- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:24:39
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:25:38
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:25:55
俺からワイに変わってる…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:26:36
やきうを覚えたんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:27:02
フローラなんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:27:35
中学生でデボラを選んだらデボラしか選べなくなった
しかもリアルの女性の好みにも影響与えられてる - 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:27:53
純愛じゃないっすかね
俺も何回やってもビアンカです
朝ドラみたいで良いじゃない - 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:28:19
ビアンカとは過ごした時間は短いけど、濃密な過去があるのでビアンカですね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:28:32
そんな感情で選ぶ?順番で選ばない?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:28:45
ガンほりいゆうじは
まあみんなビアンカ選ぶでしょ
って話してたけど
ストーリー面ではビアンカ
性能面ではフローラ
でちゃんと両方に選ぶ利点あるのはいいよね
まあ極論最終的にモンスター×3がスタメンだから最後は好みの問題になるけど - 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:29:41
好みで論争あるのは当然だと思うんだけどさ、ビアンカが一番おさまりがよくない?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:33:41
感情で選ぶ事の方が多いだろ普通
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:34:09
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:37:30
この理論言い訳がましいなあっていつも思ってるわ
そもそもゲームで出てくる前から面識はあった(覚えてないけど)し主人公は奴隷生活+旅のせいで幼少期まともに過ごせた期間はほとんどないしでレヌール城2人だけで探検したってかなりの思い出になるよなって
ちゃんと好みだからフローラにしたって言えばいいのにって思う
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:38:51
小学生俺「うーん、ビアンカと結婚する!」
社会人ワイ「全員」 - 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:43:06
何故なのかってそりゃ流れ的にも心情的にもビアンカになるだろ
堀井自体ビアンカが正史つってるぐらいだし - 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:45:36
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:47:41
社会人ワイ「結婚できない」
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:48:50
最初はルドマンへの義理立てでフローラ選んだけど一緒に冒険する内にフローラが好きになってその後の周回でもフローラ選ぶようになったし愛なんて後からも芽生えてくるものだよ
唯一不満があるとしたら子供の髪色が青になることかな - 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:50:03
フローラの方が強いしフローラ一択でしょ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:50:33
逆張りでしかないたった一日理論ほんま嫌い
苦難続きの人生である主人公にとってかけがえのない楽しい思い出だろあれ
逆にフローラとは何があんだよ成り行きか?好きでもない何の思い出も共有してない相手を選んどいて
ビアンカは子供の頃少し一緒に冒険しただけだからって理由マジで意味不明なんだが - 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:51:29
ルドマンさんからお宝をもらうので責任持って娘さんは幸せにします
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:52:42
何故ビアンカを選んだかというよりフローラ側の描写が少なすぎるからフローラを選ぶ理由が無いんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:53:02
ビアンカ派にもフローラ派にも相手にされて無いデボラほんまかわいそう
追加する必要ありましたかねこんなキャラ - 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:54:20
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:54:45
ビアンカは好きだけどビアンカ選ぶとルドマンに少し申し訳なくなる…
ルドマン側もある程度打算はあるんだろうけど結婚式の手配とか代金もルドマンに任せるのはちょっと頼りすぎて気が引ける…
普通に山奥の村で慎ましい結婚式挙げるとかで良かった - 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:55:09
ねじれの位置みたいな感じで論争には加わらず一定の位置を保ってるぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:55:23
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:56:58
- 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:57:55
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:58:20
ビアンカ好きなのは良いけどなんでビアンカ一択だろ!みたいな事言ってくるの?フローラやデボラ選んでも別に良いじゃん
- 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:58:38
ストーリー上って話ならフローラと結婚しないと盾が貰えないかもってなって結婚するとかならわかるけど何故か決まってビアンカは幼馴染じゃないだのいうよね
- 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:59:10
レヌール城はブーメランといばらのムチで粘りまくった記憶なのに
ネットだとみんな一晩の冒険って言ってて「マジ?」ってなるわ
あそこは一回、二回で攻略するほど単純な作りじゃないだろ - 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:59:19
兄「ビアンカの方がいいよ」
幼少期ぼく「うん、わかった!」
リメイクプレイ中ぼく「いや普通にフローラの方が好みだからフローラ一択だわ」 - 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:59:41
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:00:51
マリア一択なのに求婚できないから迷ったわ…
- 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:00:55
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:01:04
子供の髪色金じゃないとしっくりこない感なんだろうな
完全初見かつストーリーも理解できないような年齢でやった時フローラと結婚したけど子供の髪色でやり直したもん - 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:01:14
- 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:01:22
- 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:02:11
子どもの頃は盾とか使命とかなんも考えずただただ好きな女選んだな
今も正妻は変わらないけど他のキャラとの冒険も見たくて取り合えず全員と結婚するデータを作ってる、どのキャラもみんな違った魅力あっていいよね - 42二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:02:13
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:02:13
- 44二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:02:20
ぶっちゃけビアンカもただちょっと冒険した記憶があるだけでそれ以前の記憶は無いし幼馴染言うほどでもないやろ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:02:36
- 46二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:02:48
とりあえずフローラ選ぶやつはちょっと変わってる奴が多かった
- 47二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:03:14
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:03:41
- 49二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:04:10
おさまりがいいかって言われたらあのタイミングで結婚相手を選ばせるのは
子供ながらにいやありえないだろって思った
ビアンカに対してフローラはかませとして配置されてるのは分かったけど
それでもフローラの結婚相手に事実上立候補したのを辞してから
ルドマンたちの見てないところで結婚しろよと
結局その1周目はフローラを選んだ
主人公がフローラに本当に一目惚れしていたとした方がまだ納得出来たから - 50二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:05:19
- 51二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:05:49
- 52二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:05:59
そもそも結婚しなきゃいけないって流れが強引だし細かい部分は無視だ
- 53二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:06:25
フローラ派の皆さんはレヌール城程度じゃあの主人公の人生でもビアンカは幼馴染じゃないらしいので僕はヘンリーと結婚しますね...
- 54二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:06:59
幼馴染みだからとかじゃなくてビアンカの方が好みなんだよ
- 55二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:07:02
- 56二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:07:10
フローラ派がみんな性能とルドマンの援助を理由にフローラを選んでると思うなよ!
- 57二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:07:23
- 58二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:07:47
そもそもゲームでプレイしたのがすべてだからな
ゲーム主人公の実際の好感度最強はヘンリーになるじゃん - 59二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:08:22
正直ビアンカよりはベラとの冒険の方が印象強い
- 60二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:09:01
でもあの結婚式も試練もフローラのための場だし
- 61二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:09:25
ビアンカ派「フローラ派はクソ」
フローラ派「ビアンカ派はクソ」
デボラ派「俺は小魚」
こうだぞ - 62二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:09:52
- 63二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:10:09
ドラクエ5は物理優遇だし性能で選ぶならデボラ一択になりそう
せめてやまびこが復活していればなあ - 64二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:10:12
- 65二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:10:16
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:11:16
ビアンカ派のごく一部の人が言うフローラは選ばなくてもアンディがいるって言い分が分からない
そもそもフローラが1番結ばれたかったのは主人公だと思うしその言い分だとお前らはビアンカを選ばないとビアンカが余り物になって可哀想だからビアンカ選んだのか?ってなる - 67二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:11:48
フローラルドマンの好意がなければビアンカルートはないのにどの面下げてフローラ叩いてんだっていう
- 68二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:12:58
- 69二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:14:00
特に好みで選んでるわけではない+ストーリー的に正史っぽそうで選んでる人はそこにフローラはアンディと結婚するってのがまたプラスされてビアンカ選びやすいんだと思うよ
- 70二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:14:15
- 71二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:15:25
青と黄色なら青の方が好きだからフローラ選んだ
- 72二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:15:38
デボラは「SFC版でみんなビアンカを選ぶと思ったら意外とフローラを選んだ人も多かったので、今回追加される新たな嫁候補は誰も選ばなさそうなキャラにしてみた」の発言の通りかつそれでも選ぶ人向けに無茶苦茶キャラが立ってるんだ
そもそもデボラを選ぶ程の小魚には議論も何もないんだ - 73二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:16:06
主人公がその後の人生的にレヌールが思い出深い理論はわかるけどビアンカが選ぼうが選ぶまいが一生レヌールの話擦ってくんのなんなん
- 74二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:17:12
- 75二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:18:03
そういや主人公って奴隷時代に他の奴隷に掘られたりしたのかな
- 76二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:18:10
もうこのスレ爆破させたら?
クズが多すぎるわ - 77二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:18:29
- 78二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:19:43
- 79二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:20:40
主人公にとっては二三日の思い出じゃんとか言うけど
やってる方からしたら結構思い出にのこるからな - 80二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:21:33
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:22:08
- 82二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:22:39
DQ5ってしれっとめちゃくちゃ時間飛ぶからな
奴隷の10年石の8年とかもそうだけど
冒険してるだけでいつの間にか1年2年経ったりしてて
初登場6歳の主人公が(肉体年齢はともかく)ラストには30歳になってるし
ビアンカに関してはレヌール城より
山奥の村で再会してリング探しで旅してた時間の方が重そうかなとすら思う - 83二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:22:57
ソロ定期
- 84二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:26:30
俺はこっちが好きだからこっち選んだって話でしかないのに
何故自分が選ばなかった方の選択肢をあり得ない普通じゃないとsageてしまうのがコレガワカラナイ - 85二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:27:50
誰を選ぶ予定でも滝の洞窟にいる痴漢にはイラッとくる
あのだだっ広い洞窟でよく大胆にさわれるなあいつ… - 86二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:27:54
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:59
- 88二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:29:10
天空の盾云々の動機がどうあれ「あなたと結婚したいです!」って立候補してリングを取りに行ってるのに「昔馴染みの女の子と再会して好きって気づいちゃったからそっちと結婚します」なんて道理があっちゃならんだろうよと
好みで選ぶならそれでええやんなんも問題ないやんけだけど、ビアンカ派が感情面に訴えかけるのは可哀想ってなんやねん人としての道理を通せやって思ってしまう - 89二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:34:02
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:37:46
少なくとも初見の時はプレイヤーの好みに沿って選んでもらえるように周囲の会話も配慮してないか?
ルドマンの「誰を選んでも結婚式は任せなさい」とかは正直ビアンカ派への台詞に見えるぞ - 91二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:38:34
じゃあデボラの良さの話していい?
デボラ選んだ時の主人公、幸せそうでいいぞ
結婚式の時しまりのない幸せそうな顔してたと言われたり、新婚の時にレヌール城行くと怖い話してデボラをからかってたり、サンタローズのわーいわーいのシスターにつられてわーいわーいしかけたデボラに笑ってたり
デボラはデボラで主人公の父親の話とかはおそらく知っていてそこは絶対茶化したりしない上でこの美しい私と結婚できたんだからあんたは幸せなのよって折に触れて言ってくれる
子どものこともめちゃくちゃ大事にしてくれる
良さみあるだろ?
- 92二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:41:37
- 93二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:10:50
ビアンカフローラ論争ってネタじゃなく本当に険悪になるものなの!?
僕はベラちゃんがすきです - 94二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:15:24
- 95二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:25:14
ビアンカ派って自分の方が正しいって思わないとヒロインも選べないの?