実はすべて気づいてた疑惑が強まった学級委員長

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:41:45

    アホの子であるのは確かなんだけどそもそもビコーシナリオ以前から疑われてた諸々の疑惑が確信に近づいた感がある
    学業に関してはアホだけどレースには対戦相手のデータ分析をして望むタイプだったりとか
    学級委員長だから全距離を制覇することが使命と豪語しながらマイルCSを制した時に大喜びしたりだとか
    他の子に念を押すように1200×3=3600理論を吹聴したりだとか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:43:03

    両方の衣装に賢さ補正があるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:44:55

    多分バクトレ理論がその場しのぎだってのは気づいてる
    その上でバクトレはいつか絶対必ずバクシンオーは長距離を走れるって信じてるプチ狂人だから従ってる
    多分本当に誤魔化すだけだったら即契約解除だったんやろなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:47:41

    >>3

    なんやかんやズルズルと短距離を走り続けてしまってビコーシナリオの姿になるパターンだと思うなあ

    契約解除してまで距離延長する自信が心の底ではないタイプだと思うのよバクちゃんは

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:49:07

    >>3

    周りも本人もバクシンオーが長距離走れるなんて思ってないんだよ

    一人を除いて

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:51:10

    バクちゃんはバクトレの噓に気づきつつも「まぁこの人私のスピードのこと心から信じてくれてますしこれくらいの優しい嘘は大目に見ましょう…」って生暖かく付き合ってた感がある
    あっこの人本当に私が全距離制覇できると思ってる…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:00:39

    やっぱバクちゃん育成でノースフライトほしかった、シニアのマイルCSで勝てたことの重さが違う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:01:57

    >>7

    ノースフライト育成でマイルCSでバクシンが勝った差分ある可能性

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:20:22

    トゥインクルシリーズでなくてもいい、バクシンオーが走ることを望む限り、
    短距離、マイル以上に挑戦する事は可能か検討するし、可能そうなら距離延長して望みのレースに出すのがバクシンオートレーナーなんではと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:22:13

    勝利コメントからしてそもそも自分がマイル勝てると思ってなかった娘だから

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:23:39

    ノースフライトに「私達距離適性ズレてますから」と言う辺りまあな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:25:01

    >>3

    うそつきとは言え割とトレーナー陣の中でも常識人よりだけどそこら辺はやっぱりヤベーヤツ揃いのトレセントレーナーである

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:26:04

    >>3

    実際マイルCS制覇させるからバクシン自身すら信じられないのに本気でこの人距離延長できると信じて疑ってないって確信持てるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:27:38

    トレセンじゃバクシンを長距離走れると信じる程度ではまだプチレベルの狂人なのか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:33:18

    >>14

    なんか目に狂気宿して発光してる奴に比べりゃ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:33:45

    >>14

    上には上がいまくるだけだから…

    (とうとう七不思議になった常に光ってるって思われてる目が濁ってるヤベーヤツ、担当の銅像や着ぐるみや4コマを作って世界抗ったヤベーヤツ、チキンレースでアクセル全開で逝ったと思ったら記者会見に殴り込みしたヤベーヤツを見ながら)

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:34:38

    >>14

    だってヤバい薬を一気飲みして光ったり、

    デビュー前のウマ娘連れて凱旋門でトップを張れるウマ娘に会見場乱入して挑戦状叩きつけたり

    学園内に無許可で銅像建てたり

    ゴルシが全力でふざけられる人材だったりしないし…

    しないし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:38:38

    エルコンドルパサーがなんぼのもんじゃい!!!うちのナカヤマは凱旋門優勝するぞ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:40:11

    ニホンピロウイナーが短い距離でも価値はあるのだと提唱してそれでもマイル以下として纏められていて
    そこから数年後に初のスプリントG1ができるけど
    初代バンブーメモリー、2代ルビー、3代フラワーはマイルG1を勝っている

    バクシンオーが「俺たち(スプリンター)は俺たちで頂点決めるんだろうが!」してったからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:47:31

    う 
    そ 


    🌸

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:31:35

    満を持して距離を延長して結果を残せなかったとしても、バクシンオー自身は何だかんだ結果に納得しそうだけど
    その場合バクトレはバクシンオーの引退を見届けた後、トレセンを去りそのまま消息不明になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:35:42

    だけどテストは2点なんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:37:43

    実際バクトレなら春天勝たせる事が出来るので…
    ウララの有馬より楽勝よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:40:30

    バクシンは嘘つき、バクトレも嘘つき
    似合いの二人だよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:41:52

    なんだかんだ地頭は悪くないんだよな、勉強方面に向いてないだけで
    多分トレーナーの言葉も望み薄なのは分かってて一縷の望みを託してる感ある

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:47:07

    自分でも信じきれない夢を信じてくれているトレーナーを信じているだけだから

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:53:08

    やっぱ竜王のウマ娘化は必要だよ
    「ずっと貴女を待ってましたよ…短距離で私と本気の本気で戦える相手を…!」ってなるバクちゃん見たいわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:54:37

    学級委員長になった日から思考回路がバクシン化されてるので結果として頭は悪いほう
    なのだが地頭や観察力、分析力、記憶力は高いので思考時間や関心を持たせるとすぐに覚えてしまう
    SRバクシンサポカではまさに
    「朝の挨拶運動します!!とりあえずおはようございますといいますね!!おはようございます!!!!!!!!!!……あれ?何故だか距離を取られているような……」
    で始まったのがアドバイスを受けてから
    「〇〇さんおはようございます!この間の模擬レースも素晴らしかったです!△△さんおはようございます!新しくした髪型もお似合いです!」で勢いを学んだかと思ったら「いやぁ~、よく見たらいろんな生徒さんがいらっしゃるのですね!」みたいなことをさらっというくらいには知識の吸収の速さがあるからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:01:34

    1200×3については嘘だけどバクシンが長距離行けると思ってるのは嘘じゃないんだよね…何ならいけると思ってるからそれまでの時間稼ぎで引退阻止のための嘘だこれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:04:27

    1200✕3はいちおう1600✕2を現実にした前例があるからそこまで嘘でもないから……

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:05:59

    >>22

    おジャ魔女でも3点なのに…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:07:39

    >>31

    どっちも笑顔は満点だから

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:07:39

    このシーンが一見ネタに見えて実はバクちゃんの強い信頼を見せるシーンなの分かると重いわ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:09:24

    もう私に嘘をついてくれないんですか……?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:10:03

    >>33

    いくらウマ娘っつっても心臓の音が聞こえるわけないし、からかってるよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:10:37

    >>30

    おはヨーイチ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:15:03

    祖父孫の関係だと色んな距離に馬場問わず走れるキタサンの事を内心羨ましいだろうな
    武豊によると実馬のキタサンはマイルもイケたらしくて
    走らせてみたかったらしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:18:31

    >>28

    頭はいいのにせっかちすぎて馬鹿やる典型よね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:37:46

    トレーナーもウマ娘もうそつきだったコンビ。やっぱりお似合いですわよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:46:06

    >>33

    フラワーさんにはまだ難しいかもしれませんね


    ターボ知ってる!これエッチな意味だもん!

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:47:11

    これからはバクシンオーに「…うそつき」と囁くバクトレが流行る?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:02:43

    >>41

    「バクちゃん、おいで。ブリーフィングもいいけど、休憩だ」

    「はて、なんでしょう?なかなか趣向の違う呼び方をなさいましたね!」

    「いや、たまにはいいじゃないか。学級委員長も年頃の女の子なんだから」

    「はて。本当に、何を仰っているのですか?何かお悩みですか?」

    「こっちの台詞。いつも気を張っているのも、重荷だろう。俺と二人の時くらいは、別にいいんだよ。重荷は脚を鈍らせて、3000どころか1300すら危うくしてしまう」

    「……いえ。私は学級委員長として、全ての距離を走破する爆進的模範として、1300どころか3300だって……」

    「……端的に言おうか?」



    「……はい?」

    「……君は、腹の内では有マどころかマイルすらぎりぎりだと思っている」

    「……いえ」

    「ノースフライトさんとは、距離が互いに違うと。そう話していたそうだね」

    「……それは、その」

    「ひどいじゃあないか。……君の最高速。学園内でもトップクラスのスプリント性能。それで、そのまま3200――春天を制する夢を信じている俺が、バカみたいじゃあないか」

    「そんな、ことっ」

    「……と、脅かしてみたくなるほどに。俺のあからさまな精神攻撃に取り乱すくらいには、君は疲れている。だから休みなさい」

    「……はい?」

    「俺はね。君が弱みを持つことも、悩みを抱くことも別に怒ってないよ。ただ……下手な嘘を吐くのは、君の理想に反している、ということを伝えたかった。脅かす形になってごめんな」

    「……まったく、趣味が、悪いですよ」

    「あぁ、本当にすまない。まぁ、これに懲りたら走りの相談は素直にしてくれよ。……ぼろぼろの笑顔は、見たくない」

    「まったく……仕方のない人です。お茶を頂きながら、バクシン的お説教といきましょう」

    「それが終わったら、俺からお説教だからな」

    「なんとっ!」

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:16:24
  • 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:28:16

    システム上の都合で語られてないけど、ラークシナリオのバクシンオーは中距離を難なく走れてしまう自分の体に混乱してそうよね

    デビュー前は全然無理だったのに、ジュニア期12月後半になって急に中距離を走れるようになる故に

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:50:35

    バクシン「私が全距離制覇することを信じているあなたを信じていますよ!」
    バクトレ「あかん、色々やったけどもうすぐ全盛期が過ぎる…」
    バクシン「それならば今はスプリント界を盛り上がるのが委員長の勤めですね!…ありがとうございました」

    こんな感じ?
    もしかすると嘘をつきあってるのはコイツらの間だけで周りはなんとなく察した上で何も言ってないのでは
    フラワーはあまりにも飛躍した理論を聞いたから思わず口に出しちゃっただけで

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:56:28

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:07:47

    ノースフライト実装されたらいろいろ明かされそうよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:24:20

    全部最初から気づいてたというわけではなくきっと最初は騙されたり流されてたりもしてたとは思う
    ただそれでずっと気づかないほど何も考えてないわけでもないし
    育成だと最終的に自分を信じるトレーナーを信じてくれた感じで

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:42:49

    >>19

    10年前に廃止されてたスプリンター賞を復活させたサクラシンゲキもいたんだけどなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:24:35

    >>47

    あれ?学級委員長としての悩みを打ち明けまくっていたトレーナーへの信頼かなり重いのでは……?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:39:46

    やはりウマ娘達に必要なのは担当ウマ娘を担当ウマ娘以上に信じているトレーナーだな!

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:40:55

    ケイエスミラクルのシナリオですげぇ喜んでて草、やっぱり強者に餓えてるよねこの子

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:34:02

    みんなの模範になる=その中からいずれ並び立つものが現れてほしい
    ってことか

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:37:40

    >>33

    フラワーさんには、まだ難しいかもしれませんね

    俺の中でこのセリフが天然ボケからめちゃくちゃ格好台詞に変わったわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:36:05

    >>27

    みんな龍王のことをいうが、

    短距離路線そのものの概念を確立したニホンピロウイナーや

    そもそも短距離路線すら存在しえなかったサクラシンゲキあたりが来た日には、

    凄まじいバクシンオーの言動が見えるのでは・・・?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:27:17

    >>54

    これだけ時間がたって印象が変わるとは

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:33:40

    >>53

    模範になるってことはそれを目指せって事だもんな

    最初からずっと「私を目標として食らいついてこい」って言ってたのか…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 04:56:02

    ノースフライト育成は距離適性の壁を踏み越えて「バクシンオーの無二のライバル」になることで救えるシナリオになりそうだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:56:08

    >>42

    えっちな関係性だ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:20:45

    こういう形で初期のシナリオ薄味勢に肉付けしていくのいいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:55:12

    テストの点が悪いのは事実だし、頭悪いのは確かかもしれないがレースにおけるIQは高めで自分の実力や周りの実力、短距離適正や短距離の世間のイメージそれらを理解した上で短距離の王として君臨しつつ、長距離も勝ちたい理想を持っている。
    どうであれ理想を否定せず、トンチじみた方法でも長距離を走れるよう模索するトレーナーはバクシンオーからすれば唯一無二の存在だと思う。

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:51:53

    >>52

    あれ、作中的にはレース場から先に学園に戻って待ち構えていたから「待っていました!」なんだろうけれどさ

    史実ではケイエスの早すぎる死亡で出会う事叶わず、アプリリリース時点では実装されていないから交流もできず、ケイエスのシナリオが実装され、そして運命を超えてシニアまで到達したから、やっとみんな、ならぬ「やっと貴方に会えたね」な「待っていました」というソウル的な解釈もできてエモい

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:01:02

    バクシンオーの心境が語られて本人シナリオの考察が進んだ結果バクシンの賢さの意味が再確認されてる……!
    そしてついでにバクトレの狂人具合も再確認されてる……!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:11:41

    >>44

    自分もジュニア期の代表交流戦直前に適性上げやるけど、バクシンオーからしたらレース直前になって急に適性が強制変化させられるから体に違和感を感じそうなのは分かるわ

    (バクシンオーに限らず、芝・中距離適性無しのウマ娘は等しくだけど)


    後は、殿堂入り(育成終了)したら中距離が再びGになるのをどう解釈するか…か

    ゲームと違って中距離適性はAのままなのか、ゲームと同じく凱旋門賞連覇後は中距離走れない体に戻るのか

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:17:58

    >>64

    ストーリー的には適正はAのままじゃろ、そもそも『殿堂入りウマ娘』って存在そのものが多分にゲーム的な扱いだもの

    なんで同じ名前のウマ娘がクローンみたいに沢山並んでるのさって話になるからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:32:04

    >>65

    それは確かにそうですね

    となると、ラーク世界線のバクシンオーは赤因子に距離が無ければ「短A マB 中A 長G」のままになるって事か

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:40:38

    バクシンの「私は中距離、長距離を走れるようになりますか?」の問いに「もちろん」で即答するトレーナーだぞ
    あいつ仮にバクシンが1分でスタミナ切れになるなら1分で3200m走り切ればいいとか考えるタイプのやつだぞ
    それだけバクシンのスピードとバクシン力を誰よりも信じてる狂人だ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:54:51

    まあそんなん言うたらメイクラ時代からバクシンオーはやる気ならクラシック三冠や春秋シニア三冠もやる気ならできるからな(シナリオありだと目標のせいでダービー出られないが)
    4月に謎の導きにより中長距離走れるようになるのってバクシンオー的にはトレーナーさんの指導の結果みたいな感じに思ってるのかなあ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:29:12

    三女神の継承も不思議な出来事になるのよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:41:57

    今にして思うと他の子に走り方教えるイベント多いなバクシンオー……
    早く追いついて欲しかったのか

    バクシンシナリオお出かけイベントで、トレーナーがいなくてそのまま折れてしまったルートが他ウマ娘シナリオなのかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:17:12

    賢さ補正が答えだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:03:48

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:14:25

    短距離王となった世界線と中長距離も勝てた世界線のバクシンオー同士で会話させてみたい

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:24:07

    ケイエスミラクルですら「まだ、貴方の方が速い!」って越えて当然の反応なんだよね
    カナロア実装したらどうなっちまうんだよ、バクちゃん狂喜乱舞しちまうぞ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:33:16

    >>18

    ※ナカヤマフェスタはデビューすらしてません

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:36:08

    ちなみにケイエスミラクルシナリオで初邂逅した委員長はまだジュニア期というね

    まだまだ覚醒前なのにいくらなんでも自信に満ち溢れすぎじゃないかこの委員長?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:02:13

    >>76

    幼少期に泉を見たオペラオーじゃないけれど、ぶっ飛んでる奴ほど自分自身のウマソウルの何かを既に垣間見ている可能性

    ジュニア期の頃から、否、トレセン学園に入学する前から、サクラバクシンオーは短距離の王であることを”知っていた”可能性

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:59:16

    料理下手は素だから、頭バクシンなのも事実で考察大変だな

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:02:07

    これ系、多分ここで見た
    Q.なんで生徒会じゃなくて学級委員長なの?
    A.狭い世界(短距離界)の王だから
    っていうのが人の心ないのと解像度高いのとで忘れられない

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:31:16

    >>53

    やっぱりこの人会長の同類だな……

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:37:30

    つーか深く考えなくても1200×3は長距離理論なんて本気で信じてるわけねぇもん
    そこまでアホだったら日常生活とかがもうアウトだもん

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:15:22

    >>81

    学力とは別の部分ではあるけどテスト2点みたいな情報がミスリードになってる気はする

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:19:28

    勉強に関してもどっかで「バクシンして解いてる」って言ってるから単純に問題文読んでないっぽいだけな感じする

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:04:09

    >>83

    早合点してそうな感じあるもんな

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:07:39

    >>68

    (トレーナーさんを縛る嘘が無くなってしまったバクシンオーの心臓が大きく跳ねる音)

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:09:24

    1200×3がまさかバットエンド回避の選択なんて思わないよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:12:32

    何から何まで分かってるというよりバレンタインイベを見るに経緯は分からないけど答えは分かるみたいな天才の直感使ってるんだと思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:49:54

    野生のカンかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています