ドキンダムXのかっこ良さについて

  • 1モリモリ22/01/19(水) 22:54:27

    このカード最近見ないのですが、皆さんどう思いますか?かっこ良さでも強さでもなんでもいいので、意見を聞いてみたいです。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:55:30

    「封印された化物」ってだけで小学生男子には刺さると思うんよね
    パワーも小学生好きそうな99999だし

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:56:48

    実質ノーコスで出てくるからあんまり盛れなかったってのはわかるんだけど
    6体もコマンド出てる時点で誤差なんだからワールドブレイカーは付けて欲しかった…

  • 4モリモリ22/01/19(水) 23:00:24

    人気になりそうなスペックだと思うんですけどねぇ。やっぱワールドブレイカーが必要なのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:03:19

    小学生の頃はザンテツビッグホーンと組み合わせて解放してたな
    なおそんなことするなら侵略やら革命チェンジした方が早い模様

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:04:17

    オリジナル環境じゃ使えないんでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:05:15

    ドルマゲドンがTなんだからドキンダムもTで我慢してや

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:05:21

    後続の置物フィニッシャーと比べると耐性がね……

  • 9モリモリ22/01/19(水) 23:11:24

    ドルマゲドンXは何故T・ブレイカーなのか…コレガワカラナイ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:46:53

    最近こいつの見た目についてなんでこんなカッコ良いんだと考えたんだけどさ

    全体のシルエットがエヴァンゲリオンに似てて口を閉じてても思い切り開いていても苦悶の表情をさせても冷酷な表情させてもママにさせてもめちゃくちゃ様になるからそりゃ死ぬほどカッコいいわけだと結論付けた

    ドキンダムはエヴァンゲリオンと同質のデザインの美しさを感じる。リロードチャージャーのイラストの有機的な人型の口をかっぴらいてるドキンダムが1番「破壊の神」って感じがして好き(早口)


    #仕事絵 【デュエル・マスターズ】リロード・チャージャー - じんてつのイラスト - pixiv株式会社タカラトミー様のTCG【デュエル・マスターズ】で2016/05/28発売のDMR-21「革命ファイナル 拡張パック第1章 ハムカツ団とドギラゴン剣」にて描きました、リロード・チャージャーでっすwww.pixiv.net
  • 11モリモリ22/01/19(水) 23:55:29

    はえー何か既視感あると思ってましたが、エヴァかぁ、なるほどなぁ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:58:21

    同じ禁断のvv8が機械をまとった生物ぽいからエヴァが元ネタなのは間違いない

  • 13モリモリ22/01/20(木) 00:21:55

    VVも中々かっこええねんな。禁断系は全部かっこいいと思います。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 05:49:46

    >>6

    40枚の中に入るのに…

  • 15モリモリ22/01/20(木) 05:56:41

    禁断文字の方は未だに高いのです。もうちょい安くならんかな、かっこいいから欲しい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています