- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:12:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:23:26
極限の緊張感の中で手のお椀で零さず飲むのは至難の業過ぎるよ兄上…
まあ兄上の事だから飲みにくいのでお椀くださいって言えば「確かに…」って用意してくれそうだしわざと零したりしなければ怒ったりはしなさそう - 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:23:38
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:24:47
鬼化してから兄上より強いのって縁壱と無惨様だけでは…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:26:33
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:29:45
もともとバグみたいな強さじゃなく努力した末に自分より強くなったならちゃんと認めそう
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:46:40
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:51:48
ホントに微妙に優しくて笑った
土下座にいたるまでの経緯知りたい - 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:53:54
読者への説明のためだろうけど鬼化についてめっちゃ丁寧に教えてくれるな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:57:38
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:38:19
基本的に面倒見いいよな兄上は
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:08:16
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:23:41
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:24:01
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:27:51
>>14で思ったけど
兄上は「力が欲しいか…?」をやってみたのかも?と変な事を想像する
カイガクが歯向かって来ず土下座する事も織り込み済みで 「この呼吸使いは…さらなる力を欲している…」って目星付けてて偶然装ってエンカウントしたのかも
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:30:32
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:30:41
ぶっちゃけ兄上は鬼としても微妙に足りてないメンタルしてるよな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:36:49
兄上天然ボケだから…
- 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:13:11
「我らの仲間」って言ってんのがちょっと面白いな
基本的に険悪な関係なのに仲間だっていう意識あったのか - 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:58:33
- 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:58:51
カイガク戦をアニメ化するなら1話で済みそうだけど、スレ画場面を盛ったりして2話構成になるかも
- 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:01:21
妓夫太郎も炭治郎に鬼になったら仲間だからなぁって言ってたし本音はともかく括りとして使ってるのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:34:39
炎のチャレンジャー これができたら十二鬼月
- 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:54:29
兄上十二鬼月最強の男だけどメンタルとしてはその辺の人とあんま変わらないよ…
遠い親戚を見て嬉しくなっちゃったり
鬼殺隊と戦ってたら昔鬼殺隊で稽古してた事を思い出して懐かしくなったり
(稀血で)ほろ酔いになってご機嫌になったり
自身の姿が異形のモンスターになっちゃったら悲しくなっちゃったり
嫌い嫌い言ってた弟の形見を最期まで大事に持ってたり
- 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:10:07
この世のバグを目指したから頭おかしくなったけど、アカザが自分を越えたら認めそうだよな。兄上。おいたわしや…
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:11:06
透け透けで見たら鍛えたら強くなるなぁって思ったんだろ