- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:11:24
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:12:07
KONMAIが飽きたからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:12:15
罪宝スネークアイ使おうぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:13:31
まあ新規が来ないと無理だろうね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:14:38
ルムマスレに持ち出すならいい具合なんじゃない?
強すぎなくて展開短くてそれでいてネムレリアの効果は派手(派手とは言ってない)だし - 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:14:41
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:15:30
メタビ型ならマスター1までいけるらしいから…(試行回数については考えないものとする)
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:16:45
フェスのファンデッキならボコれるから嫌われるという微妙なバランス
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:17:58
甘い夢のチェーン不可はポテンシャルある気がする
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:25:45
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:28:24
召喚権残せるのは魅力なんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:31:01
ネムレリアか甘い夢が初期手札にない状況がどうしようもなさ過ぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:31:05
誘発で盤面グズグズで妨害構えられないと列車に轢かれる夢を見るからパワーはある
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:32:52
個人的なネムレリアの問題点
・強金3枚使うこと前提で絶対作ってるからMDの改定と最悪すぎる
・打点低すぎ 3000ラインを安定して越えられないからアライズとかキツい
なんならレベル10が3体並んでも8000ライフ削れないのは貧弱すぎ
・寝姫楼にうららとうさぎ打たれた瞬間死ぬ - 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:36:06
寝姫楼初手で全部来ると詰みかねないの酷くないですか?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:38:39
クエムの蘇生効果を起動させるのは上手い
天底→クエム→カルテシア墓地送り→ネムレリア系でEX触る→蘇生で相手ターンに融合で動ける…
まあ夢かネムレリアいないと話にならんからディバイナーに召喚権切りたい気もするが… - 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:44:49
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:47:25
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:49:15
せめて蜃気楼でサーチ出来る奴の新規増やして欲しいね
ネムレリアない蜃気楼の動きがオレイユ→ルーヴ→レアリゼでネムレリア置くって遅い上に無妨害で貧弱すぎる…
一応レアリゼ妨害にも使えるけど戻ったレアリゼ次のターンに出せるかも怪しいし… - 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:50:52
夢かネムレリア+素引きならレヴェイユに泡影ケア出来る分強いんだけどね…
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:30:18
打点ならベヒーモス来るから待っとけ
耐えてネムレリア出すのが気持ちいいんだからちょっと不自由なのはしゃーない - 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:56:52
ネムレリアちゃんの効果はデフォでチェーン不可つけとけよ…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:50:17
フェスでボコボコのボコにされたから普通に強いやんて思ったけど使い手からするとそうじゃないのかな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:14:53
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:38:02
紙で使ってたから分かるけど、シンプル壺の差はデカい
強金+金謙が削られすぎてて、本来想定されてた動きが出来なくなってる - 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:43:28
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:45:47
何気に組むのが結構難しいデッキだと思ってる
何混ぜるのかとかメタカードに何入れるのかとかで人の色が出る - 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:49:26
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:21:34
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:41:32
底辺レベルでコレとするとやっぱ結構インフレしてるんだなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:42:08
超融合が吸えるモンスターの制限も無く、素材含め墓地まで裏側除外できるならそうだね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:14:20
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:16:23
こういう汎用カードに展開を支えてもらってるテーマって巻き添え規制が本当に辛いよね
なのでVS専用の増援ください - 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:20:50
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:23:15
化石、魔鍵、双天、ホーリーナイツ、アメイズメント、ウォークライ、A宝玉獣
個人差あるだろうけどこの辺の11期テーマよりは強いしな
環境クラスと比べると流石に大分キツいが適当にフリーで遊ぶ分には十分な強さしてる
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:25:20
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:31:17
無理なくというよりは割と無理矢理使ってる…
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:33:27
永続系地味に自分の首絞めてるんだよな
使わないと勝てないから仕方がなく使ってるだけで - 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:35:36
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:37:54
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:39:01
まぁそれはそれとして罪宝スネークアイにその手のメタ的な永続入れて使えるかっていうとまずあり得ないから入れれること自体は強みではあるよ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:40:05
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:51:21
先月マスター行くのにスキドレ、サモリミ、裂け目、アトラク積んで行ったけど、サモリミ以外は自分も辛いし
サモリミも割と邪魔してたなぁ… - 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:04:12
新規のティンティナ出して表側皆殺ししたらいいんじゃね?使い勝手一切知らんが
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:06:22
11期底辺は言いすぎ
最後期に出ただけあって下を見ればちゃんと下がいるぞ
カジュアルよりのデッキなのは否定しないが - 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:54:25
11期発で他に弱いテーマって何があるだろう
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:05:43
双天とか11期じゃなかったっけ
あと氷水 - 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:13:14
機塊が弱いのか強いのかわかんないリンク1いるから安定感は高いんだろうが
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:14:35
出張だと強いのに実家だと事故率終わってるセリオンズとかいう評価に困る連中
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:50:52
参考:11期テーマ一覧
ドラグマ、メルフィー、化石、ヌメロン、機塊、鉄獣戦線、電脳堺、双天、マギストス、イビルツイン、ドライトロン、スプリガンズ、S-Forse、サンアバロン、ホーリーナイツ、アメイズメント、烙印、溟界、ドレミコード、ベアルクティ、デスピア、魔鍵、軍貫、相剣、氷水、ふわんだりぃず、punk、エクソシスター、勇者トークン、ミュートリア、ウォークライ、(マテリアクトル)、ヴァリアンツ、ラビュリンス、神碑、スプライト、春化精、A宝玉獣、(らくがきじゅう)、Gゴーレム、ビーステッド、クシャトリラ、R-ACE、ピュアリィ、御巫、ビートルーパー、リブロマンサー、マナドゥム、ネムレリア、VS、ヌーベルズ、(超越竜)、ゴーティス、GP、ゲート・ガーディアン
※海外先行テーマは海外での登場時期準拠、その為夢魔鏡と海造賊は含まない
※()はテーマカードが少なすぎる、ないしサポートのないテーマ - 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:52:51
また綴り間違えられてら
S-Force、なんだけどなぁ… - 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:57:26
- 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:35:58
- 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:44:17
初動細くて誘発に弱くて打点低くて壺系有効に使えるのが強みなのに壺規制されててテーマ内の妨害数少ないけど、ネムレリアが決まればワンキル出来る事もあるしメタカードそこそこ使えるっていう強みがあるから…
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:48:49
元からメタビ気質な奴らは除外するにしても自力だけで勝てるやつらは相性いい永続も入れてないんだから頼らないといけない程度の弱さって話になってくる…
- 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:04:31
そこに到達するまでの労力考えたら問題ないレベルだろう
- 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:14:29
大型がズラッと並ぶ威圧感に対して打点が謙虚すぎる
- 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:27:23
この中だったらネムレリアは中堅ぐらいのパワーありそう
- 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:18:22
もしかしてKONAMIってシンプルにテーマごとのパワーバランス取るの下手なんでは?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:25:11
テーマ同士のパワーバランスが取れてるTCGなんてあるの?
- 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:33:19
イシズをどう書こうか悩んでた時に一緒に抜かしてたぜ
今確認したらセリオンズ、スケアクロー、ダイノルフィアも抜けてた
後それまで一応テーマとして存在してはいたけど実質新テーマとして成立したやつだと忍者とか霊使いとかがある
- 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:06:40