- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:20:28
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:36:40
戦い以外不得意というか戦いが物凄く得意なのとキラアスランが多才なだけな気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:46:14
おそらくシンも他2人も軍人になる必要がなければそれ以外のことも学びたかったろうよ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:46:51
本来なら生涯目覚めることのない才能だぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:47:42
趣味読書のボーイだぞ
本来発揮することほぼ無い筈の戦士適正がなぁんで見出されてんだよ教えはどうなってんだ教えは - 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:52:48
案外研究者とかになってたかもよ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:53:04
本当なら被災~種自由までの間で普通の暮らしができてたら戦い以外の自分の得意なもの見つけてた筈なんだ
でもそうはならなかったならなかったんだよロック(画像略)だったシン - 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:54:24
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:55:02
才能的にそれが天職なのと本人の気質的にそれをやりたいかどうかは別というあれ(DPへの反論)
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:57:06
いうて描写がないだけで他の仕事もそこそこできるんじゃねえの?プログラミングしてる准将がおかしいだけで
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:00:37
エースパイロットなんて他のこと出来なくても強ければええんや
准将とアスランの頭がおかしいだけなんや - 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:01:36
エースパイロットってエリートなので
結構スキルを持ってはいるんだ - 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:15:11
不得手とまではいわんが、キラのプログラミングやアスランのハード技術みたいに、戦闘と同レベルで大成できる特技があるようには思えない…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:16:42
つかシンが求める平和を実現するためにシンが一番できそうなことは頭おかしい考えで虐殺とかしようとするやつをぶち◯すことだからね…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:45:29
まあたぶんシンも運転技能なんかは優秀だと思うよ
MS操作にほぼ関係ない物作りや技術開発方面で専門家顔負けレベルでスキル伸びまくってるキラやアスランがおかしいだけで
いやキラはむしろ戦場出てる方がおかしいんだけど - 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:51:25
戦うことしかできない云々なんて他シリーズのパイロットにも当てはまるけど
種は職業適性なんつーもんがラスボス化してるおかげで結構深刻な問題だよね - 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:51:32
戦う事が専門ってレベルで得意なだけで赤服なれるくらい色々できるっぽいし事務仕事とかでも大して困らないだけの能力はあると思うよ
スキル伸ばせばなんでもできるキラとアスランしてるアスランがおかしいだけ - 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:53:45
そもそもトップクラスじゃなきゃいけないなんて事も本来無かった。
普通に企業へ就職出来るレベルの技能は沢山ある筈なんだ。 - 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:09:43
少しは争いが減って時間が作れるようになったら遺伝子工学とか生体工学とか勉強してそうではある
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:24:40
15歳で高等教育始める国から15歳で高等教育終わらせる国に移住して上位の成績で同期と卒業ってよく考えたら座学の才能とんでもないんじゃない