- 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:31:24
- 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:32:31
ペンデュラム召喚するならPテーマでいいよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:37:13
メインのモンスターの6〜7割以上がPならかな……
- 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:38:18
P以外のモンスターが邪魔に思えるならPテーマ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:38:22
ビヨペンかエレクトラム使うかとかかな
縛りの関係上でないやつもいるけど - 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:38:32
展開にPゾーン絡むならPテーマ
だからネムレリアもPテーマ - 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:38:38
2枚しかPモンスターいないのにその気になればPソリティアできる幻奏とかいう謎テーマ
恥ずかしながらなんでそうなるのか俺にはよく分からない - 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:40:23
エレクトラム使うか魔界劇団並みにPの動きしてたらPテーマって認識してる 超重は展開手段の一つとしてP召喚するシンクロテーマってイメージ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:41:37
融合・シンクロ・エクシーズ・リンクみたいな他のテーマでの分類が難しいとPテーマ感ある
超重は明らかにシンクロメインのテーマ、幻奏は融合メインのテーマだからPテーマじゃなく見えるけど魔術師はPサポートと汎用EXでEXが締められてるからPテーマ、DDは各種召喚法を色々扱うからPテーマ、みたいな… - 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:42:49
- 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:43:51
- 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:46:14
ペンデュラム召喚で場に出す行為を苦し紛れではなく意図して行うかで見てる
- 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:51:27
- 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:54:15
- 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:56:40
テーマ内にPがあるならPで良いんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:57:28
- 17二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:57:30
流石にヌーベルズをPテーマとは言いたくないしなあ
P召喚したらPテーマでいいと思うけど - 18二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:58:46
魔導獣は単体なら非Pテーマでいいんじゃないかと思うけど現代だと9割エンディミオンとくっついてるからなあ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:59:36
スケールが4で固定で左右揃ってたら効果発動できなくなる魔導獣は単体で見るとこれ以上なくPする気がないテーマだな……
ヌーベルズでもスケール完成して困ることはないぞ - 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:00:21
そもそも○○テーマって括るのがナンセンスなところある
現代遊戯王なんて縛りがない限りは召喚法一つしか使わないなんてことないでしょ - 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:00:34
次元障壁でP宣言されて辛かったらPテーマだ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:02:38
超重のP要素、ワカウシという最強初動を擦ってたらなんかいつの間にかスケールが揃ってるだけ感ある
- 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:08:22
- 24二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:11:28
- 25二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:12:10
- 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:16:48
ペンデュラムの性質を生かしてるわけだしペンデュラムテーマでもいいと思うわ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:17:47
- 28二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:18:01
- 29124/02/29(木) 22:18:43
今そういう話してないので控えていただけるとありがたいです
- 30二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:22:26
他の召喚法と違ってPは1回しかできない(もう一回できる魔法はあるけども)のが悩ましい感じ
効果で何回もPするテーマが生まれたらそれは紛うことなきPテーマだなと思うのだが - 31二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:22:45
- 32二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:24:45
Pの個性ってP召喚自体じゃなくてスケールとEX使うこともあるからそこをどれだけ活用してるかじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:26:37
- 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:29:26
トラミッドをフィールド魔法テーマって言ったり御巫を装備魔法テーマって言うのと同じように
「Pカードをメインとして運用するテーマ」ならPテーマでいいんじゃないって気はする - 35二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:32:28
この時点ですでに”Pテーマの定義”が多種多様すぎるのでやっぱり人の会話って難しいなって思った
もしここでPテーマの定義が決まってもこのスレ見てない人はそんな定義ガン無視するしな - 36二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:33:39
魔界劇団とかクリフォートみたいに強烈な縛りがない限り大体他の召喚のための素材展開がほとんどだしなんとも
- 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:35:38
P使ったことがほとんど無いからなんか自分で割りまくってたらPテーマなのかなと勝手に思ってるけどあってる?
- 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:36:52
音響なんて本来はチューナーテーマだったのに今じゃペンデュラムとか言われてるしな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:38:00
個人的にはPモンスターが基軸ならPテーマだと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:39:04
ペンデュラム召喚っていうのがあるからなんか分類としてややこしくなるけど
ペンデュラムモンスター自体はSモンスターやXモンスターというよりデュアルとかスピリットに近い存在だよなあと - 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:39:06
実は自分で割りまくるPテーマそんなに無い
- 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:40:46
やっぱり後からPモンスターが追加されたテーマはPテーマ感は無いかな?超重武者も幻奏もシンクロ、融合テーマに追加された形だし
- 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:43:59
- 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:50:04
ヌーベルズはPテーマに入りますか?
入る場合、融合テーマにも入りますか? - 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:54:32
- 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:57:32
個人的にはペンデュラムよりも強い印象を持たせる要素を持ってるかどうかだな
ペンデュラムよりも儀式のほうが印象に残るヌーベルズは儀式テーマだしシンクロよりもペンデュラムのほうが印象に残る音響はペンデュラム
ただし他の人の同意を得られるかどうかは話が違ってくる - 47二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:00:04
テーマ内のカードで呼び出すことが可能で、基本的な展開ルートにも入る、しかし1種類だけの融合モンスターが存在するテーマを融合テーマと呼ばないなら
他のペンデュラムテーマについても似たような判断ができないだろうか
- 48二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:03:32
個人的にはP召喚で複数のモンスターを並べることを基本戦術として想定されてるのが直球にペンデュラムテーマって印象
ネムレリアのようにPカードの性質を活かしたのはペンデュラムテーマではあるだろうけど亜種な感じはする - 49二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:10:59
ネムレリアについてはペンデュラム以外に括れるものがないからペンデュラムテーマって言ってる感はある
- 50二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:12:02
分類上クーベルはヌーベルズじゃないんだ
テーマで言えば聖菓使でしかない、他にいないけど
聖菓使は融合Pテーマ……テーマ……? - 51二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:16:14
現状カテゴリカードがごく少数しか存在せずサポートカードだけある状態でそのサポートカードが他カテゴリから参照されてるなら
エルドリッチにおける「エルドリッチ」モンスターみたいな感じで少なくとも現状は実質同テーマでいいんじゃなかろうか
- 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:19:24
- 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:30:15
ルーンを融合テーマだと認識してる奴そんないないだろうし
ネムレリアは10軸ビートダウンなんじゃないかな - 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:06:52
宝玉獣や武神みたいなP後付けで全く見ないパターンもある
- 55二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:44:31
P召喚を活用しないPモンスターは再度召喚しないアナザーネオスみたいなもんなんだろうか
- 56二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:03:54
あれP効果は無効化されないから、実はP効果多様するデッキだと普通に戦えるんだよね