遊戯王不遇テーマの嘆きスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:04:25

    不遇テーマが嘆くスレ
    純デスピアは烙印が暴れるせいで烙印の劣化と化し規制に巻き込まれることも多々ある悲しきテーマなのだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:07:30

    えっデスピアと烙印って別物なの
    そう言われて悲しくなった

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:07:42

    不遇の基準がよく分からないなかでこんなこと言っちゃ悪いけどデスピアは別に不遇テーマでは無くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:09:06

    デスピアで不遇はMARCH以下は低学歴って言ってるようなもんですね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:09:22

    (あれ!?ずいぶん嘆いてる内容のレベルが高いな)

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:10:08

    なんだバージェストマとかのスレじゃないのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:10:08

    デスピアは烙印と組み合わせて使い分けるのが主流じゃね?デスピアのみはまず無いと思うが、烙印側も然り

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:10:44

    お前らはHEROとネオスみたいな関係であって不遇って言うと違くね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:11:27

    相性いいカード自体は定期的に出る(そして規制される)ので他の新規来ないテーマよりマシである
    それはそれとしてテーマとしての新規は不遇そのもの
    天雷はまだわかる(採用するとは言ってない)がこいつ刷った奴だけは絶対許さない

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:11:47

    不遇と言いつつ最初に高いハードルを出したせいでどこから不遇と言えばいいのか分からなくなってる…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:12:40

    カードパワー的にはともかくGoogleのサジェストに「デスピア 烙印 違い」って出るのは笑っちまうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:12:41

    >>10

    逆にそれ以下は全部不遇って言っていいんだから楽なんじゃない?

    ハードルはくぐるなら高いほうが楽だろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:12:45

    ティンダングルのこと話してもいいのか不安になってきた

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:13:52

    >>13

    ここで語るべきでないのはデスピアよりも厚遇されてるテーマだ

    全然問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:14:44

    >>6

    轟雷だのエメラルドイーグルだの刷った奴が刷ってそう

    普通にリンクしちゃうと除外されるしXをガンガン素材に使えるような展開力はないしそのくせステータスの低さはリンク相応 なんすかコレ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:15:15

    なんかエースらしいエースが居なくて泣く泣くドラゴン入れてる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:17:43

    この子が引けてないとどうしようもない上に引けてた上で1妨害しかできないのだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:17:49

    まともに使える新規をください…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:18:11

    ストーリー上敵がデスピアからビーステッドに移っちゃったのがね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:19:40

    >>2

    いや アルベルで烙印サーチな時点で別物ではない

    強いて言うなら烙印カテゴリーの中にデスピアがある感じじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:19:59

    >>19

    ビーステッドも物凄い勢いで片付けられたからそこはまぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:20:06

    >>15 バジェ指定じゃなかったらどれほど良かったでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:21:49

    墓地に支配人全部行ったら詰みなのなんとかして下さい
    アトラクション装備させる旨味も増やしてほしいです

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:22:40

    何でアンチシナジーの極みみたいなテーマ同士をくっつけたんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:22:43

    まあここで>>1がマジの不遇テーマ出したら20レスくらいで「いやそのテーマはこのテーマに比べると不遇じゃない」とかで謎のレスバが起きるからこれでいいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:23:50

    不遇とか不遇じゃないとかの軸じゃない気もするけどもっとサクリファイスに装備させるモンスターを増やせるカードが欲しい
    フィールド魔法とかで一体までしか装備できない制限外せるやつ来ないかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:24:47

    >>24

    君名称で言うならベアルクティでもドライトロンでもなくベアトロンってテーマになっちゃうよねっていう

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:26:52

    ワシはもう悟りの域に達してるが新規来て「誰だよ」「枠潰し」とか言われる未来も見たくねえなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:28:12

    デスピアだのサンドラだのバジェだの、俺を見て不遇と言えるか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:29:26

    >>18

    融合とかいう負の産物がね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:29:43

    何がしたいんだよ!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:30:28

    >>29

    テーマとして存在してるだけで何もできないテーマがある以上比較は何の意味もない

    やめるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:31:12

    俺のこと知らなかったって奴、怒らないから言ってみ
    わかってるよ、ドマイナーだってのはさ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:32:00

    >>31

    もらってる枚数と推され具合でいうと優遇に当たるのがまた面倒くさいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:32:02

    >>16

    みかんこでよくね?って言われる度内心キレそうになる

    こっちはガスタが好きで使ってんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:33:29

    >>35

    俺は!!このプリシクラプラムピリカを使いたいんだ!!ってよくなる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:34:01

    >>29

    轟雷に関しては単純な新規の枚数と出身パック(LINK VRAINS PACK 2)のパワーの高さが怒りを買っている所もあるので… ちなみに同パックの他の奴らはというとこんなんである

    混沌の戦士 ハーピィコンダクター

    ロードパーシアス ドレッドバスター

    Mフレーム ロムルス スクラップワイバーン

    グルヴェイグ 軍大将 アンガーナックル

    ワシンジン セラ ビルガメス

    ワイズストリクス バルディッシュ

    GOMガン Λ 失落の堕天使 マックス

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:34:16

    溟界という種族サポートは貰ったけどそもそもテーマのやってることが前時代も前時代過ぎて何の恩恵も受けられないんです

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:34:51

    >>33

    あっ カタストル君壊した奴じゃん

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:36:21

    クリストロンに新規をなんて言わんので機械シンクロ増えねぇかな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:37:35

    テーマと認めてくれたのがKONAMIだけだった

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:40:02

    出張としては多用されるけどお前テーマとしては何がしたいの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:40:56

    >>33

    幼怪鳥、巨神鳥と雷鳥のセットが出張してるテーマじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:43:35

    すばやいってテーマなのか...?テーマではあるかもしれないけど大型モンスターどころか何を目指しているんだ...?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:51:50

    堕天使というドラゴンメイドの下位互換に近いやつら
    相手ターンに融合して盤面更地にしたり打点の高さは魅力だがデッキとして強くするならほぼデスピアになる

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:54:11

    足りなすぎて何から変えればいいかわかんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:54:26

    >>45

    正直MDだとテーマとしての堕天使よりレフィキュルのが見るんだよなぁ…

    紙だと殆ど居ないんだろうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:10:52

    「好きなように新規作っていいよ」って言われても救える気がしない

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:15:43

    おかしい……俺が普段ランクマで潜ってるテーマばかり名前がでる

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:15:46

    >>48

    こいつに関しては相手を光属性に仕立て上げるカードでも刷れば救えるよ 素材はなんでもいいし

    テーマとしてはうんまあはいDDチェッカーとかの上澄みだけ拾って実質新規テーマにするくらいしか

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:20:34

    あ、君テーマあったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:24:26

    謎の下級たちに乗っ取られた上にそいつらが複数回環境で暴れたせいで各方面から忘れられてそうです
    助けてください

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:25:12

    >>52

    誰だお前!?・・・いや、マジで誰・・・?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:27:59

    ひよりまくってまとな新規が作れないなら最初からそのコンセプトで行くのをやめろって話ですよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:29:14

    >>49

    トップバッター以外はサンドラと黄金卿が比較的マシなくらいであとはどれ選んでも相当な修行僧じゃねえか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:31:07

    誘発全部方界名称付かねえかなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:33:29

    >>53

    一応ガエルのボスなんです

    コイツらにもうっすら書いてあったり、デスガエル専用サポートあったりで色々やっていたんです

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:35:05

    >>52

    君は烙印ティアラメンツで一瞬出番あったから…

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:35:06

    アニメにも出てたサンデス様を忘れるとは何事か

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:43:21

    理解ある新規を…

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:43:39

    D-HEROは挙げてもいいのだろうか?
    古来からディアボとかデスフェニとか出張で暴れて規制くらうテーマなんだけど
    アニメエースのBLOO-Dは今でも出せば強い部類だし、10期以降は定期強化枠に入ったし新規はちゃんと強いから不遇を名乗るのも申し訳ない部分はあるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:46:10

    KONAMIは何を思ってこんなカード刷ったんだか不思議でならない
    表示形式を変更できるならせめて裏側守備表示にもさせてくれよ正面にいるなら一応効果が噛み合うんだしさぁ…
    というかバトルフェイズに相手の攻撃を止めるにしてもナイトチェイサーと小夜丸が揃えば攻撃をロックできるようになったせいで余計使い道がわかんねぇんだよ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:46:16

    >>61

    デスフェニがD-HEROで強くないみたいな言い方やめろや

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:47:05

    >>61

    デッキ融合持ちは十分強いわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:47:57

    リチュアワイ、ガスタよりはマシだろうからここに入れないよなと思いつつスプライトないとクソキツイことに悩む

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:49:32

    >>61

    不遇じゃないの自覚しててくるとか不幸風自慢かよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:49:48

    絶対に混ぜ物のパーツとしてしか使われないやつら
    切り札の融合とか使ってる奴いないだろマジでほんま
    漫画版のカード群で玉出しきってるからこれ以上強化も望めないという不遇な立場も相まってもうどうしようもねえぜ・・

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:50:53

    >>62

    特に理由もなしに強襲をしかけてくる奴らの守備は0だからそれを意識してるんやろ…多分…

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:50:58

    /バスター
    サイキックリフレクターでだいぶ取り回しはよくなったけど、エースカードがいまだに約15年間スタダバスターから変わらないという

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:52:05

    >>67

    トリニティーは割と使われてるしHERO自体そういう所あるからなぁ…なんとも

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:53:19

    環境取ったの十年近く前なんですよ
    そろそろまともな新規をください

    リリーサー返してとか言わないから…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:55:12

    >>70

    やだやだやだ!混ぜ物HEROでいいじゃんとかいう意見は聞いてねえ!

    E-HEROとD-HEROと同じように純構築に近い構築でもある程度強いデッキにして欲しいんだ!

    せめて切り札くらい追加してくれよぉ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:55:20

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:56:38

    人生負け組のゴミが何か言ってて草

    >>73

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:59:26

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:59:52

    >>72

    エアーマンもダーク・ロウも入らないガチの純E-やDってある程度強いかな......

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:00:09

    舞獅子姫以外の融合体が弱すぎて融合魔法使うメリットがガーキマ出せるくらいしかないのって融合テーマとしてどうなの?
    その舞獅子姫すら今では採用されないからテーマとしての強みが雛虎しかない
    その雛虎もリソース残せるのは強みだけど事故率高い、メタに壊滅的に弱い、自由枠が少ないで出張先のテーマの他の構築の劣化になりがち

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:01:11

    >>76

    少なからずVよりは専用強化もらってる分強いと思うわ…

    というかVの最終着地点が弱すぎるんだけどな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:02:44

    贅沢言わないのでメインモンスターを4体ぐらいください。出来れば魔法罠も3枚ぐらいください。エクシーズも3体ぐらいください。

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:04:16

    >>71

    儀式魔法が全部ターン1ついてるせいで最大でも3回しか1ターンに儀式出せないんだよな

    ユニコーンの制圧力に頼り切りなのが現状

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:04:23

    >>73

    ここって不遇テーマを嘆くスレなんですよ、それすら履き違えて訳のわからないこと言うのって恥ずかしくないんですか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:05:09

    >>68

    ただ困ったことに仲間のプラ=ティナが持ってるデバフ効果が攻撃力しか下げられないばかりに対戦面だと相手モンスターを表側守備表示にするメリットが本当に皆無なのがなぁ…

    どうやって活躍させればいいんだよこいつ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:05:19

    >>76

    D-HEROは現状初動をヴァイオンに頼ってるな。そもそもテーマ内に融合札へのアクセス手段がない

    お互いに純でやり合うならそれでもVよりもD-HERO側に分があるとは思うけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:06:08

    何をすればいいのか分からん

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:07:03

    >>80

    ドライトロンの儀式が真面目に羨ましい

    儀式魔法にターン1つけられると本当キツイんよな

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:07:18

    >>84

    君は可能性の象徴なのでいろいろ出来るのがウリだから・・・

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:09:52

    >>82

    禁テレで呼び出してなんかの素材くらいかなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:23:12

    >>87

    それならパラレルエクシードでもできちゃうから枚数のかさむコンボでやる理由が薄いのがなんとも…メリットらしいメリットが名称持ちが出てくることくらいか

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:28:49

    なんでもいいからメインのモンスター増やして

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:31:55

    >>89

    ただでさえメイン少ないのに素材指定が全部クソみたいな範囲なのほんとひで

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:36:55

    >>29

    ギラファとモースはまだ強いというか活かせる強みはあるけど他の上級が揃って微妙なテーマ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:37:08

    >>52

    じつはアニメオリカが残ってるのでアニコレの情報を待ちたい

    アニメ効果のままでも結構な効果だがプラスでもう1枚くらい新規あれば結構化けそうだと思う

    サンデスの出番はない

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:40:23

    >>35

    ユベルが大幅強化されてるのがなんともね...

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:51:03

    仲間の片方(メタルフォーゼ)は大量の新規を、もう片方(十二獣)は強すぎて規制レベルな水晶機巧にも何かしらあって欲しい。ハリファイバーですら7年前だから…。

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:52:57

    >>54

    恐竜Rで弾けたからといって、今の恐竜は日和りすぎてるわ

    テーマないして新機軸打ち出してほしいわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:56:55

    >>51

    テーマ内サーチは3種類ありますし、テーマ内万能無効罠もあるんですよ!知名度の割には決して弱くないんですよ!!

    聖夜に煌めく竜が除外されたらアホみたいに辛いだけで!!!

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:59:31

    地中界シャンバラをテーマ内でサーチさせて下さい

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:03:42

    ダストンはテキストにリンクも入れないと戦えないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:07:18

    ドロネーとか使えそうなテーマカードはあるんです!
    リバーステーマなせいで一切活かせれないだけなんです!
    裏守備をリンク素材にできる新規ください!

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:09:09

    >>99

    おめーは唯一のリンクモンスターかつ切り札のケルベロスをもうちっとどうにかせいや

    あるいは新しく切り札もってこい

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:14:23

    >>33

    祈祷師がドスケベなテーマだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:15:16

    あえて言うけど融合手段少ない上テーマ内である程度回収できるとはいえ他の融合テーマよりきつい融合させられるのにろくなデッキ融合もないわテーマ内しか融合素材にできないわメインの上級はろくに蘇生できないわエースは変な名称縛りついてるわ新規は使いやすいとは言えない一枚渡しただけだわでコンマイは海外新規ならいくらでも不遇にしていいと思っていらっしゃる?

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:20:06

    >>6

    ああ!蟲惑の誘い貰えただけで狂喜乱舞だぜ

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:53:28

    元ネタ的に射手はともかく魔法・罠の魔弾が増える見込みがないのが本当に辛い。

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:59:25

    他の来日した海外テーマはみんな新規貰えてるのに来日以降1枚もテーマ新規貰えてないんですけど!
    他の海外テーマ新規の中でも強い弱いはあるだろうけどそもそも1枚もらえてないっておかしくない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:38:08

    初動札ちょーだい
    黒鋼入れて9枚は心許ないの

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:15:29

    「ワルキューレって後攻テーマだったんですね!」と言われて時代や知名度の低さを痛感するやつ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:27:35

    >>41

    同じ攻撃力1850の魔法使い族ならキャラ売り最強テーマの霊使いを強化するよねってハナシ

    シラユキがテーマには属してはいる事を知らない初心者も数しれず

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:31:26

    質はいいとは言われるけど同期の閃刀姫やヴァンパイアに比べると枚数が足りなさすぎる
    今はやっと地鎮祭が終わったくらいのレベル

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:34:53

    >>105

    モチーフがね…

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:36:33

    あの遊戯さんが使ってたカードだ
    弱いわけがない

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:52:15

    >>52

    墓地で黄泉ガエルになる新規でも出ればロマン枠にはなりそう

    現状使いたくても黄泉ガエル複数積みたくねえってなってしまう

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:04:20

    不遇というか不憫というか
    専用融合今からでもフィールド魔法かなんかでもうちょい強いのください
    あとバイスマスターに書いてあるんだからそろそろレベル6ウィッチクラフトください
    環境で戦わせろと言うつもりは無いんですが、そろそろ環境から落ちてきた奴らが厳しいです

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:09:57

    アニメで活躍してOCGでも初期環境で少し出番がありましたが今では中継かコストにする前提の新規ばかりでサーチもリンクも使いづらいです通してください

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:14:24

    >>107

    付録で1枚新規があったのと海外のテーマ投票でインゼクターに負けてたことくらいしか記憶にない

    あの投票でインゼクターが頂点に立っても結果的に何か変わったわけでもないけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:16:21

    初動安定しない巻き込まれてフィールド魔法が準制限に肝心のエースが全く関係ない所で暴れて死んだ真龍皇に何か良い感じのエースとかサーチとか来てくれませんかね
    アグニマズドVに一目惚れして集め始めたんだ…

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:16:55

    バジェは拡張性バカ高いから広義的な強化自体は来てるんだけど根本的な問題がホールティア以外のカードで解決してないのが難しいよな
    Lv2ホールティアみたいなカード何枚かあるだけで全然違いそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:23:47

    >>60

    リンク2以下のフリーチェーンで対象を取る効果を持った新規が欲しいよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:42:15

    「演劇部所属のキャラスリの娘のイメージデッキで演劇モチーフの【デスピア】を組んだのにミラジェイドよりクエリティスやプロスケニオンを優先する理由が無くて結果烙印融合とかの演劇とは無関係なカードで戦うデッキになっちまった」
    「だから【烙印】の一部じゃなくて【デスピア】として組めるようなもっと演劇色が強いデスピアの新規が欲しいです……」
    みたいな事を嘆くスレかと思いきやちゃんと戦えるデッキが組めるだけで充分恵まれている事を実感するスレだった

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:17:37

    >>116

    ①を属性変更+無難な何かにした奴が欲しいよね

    9軸真竜を組ませてくれ

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:22:11

    あまり理解してもらえないかもしれないけどラビュリンス
    アリアスの片方実装しないまま放置し大して強くないのに規制され25thの映像も無かったのが悲しい
    もう見捨てられたんかなあ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:28:57

    >>121

    設定上あるのに抜けてるカードがあるとか25thで映像化されなかったとかはそういう悲しみは大いに共感できるぜ

    お前…この流れでよく大して強くないとか言えたなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:35:42

    ホールティアとかブリガンダインみたいすぐ出せるのが欲しかったんだよ…
    魔法もX素材にするテーマなんだから永続魔法でモンスター化してもいいじゃん…

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:32:41

    ビートルーパー「高火力フィニッシャー下さいお願いします…」
    ゴーティス「専用無効罠を下さいお願いします…」
    GP「除外下さいお願いします…」
    イマイチ一つ抜けきれない海外産テーマ
    コンセプトはマジ好き

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:55:52

    炎属性強化の波に乗れず、超越龍関連で便乗して強化されなかった。最後のテーマ名のカードが唯一の罠で、当然サーチ出来ないジュラック

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:04:42

    テーマっていうか種族全般の問題なんだけど魔法使い族は封印されてる奴らのせいで展開系の汎用種族サポートが貰えないの悲しい

    効果モンスター限定でいいから1枚で魔法使い族をリクルートできる魔法カードとか欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:12:56

    >>22

    せめて含む二体だったらだいぶマシではあったと思う

    絶妙に出しにくいんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:15:49

    DTテーマにありがち
    強さも優遇度も知名度も終わってる

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:33:54

    ルールが…ルールそのものが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:37:50

    >>129

    せめてリンクがまともならね……

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:51:43

    >>126

    種族の話だと海竜族も何とかして欲しいな。10年以上あとに出た幻竜族にカード数抜かれてるし、テーマも海皇しかない。

    戦士・機械・ドラゴン・悪魔・天使はアニメ漫画テーマ強化きたら自動的に数増えて500枚以上あるのに通常パックとかでもテーマ貰える。他の種族にも目を向けて欲しい。

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:53:29

    リンクモンスターくらいくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:58:18

    >>129

    p召喚で並べてからアドバンス召喚みたいなコンセプトなんだろうなと思ってたけど今のルールだとキツイのか

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:20:08

    俺は「サイキック族+○○族」みたいな混合テーマが好きマン!
    Kozmoもアメイズメントもクロノダイバーもミュートリアももっと弾けてくれ…
    霊獣は本気で嬉しかったです

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:33:37

    >>133

    実際そんな感じなんだよ

    ルール変更でEXから並べられなくなって破綻した

    なんならリンクとどこからでも出てくるレベル・ランク10以上のせいで耐性が意味なくなった

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:41:14

    >>134

    最近の何のためかわからないクソガバ指定、大体属性か種族指定だもんな……

    名称指定でそのテーマくらいでしか使えない代わりにアホみたいに強いの増えてほしいわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:10:12

    セフィラ…
    新ルール後グラマトンのモンスター効果がインクのシミになったのもそうだけど
    テーマ強化と称してテーマ内カードだと出せない上に効果も産廃のメタトロン渡されてそれっきりなの辛い

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:33:45

    発動条件、発動タイミング、発動コストがあるくせに1回こっきりの耐性とか舐め過ぎなんだよな……新規の着地点貰ったから大きくは言えんけどさ……

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:49:01

    阿吽はめちゃくちゃ有能新規だったけど盤面にイケメン並べたい気持ちがある

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:26:15

    故郷も家族も同胞もみんないなくなって、流していた泪すらもう枯れ果てました
    残されたのは冷たくなったおじさまと未だに消えぬ憎悪だけです
    これ以上わたしから何を取ろうというのですか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:08:35

    >>132

    こいつがいるぞ!

    (ハイパースタジアムはF.Aとしても扱う)

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:38:51

    >>141

    俺はU.A.が好きなの!

    でも動画でバカみたいにレベル上げてるF.A.見てこいつらも悪くねえと思った

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:38:57

    そろそろテーマ外に頼らない初動か扱いやすいモンスターのサーチリクルートできるカードが欲しい
    一時未来龍皇出張が悪目立ちしてたけどテーマ内でもやれるってアピールしたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています