- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:26:29
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:52:08
お前の事は大嫌いだが、それはそれは良かったな!!何だかんだで使い道があってさ。
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:54:19
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:01:54
別にベンの下位互換ではないしなあ…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:06:40
接続カラーなのとパワーに対してWブレイカーなのはいい
せめてブロッカーついてればまだ天門から出せたものを - 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:25:29
確かにクソ不遇名前負けSRだけど、それだけじゃん。別に出来ないことないわけじゃなし
シデンシーザーの何がそんな嫌いなの?あにまんだとやたら風当たり強いけど - 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:28:07
ざっと調べた感じ地龍神が200~500円
シデンシーザーが250~500円
見事なまでのどんぐりの背比べ - 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:29:36
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:33:46
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:04:28
背景ストーリーと噛み合わない能力
誰も求めてない堅実な能力
人気の高いシデンとシーザーのディスペクターからお出しされるゴミ
消えた火文明
謎のWブレイカー
上3つは嫌われる要素、下2つは好かれない要素
よくカードを強さでしか判断してない人が多いって言う人いるけど、むしろカードを強さでしか判断してないならこのカードはただの使いにくいカードでしかないでしょ
カードにヒーロー性とかを求めてる人ほどイラつくと思うよ - 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:05:39
貧乏人だからベンの代わりに接続デッキに入れてるわ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:08:18
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:09:56
なんかコイツ敵視してる人シデンとシーザーを神聖視しすぎてる感あるよな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:16:49
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:24:18
そういやなんでこいつは接続カラーになったんだろ?
なんか理由あるとか言われてなかったっけ - 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:29:17
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:45:31
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:58:27
ドルマゲドンも零龍もラスボスとして好きって人全然見なくない?所詮カードパワーだけでしょ
シャングリラは割と人気あると思う、ロマノグリラ出た時シャングリラのディスペクター化で興奮してた人めっちゃいたし - 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 03:06:09
ベンとの比較したらどうしても微妙だし、何故かWブレイカーだし、ついてれば差別化出来たであろうSAやマッハファイターもついてないし、そもそもブロッカーじゃないからベンと同じ土俵にすら立ってなかったし、なんならテキストの何処ら辺がシデンでシーザーなのかわからないし、無駄にSRだし、戦国編関連カードでいえば直近の超銀河槍も散々だったし、ドラゴンですらないし、相変わらず主人公的な立ち位置だったはずのサムライは不遇だし、何故か共通の火文明消えて接続カラーだし、こんな性能でもゼロルピアが殿堂したらディスペクターのコスト下げる要因でジョー星と使った0cディスペクターとかもしかしたらできるかもと思ったら死んだのはジョー星の方だし、いざ出たら手のひら返されたりする良性能かもしれないとちょっと期待したら使ってる人大体安いからって言うし、ディスペクトが理由で妙な性能してるのかと思えばパラレルマスターズで来たネルザはしっかりシーザーのディスペクターっぽい効果してるし、背景ストーリーでの活躍の話を見てみれば堅実な効果とは真逆の攻撃的な武器2つ使って大暴れしてるらしいし、挙句このスレで有能とはいえアンコモンと価格比べられてるのに誰もツッコまないし、やっぱ名前とイラストはかっこいいから環境で活躍して欲しかったし
- 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 03:08:13
- 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 03:08:46
- 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 03:09:42
そりゃこんなのをSR枠と戦国ディスペクター枠潰して出した過去は消えないからな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 03:17:02
シデンシーザー粘着アンチ君別に戦国編好きでもなさそう
- 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 03:25:22
戦国編に興味なくて王来篇の背景ストーリーだけ読んでる人でもシデンシーザーの効果見たら「なんか君ストーリーと違うくない?」ってなる定期
パワー14000てTブレイカー剥奪されてるの何の意図があったんだろうか、当時は王来篇になってパワーラインの変更説とか言われてたけど結局なんもなかったし - 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 06:09:23
ぶっちゃけシデンもシーザーも環境的には強くなかったわけだし、コイツが弱いのはある意味リスペクトしてるんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:25:11
見た目と名前とフレーバーテキストは大好きよ
コストを3ほど減らしてドラゴンかコマンドつけてSAかMFかブロッカー着くともっと好きになるよ - 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:56:10
ディスペクターなんだからストーリー的にも元ネタ的にも性能的にも弱くたってディスるために作られたクリーチャーなんだからなんか問題あるかっていう(枠潰されたくないならシングル買え)
- 28二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:57:47
ベンの下位互換ではないが、コイツ使ってやりたいことはベンを使う方がいい動きをしてくれるんだよね.........
- 29二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:59:06
僕は普通にシーザー好きです😡
- 30二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 08:05:27
- 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 08:21:55
値段次第では小学生が使うかもしれない(強弁)
- 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:09:09
SRがUCの1.5倍程度の値段で張り合ってるのが全てを物語っているんよ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:11:59
むしろUCのくせにそこそこ値段する地龍神の魔陣も大概だと思うの
- 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:03:09
2回攻撃と呪文踏み倒しとEXライフでまとめてくれればそれでよかったのに
もしくはATで呪文踏み倒しEXライフシールドを墓地に置いて1回だけ2連攻撃ができるとかさ
なんかこうどっちも殴って効果発動するタイプなんだからその要素くらいは欲しいじゃん? - 35二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:22:03
いや底値でせいぜい1.2倍程度、最高値で互角ってのがもうアレ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:43:09
地龍神の魔陣がもしRだったら1枚700円は下らなかっただろうから
UCで本当に良かった - 37二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:44:50
うちの近所まだ魔陣の方がシデンシーザーより高いな
- 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:50:03
- 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:56:27
埋めたり手撃ちしたりした秘伝呪文回収してヴォルゼオスに撃ってもらうでいけない?ベンとの差別化。実質無料になったササゲ2持ちディスタス連打してパーツ探しも出来るし
あくまでシデンシーザー単品で詰めにいけるデザインじゃないと気に食わないってなら知らん、デュエプレやってろ - 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:57:59
デュエプレやってろって言ってるやつ1人しかいないせいで狂信者モロバレなの草
- 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:02:46
ベンとの差別化自体は簡単に出来るよ
問題はベンを使ったデッキは環境レベルで強くて、シデンシーザーは少なくとも今のところは環境レベルでは無いからみんなベンの方が強いって言うだけ - 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:14:48
新章からは見てないけどドキンダム大量に引き連れてて絶望感マシマシのドルマゲドンは好きでした
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:06:47
8コスかけてやるほどの能力じゃないよね
しかも出したターンほとんど何も出来なくなるし - 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:14:00
ぶっちゃけ噛み合うカードが少ないだけで、そのうち暴れそうな効果だよね
手のひらグルグルする準備しとけよー - 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:26:42
- 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:05:50
アウトレイジみたいに出番あるかもしれんし、ドキンダンテが色々ぶち壊しまくったから、それを理由に再登場するかも……
- 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:10:09
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:30:48
- 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:33:42
天門で出したらそのまま天門+αを回収できるのはええな
マナ触れるからロマイオンと差別化も出来てるし、そもそもマナ回収が踏み倒しで出てきたらそりゃ強い
マナ減らしてもコスト軽減活きるし、やっぱブロッカーあるだけで違うな
それに加えてMFついたらめちゃくちゃ強かったやろなぁ