- 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:30:33
- 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:30:53
やったぜ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:31:49
デュエマ級コンテンツでも一度アニメ終わる判断するのが時代って感じがする
遊技王もOCGは終わったし - 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:32:45
次回から(多分)決闘回なんだよね漫画は
散々言われてるけどウィクロスみたいにじわじわ進めてる感じがして好き
つーか制作会社も同じだし(JCSTAFF) - 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:34:05
多分長期連載ではないんだろうけどその分収まりよく全部アニメ化してくれるのかもね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:34:16
どんなもんかなーって言われてたのが1話でグイッと引き込んだのは流石だった
月間コロコロだとどうしてもカットしたり急がなきゃいけない所もあるって言ってたし良い感じにやって欲しいな
[第1話]Duel Masters LOST ~追憶の水晶~ - 原作:松本しげのぶ/作画:金林洋 | 週刊コロコロコミック【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】全く新しい、もう一つの「デュエル・マスターズ」物語が始まる──。
過去の記憶を全て失った「斬札ウィン」は東京で一人暮らしをしている。
平凡な日常を過ごすウィンだが、徐々に世界の崩壊の足音が近づいてくる。
ウィンの隠された過去とは──?www.corocoro.jp - 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:34:59
その他にもコンテンツあるって言ってたから「追憶の水晶」はデュエマLOSTの1コンテンツって扱いでまだ他媒体もあるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:35:23
PVの雰囲気好きだわー
- 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:35:56
ここまでやるならゼニスセレスの追加強化は確定してると思いたいな
全体的にカードパワーとかカード同士の繋がりが薄めだからそこんところ何とか... - 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:38:23
ここから先ロストし続けるんだろうけどいつウィンウィンし直すのだろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:38:44
- 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:39:57
デュエマWINのバッドエンド√辿った世界線?とは言われてそう
本編もマイハマの人工太陽の下りとかエグいし - 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:41:38
楽しみだけど秋までアニメなしか…寂しい
- 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:43:26
なんだかんだ漫画版だと今戦ってる謎の女倒して終わるもんだと思ってたんだけどプロットアニメに出きるほどあったのか…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:44:57
- 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:45:18
ところで水晶のパックの方は
- 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:46:59
漫画やアニメでウィンウィンしてるけど性質的にはラスボスというかLOSTみたいなのが普通だからなあ
パパリン+源さん+友人3人全部忘れてたらこんな終わった大学生みたいな事になるんすね - 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:48:47
エクストラパックでちょくちょく強化は入るんじゃね?
ウェーブストライカーやダイナモみたいな過去の遺物にすら強化入れたのに、アニメ化控えてるテーマを放置するのは流石に商才なさすぎる - 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:51:04
見た目年食って見えるけどコイツ高校生でラブコメみたいな幼なじみとミステリアスガールがついてるんだよな…
この世の終わりみたいな状況だしヒロインは水晶になった奴と宗にのめり込んでる過激派だとしても
- 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:51:20
決闘が終わったら状況把握パートが欲しい
話だとまだプロローグって感じなんよな - 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:54:38
アニメの方は続くの?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:56:47
- 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:57:43
アニメはアニメで文化祭のファルゴ戦とか滅茶苦茶好きだったな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:58:42
アニメ化やったぁぁぁぁぁぁぁっ!!!でも「あなたのせいで世界は滅んだ」とか不穏だぁぁぁぁぁぁぁっ!!
- 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:01:15
しょっちゅう総集編挟んでたし仕方ないね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:02:49
コロコロホビー的にはアニメ終了=もうすぐ終わりみたいな感じだったけどデュエマはアニメ抜きでもノーダメだろうし
- 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:03:42
あー……結構好きだったんだけども仕方がないかぁ
作風が作風だし放送時間とかは深夜になるのかな?なんというか遊戯王のアニメがラッシュにシフトして子供向けになって、デュエマが大人向けにシフトするのは時代を感じる
- 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:04:05
むしろ王来から右肩上がりな雰囲気ある
- 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:07:29
よく見たら製作会社WIXOSSアニメのとこやん
- 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:09:05
ぶっちゃけ最近のデュエマは紙の方も大人というか高校生以上をターゲットにしている節あるしな
子供人気よりも大人人気の方が高くなっているしそっちにシフトして正解だと思う - 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:10:57
Lostみたいな少し年齢上向きのコンテンツ見ると思うけどキャラトレジャーみたいなのは王来でちょっと萌えや燃えな大人向け擬人化に手を出したら相当受けが良かったんやろなあってなるよね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:11:32
どうせ打ち切るんでしょ?
- 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:13:02
- 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:15:03
最近の流行ってるカードゲームが強大なIPありきのものが多い中そこには対抗しにくいから既存のアニメは打ち切るみたいな感じなんだろうか
入り口としては狭くなりそうだがコロコロが何とかするやろって感じなのかな - 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:18:02
元々、競技化の流れ自体あったしな
うっすい子供人気切ってそっちに振り切るのもありだろ - 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:19:32
正味カードゲームがちゃんとカードゲームしてる低年齢層向けアニメで客層取れる時代じゃ無さすぎるもんな
今のコンテンツはキャラクター商法が中心だからそっちの客層に舵を切るのは間違いじゃないと思う - 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:19:45
- 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:20:04
- 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:23:25
- 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:25:09
え、アニメの方終わんの?
原作のだけ続ける感じ? - 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:29:01
- 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:32:16
そもそも子供が子供向け好きじゃない感じがする
運命の巻戻士がアンケート年間1位とかだし、子供を切り捨てたわけじゃなくて、子供も大人っぽいのが好きになってるんだろ - 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:33:52
子供向けと子供騙しは違うからな
そして子供の好むものも変わってきて昔の子供向けは子供騙しと感じられるようになってきたってイメージ - 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:36:43
今の子供ってコロコロじゃなくて最初からジャンプなんじゃねぇかなとも思う
深夜アニメ枠だったのが映画化したらめちゃくちゃ売れてたりする辺り子供もそっちに吸われてると思う - 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:37:26
アニメでゼニスアイドルの出演にツラトゥストラの魂を賭けるっ!
- 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:52:10
王道篇の話のボイスコミック化あるといいなあ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:53:36
正直今のアニメ会社になってから面白くないし残当
- 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:01:53
いつかウィン編終わったら、勝舞編のリベンジして欲しいな
FEとSXをアニメで見たいんだよ - 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:07:19
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:33:50
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:34:34
見るに堪えないのに見てたとか馬鹿?
- 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:35:29
- 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:35:48
- 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:42:16
jc大丈夫? ここ数年の作品ヤバそうだったケド
- 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:42:20
まあ漫画とアニメの内容合わせも限界来てたしね
コロコロ本誌の漫画は漫画で全然続くならまあ… - 56二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:01:04
- 57二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 06:24:46
- 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:05:36
- 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:41:38
もしかしてゼニスセレスって今回のパックだけでは終わらない…?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:13:50
- 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:26:31
- 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:17:55
後はドラ娘かな
- 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:46:57
D4とかリッパー教授とかの活躍見れなくなるのは寂しくはある
ウィンと邪神の関係も気になるけどそっちはLOSTでも見られるかな? - 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:51:36
これって途中までアニメ化する感じ?それともアニオリで完結させるの?
- 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:08:20
アニメは秋からだからその時には結構話数は出ているだろうし原作をアニメ化するんじゃない
- 66二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:36:09
- 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:39:34
面白いんだけどまともにデュエルが始まるのが5話なのはデュエマっていうブランドがあるから許される暴挙な気もする
- 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:56:58
展開遅いな〜とは自分も思ったが最初からアニメ化企画と並行して始まったなら序盤はスローペースなのかもしれない