マスターデュエルの自分のデッキを晒すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:09:34

    さあ!お前らのブルジョワデッキを見せてくれ!

    ついでにこのスレを見ている人をそのテーマの沼に引き込もうぜ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:10:58

    ほい 蟲惑魔デッキで先行を取って相手をメタメタにしてやろうぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:12:38

    >>2

    うわあああ!

    ブルジョワデッキだぁ!!


    落とし穴で……みんなに笑顔を……

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:14:08

    >>2

    いちばん最初のカードって何?

    蟲惑魔作ってる最中なんで参考にしたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:15:09

    >>4

    左上のカードのこと?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:16:52

    こいつで、あとパラレルエクシードとクリプトン入れてアクセスコードに繋げてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:16:55

    >>5

    そうそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:19:05

    >>6

    ありがとう!参考にするわ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:21:51

    純氷結界晒したいけど職場…
    相手ターントリシュの構え楽しい(うららに無力)

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:24:23

    やはりドライトロン宣告者……

    先攻制圧は全てを解決する……


    正直メテオニス入れなくてもいいんだけどね。

    かっこいいじゃんこいつ……いれてしまうぜ……


    >>9

    相手ターンにトリシュって結構強くないですか…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:25:31

    >>10

    ドライトロン意外と安いな...蟲惑魔にかなり使ったんだが...

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:29:41

    >>11

    ドライトロン単体だと意外とかからないんですよね。

    URは儀式魔法、エクシーズ、……趣味によるがテーマの大型で合計5枚で済みます。

    SRが弁天3、バン‪α‬3でOKです。


    そこから宣告者も絡めると、神巫3、ベアト1、アルデク1で5枚増えるんです。

    URよりもSRがかなり使うかなーって印象ですね。


    これは指名者甘えた構築ですがよければぜひ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:30:48

    >>12

    汎用は全部作ったから余裕!ドライトロン組んでみるわ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:32:10

    >>13

    ぜひぜひ!

    先攻制圧で笑顔を…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:33:41

    てかリンクリ忘れてたわ……
    あれもあるとないとじゃ動き変わるからな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:33:46

    ドライトロンってどういう動きするテーマなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:37:38

    >>16

    テーマ内のモンスターは共通効果で

    『ターン1で手札orフィールドのドライトロンモンスターor儀式をリリースし、墓地、手札から特殊召喚できる』

    という効果があります。


    それを利用して展開していくテーマですね。

    特殊召喚のついでに効果があり


    バン‪‬→儀式モンスターサーチ

    エル→墓地からドライトロン蘇生

    アル→儀式魔法サーチ

    ルタ→手札の儀式魔法か儀式モンスターを見せてワンドロー


    って感じでアドを取ります

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:37:50

    >>16

    儀式テーマよ

    レベルじゃなくて攻撃力を参照して儀式召喚する独自の儀式魔法が特徴や

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:38:14

    最終的に宣告者が鎮座して全てを滅ぼす

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:38:46

    いつの間にかドライトロン-弁天になってたな...

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:40:04

    >>20

    あいつは効果の噛み合いが良すぎた

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:40:30

    ドライトロンの召喚時に弁天をリリースすると天使サーチができるんだ。
    神巫サーチ→エクストラからアークデクレアラー落としてまたサーチみたいな動きを繰り返すんだ。

    ちなみに、テーマ内の儀式はこれだ。
    よく効果を見ればわかるんだが、
    手札、または墓地の儀式モンスターを儀式召喚できるんだ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:43:36

    ワイト作ろうかと思うんですけどワイト系カード以外で必要なカードってなんでしょうか
    針虫の巣窟とかですかね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:46:40

    初心者部の方に貼っちゃったけどこんなスレあるとは知らなかったぜ…

    久々の遊戯王(ゼアルの時のインゼクター辺り)からの復帰で興味あるドラゴンメイド組もうとしてるのだけど
    公開デッキから自分の手持ちで安く組んでいこうと弄ったら画像みたいになった
    EXと罠は生成した方がいいのか誰か教えて欲しい…
    インゼクターの癖で罠を伏せる余裕があるのか全くわからんのよ
    ハスキーはパックで出るまで引くけど他のEXは必要度が回してないからピンときてないのでご教授お願いします

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:49:00

    >>24

    ドラゴンメイドはバトルフェイズ長く繰り返す分場に上級いっぱい出せてアドとれるから時間稼ぐトラップを入れるのが主流

    神系の強力な罠とかバージェストマディノミスクスとか入ってたりした

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:50:20

    >>24

    URの玉はかなり強い気がする


    >>23

    なんだろうな……

    牛頭鬼とか……?


    すまない……わからないんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:53:03

    >>23

    アンデットのピックアップあるからそれから強そうなの入れれば多分それなりに強くできると思うよ

    うららがアンデッド族だから入れやすいのも良き


    より強くするならリンクリとか汎用リンク投入かな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:55:30

    >>10

    イーバ3枚は珍しいね

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:55:31

    閃刀機で入れた方が良いカード、抜いた方が良いカードを教えて欲しいです

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:55:42

    >>23

    ワンチャン!?入れてサーチしたりとか、不知火の隠者とユニゾンビ入れてのシンクロ搭載型とか、光学迷彩アーマーをワイトキングにつける型とか思いつくけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:57:40

    >>29

    良さそうなレシピあったから貼っとく

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:58:24

    >>28

    実は2枚でいいんですけど間違えて作っちゃったから入れちゃえというあまえですね。

    この枠1枚は本当は抹殺の指名者入れたいんです…


    >>29

    ロゼがそんなに欲しいイメージがないかなぁ

    Gと成金は欲しいと思う。

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:01:04

    >>31

    ありがとうございます

    >>32

    その手の汎用カード大体URなのが辛いんですよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:01:52

    >>32

    スイッチだから貼れないけどロンギヌスとか入れると弁天のサーチ先が豊富になるしこれからくるであろうふわんだりーずと双剣トラブリなんかをメタれるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:03:57

    >>34

    あー……ロンギの存在忘れてました。

    ありがとう。


    ……こいつSRなんだ。めっちゃお得だな。

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:05:42

    ロンギSRなの!?作らなきゃ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:07:30

    >>35

    あとドライトロンは手札誘発相手に感度3000倍くらいあるから墓穴も欲しいね

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:10:38

    >>25

    そういうデッキなんだね

    可愛いのと打点の高さと融合好きだから選んだけど回せるようになるの楽しみ

    >>26

    とりあえず玉は生成しときます!

    久々すぎてEXのラインナップが全く把握できてないから助かります


    ドラゴンメイドのシクレ引きまくってるけどハスキー一度も引いたことないんだが本当にピックアップなのか…?

    レヴィオニアがシク仕様含めて六枚は引いてるから疑い始めてきたわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:12:49

    >>38

    あとディノミスクスもかなりありですね

    性能高いしまさかのレアです

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:14:02

    誰か霊使い憑依装着デッキを使う人はいないものか

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:14:53

    >>40

    リアルでは使ってるけどマスターデュエルだとどうしようか迷ってる

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:16:08

    これRはかなりお得では?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:17:02

    憑依装着デッキ
    霊使いとかガチで組むなら何入れたら良いんです?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:18:02

    >>43

    マギストスと抱き合わせすると楽しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:20:59

    >>43

    霊使いの数絞ってデーモンイーターやジゴバイト、ランリュウを全部抜いてカグヤやウィッチクラフトゴーレムと魔法使いの里(一輪でもいい)とテラフォ入れる

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:22:27

    初心者が見様見真似で組んだ芝刈りシャドールウィッチ
    強いかはわからない

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:23:17

    取りあえずホープが使いやすそうなので組み途中
    オンライン全然勝てない

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:25:07

    >>47

    とりあえずアストラルホープは3枚積もう

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:25:50

    閃刀姫テーマ外カードにUR多すぎてしんどいから色々妥協して組んだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:26:18

    ゼアルコンストラクションも3枚、ナンバーズプロテクト一枚かな

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:28:09

    >>47

    あとアストラルクリボーとか、ファントムラウンチ使うなら幻影騎士団サイレントブーツも入れたい

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:28:34

    これホープドラグーンいるんか
    組みてえな

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:32:45

    >>47

    ホープ作るならホープザライトニングは必須級カード、あとはZWは枚数もっと減らして天馬双翼剣とライオホープで妨害構えるか、阿修羅副腕でどんどん殴る型の方がいい

    カードがバラバラだとデッキを回す難易度が高いから、ホープバスターや運命の扉は抜くのが安定

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:35:30

    >>53

    ただ、ダブルアップチャンスだけは一枚積んだままでいい

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:35:54

    >>48

    アストラルホープ良いんですか…ストラク残り2つ買ってみようかなぁ

    >>51

    参考にネットのデッキ探してたら入れたんですけど他のもやはりいるんですね

    アストラルクリボーも作って入れたいんですが…あれUR何ですよねぇ

    >>53

    ライトニングってかなりやばいやつでしたっけ 生成出来そうならして見ます

    そこまで詳しくなくてなんとなくでホープに関係ありそうなの入れてました

    取りあえずバスターや運命の扉抜いて腕とか入れて見ます

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:37:12

    >>55

    カード揃って無いうちは厳しいよね...このゲームかなりパックが優しいんで、まずはソロモードで石集めるのがおすすめ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:39:12

    >>56

    ソロモードって召還方法のチュートリアル以降は石もらえないと思ってました

    テーマ学べますしやってみます

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:41:06

    >>57

    ソロモードでデュエルに勝てばミッションで石とSR、URの生成ポイントが貰えるからね

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:45:42

    >>55

    アストラルホープってRじゃなかった?生成の方がいいんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:47:05

    >>24だけど、とりあえずこんな形になった

    相談聞いてくれてありがとう

    コレを回していって必要かどうか判断していくことにするよ

    しかし、凄い時間泥棒なゲームだよ

    やってる時間の八割は構築とパックの睨めっこだわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:52:24

    >>60

    なんだかんだデッキ作ってる時が一番楽しいまである

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:15:01

    >>59

    生成不可なんですよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:23:20

    LL鉄獣のアドバイス貰いたいけど仕事だ~暇なら帰らしてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:19:08

    イグニスターは回しててすごい楽しい
    ただ、融合と儀式がうまく機能しないので何とかできないか思案中

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:19:42

    >>62

    マジか、ストラクしかないのね

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:40:12

    ゴーストトリックフェスティバル居ないのかデッキどお作ろう・・

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:49:11

    晒したいけど出先だから晒せねえ……
    帝王の初動が安定するカードあったら教えてほしい
    イデアorエイドスor増援orワン・フォー・ワン(計8枚)
    and
    アイテールorエレボスorクライス(計8枚)
    のセットを握ってないと場が空でターンエンドしなきゃいけないの辛い

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:56:08

    ドランシアは強いなって

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:33:17

    >>68

    強っよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:49:57

    >>67

    汎神はいかがです?結構いいですよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:56:35

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:58:49

    リアルでも使ってる魔人帝

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:19:35

    >>72

    はれてなかった

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:19:50

    >>70

    もちろん3積み

    帝王ストラク3箱にクライスと誘発突っ込んだイメージ

    >>72

    魔人強いな……下手な帝増やすよりこっち積んだ方が強そう

    ありがとう

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:15:45

    妥協構築だったけどクリフォートでゴールド昇格できて嬉しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:17:26

    ホープ分かりやすくて豪快だから使っててすっげ楽しい
    ライフ差8000以上あったのにワンパンできて興奮したわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:40:08

    とりあえずガスタ使ってみて思ったけど今の手持ちだとSRないほうがかえって動きやすいかもしれない
    ウィンちゃんが欲しいがUR三枚はまだキツイなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:42:34

    >>67

    リアルで帝使ってて相性いいなと思ったのはアンカモフライトとエンジェルO1

    アンカモフライトは1ドロー+自身の効果で特殊召喚ができるからリリース要因+ドロー要因になれて結構いい感じ

    エンジェルO1は自身の効果で特殊召喚+アドバンス召喚権を1回追加できてイデアエイドスへの依存度を下げられる

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:44:26

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:45:55

    アンティークとかだとある程度は勝てる…気がする…戦闘機と当たってないだけかもしれんが

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:48:37

    >>21

    再録されてるあたりコンマイもわかってやってる

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:52:30

    最新カードの実装が待たれる

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:52:41

    これと

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:53:10

    これ

    ドレミコードはいいぞ
    おっぱいがデカいぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:58:05

    古き時代の姫ができた

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:58:13

    >>64

    儀式は嵐竜にしてウィッチでドヨン蘇生→ダクナイ召喚儀式コスト確保、出来るよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:07:20

    流石に環境クラスだけあって俺の雑な構築でもお強い
    VFDが後どの位生存を許されるのか

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:16:13

    遊戯王ニューロンに入力は手間だけど見やすい
    とりあえず罠型コードトーカー

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 08:43:12

    制圧型岩石軸ジェムナイト

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 08:58:43

    デッキ組もうにも汎用カードが足りない…

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:25:46

    先行6素材グレートマグナス普通にできて楽しい!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています