- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:05:58
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:10:39
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:14:59
おめでとう
プラチナを彷徨ってるけど、こうしてみるとテーマ罠のアラートやブルートは入れずに枚数40枚にした方がいい感じ? - 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:15:26
おめ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:16:00
すげぇ…
あと欲張ってリンカネ入れたくなるなこのレシピ - 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:21:37
うらら減らしてまで40に抑えながらサンボル羽、特に死者蘇生の用途を教えて欲しい
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:23:02
このデッキ的にはアラートはダイノルフィア以外の特殊召喚を封じちゃうから合わないんだよね
ブルートは破壊だけだったから個人的にあんまり魅力を感じなくて入れてない。イタチとかカウンター罠とかの方がオススメ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:32:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:33:21
2積みが多くてすごい見慣れないレシピだ
名称ターン1がダブるからなんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:40:00
十二がきつい印象あるけど結構当たった?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:40:15
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:46:39
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:48
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:08:00
やっぱマス1行く人はちゃんと統計取っとるんやな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:10:13
スネークアイから出てくるナイチンゲールはどうやって対策してた?
直接攻撃はレクスタームで防げないと思えけど - 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:13
ナイチンゲールが出てきたの1、2回くらいしか記憶に無いな…
出来る対策と言ったらインタクトのおまけ効果か、カウンター共通の墓地効果かイタチくらいか
今考えると俱利伽羅天童対策でレクスタームの効果をギリギリまで使わなかったから、出したターンはLP2000〜1000くらいだったかもね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:55:00
成る程ディプロスの腐り気味な効果が死者蘇生あればテリジアになる訳か
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:10:15
はじめてのマスター1おめでとう!!
デッキも独自性があっていいな、使い込んでるのが伺える