増してる蒼陣営リーダーシャーロットちゃん

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:27:42

    >>113

    ケツがタヒにました

    もっと早く言ってほしかった(血涙)

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:28:07

    麻婆被害者どのくらいおんの?

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:29:00
  • 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:30:03

    >>122

    辛いの好きだから大辛にしてくださいってリクエストしたアホが……俺です!(ドンッ バンッ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:32:03

    >>122

    少年漫画のコラボカフェメニューがそこまで辛いとは思わないじゃん?

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:33:52

    許さん
    許さんぞハクさん(作中でマーボー作った人)…

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:36:32

    >>126

    でも常に飄々としてたシオンを辛さで号泣させた功績を余は忘れてはおらぬ……

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:38:25

    >>127

    あのシーンでぶっちゃけシオン推しになった!!

    異論は認めな… さい!

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:40:35

    無彩色都市脱出した夜の夜営で
    牛串にトウガラシ振りまくってた時点で
    ハクがやベー辛党だと察することはできたんだよな
    なんだよこの伏線

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:40:56

    >>128

    認めなさい!?!?

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:42:16

    真面目なスレの合間にシオン号泣画像貼るのやめーや
    こっちの茶が何リットル犠牲になったと思てんねや

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:43:26

    先輩が泣いたのは後にも先にもあのマーボーの時だけだってマジ?

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:44:03

    お前らこの漫画の技名で何が好きよ
    俺はダントツ「狼少年の戯言(トゥルーマン・ショー)」

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:44:20

    私もう読みたくない…
    アヤノさんが子供を庇うシーンがひどすぎる

    リアルで漫画ぐしゃぐしゃになるくらい泣いた…もう嫌…

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:44:39

    麻婆豆腐でシオンが号泣するコマとシオンが去ってシャーロットちゃんが号泣するコマの構図が同じなんだよね
    藤井~~お前遊びやがって~~!

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:45:29

    >>133

    ナカーマ(^^)/ 動作と名前が刺さりすぎてもう、おおぉ…ッ!!

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:51:07

    >>133

    リチェルカの「燃え輝く紅閃(ヴァーミリオン・スパークル)」がいい

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:51:25

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:52:09

    >>134

    がんばれ

    もうちょっとだけ勇気を出して読み進めるんだ


    さらに救いがなくなるから!

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:55:13

    >>139

    地獄に突き落としてて草ァ!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:58:26

    辛い麻婆の記憶をさらに辛いもので上書きするみたいな……?

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:05:11

    シオンがシラオイにとどめを刺さなかったのって
    "鍵"の所有者がバトル決着時点ではまだシラオイだったからなの?
    でも戦闘力で勝ってるのに所有者が変わらんのも変な話だな…藤井センセ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:08:41

    >>134

    ホウジョウ・ストリート・キッズのエピソードはね

    心えぐるやるせなさがあるよね(*´ω`*)

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:15:08

    >>142

    あの時のシオンはシラオイがまだ何かしてくるかもしれないと警戒してて

    出血多量で死ぬのを待ってたんだと解釈してる

    シラオイってデバーテモ軍曹に追い詰められた時も両腕両足粉砕骨折の状態から反撃して逆転勝利してたし

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:20:02

    デバーテモ軍曹あの時シラオイ相手なのに生きててよかった
    マジで シんだんじゃないかとおもた

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:22:24

    シラオイもシラオイの契約悪魔も不気味だったよな
    何してくるかわかんねえ和製ホラーの怪異枠というか

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:24:29

    血まみれで手足ぐちゃぐちゃのまま這って追ってくるシラオイはアニメ版だとトラウマもんの動きだったよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:27:40

    これ本当に少年漫画だよな…?って疑いの壁を壊したのはシラオイで間違いない

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:30:24

    >>133

    ガシャドクロの奥義・美味凄餐餓禍障何(エウカリス・グラクサンクト)

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:26

    シラオイの契約悪魔って門の悪魔ポルトネだったよな?

    門の悪魔でなぜあのような動きを……?

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:27

    まーた藤井推しのアルカニャムが出てきた…ビキニが誰にでもウケると思うなよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:00

    >>150

    シオンの契約悪魔のゲートオブアスターの方が門の悪魔っぽい動き?してるよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:48

    >>152

    ある意味門VS門だよな

    鍵を取り合うのもうなずける

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:33

    >>151

    ハクやシャーロットちゃんのビキニは許される

    むしろスマホの待受にする

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:02:16

    >>133

    ドロシーボムの「文字通りの爆弾低気圧(ストーム・オン・フライディ)」

    ちょっと頭悪そうなネーミングだからこそ好感が持てる

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:03:42

    シャロ(シャーロット)のビキニは変な気持ち抜きでマジで可愛い。うん。
    ただアルカニャムたんもまだ悪いことしてないから許してぇ許して…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:05:02

    ネメシスなんか悪いことしまくってる上に
    普段からマイクロビキニ姿みたいなもんだしな!

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:11:01

    夏じゃなくてもビキニ姿の女キャラを描く漫画家、藤井
    多分メガネとビキニが性癖

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:17:21

    >>158

    人気投票の上位キャラ全員眼鏡&ビキニにしたからな…

    映画キャラのローズマリーどころか男キャラすらビキニにする徹底ぶり

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:19:29

    全員裸エプロンにした某先輩とどちらがマシかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:28:49

    >>159

    ロズマのビキニは、マジで特定場所でしか出しちゃいけないだろあの生々しさ

    藤井先生って変なところで本気出すわ

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:49:59

    >>159

    シオンあんまり変化なかったなぁ

    普段からメガネだしおはだけ多いし


    リチェルカくんのメガネ&ビキニはごちそうさまでした(*´ω`*)

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:05:11

    全くためにならないうんちく、作中で普通の女キャラが肌を晒したシーンよりもメガネをかけた男キャラが肌を晒したシーンの方が多い

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:12:33

    レナイスってバロウズキューブ奪って何がしたかったん?
    支配欲とかでも無かったみたいだし…

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:13:56

    >>163

    シオンとかことあるごとにシャツの胸元のボタンがはずれてましたね……

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:15:53

    >>133

    ディランの好きだったぜ

    アヴァシル戦でトランスデバイス使って賭けに出たやつ


    「イヴィル・ジェネティック!!フリーゼル(極悪完全体)!!」

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:16:07

    バロウズキューブがどういうもんかまだはっきりしてないからなぁ
    ブロッコリーフォレストの遺跡にあったのを蒼陣営が掘り出したんだっけ?
    世界樹先生なら知ってたのかな……?

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:17:12

    もう3巻空けるくらいは温めてるし重要なんじゃない?
    察しができない読者にはつらい…くそぉ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:18:19

    >>167

    世界樹先生の死が惜しまれる

    リチェルカと手を組めてればなあ…

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:18:51

    >>139

    お 前 は 鬼 か ???

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:21:46

    >>170

    あっ(察し)

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:22:45

    >>165

    藤井は「女性読者へのサービス」だって弁明してたけど絶対眼鏡キャラを脱がせたいだけだよな……

    シオン以外の眼鏡もすごいもん

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:23:31

    一番鬼なのはアヤノにかばわれた子供たちのあんな末路を描いた藤井マルコム先生だと思います

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:24:23

    男だけどビアスの筋肉で興奮しました(爆タヒ)
    藤井先生って男専用ジムでも通ってたんすか?

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:26:43

    >>174

    ジムは知らんけど好きなものはサウナってプロフィールに書いてあったよ!

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:30:05

    サウナ… あっ(察した)
    話を変えよう☆
    作中で一番食べたいのは『マッシュステーキ』だぁね?
    骨くっそ硬いけど…うん、肉は美味だから、うん!!!

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:30:47

    >>174

    お前それはタブーやぞ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:40:05

    >>176

    コラボカフェにもあったよね

    さすがに架空の動物の肉は無理だから

    豚のスペアリブロースト(ハチミツマスタード風味)になってたけど美味かった

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:41:01

    >>178

    麻婆豆腐と赤いナプキン以外はまともなんだよなコラボカフェ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:41:57

    深夜近いから言うけど
    実はまだシオン×シャーロットの可能性を諦めてない
    シオンはまだシャーロットちゃんのこと愛してる()しシャーロットちゃんはシオンへの恋情を捨てきれなかったし……

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:43:53

    >>180

    でもシオンのやつ胸元もあらわに白馬に乗って逃げたぜ……?

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:47:54

    >>181

    事実なんだけど文章にするとめちゃくちゃ面白いな

    なんで逃げるのに自分の契約悪魔使わないんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:50:00

    (次スレどうやって立てる?)

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:07:37

    >>183

    (>>190踏んだ人が立てるとか)

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:10:29

    >>182

    ゲートオブアスター喚んだらいい香りするし……

    花びらめっちゃばらまくから目立つし……

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:15:07

    >>185

    あのシーンはどうやってもシュールになるんだな……

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:17:47

    「もしシオンが封神されるなら趙公明みたいになる」とはもっぱらの評判

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:19:28

    シオンはメガネと胸元
    リチェルカくんは鎖骨とふともも
    タンバリン大佐はアゴとヒゲと首
    この辺にフェチを感じるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:20:11

    >>188

    わかる

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:20:25

    >>188

    ホモォ…

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:21:42

    >>188

    も、もっとハクの胸とか……シャーロットちゃんの脚とかさ……なんで野郎ばっかり……

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:23:34
  • 193二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:24:06

    >>192

    たておつ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:24:13

    >>191

    でもリチェルカくんエロかわいいショタじゃん……?

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:25:18

    >>194

    それはそうだけど!男キャラしか挙げないのはまるで藤井がホモみたいになるじゃないか!

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:27:50

    藤井の描く女体エロいよね
    男は生々しい

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:30:57

    >>196

    ラッコ鍋したら絶対盛り上がる

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:32:06

    ラッコの悪魔で鍋を!?

    というジョークは置いておいて、ラッコ鍋パロの二次創作探せば絶対あるよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:32:58

    相撲取ろうぜ!

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:33:14

    >>199

    (なるほど そうか!)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています