我、マスターデュエル初心者

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:19:43

    情報 求ム

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:30

    まずは遊戯王をどこまで知っているかの情報を求める
    あと好きなカードイラスト等理由でピンと来たカード

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:37

    跳んだ張り切りボーイがやって来たもんだぜ!
    自分がどんな情報を持ってて何を知りたいかを言わないなんてな!

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:51

    花札衛は良いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:21:30

    カードゲーム経験とガチかカジュアルか好きな戦い方とかイラストあたりを教えて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:21:40

    遊戯王の知識はアニメを少し見てた程度
    好きなカードはわからない

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:21:45

    とりあえずキャンペーン配布の相剣デッキを貰うと目的のデッキが組みやすくなるのでオススメだぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:23:16

    >>5

    経験はバトスピヲ少しだけやってた程度

    カジュアル

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:24:11

    ・トレーディングカードゲーム、デジタルTCGの経験の有無
    ・遊戯王というゲーム&作品への前知識の有無
    ・気になったカードやデッキの有無

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:25:18

    ざっくりロボとかドラゴンとか女とかどういう感じが好みとかある?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:25:18

    烙印ストーリーに脳を焼かれ、ここ三日で始めた侍
    烙印はいいぞ
    ただデッキ構築は難しいし、罪宝のが将来性はある
    でも、やりたいテーマで楽しもうぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:25:21

    新規&カムバックキャンペーンで貰える相剣天威デッキはランクマでもかなり勝てる方のデッキだからまずはこれを貰うことを目標にするのがいいぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:25:26

    初心者キャンペーンやって相剣デッキ貰ってお得セットのうららG泡影とかの汎用カード手に入れるのがいいんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:25:44

    >>6

    ロボット、大型、可愛い、人型、イケメン、ネタ、クリーチャー、虫、魚、悪魔、精霊妖精

    大雑把でいいから、好みのビジュアルを描きだすんだ

    遊戯王ならだいたい揃う

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:26:23

    まじでザックリしすぎてるから何言っていいかわからねえなこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:26:31

    あと名前欄に 1 とでもいいから名前入れて投稿しようね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:26:55

    >>14

    神秘的な感じとか悪魔、古の封じられた力とか好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:27:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:27:31

    >>8

    バトスピでなんのデッキ使ってたか分かる?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:27:50

    遊戯王アニメもあんまり見てなくて
    好きなカードもわからないとなるとお勧めしにくい
    バトスピは何が好きだった?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:28:02

    どうしようエクゾディアしか思いつかない
    古代の力っていうとアンティークギアが思いつくけどこれ多分封印された悪魔とかそういうの求められてるよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:28:14

    封じられた…エクゾディアだな!

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:28:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:29:13

    序盤の進め方を知りたいのか
    遊戯王のルールを知りたいのか
    良い感じのデッキを知りたいのか
    まずこの程度でもいいから方向性をおくれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:29:34

    まぁ魔法使い族 悪魔属 天使族辺りから考えればいいのでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:33:24

    バトスピの経験ありのカジュアル嗜好
    遊戯王知識はアニメを見てた程度
    神秘的な感じとか悪魔、古の封じられた力とかが好き

    今出てる情報はこの3つか

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:34:02

    シャドールとかどうだ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:34:37

    神秘的で封印された力とかスネークアイとか言えるからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:35:16

    これとかどう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:35:52

    好きだったバトスピのカードを言え

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:36:27

    インフェルノイドもよさそうだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:37:23

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:37:55

    マスターデュエル始めるならソロモードで遊んで好きなデッキ探してみるか
    ちょっと検索してみてランクマで勝てるデッキを作ってみるといいよ
    課金する予定がないならランクマで勝てるデッキを作るのがいいと思うけど

    ランクマで勝てるデッキが検索してもわからなければとりあえず罪宝スネークアイを組めばいいと思う。個人的にね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:39:10

    とりあえずマスターデュエルをダウンロードして起動してみたか?
    始まってすらいなかったら踏み出してから考える方が早いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:39:35
  • 36124/03/03(日) 21:40:11

    >>29

    かわいい

    >>24

    全部

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:40:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:41:39

    干支繋がりだと十二獣なんか昔環境取って強かったがロボではないな
    いやアーゼウスにはなるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:42:00

    >>30

    >>17


    ざっくりよりは好きなカード名を具体的にあげてくれた方が似たカードは探しやすい

    あとは握ってたデッキの一般的な通り名が分かれば似たデッキも勧めやすい

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:43:17

    カジュアルの中でもめっちゃ弱いけど帝とか封印された力感はあると思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:43:23

    ゲーム開始直後はデッキ1個もらえるけどどれも後で簡単な条件で残りももらえるから雰囲気で選べばいい
    基本的なルールはソロモードがチュートリアルなのでとりあえずそれをやるといい
    理解できないルールがあったらこのスレで聞けば教えてもらえるはず

  • 42124/03/03(日) 21:45:15

    >>39

    ボアlo

    >>40

    かっこいい、こんなかっこいいのに弱いの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:45:16

    ルーンでいいんでは

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:46:39

    こいつも気に入るんじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:47:08

    >>35

    これは……イラストの雰囲気とかが好き?それとも効果?

    後者だとLO系デッキはバトスピと違ってビートと併用は少し難しいくてコレってのが勧めにくいな……

    一応扱いやすいのならルーンとかになるか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:48:01

    正直カッコイイカードいっぱいあるしな
    リプレイ眺めてみるのもアリなんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:49:23

    マスターデュエルをダウンロードする
    最初のチュートリアルを進める(終了後に最初のデッキが3つの中から選べる)
    プレイヤー名入力(いつでも変更可)の後長いアプデのダウンロード
    メイン画面に入るのでまずはSOLO(ソロ)モードに行く
    デュエル・リスタートとデュエルストラテジー(1、2は後回し)というステージを一通り攻略する
    カードのパックやセット商品などを購入するためのジェム(いわゆる課金石)が集まるのでそれを元手に最初に組みたいデッキのカードを集める(ここが最もアドバイスが必要であろう箇所)

    大体スタートはこうだ

  • 48124/03/03(日) 21:49:53

    >>44

    かっこいい!邪竜じゃん!

    >>45

    当時の俺は逆張り癖があってね。

    俺の周りでこいつの使用者だけ人気なかったから逆張って使ってる内にLOで殺す快楽に落ちた

  • 49124/03/03(日) 21:50:21

    >>47

    とりあえずダウンロードしてくる

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:51:08

    >>48

    LO狙いはかなりエグいというか嫌われない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:51:25

    loならルーンあるけど嫌われてるからカジュアルな場で使うと即サレされるんだよな。何ならガチでもアレだし

  • 52124/03/03(日) 21:52:14

    >>50

    俺の周りみんなループしたり俺ルールしてくるから

    仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:53:04

    ルーンってシクパあったっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:53:57

    ルーンは規制で使用者減ったから逆張り君なら気に入るかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:54:20

    >>50

    そこまでバトスピ詳しくないけどデッキ破壊自体が青カラーの特色の一つっぽいから、ほかのカードゲームよりは一般的戦術っぽい

    アニメでも何回かやってたイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:54:59

    >>53

    まだない

    ジェネレイドと一緒にシクパ化しそうとは予想してる

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:55:57

    とりあえずはキャンペーンで貰える相剣にお得セットの汎用と天威とか烙印とか色々足し合わせていくのがいいのかしら

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:57:57

    ちょっとずつ人格が出てきたな
    いいぞ、もう少しおまえ自身を見せてくれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:57:58

    ルーンを握る上ではこの上なく適しているパーソナリティではあると思われるが
    一つ問題があるとしたら、主にチュートリアルで覚えられるようなルールやテクニックが通用しないプレイングが必要になるくらい
    (むしろ相手がそのルールを使って展開してくるのでどこを潰せば止まるか?という向き合い方が必要)
    初心者からいきなり変態入門みたいな出だしは上達に結びつくかが怪しいのだが、構わなければようこそルーンの世界へ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:00:21

    >>52

    >俺の周りみんなループしたり俺ルールしてくるから

    だいたい遊戯王の日常

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:01:13

    >>60

    遊戯王はどれだけ自分のルールを実現させて、相手のルールを潰すかだからな

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:01:38

    なんか、他の趣味とかある?
    そこから繋がるかもしれん

  • 63124/03/03(日) 22:05:48

    >>62

    クトゥルフ神話trpgに最近ハマってるよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:06:45

    クトゥルフテーマは一応あるんだけど……
    いやあるってほどカード無いな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:07:14

    最初カジュアルって聞いたんだけど好きなデッキがたまたま環境ならランクマとかで楽しめる感じ?それともルムマとかカジュアルな場で遊びたい感じ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:08:36

    好きなデッキを組むより、環境デッキを調べて、
    強いデッキから好きになれそうなのを組むって方向性のがよさげ。
    企業wikiでテーマごとの特徴とかが箇条書きしてあったりするし。

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:08:40

    >>63

    なんだろう、ルーンもそうだけど

    凄くデッキビルドパック出身(紙のOCGの製品の事な)のテーマの中に答えがありそうな趣味をしてらっしゃる気がする

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:11:07

    なんだろう
    勧めるデッキに困る新人が久しぶりに来た気がする

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:19:13

    遊戯王のLO(ルーン)はバトスピと違ってチマチマ削る陰湿な戦法だからな
    やりたいことと合わないかもしれん
    召喚コストを参照する破壊と似た動きって遊戯王にあるかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:22:30

    先に遊戯王じゃなくてマスターデュエルの遊び方を教えるほかないのだが
    無課金の場合にパックを買うジェム(課金石)は、毎日のデイリーミッションで指定された行為をデュエル中プレイすることが主な収入源
    そしてデイリーミッションの条件にカウントされるのは、ランクマッチ及び不定位のイベントのデュエル、要するにしっかり戦績がつくランダムマッチのプレイヤーと戦った場合のみ
    なので、戦う→ジェム集める→デッキ強化するを繰り返し、合間にソロモード進めたりフリーマッチや誰かのルームマッチに参加して息抜きしたり、こういうゲーム(というか24時間営業してるデュエルスペースって感覚が近い)
    このため不特定多数のプレイヤーと戦う必要があって、どうしてもある程度の強さのデッキを作ることを前提とした話になってくる

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:28:46

    >>63

    帝とかエルドリッチのソロモード気に入りそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:28:53

    リチュアとか海皇とかインスマス面って言え……言え……

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:30:10

    このレスは削除されています

  • 74124/03/03(日) 22:31:22

    おわあ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:32:26

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:34:04

    とりあえずうららセット買ってみて。もし気になったのでたら教えて

  • 77124/03/03(日) 22:35:55

    買ったよ、
    気になるカードはあんまし

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:36:27

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:37:06

    ソロのデュエルストラテジー進めてみてね
    報酬で相手のモンスターを全部破壊できるサンダーボルトってカードと大量のジェムもらえるヨ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:38:51

    >>31

    上のシャドールとも無関係でも無いし封印された悪魔って点でもノイドは結構合うかもだな

    今年の内には後発の新規組も来るだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:45:27

    さっきから出てくるノイドってのはこういうカード

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:58:30

    イラストから入るならカードリストなりパックで出て来たカードなりのイラストを眺めて気に入ったモノがあったならそのデッキを調べるのが1番じゃないかな

    俺もパックから偶然出て来たヴェノミナーガ様に惚れて爬虫類デッキ組んだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:07:34

    だれかキャンペーンコード貼ったげて
    使うかは別としてコズサイ3枚とかヤリ得だし最初のデッキで始めるよりは断然いいでしょ
    ほかに貼る人いないならわしの使って
    09d46968

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:14:04

    神秘的な感じとか悪魔、古の封じられた力だから神話から切り口にしてみるとか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:20:36

    なんとなく人型よりは異形の神とか好きそうだと俺の勘がささやいている

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:30:42

    >>83

    ありがとう使わせてもらう

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:44:19

    >>86

    コード特典のデッキはかつて配布品だが極めて完成度が高い

    セット販売品である「うららセット」や「無限泡影セット」を合わせて、足りないシンクロモンスターを生成でカバーできれば普通に現環境に少し劣る程度の一線級に仕上がる

    とりあえず無改造でも戦えないこともないのでまずはコレで現代遊戯王の基礎に慣れるのもアリだと思う


    またこのデッキは使わないにしてもコレで3枚手に入るブラックホール、禁じられた聖杯、何よりコズミックサイクロンあたりは持ってて損はない汎用カードになっているよ

  • 88124/03/04(月) 00:01:51

    >>87

    オーキードーキー!!

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:05:33

    今の所気になったのある?

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:21:07

    これを期にアニメにも興味を持ってくれれば

  • 91124/03/04(月) 00:30:41

    なんかギンギラに光ったの出てきたよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:32:17

    >>91

    ロイヤル加工URかSRカードに1%でつく加工。あとそのカードがずっとデッキ破壊で名前が上がってたルーン

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:45:59

    ここまで来たらやっぱルーン組むのが1番じゃないのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:47:55

    とりあえず手っ取り早く使えそうな構築済みの相剣の戦い方書いとくわ
    自分が先攻だと仮定して
    《相剣師-莫邪》(バクヤ)召喚、効果で手札の幻竜族モンスターを公開して相剣トークン(レベル4チューナー)を生成
    バクヤとトークン(レベル4+4=8)で《相剣大師-赤霄》(セキショウ)をシンクロ召喚、セキショウ効果で「相剣」カード1枚をサーチ
    手札から《相剣軍師-龍淵》の効果を「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体をコストで捨てて発動
    龍淵を特殊召喚し、相剣トークンを生成
    龍淵とトークン(レベル6+4=10)で《相剣大公-承影》(ショウエイ)をシンクロ召喚

    セキショウを出した後、次にレベル10シンクロ召喚するためには手札に龍淵+手札コスト1枚が必要になる
    セキショウS召喚時のサーチ効果で足りない側のパーツを持ってくるってわけ
    この状態でターンを終えると相手のターンにセキショウの「フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。」効果が発動できる
    またこのセキショウの効果を発動するため自分の墓地のカードを除外すると、それをトリガーに
    ショウエイの「カードが除外された場合に発動できる。相手のフィールド及び墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで除外する。」効果が誘発する
    これを上手いこと相手のカードに使って相手の展開を止める。返しのターン(つまり3ターン目)には先攻の自分もバトルフェイズが行えるから
    また手札を使って展開したり妨害したり除去したりして、後は殴って相手のライフをゼロにすれば勝ちだ

    大体この「先攻は色々カード使って妨害立てる、後攻はその妨害に対処しつつ盤面を覆せるかが勝負の分かれ目」という流れが基本で
    テーマごとにその過程となる動き方(相剣なら効果モンスターでトークンを出してシンクロ召喚)と結果(最終盤面)が違うから
    そこでテーマやデッキの「好き」を見出すことになる

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:49:52

    とりあえず相剣ストラク使ってジェム貯めてルーン組もう

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:50:40

    ルーンは拡張性も高くて使い回し効くぞ
    それこそ相剣とも組める

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:52:50

    ルーンは運営から目をつけられるのが厳しい点

    弱くなることはあっても強くなることがない

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:53:35

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:00:39

    >>97

    今月か来月あたりにルーンの新規融合モンスター来るで

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:05:20

    ルーンも永続もボーダーもシクパないから利益はかなり出るはずなのにまだ未実装の新規1枚無視して運営にあそこまでの改訂決断させたからな。次何かの拍子に復権したら最後だと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:49:56

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:42:24

    インフェルノイドなら罪宝とも混ぜられて新規も確定してるからいいよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:58:01

    あと何日か待てば新しいパックが来るから、それまでは750ジェムのセット商品以外は購入を控えて相剣ストラクでゲームに慣れた方が良さそう
    セレクションパックに話題のルーン新規が入るかもしれないし、ルーンのシークレットパック追加もありえる

    それとは別の話で、期間限定のセット商品(3000ジェムの青眼、3000ジェムのブラックマジシャン、1000ジェムのカオスMAX)は期間が過ぎたら次に買えるのはたぶん1年後かつそもそも再販しないかもしれないから、欲しかったら買った方がいい
    特にカオスMAXは好みに合いそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:03:02

    もし良かったらワイのキャンペーンコードも入力してください
    390ead76

    まだ1人しか入力してもらえてないんじゃ

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:22:35

    15005440
    もし良かったらワイも…

  • 106124/03/04(月) 14:27:42

    みんないろいろありがとう。

    >>104

    >>105

    これって二人目以降入れることってできる?

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:34:44

    >>106

    5人分くらい入れてくと、強化パーツがもらえるのよ。お互いにハッピーなので私のも入れて♡

    2ddb2d45

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:58:55

    いやコレたしか自分のキャンペーンコードを「入力してもらった人数」でボーナス付くんじゃなかったか?
    コードの入力は一人一回までだった気がする

    この場合はイッチのキャンペーンコードを教えてもらって、それを誰かが入力するんだったはず
    ブロンズ4までならそれほど時間かかるものでもないし、晒してくれたらサブ垢で支援するよ?

  • 109124/03/04(月) 16:00:09

    1回までだった・・・・・

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:10:58

    流石にノイド新規は結構先よな?

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:56:00

    今度来る新パックにティスティナっていうクトゥルフ系のテーマ来るけどどう?
    海外先行テーマだから強いのかはわからないけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:11:45

    >>111

    見たけどいいね。難しくて描いてあることわかんないけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:13:04

    効果は派手で面白いけど強いかと言われるとうーん…

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:15:31

    シャドールって戦えるかね?

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:21:58

    インフェルノイド使うなら罪宝ギミックも欲しいから、今売ってるディアベルスターっていうお姉さんが入ったセレクションパックを剥いてもいいかも
    欲しいカードは
    ・黒魔女ディアベルスター ×3(UR)
    ・蛇眼の炎燐(スネークアイズ・ポプルス) ×2(UR)
    ・蛇眼の炎龍(スネークアイズ・フランベルジュ・ドラゴン) ×1(UR)
    ・スネークアイ・エクセル ×3(SR)
    ・スネークアイ・オーク ×1(N)
    ・罪宝狩りの悪魔 ×3(UR)
    ・原罪宝-スネークアイ ×1(UR)
    ・蛇眼神殿スネークアイ ×1(SR)

  • 116124/03/04(月) 22:22:31

    >>115

    エッチ!!

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:24:21

    ディアベルスターは上の邪竜って言ってたやつと同じデッキのカードだし気に入るならスネークアイ単体で組むのもおすすめ。環境トップだけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:31:34

    ディアベルスターならまぁ腐ることはねぇだろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:35:27

    スレ主じゃないけど今日から始めたからそのキャンペーンコード使って良い?

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:38:03

    >>115

    何にでも合う部類だからまぁ取っておいて損はないよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:38:33

    ディアベルスターは強いから、ある程度勉強すれば低ランク帯で適当に回しても勝てるぞ

  • 122124/03/04(月) 22:45:01

    こんな感じだった

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:58:42

    >>122

    まぁまぁま

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:07:28

    インフェルノイド組むならあとURはディアベル三枚と罪宝狩り一枚とインフェルノイドネヘモスと汎用カードとかかな

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:30:18

    >>124

    分解すればまぁいけるやろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:04:02

    >>119

    使われて損はないのでどんどん使うといい

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:24:54

    一応ほ

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:49:13

    このレスは削除されています

  • 129124/03/05(火) 12:49:33

    できた

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:35:39
  • 131二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:42:34

    >>130

    ありがと

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:04:36

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています