俺コイツ好きかもしれん・・・

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:28:37

    性格終わってるし認知というか認識が歪んでるし趣味悪いから近くに絶対いてほしくないのにコイツ出てくるところ大体面白い。あと妙に顔がチラつく

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:30:11

    アースと似てないようで似てる奴

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:32:22

    見るだけならおもしれー奴

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:41:47

    デュエルもトークも面白いヒールレスラーの鑑みたいなやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:46:48

    話を作る側視点で見てこいつほど便利なのいねーもん
    悪役で敵ボスの忠臣でトーク上手で強くて主人公やボス以外には勝ってもいい立ち位置だぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:47:33

    こいつのデュエルは基本当たりだよね
    勝敗がわからないことも含めて

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:49:35

    すんげー不本意だけど
    闇堕ちしなかった遊作なんだよね……
    同じ過去を持ってるから

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:51:08

    下手すると遊作よりも1ターンに何度もリンク召喚するから視聴中何やってんのかわかんなくなった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:52:27

    煽りスキルが高すぎるのである意味エンタメデュエリスト適性があるんだよな
    デュエルも強いので格下相手だとピンチを演出しながら大逆転までできちまうんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:55:05

    あぁ…♡あなたのおかげでついに私もその青い愛を知ることができる!私の魂は救われる…ん?おやおや?私の心の扉を開いたらあと1枚カードが残っていましたよ?
    まさか…私のライフを削りきる方法がないのですかぁ?そんなぁ~…話が違いますよ~…あなたは私の魂を救ってくれるのではないのですかぁ?あなたには失望しました。結局あなたは絵本のブルーエンジェルにはなれなかったということだ!
    フフフ…私も子供の頃この絵本を読みました。とぉころで、先ほどの私の青い涙の訳…あなたならわかるでしょう?なにしろあなたはブルーエンジェルなのですから…
    残念です。私にとっての倒すべき悪…それは私を救うなどというくだらない妄想を抱くあなたなのです!くだらない…あまりにもくだらなすぎる!
    フッフフフ…さようなら。青い天使になれなかった哀れな女、財前葵!今この瞬間!私がブルーエンジェルの翼をへし折り!全てを奪います!
    ッフフフフフ…ハハハハ!ハーハハハハハ!!ハハハハハハハハハ……!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:57:11

    デュエル前に挨拶するから好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:58:13

    青い涙の天使とかいうトリックスターともサンアバロンとも相性が良い
    デザイン100点満点すぎて逆に気色悪いカード

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:01:29

    自分のこと異物だって自覚してるから仲間内とか無関係な相手だと空気読むからわりとおとなしい
    ただそういうこと気にしなくていい敵が相手になるとスレ画のテンションで全力でエンジョイしだす

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:02:12

    VRAINSで1番デュエルに熱意あるからそらデュエリストから人気でますよねという

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:02:43

    Ai編でデュエルしてほしかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:03:25

    コイツは滅茶苦茶性格が悪いだけで割とデュエルそのものをエンジョイしてるから見てて気持ちがいいんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:06:47

    テーマへの動機100点
    プレイスタイルとキャラ付け100点
    エンターテイメント性100点

    そりゃ人気だよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:20:44

    playmakerVSリボルバー戦のリプレイ見て
    自分もコレ真似したい!ってなるのは凄い良いキャラだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:26:19

    「1人だけGXから来た」とか言われてんの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:47:02

    ロスト事件エンジョイ勢だ面構えが違う

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:48:09

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:48:33

    >>18

    言動も行動もなんだかんだデュエルと繋がってる生粋のデュエル狂感いいよね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:10:36

    ロスト事件で唯一救われた男

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:18:14

    >>7

    個人的にどっちも闇落ちしてるようなものだから遊作Ifルートって感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:20:13

    VRAINSでいちばん従来の遊戯王っぽかったキャラ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:21:49

    割りとアースとも上手くいきそうな気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:23:43

    >>25

    ユベル、鬼柳、IVとかの悪役ハジケリストたちの系譜を継ぐ存在だったよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:05:21

    Ai対スペクター見たかったけどまじめにやったらAiの隠してることバレそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:08:24

    >>28

    スペクター「あなたの考えていることは大体分かりました」

    Ai「……それ。アイツには言うなよ」

    スペクター「まさか。私からは言いませんよ?」

    スペクター「その方が面白そうですから」

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:33:18

    木に母性感じたってのは、なかなか既存の遊戯王っぽくファンタジーしててVRAINSでは浮いてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:36:28

    木に母性を感じるのはまぁ最悪良いとして
    それを全く包み隠す気がない変態っぷりが見てて清々しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:39:46

    こいつとゲノムの変態っぷりは米村正二が明らかに筆ノリノリで書いてて笑うんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:41:22
  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:42:44

    アークに出たら絶対ノリノリで遊矢とデュエルして覇王化遊矢に負けるんだろうなと想像がつく男

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:46:26

    >>2

    イグニスのデータは幼少期のものだから、子供スペクターがアースっぽいってことなんかなあ

    データ取ったあとにスペクターの性格変わった部分がアースとスペクターのズレだと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:57:19

    VSライトニングの2週間後ぐらいに爆発する遅効性爆弾本当好き
    正直ライトニング戦でコンプレックスがどうこう言い出した時は何言ってんのかよく分からなかったから答え合わせがちょっと面白過ぎた

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:59:08

    たまに純サンアバ使うくらいには好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:15:58

    >>18 因みにスペクターが頑張った盤面 エクストラリンクフル

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:19:55

    めちゃめちゃ好きだったので終盤自意識が芽生えたロボッピとの煽り合戦を期待してたのに雑に処理されて残念だった

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:48:05

    遊作の中の人「VRAINSには(鬼柳とか真月みたいな)ぶっ飛んだキャラはいない」

    つまりこいつはそんなに弾けてはないってことだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:58:48

    というかみんな暗いんだよVRAINS

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:04:29

    >>36

    デュエルを通して相手を知るって従来のテーマをこの上なくやってるんだよなこいつ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:02

    多分巻かれた最後の半年がなかったらもう1回位デュエルできてたんじゃないかなぁとは思う
    テーマのカード化も人気で掴み取ったんだよね?サンアヴァロン

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:16:49

    根が真面目な自分もちゃんと残ってそう感ある
    そのくせ思いっきり吹っ切れてるから怖い
    VRAINS全体的に吹っ切れと対極にある人が多すぎるのでなおのこと異質

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:32:18

    ゲノムはもう少しセリフあってもよかったな面白いキャラだったし

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:54:10

    こいつはとてもいいキャラしてたからな

    確かに根が真面目って意味では弾けてないな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:07:40

    挨拶の時のポーズ好き
    掌と拳合わせてるやつ

    なんであの挨拶するようになったんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:12:24

    >>38

    芸術点たけぇ……

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:40

    >>40

    味方の時は余所行きモードだったから相手に合わせて素面と狂気を行ったり来たりできるんだよね

    つまり狂人ではあるがメーターが壊れてないから遊戯王なら常識枠で収まるっていう塩梅

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:50:57

    他のハジケリスト達は落ち着いた後でも仮に地雷原でタップダンスされたらもれなくハジケ祭りだろうけど、スペクターはそういうのなさそうなのが信用できる
    どれだけ好き放題されてもそうしないべき状況下ではちゃんと抑えて、後日プライベートで大爆発してくれる理性がある感

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:42:46

    最初声聴いた時cv速水奨さんかと思った

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:20:28

    デュエルゾンビでもキツそうな実験されて悦んでるのはマゾの素養あるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:59:50

    ここ好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:06:30

    >>5

    便利すぎるのも考えものなんだよな……(Aiの思考暴露されると困るので三年目はナレ死した)

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:30:04

    >>10

    なにこれ....(vrains未視聴勢並)

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:41:12

    >>55

    やってることはⅣのファンサービスみたいなものだよ

    絵本のヒロインに憧れてそれを模したアバター使ってるヒロインが本当のあなたは救いを求めている!って言い出したからそれに付き合ってあげたけど最後の最後で躱して逆転勝利した

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:42:53

    正直ブルーローズよりずっとこっち応援してました!

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:16:49

    >>47

    あの拳合わせる挨拶はおそらく抱拳礼

    スペクターの他には不霊夢もやってたりする

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:20:06

    母なる大樹にひたむきだったスペクターを元に生まれたアースがアクアに一途なのは納得だし、オリジンとイグニスって性格違うようで根っこは似通ってるんだなと

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:22:05

    スペクターvsライトニングとかいう名勝負。お互い性格悪いし悪役だし煽り合っても不快感ないから見ててめっちゃエンタメしてた

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:35:25

    コイツとエドぶつけたらずっと煽りあってデュエルしてそう
    服装も色合いも似てるしな

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:55:20

    >>59

    アース消された時スペクターも反応してなかったっけ?ああいうお互い面識ないけど深層では繋がってるような描写好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:11:02

    >>56

    でも青い涙の天使評価してたのは事実なんでない?

    こことかまんま物語の天使と被るし

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:55:52

    >>63

    多分絵本の方の天使は相手のツボを押さえた対応してたんだろうけど葵がその辺ガバったから突いただけじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:19:17

    たぶん解釈違い起こしたんだろうな
    見た人によって感想が変わるのはよくあることだし時にかち合うこともあるでしょう

    だからってここまで気合の入ったファンサービスしなくてもよくない!?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:41:09

    絶対ありえないとわかってはいるが
    仮にリボルバーがよくわからない無茶振りしても「リボルバー様の御命令とあらばこのスペクター、完璧などじょうすくいをご覧に入れましょう」って応えてくれそうな印象

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:43:33

    >>62

    無意識に涙が流れてあれって反応してたな

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:54:34

    >>66

    盲目的に従ってるわけじゃないんだけど、リボルバーの言うことなら割となんでも従ってくれそうだよね

    従うことが娯楽というか、部下ムーブを趣味にしてる人外感がある

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 05:45:23

    みんなも味付け濃いキャラ好きでしょ?好きだよねぇ?(決めつけ)

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:31:33

    >>64

    実際あのときの葵の言い分って本人は嘘偽りなく自分の人生は不幸なものじゃないと思ってる人間にそんなことはない!お前は不幸な人間で救いが必要なんだ!って独善的な考えを押し付けてた訳だしそりゃイラっとくるわなと

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:46:29

    普通に名デュエル多いから困る

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:07:17

    >>41

    言っちゃダメなんだろうけど一番の悪党が逃げ切ってその部下も殆ど開き直りもいいとこ、処られた連中も最終着地点がお労しすぎる

    他の遊戯王でも死んでスッキリするタイプの悪党は意外と居ないんだけどもVRAINSは輪をかけて居ないというか…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:50:57

    >>72

    ハノイで情状酌量ありそうなのリボ様とスペクターだけで

    リボ様は現在の罪が重すぎるし主導してるからうーんアウトかなで

    スペクターは大概なんだけど「幼少時の監禁誘拐されてそこに洗脳されている」わけだからギリギリセーフと言えなくはない

    え?内実まで見ると?全員OUTじゃぼけ

    病人全員死ぬけどしゃーないしでやっていい事件じゃねーんだ1年目時点で

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:00:38

    >>70

    晃さんもそうだけど

    健やかな普通の生活を与える・与えられることを素晴らしいものとしている価値観が出てていいよね

    それ自体間違ってはいないのに本人達にとっては逆撫でもいいとこなのが非情

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:38:02

    >>74

    当人たちが必死になって健やかな普通の生活を勝ち取った人間だしな

    こればっかりは長い人生経験に裏付けられる価値観だから、一朝一夕で通じあえることじゃないんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:20:45

    >>74

    あくまで心理的なことに目を瞑れば復讐なんてリソース食い潰してマイナスを生むだけのことだから傍目には忘れて新しい人生歩んだ方がメリット多いんだよね。酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:59:36

    >>70

    第三者視点だと幼少時に監禁デュエル漬け拷問生活強要されてあの頃は良かった!とか言い出したら心の防衛本能で歪んだとしか思えないのがね…

    根っこから歪んでいることを見抜けなかったのがガバといえばそうなるが

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:53:21

    つまりこうがみ博士のおかげという事か

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:47:48

    >>78

    博士並の思考回路だなお前

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:22:24

    >>38

    美しすぎてため息出ちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています