- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:36:16
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:59:10
その通りです。としか言いようがないな…
強いて言うならウェパルトゥの墓地送り強制はどんな耐性であろうと貫通する
トランスフルミネで魔法無効罠を3回まで毎ターンサーチできる…とか
通常モンスターがフィールドにいれば片方の素材はデッキから落とせるのは強いはずなんだけど出力がね… - 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:59:59
打点は切り裂かれし闇を引けてればまだ勝算はある
妨害は…うん - 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:03:18
魔鍵施界のマフテアサーチ効果で手札をデッキに戻せるから素引き事故をケアしやすいってのは大きな利点だよ
ハリ居た時にオライオンを強気にピン刺しできたりとか
なんで強い出張ギミックを積極的に使おうね - 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:28:23
テーマ内に素材になった時のアド稼ぎ持ちもいないし、魔法罠が墓地効果無いのに再利用出来ないという
あと六属性要素がメリットになってないというか、「捻ったことやろうとして弱くなったパターン」というか - 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:29:43
星4チューナーと星8が出しやすいのでルルワリリスとか展開で自然に光闇使うのでビーステッド入れてバロネスディスパテルとか
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:30:40
贅沢は言わない
他の属性魔鍵バニラとか魔鍵バニラチューナーとかください…縛り多すぎて - 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:31:01
パワーはやや不足気味だけど「バドスバスターを儀式召喚さえすれば動ける」のは明確な強みなので高等儀式術と高尚儀式術は強気で積んでいいのは利点
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:31:45
ソロモン72柱がモチーフのテーマならヌーベルズもあるぞ!
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:32:13
これ仮に通常モンスターじゃなくて効果じゃないモンスター指定なら多少マシになったのかな?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:02
レベルの都合上ディバイナーよりマンジュの方が優秀なのちょっとおもしろい
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:35:02
ウェパルトゥくんはリクルートぐらいしてもいいと思うの
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:35:55
フルミネはセキショウみたいなもんだと思えば有能なんだよね
魔鍵の魔法罠の性能の方が問題なのであって - 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:36:27
クラヴィス型一番艦ウェパルトゥじゃん
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:38:50
フルミネはカウンターサーチと着地狩りが優秀だしガレスーヴェートは貴重な妨害だし高等で出すとすごい得した気分になる、他は知らん
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:43:55
トランスフルミネとアンロックの組み合わせは弱くないと思う
残った4✕2で何をするかは結構デッカーとしてのアイデア次第というか
リソース面が貧弱すぎるのと通常モンスター+儀式がエンジンって性質からくる事故率はコンセプト上もう仕方がないKONAMIくんに何とかしてもらうしかない - 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:46:46
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:51:49
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:52:01
同期であり同じ通常モンスターデッキの軍貫はPOTE入りして赤しゃり貰ったのに魔鍵はアシュタルトゥ渡されたの悲しすぎる
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:53:53
通常モンスター6体は"しか"じゃなくて"も"だから・・・
そりゃ事故る - 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:54:59
D・D・D(ディファレントディメンションダービー)をテーマ内でください
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:55:33
純寄り魔鍵でどうやってレベル8を並べるんだよ・・・シンクロなり融合なりを食わせるのか?こんなのに?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:55:59
属性活用するって面白そうなのに効果使うために仕方なく落としてるだけなんだよな今は
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:58:59
アシュタルトゥの効果どっちも素材使うから継戦能力無いのも弱い
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:00:50
カウンター罠での魔法罠無効と雑な戦闘突破を咎められる着地狩りで汎用カードでは用意しづらい部分をカバーできるからそこは強みよね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:02:29
相手ターンに融合儀式シンクロエクシーズする手段あるのに出しても何も無いの意味がわからない
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:05:18
フェスだと召喚方法でしか規制されないしフルミネガレスヴェートでも十分な妨害になるしお世話になってます
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:33:12
事故るから通常モンスターは多分2か3まで減らしていい
あとはレベル42体で何するかだけど紙の新規来たらイゾルデ経由で強い盤面作れないかなぁって思ってる - 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:48:18
- 30124/03/04(月) 13:53:24
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:54:53
頼むから運営は魔鍵内で各属性の通常レベル4は揃えてくれ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:05:09
いやでも新規枠を通常モンスターだけで取られるくらいなら大型の新規欲しい
4000かせめて3500打点を手軽に出したい - 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:09:35
展開上で落とせるのが最大3種類までなんで素引き加味しても4、多くて5しかいれなくていいはず
ガレスヴェートとトランスフルミネの妨害効果は墓地のモンスターの属性全部見るから展開上でマフテアルに触る以上光は基本要らない
そもそもマンジュかソニックバードから高尚儀式すれば動けるんで通常モンスター素引きはそこまでな事故じゃないが… - 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:31:21
カップ麺返して・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:33:20
風バニラ担当にハーピィレディ入れて余力あったらSCは鉄板
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:35:49
こういう効果あるならエース達が除去された時にクラヴィス蘇生させる効果持ってて良かったと思うんだが
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:03:44
色んな召喚使うの大好きだから組んだけど、バリラドンするだけのデッキにしか組めなかった。
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:07:57
デフレ環境のデュエルリンクスですら来てないカードが1枚か2枚あるとは言え出た時はそこそこ強かった止まりのテーマだからな…
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:12:18
マフテア儀式魔法扱いにしてくれねーかな
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:32:38
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:20:25
トリガーになるのが通常モンスターまたは魔鍵モンスターだから光属性抜いた5種類が良いと思ってる
下級魔鍵は光と闇だからね
施解の択になるクラヴィスは欲しいかな
ガレスヴェートトランスフルミネに特化するなら墓地のモンスターはなんでもいいから通常モンスター減らしてもいいと思う - 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:19:18
- 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:44:39
ぶっちゃけ儀式魔法としても融合魔法としても条件つきで消費が1減ってるだけなので
融合側はデッキ融合、儀式側はデッキ・墓地から儀式召喚までしてくれないと割に合わん
そもそも初動のバトスバスターみたいな役割なんて他デッキはメインのns1つでできるんだから消費1枚で出せても文句言わんのに
- 44二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:36:38
アシュタルくんは出しにくい出しても弱い別のことに枠割きてぇの3重苦なんだから流行りの重ねてエクシーズでも許された説