- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:53:22
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:55:16
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:55:21
スレ画より伏黒親子の方が寵愛受けてると思う
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:57:01
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:59:35
パパ黒と七海
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:01:59
パパ黒と組んでた男と日下部は気に入ってそう
ああいう渋い男好きそうな気がする - 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:03:05
てかパパ黒が多分ぶっちぎりで大好きだよね
伏黒もパパ黒に寄せて言ってる感じするし - 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:04:15
苦手なだけで嫌いではない、苦手じゃなくなるよう作業するって言ってたね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:04:24
老け顔好きらしいからある程度活躍してる老け顔の男はみんな好きそう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:04:50
ナナミン(まともゆえ苦しむ)、時雨と日下部(しぶいおっちゃん)系譜なら
これらを併せ持つ日車も興味対象じゃないか? - 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:05:34
ナナミンは作者の好きなキャラなんだろうけど寵愛を受けてるかって言われると違うと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:05:53
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:06:23
だいぶ前に今は好きだとも言ってなかったっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:07:00
呪術で圧倒的に寵愛受けてるのは伏黒父息子でしょ
次点で五条と夏油 - 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:07:32
脹相はめちゃくちゃお気に入りじゃないか?バレンタインもそうだし…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:07:37
夏油は思い入れありそうだよね
五条は…どうなんだあれは - 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:07:41
好きなキャラは七海と脹相 寵愛は甚爾 伏黒はちょっと自分と重ねてそうなとこあるような気がするけどそんなことないかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:07:52
寵愛かどうかは知らんが設定めちゃくちゃ練ってあるんだろうなと思うのは伏黒
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:08:58
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:08:59
誰か一人というより割と全キャラに重い感情向けてない?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:09:20
誰か一人というより割と全キャラに重い感情向けてない?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:10:09
虎杖を好きになることはない気がするわ何となく
連載終了したらお疲れ!くらい言いそうだけど - 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:10:23
虎杖は最近動かしやすそう 元々受動的な性格で苦手じゃなくなるように削られたから単眼猫にとっていい感じに物語進行させてくれるキャラになってると思う
- 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:11:49
伏黒はコメントの節々から人気出てほしいって気持ちが伝わってくるし設定も練り込んでるけど
じゃあ作者が伏黒のキャラを特別気に入ってるかっていうと別にそんな感じもしない不思議 - 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:12:32
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:12:42
単眼猫の手癖って誰に近いんだろう 虎杖だと思ってたけど最近の絵見てるとそんなことない気がしてきた
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:13:57
寵愛かはわからんがパパ黒、お兄ちゃん、ナナミン辺りがお気に入り枠って感じがする
虎杖へのいじめっぷりに関しては夏油の怒涛の闇堕ち展開と同じ理論で、感情的な方面で展開に説得力持たせる自信がないから論理的に納得できる展開を積んでいった結果ドカドカ鬱展開馬鹿盛りになった感じがする - 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:15:05
筆が乗るのは伏黒父子含めた禪院家周辺
キャラとしては七海や脹相
あと夏油というか羂索in夏油は好きそう
五条も好きだと思うけど盛りすぎて漫画に組み込むと邪魔に思ってる
そんな感じ - 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:15:56
宿儺パパ黒五条あたりの天上天下唯我独尊三人衆は動かし易いんだろうなって感じ
伏黒はNo 9とかで描きたかった設定盛り込んでる感じで好みはお兄ちゃんナナミンかな - 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:16:24
- 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:17:37
- 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:17:48
ナナミン、パパ黒、脹相はバレンタインの一言コメントとか見ると好きなんだろうなってわかる
寵愛かどうかはわからん - 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:19:18
しっかりした大人なのかダメな大人なのかどっちが好きなんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:10
どちらかと言うと苦労人系のキャラの方が好きそう
- 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:19
ナナミンは寵愛っていうかご贔屓って感じ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:36
伏黒自己投影っていうか描きたいものを詰め込んでる感じはある
言い方は悪いけど舞台装置的な好きなタイプの主人公は五条宿儺パパ黒型なんじゃね? - 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:44
明言されてるのってナナミン、お兄ちゃん、パパ黒だったっけ?
「分かりやすい熱血漢や善人じゃなくて酸いも甘いも噛み締めた上で己の芯を通してる大人キャラ」が好きなのかな
日車さんも気に入ってそう - 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:53
5位は1位本当に好き
- 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:56
年長者的なのが好きなのかな
単眼猫末っ子説あるか? - 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:21:52
伏黒周りは寵愛というか連載したかった前作含めたやりたい事詰め込んでそうな感じする
メイン組で一番最初に最後まで決めたキャラも伏黒じゃなかった? - 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:22:56
ライナーを代表とする負の寵愛や贔屓に繋がりがちな正の寵愛の2種類があるが、呪術に関しては寵愛枠だろうとあまり展開に影響及ぼすことはないんだろうなという感じは七海の最期を見てると思う
- 42二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:23:36
- 43二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:25:00
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:25:20
好きなキャラはバレンタインとかのコメントで馴れ馴れしさが増してる気がする
- 45二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:25:58
- 46二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:27:00
ゆるく語りたいのであまり強い言葉使うと削除するかもです、すみません…
- 47二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:29:02
芥見、五条に対してはなかなかツンデレだなと思うし七海に対してはわかりやすくデレだなと思う
そしてFBの久保先生との対談で「ちゃんとした大人の印象を持たれたいので一人称も私を使う。大学時代から目上の人と話す機会が増えたので俺から僕に変えたし、友達と話す時も私。でも興奮すると俺って言っちゃう(要約)」って言ってた辺りと重ねると…なんていうか、その…失礼なんですが…フフ、芥見は可愛いですね - 48二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:29:22
七海・パパ黒・脹相がお気に入りっぽいのは自分の漫画を面白くしてくれる存在だからって部分が大きいんだろうな
五条に塩対応なのも結局そこだろう - 49二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:29:30
正直初期虎杖はあんま好きになれなかったけど最近の覚悟決めた虎杖は結構好きなのでもしかしたら好みのタイプが似てるのかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:30:54
好きなキャラがいてもそれを作中で歩む道と関連させてなさそうなのが好きだよ単眼猫
キャラというか、家族関係とクソデカ感情を描くのは大好きなんだろうなとは思う - 51二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:30:55
- 52二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:31:41
ニュートラルというか、冷静さを見失わないって感じ。
お気に入りのキャラかどうかより物語を重点にして描いてる感じがする。
ナナミンがあそこで散ったのは虎杖いじめ以外にもナナミンへの慈悲がちょっとありそうだけど。 - 53二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:32:00
単眼猫はこのキャラ好きだ→曇らせよう!チート無双させよう!ってタイプではないので別に寵愛が誰とかはあんま気にならない
- 54二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:32:47
虎杖が元々自分に遠いところ詰め込んだみたいなこと言ってたし、そういう意味でもどうしても伏黒の方が近くなるんだろうなって思う
虎杖に対する「嫌いじゃない、苦手」っていうのも近しいものを感じる - 55二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:32:54
伏黒と七海は人気でそうなキャラだと思って書いてそう
予想外に五条がめちゃくちゃ話題になったから塩対応って感じする - 56二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:32:58
- 57二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:36:07
芥見はネットで主人公補正という概念が叩かれまくった時代を知ってるオタクだろうからこそより虎杖に厳しいんだろうな
とにかく主人公だからと都合のいい展開にならないようセーフティを掛けまくってる印象がある - 58二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:36:18
パパ黒描きたいって言ってたしかっこいい!って思ってるのはパパ黒だと思う
- 59二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:38:37
- 60二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:39:35
ちょっとファン目線すぎでは?
- 61二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:40:07
単眼猫の七海への寵愛は、七海のキャラクター性が好きそうなのもあるが始めて自身の構想を離れて勝手に動いてくれた体験ができたキャラだからっていうのが大きいんだろうなって気はする
あとこれはまごうことなき偏見なんだけど単眼猫ってストレートな正統派主人公苦手そう - 62二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:40:46
- 63二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:41:12
パパ黒は2回降霊術で降りてきたのに今年のバレンタインのコメントでもう一回復活させたいって言ってたくらいだから結構お気に入りだと思う
- 64二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:41:41
キリストでさえ復活したのは一回だけなのによぉ〜〜
- 65二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:41:53
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:42:30
- 67二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:43:10
扇&麗美「「私は?」」
- 68二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:43:11
- 69二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:43:48
嫌いじゃなさそう
- 70二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:44:30
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:45:20
- 72二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:45:59
- 73二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:46:15
宿儺も好きって言ったよね(FBだっけ?)
パパ黒や宿儺みたいな大暴れさせられる天災キャラは好きそう - 74二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:46:57
単眼猫にとってのヒロインは東堂…ってコト!?
- 75二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:47:04
- 76二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:47:07
大好きなブリーチのキャラである剣八モデルだぞそりゃもう好きよ
- 77二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:47:13
単眼猫fate好きだしギルガメッシュ要素盛り込んだキャラ好きなんやろうなって感じ
- 78二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:47:39
- 79二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:48:07
羂索はどうなんだろう
- 80二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:48:13
正直単眼猫って女性への寵愛とかそういうの薄そう。姉妹愛や兄弟愛みたいなクソデカ感情の投げ合いは好きだろうけど
- 81二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:49:11
すまん伝わりにくかったか 言いたい事のメインはネットで叩かれがちのところや
- 82二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:49:15
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:50:01
動かしやすいのは野薔薇って言ってたけど
特に寵愛を受けてる感じはない
まあ「動かしやすい=好き」ではないよな - 84二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:51:49
虎杖野薔薇ってキャラ造形だけみると人気になりにくいタイプだと思うんだけどかなり好かれてるし成功してるからすごいわ
その分気を遣ってるんだろうけどバランス感優れてるよね - 85二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:52:17
東堂と脹相は近しいところにいるけど東堂のこと好きなのをアピールするのは悔しいと思ってそう
- 86二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:52:38
- 87二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:52:51
作中ではお気に入りどうこう感じないよな
それこそバレンタインとかでは出してくるけど - 88二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:53:01
伏黒周りは寵愛というよりは前作とかからやりたい設定詰め込んでる感じはある
好きそうなのはナナミンパパ黒かなぁ - 89二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:53:07
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:53:12
裏表のない正統派主人公が苦手、和気藹々とした雰囲気が苦手、主人公には厳しくしたい、
ブリーチのオサレ要素やハンターやワートリみたいなガチガチにルール縛ったバトルが好き、
って今までの単眼猫のコメント見る限りまぁド真逆を行くルフィおよびワンピの作風は好みからは外れてるだろうな
- 91二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:54:37
- 92二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:55:32
ブリーチで好きなのがマユリ様で鬼滅の刃で好きなのが無惨様って部分でもうわかりやすい
- 93二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:55:50
- 94二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:57:53
こちらこそ
- 95二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:57:55
単眼猫のギャグの作風から考えてトンデモ言動するやつは好きそうだから高羽も好きになりそう
でも東堂とかお兄ちゃんに比べたらちょっとまともすぎるか - 96二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:01:30
- 97二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:02:59
- 98二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:05:13
明るい性格以外だと1話の忠告無視して学校に飛び込んでいったところくらいだよね王道っぽいの
- 99二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:05:24
虎杖伏黒野薔薇はメインだけどあんま寵愛受けてる感じはないな
上でも言われてるけど強いて言えば伏黒周りはめちゃくちゃ設定練って描きたいもの詰め込んでるんだろうなって感じ - 100二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:06:11
- 101二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:06:38
虎杖は事変超えたあと「俺は部品だ」とか言い始めるし
属性だけ見たら王道だけどあんまり王道感無い - 102二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:08:02
伏黒は力作なんだと思う
バレンタインや人気投票とかのコメントでももっと人気出て/立ち位置らしくなってきたとか見ると、設定や性格も人気出るように考え込んだんだなっ感じがする - 103二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:08:48
- 104二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:09:35
- 105二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:12:31
なんか虎杖って舞台装置感というかジャンプっぽくするために置いておいた生贄って感じする
- 106二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:12:41
漫道で「伏黒が想像以上に動かなくて困った」とかコメントしてたし力は入れてるけど自分の予想は超えなかったキャラなんだろうなという印象で捉えてる
こう書くと羂索っぽいところあるな単眼猫 - 107二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:13:05
七海に関しては万人に受けるキャラクターとして作ってる分自制せずに好きだとアピールしてるってのもある気がする
- 108二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:14:08
意味狙って設定作って人気キャラにしたのが五条で、なんとなくキャラ作りしたら予想外にいいキャラになったのがナナミンなのでナナミン贔屓コメント出しがちなのかなって思う。
伏黒恵は渾身のキャラ作りしたから人気出て!ってやってんのかなって。 - 109二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:14:47
- 110二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:14:57
単眼猫ってネット世代だなあって思う
- 111二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:16:44
- 112二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:18:19
部品発言の後読み直すと虎杖の“削り出し”(思想の変化)に関してはめちゃくちゃ丁寧だなって思う
こだわりは強いと思う - 113二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:19:32
ネットなんかで主人公空気とか茶化される作品とか見てきたんだろうなって思った
- 114二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:19:33
五条伏黒は芥見が本当に連載したかった作品のキャラのサルベージっぽい
だから設定周りがガチガチに固まってる - 115二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:19:48
キャラ好きは置いておいて展開として順平みたいなのとか虎杖の削り出しみたいなのが好きそうだもんな
- 116二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:22:11
- 117二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:22:40
伏黒は設定ガチガチな上にまだ明かせない要素もあるから下手に動かせないんじゃないか
- 118二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:24:09
お気に入りなんだなって思うキャラはいるけど贔屓とか寵愛はあまり感じないのが呪術のいいところ
- 119二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:24:21
乙骨の物語は0巻で終わったから主人公にする気は全くなかったって言ってる
- 120二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:24:33
あんまりそうは感じなかったな 虎杖より動かしやすそうだなあとは思ったけど
- 121二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:26:48
伏黒親子は気に入ってるのに加えて物語のキーパーソンだから丁重に扱ってるのかな、って印象
- 122二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:28:17
パパ黒のモデルがほんとに父親だったら単眼猫が相当なファザコンになってしまうな
- 123二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:30:00
好きなのは宿儺と五条だと思う
でも好きなキャラとはあえて距離をおいて描いてるっぽいよね
寵愛枠が贔屓とかで叩かれるの見てきただろうし意識してそう - 124二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:30:09
- 125二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:30:27
虎杖に関してはもうちょっと素直に愛したれよとおもう瞬間が多々ある
- 126二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:30:32
正直虎杖は初見属性だけ見るとジャンプ主人公にありがちな要素結構あるのに考え方とか俺は部品だとか鬱屈した感じは結構ある
- 127二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:31:21
他のキャラも別に崩れてると思わないけどなあ
- 128二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:31:25
番外編で崩されないのは単にそういう性格のキャラだからだろ
キーパーソン云々関係あるか? - 129二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:31:31
狗巻先輩は別に作中でもそんな愛されてる感じしないのに順位毎回高くてビックリする
この前も7位だっけ? - 130二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:33:06
- 131二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:33:49
- 132二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:33:59
- 133二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:34:22
- 134二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:35:27
ああごめん、素直に愛したれとか言ってたから「作者は虎杖に歪んだ欲求をぶつけてる!」とか言ってる一部の人たちかと思ったんだ
- 135二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:35:58
伏黒と五条と宿儺と羂索は設定盛り込んでると分かるでも寵愛とは思わないかなぉ
キャラとしては七海と脹相が好きなんだろうな - 136二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:35:59
まあ流石に腕切るだけ切ってフェードアウトは無いだろうし……死滅回遊に参加するかは分からんけど
- 137二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:37:00
- 138二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:37:40
パンダの事はどう思ってんだろ
あとレジィというか過去の術師達は色々設定練ってそう - 139二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:37:55
やっぱ七海パパ黒脹相がお気に入りって意見が多いな
寵愛が贔屓するって意味ならいないな - 140二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:38:03
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:38:45
- 142二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:38:57
- 143二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:39:48
- 144二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:40:17
- 145二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:40:28
- 146二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:40:34
2年は乙骨真希以外は割と淡白な気がする
嫌いとかではないと思うけどどうなんだろ - 147二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:41:16
最悪の悪口やめろ
- 148二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:42:51
- 149二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:43:06
- 150二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:43:10
- 151二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:44:04
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:44:21
あれに関しちゃ漫道で「身だしなみのきっちりした人は好き」って言ったらケンコバに「後天的な部分に惹かれるんですね」って言われたアンサーなのかなってちょっと思った
「そんなんですかね」ってわりと微妙な反応してたし
- 153二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:44:27
- 154二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:45:09
こういうのは対立煽りなんで無視してください
- 155二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:45:43
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:45:46
喋り方がかわいいのと内山ボイスが好きって同級生の女子はいるけど男子はやっぱ五条とか東堂好きな人多いや
- 157二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:45:48
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:47:15
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:47:46
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:48:05
- 161二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:48:54
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:49:18
レイミって誰!?
- 163二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:49:52
伏黒が寵愛贔屓枠では?って言ってる人の中でその部分挙げてる人一人も見たことないわ
- 164二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:50:47
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:50:51
- 166二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:51:03
- 167二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:51:17
バレンタインの結果が七海伏黒五条の順だったの割と作者の狙い通りだったんかな
人気投票も伏黒が断トツ1位だし、いい感じに理想通りな気がする - 168二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:51:29
成りすまし対立煽りに反応するなって
- 169二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:52:04
やっぱりアレやな、寵愛って単語に妙なイメージついてるせいか変なのわくな
- 170二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:52:05
読者からの人気云々の不満はスレチだし人気があるには理由があるので批判コメはやめてね
特定キャラに対してのレスバもやめてね - 171二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:52:41
伏黒五条宿難周りは設定ガッチガチそう
ナナミンパパ黒お兄ちゃんは動かすの楽しそう
虎杖野薔薇は猫の考えた嫌われ要素を極限まで削ぎ落とした作品主人公・ヒロインって意味では上の奴らとは別方向に渾身の力作だと思う - 172二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:53:07
今のところ寵愛受けてるキャラはいないかな
お気に入りはお兄ちゃんだけど寵愛というよりは贔屓は入ってそうかな? - 173二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:54:49
- 174二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:55:22
- 175二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:55:59
しょせん寵愛も贔屓も読者が勝手に言ってるだけのものだからね
ただの予想でファン同士がマウント取り合うのはバカらしすぎる - 176二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:00:26
- 177二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:02:24
東堂についての感情は聞いてみたい
こいつ…こいつ何? - 178二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:06:08
寵愛かわからないけど最近、脹相気に入ってるのはわかる
ジャンフェスの色紙に脹相描くし、人気投票の見開きカラーも九相図兄弟で
バレチョコでチョコあげるならこいつかもとコメントするぐらいだし
先生はキャラから一線引いてるイメージがあったからバレチョコのコメントは
びっくりしたな - 179二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:07:19
兄弟って関係が好きらしいし初めからわりとお気にではありそう
- 180二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:07:25
- 181二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:08:13
寵愛かは知らんが五条のことを悪く言われたくないんだろうなって感じることあるな
- 182二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:08:48
単純にW主人公ってどの作品でも難しいからね
- 183二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:09:36
- 184二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:11:05
結局贔屓なんて呪術キャラの誰かが好きならファン目線で答えるから補佐かかるし、芥見先生の本当の贔屓キャラは芥見先生しかわからんのよ
- 185二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:11:48
基本的にどのキャラも大事にはしてるというかこだわりが強いんだと思う
猫個人の好みは別として - 186二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:13:22
芥見って監督タイプの作家だと思う
好きなキャラを活躍させたいとか嫌いなキャラをボコボコにしようとかじゃなくて淡々と役者に役目を振ってる感じ - 187二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:14:34
お気に入りだから生かすor殺すって作者が多い中で「殺そうと思っていたけどいつの間にか生き残った」ことで気に入られたナナミンはレアケース
- 188二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:15:05
- 189二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:15:28
順平はあんまり好きじゃないって言ってたけど別に嫌いには見えないしな
ああいう子は愚かだよな…って思ってるだけというか - 190二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:17:45
- 191二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:18:12
伏黒には主人公よりも副主人公(仮面ライダー2号ポジション)の方が合ってると思ったのかも?
- 192二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:20:38
- 193二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:20:53
もちろん作者にも好きなキャラはいるし贔屓したろ!!ってなるのも分かるんだ
でも呪術の場合、不快にならないしバランスが良く作られてるなと思うし嬉しい - 194二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:21:13
- 195二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:24:15
色々考えたけどやっぱり単眼猫のキャラ造形って魅力的だし「5位は1位」のフレーズはめちゃくちゃ元気出るわ
- 196二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:24:59
物語を面白くするためのキャラ作ってる感じが好き
- 197二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:31:23
やりたい展開の結果としてキャラを作って配置している印象
その一方でキャラが生きている人間として不自然にならないように作り込まれている
展開もキャラ作りも両方好きだ - 198二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:31:40
あっという間に完走しちゃうね
- 199二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:32:12
スレ主さんお疲れ様
- 200二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:35:26
寵愛って言葉が悪かったですかね、他に浮かばずすみませんでした
皆さんありがとうございました!