- 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:01:29
- 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:03:48
画像持ってないけどユニバースの特殊勝利をしたい一生だった
- 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:06:59
大邪眼Bロマノフとかも好きです
今思うと7マナ進化獣の能力としてはハンデスはあまり強力ではないかもしれないがそれでも使ってて楽しかった - 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:11:08
スレ画の呪文無効化は面白いからリメイクされねぇかなぁって思う
- 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:14:57
バトルゾーン以外で素材確保出来る仕様じゃないと本当に割に合わないんだよな
今のとこ墓地、マナ、デッキがあるけど
シールドや手札とか出るんだろうか - 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:15:58
今回の革命編、次の王来編の流れで不死鳥編リメイクする流れこないかな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:19:46
- 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:21:48
赤黒にして墓地ボルテックスにしてパワーマイナスに……?
- 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:23:02
- 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:24:12
ユニバースのリメイクとか来てたのか
相変わらず特殊勝利キツそうだけど - 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:26:09
スレ画の方にはデュエプレで今でもお世話になってる
- 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:27:31
スレ画はデュエマでは珍しい打ち消し効果か
- 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:27:54
- 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:28:37
- 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:30:16
ブラックホールサナトス君とかいうデュエプレにすら匙投げられた挙げ句ストーリーのラスボスの立場もネプチューンに取られた可哀想なやつ
このせいでディスペクター上陸してもブラックビッグバンも実装されないの確定したからな… - 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:31:42
- 17二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:41:06
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:56:14
今のデュエマアニメは結構色々なカードを使うそうなのでなるほどですね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:58:02
- 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:59:54
アポロはリメイクが環境で活躍してるみたいで驚いた
- 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:02:47
- 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:03:37
- 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:04:40
メテオバーン能力は退化での悪用対策になるからド派手なメテオバーンつけたリメイク欲しいね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:04:41
- 25二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:04:49
- 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:10:59
- 27二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:11:00
- 28二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:26:32
- 29二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:27:25
- 30二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:31:15
- 31二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:04:10
フェニックスに限った特性では無いんよね進化GV
- 32二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:07:29
実用性はないけど、イラストアド、効果の豪快さでまさにラスボスにふさわしいカードだよな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:08:39
実用性はやっぱりないんだ……
- 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:09:05
- 35二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:28:58
欲を言えば超神羅星とは別方向で重さとロマン引っ提げた正当進化みたいなリメイクも見たい
- 36二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:49:44
- 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:04:32
プレのアポロ、ギガブリ、セイントマザーの三大フェニックスすき
環境トップとまではいかなかったけどネプチューンとかプルートも見たな - 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:39:50
本当にワクワクする
- 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:47:11
俺は好きだったけど世間的には不死鳥編は不評だったと後から知って悲しくなった
- 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:26:18
満を持して登場した太陽のフェニックス
漫画のラスボスが使用
アポロヌス・ドラゲリオンという語感の良さ
進化がドラゴン3体を束ねて
そりゃ小学生の心を撃ち抜くよって要素モリモリ - 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:29:16
- 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:32:07
言っちゃ悪いけどそれまでのを知ってるとドレイク、セラフィム、ドデビルが揃って魅力なかったからな
そんでクリーチャー三体も使ってあの程度の性能じゃ確かに微妙としか - 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:17:30
- 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:19:34
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:20:31
- 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:46:35
- 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:49:51
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:12:56
アポロといえばスーパーデッキのエンドレスオールデリート大好き
全部で一枚絵になってるのもグールにアポロ乗せるコンセプトもすべてがかっこいい - 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:22:18
でもこの名前たぶん誤植だよね……
- 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:31:08
- 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:33:01
進化V(ボルテックス)読みだから本来は"ぼちボルテックス"のはずなんだよな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:19:41
- 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:53:49
Bロマとかはちゃんとぼちギャラクシーボルテックスなんだね
- 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:10:09
侵略ZEROと書いてゼロと読ませるのも誰も守ってないからセーフ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:51:41
確か墓地進化サポートカードがあって、テキストの墓地進化(ぼちしんか)を参照するせいで墓地進化V(ぼちしんかボルテックス)になってんだよな
- 56二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:56:24
- 57二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:56:42
- 58二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:06:21
マナや手札やデッキで進化VやGVっているんだっけ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:09:03
手札進化GVとデッキ進化Vはいないね
- 60二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:16:40
デッキ進化って地味に派生多いよね
デッキ進化:山札の1枚目をめくってクリーチャーならその上に重ねて出す
Mデッキ進化:山札を3枚めくってその中にクリーチャーがあれば1体の上に重ねて出す、残り墓地
OMGデッキ進化:山札をシャッフルした後1枚目を裏向きのまま、その上に重ねて出す
デッキ進化GV:山札の上から3枚を裏向きのまま、その上に重ねて出す - 61二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:52:17
なるほどこれでサポートするために名称が少し違うのか
- 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:16:29
>>56にも書いてあるけどBロマノフが対象外な時点でかなり疑わしい