- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:21
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:55
ジョルネードとか?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:29:03
超天篇エアプなんだけど超天3弾は魔覇革命よりアド取れたってマジ?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:31:52
VRのプロジューサー当たったら3000円くらいになって返ってきたよ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:31:56
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:55
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:33:51
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:37:36
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:37:53
王来1弾って当時めっちゃ勝てた記憶あるんだけどランク入りするレベル?
超天は最後の最後しかわからん - 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:40:44
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:05
ここ1年の特殊弾はお金的にもカードパワーも強い
特に全盛期の闇の切り札とビクトリーベストは箱買えたら最低トントンワンチャン万勝ちできた - 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:23
おいKMRァ!
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:42:25
特殊は十王でやらかしすぎたの反省したのか王来以降はそんな酷いの出なくなったな
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:42:37
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:43:48
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:25
パラマスは2年前に比べれば遥かにマトモな方やろ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:55
パラマス君言われるほど酷くないでしょ
王来の中では微妙ってだけで
見てみろよそこのドッキングと四強 - 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:59
これ近所のコンビニで豪炎の竜王発売くらいまで売れ残ってたわ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:46:07
料理への評価で「ゲロよりは美味しい」って言ってるようなもんじゃんそれ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:07
ドッキングレベルじゃねえけど十王以前のEXってやばいの多いのは事実だよ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:42
超天編第三弾が強すぎると思うんだが...
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:00
なんだかんだバランス取るようになってきたけどだいたいの年でマズすぎるパックってあったからなあ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:11
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:05
デュエマで初めて多色が導入されたパックだからな
にしても上から下まで犯罪者しかいねぇ! - 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:53:17
そいつらと肩並べる鎖風車ってカードは相当な悪さしたんやろなあ…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:53:54
パラレルマスターズはSRの五大龍神がどれもパッとしないのが良くないと思う
現環境でも使えるような強いカードもチラホラいるのはいるんだが - 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:47
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:59
勝太編最強はE2の2弾じゃね?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:15:42
パンドラロイヤルズとかドギラゴンXとか入ってるカードは悪くないと思う
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:16:38
上振れありなら王来のQRコードと20THのBレアシャコ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:18:55
地味だけど英雄戦略パーフェクト20はすごかった
新規も再録も強い - 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:19:48
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:04:08
この考えのネガキャンのせいで初動で売れずロクに再販されなかった悲劇のパック
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:06:07
ただでさえ弱かった当時のクロスギアに産廃増やすのが悪いのでは
- 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:21:00
シンプルに多色のパワーが高いからそれまでと比べて2段階くらいインフレしてるのもあると思う
- 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:51:03
こんなに長ったらしくてトンチキなのに一生忘れられなくなったパックタイトルは後にも先にも『零誕!魔神起こせジョルネード1059』だけだと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:46:23
最近また緊急再誕頑張ってるけど他の同期がやばすぎて一生微妙に過小評価され続けるのおもろい
- 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:21:23
ジョルネードもだけどゼーロン卍誕も大概
ヨミジゼーロンネバーダークネスバーンメアアカカゲクライマックスブランド - 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:45:28
- 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:50:54
4人分の切り札要素をフリガナなしで網羅してるのが強すぎる
- 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:00:11
- 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:56:24
- 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:23:08
バスター、ヘブフォ、シスkを排出した革命F第一弾
まあ革命Fって1、2、3弾で全てプレ殿カード排出しているしレベルが高い - 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:14:21
昔のパック知らないんだけどE2の頃はやっぱSRとビクトリー高かったの?
ウェディングとか2000円くらいしてそうだな