白宝総合考察スレpart13

  • 1スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/06(水) 00:07:41

    白宝コンビ関連であれば何の考察もOKな総合考察スレです。凪・玲王単体の考察もOK


    白宝考察は荒れ揉めレスバしがちなので、このスレはかなりルールが厳しくて削除管理が多いです

    初めて使う人は必ず>>1>>3までを読んで、ルールを守って使ってね

    スレの方針が合わない人はお手数ですが自分でスレを立てて下さい


    ‼️考察時の決まり‼️

    「考察」する上で自分が感じた根拠について、必ずブルーロック関連媒体のいずれかのソースを詳しく明記して下さい

    このスレでは関連媒体以外(例:心理学に基づくもの等)のソースはあくまで関連媒体のソースがある前提での追加要素扱いとし、単体ではソースと認めません


    書き方の例:

    ・凪の親は共働きだと思う。ソースはキャラブの凪の家族構成の「放任主義」から、放任主義=多忙と推測

    ・玲王の前日譚小説でラボの所長がレオ様と呼んでいたのにその後の未来軸は「御影レオ選手」に呼び方変わっているから、玲王が将来プロになってることは確定と思ってる 等


    関連媒体ソース無しの「なんとなくこう思った」「こうだったらいいな」等のゆるめの考察については、単発スレを立てるか凪・玲王の各ファンスレやコンビスレに書き込むなどで対応お願いします(4レス目に誘導用リンクを貼っておきます)


    ‼️禁止事項/削除対象‼️

    ・凪と玲王に関係ない考察(他キャラの名前は出しても🆗他キャラメイン考察は❌)

    ・ブルーロック関連媒体のソース明記がない考察

    ※基本はソース必須ですが、「わかる凪ってそういうとこある」みたいな感じで人の考察に【安価で】同意感想する時のみソース無しでも🆗、安価じゃない感想(空安価)は何の考察への感想なのか、そもそも感想なのか考察なのか判断つかないので適応外です

    ・閲覧注意系

    ・作品、キャラ、作者、読者、関連媒体sage、愚痴

    ・他作品の引用(作者の過去作含む)

    ・語彙強めの書き方、ちくちく言葉、煽り・冷やかし

    ・人の考察に対しての否定、指摘

    ※ソースの情報が間違ってる場合のみ正しい情報を教えてあげるのは🆗(例:そのシーンのセリフ間違ってるよ、本編じゃなくてエピ凪だよ 等)


    ⚠️直近にある考察と反対の考察解釈を話す場合は否定や指摘ベース(それってこうでは?、自分はそう思わなかった等)ではなく、あくまで他レスには触れずに「自分はこう考察/解釈してる」ベースで話してね

  • 2スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/06(水) 00:08:02

    【他スレの引用について】
    完走済みのスレに限りOKです(持ち出し禁止スレ・閲覧注意スレは❌)
    あくまで自分の考察を語る上で「こういうスレがあって」って紹介する感じでお願いします
    URL貼るだけとかは晒しに近いので禁止

    【スレ民に質問したい場合】
    「このシーンどう解釈したか人の考察聞きたい」とか「自分はこう解釈したんだけどみんなはどう思う?」みたいな質問投げかけはOKです
    ただし、安価で来た意見に対して「それは違くない?」と否定するのは禁止です(意図が分からなくてそれってどういうこと?て質問するのは🆗)

    【荒らしへの対応】
    基本スレ主で管理しますが離席中は対応できないので、荒らしを見かけたら該当レスの【報告】から【荒らし・スパムなどの迷惑行為として通報】、もしくは管理人さんに荒らしのレス番号を伝えてIP規制依頼の問い合わせをしてみてね(削除済みレスでも🆗)
    ルール守ってれば考察の内容は自由ですが、荒らしと区別がつくよう書き方に気をつけて。ネタならネタと書こう

    【削除希望レスがある場合】
    スレ主で全体的に目は通してますが意図が汲み取れずとりあえず放置する場合や見落としもあります
    なので1やあにまん規約の禁止事項に該当するような「これ消した方が良いかも?」ってレスがあればその旨を詳しく明記の上で1に安価して下さい(該当のレス削除します)
    スレ主で該当しないと判断した場合は削除依頼レスの方を削除します

    その他、スレ主に質問があれば1に安価して下さい
    たまにレス削除された理由を質問されますが、1に全て書いてあります
    スレ主に「なんで消したの?」て質問しても同じ回答になるので、削除されたレスの書き方を見直して再投稿してみてね

  • 3スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/06(水) 00:08:21

    🙏平和に仲良く考察するためのおねがい🙏

    このスレはいろんな考察を尊重したくて立てています

    本編・エピ凪・前日譚小説・ノベライズ・キャラブ・PWC・音声ガイドetc、公式からいろんな情報が出ており、人によって履修具合がさまざまで、解釈も結構異なります
    「辻褄が合わない」「矛盾している」という考察もあると思いますし
    「原作者が監修しているか分からない情報、原作者が監修していない情報は考察材料外」とする方もいるかと思います

    しかし本編が完結していない以上、この後どんな展開が起こるか読者にはわかりません
    突拍子もないマイナー考察が正解を引き当てる可能性が0ではありません

    そのため、このスレでは基本【どんな考察でも否定・指摘を禁止】とし、合わない考察があってもスルー徹底で【自分の思う考察を語る】ようにお願いしたいです
    このスレはじっくり白宝(凪・玲王)の考察したい人/見たい人が集まる白宝考察図鑑的なスレを想定してます
    ‼️【考察材料を全て引っ張り出して今後起こりうる展開の正解について議論(レスバ)するスレ】ではないので、もしそういう感じをご希望であればお手数なんだけど別スレを立ててね‼️

    しかし自由に考察を語れるスレといっても、「平和に仲良く」が第一です
    1の禁止事項にあたる、良くない内容の場合はどんなに♡がついていても削除します

    ‼️今までスレ主で削除してきたレスの多くは【指摘してる、ちくちく言葉使ってる、sageっぽく見える、ソース明記無し(分かりづらい)】です‼️
    削除された場合は邪推せず「問題ないかな?」と文章を見直して再投稿してみてください。問題なければ消さないよ
    スレ主で贔屓して特定の解釈を消したり残したり、ということはありません(通報が原因で管理人さんが消す場合もあるみたい)

    なるべくみんなのレスを残したいので、ソースを分かりやすく明記してふわふわもちもち言葉を心がけてください
    平和に仲良く考察しましょう

  • 4スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/06(水) 00:09:23

    過去スレを見返したい人は「白宝 考察」で過去スレ検索してね


    【part1】

    白宝関連考察スレ|あにまん掲示板白宝関連の総合考察スレが1つ合った方が良いかと思ったので建てました白宝関連であれば何の考察もOK(凪、玲王単体の考察もOK)レスバ回避のため、同意以外でのレスは禁止合わない考察があっても突っ掛からずに…bbs.animanch.com

    【本誌・エピ凪の更新日一覧】

    x.gd

    【以下、誘導用の他スレ】※用途に合わない場合は自分でスレを立てよう

    凪と玲王スレ part69|あにまん掲示板原作、アニメや映画、グッズの話など凪玲王コンビの好きな所を語るファンスレ&萌えスレですブロマンス表現(友愛、親愛等)を含みます「こういう二人が見たいな」や「こうだったらいいな」のような萌え語り&ゆるめ…bbs.animanch.com
    凪誠士郎ファンスレ part8|あにまん掲示板凪の好きなところ、原作の感想、映画やグッズの話、ゆるめの考察、雑談など何でもOK凪誠士郎のようにのんびりまったり語るファンスレです⚠️注意⚠️・夢やCP、劣情ネタ、他キャラsage、早バレは禁止・ゆる…bbs.animanch.com
    御影玲王ファンスレ part13|あにまん掲示板容姿端麗、頭脳明晰、スポーツ万能な学園の王子様で御影コーポレーションの御曹司。純粋で大人になりきれないところもエリートなのに努力家なところも全部魅力的な御影玲王についてまったり語るスレ玲王の好きなとこ…bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:09:38

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:09:52

    このレスは削除されています

  • 7スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/06(水) 00:12:10

    本誌で凪と玲王の名前も出てたので予定よりちょっと早めに立てました
    引き続き平和に仲良くおねがいします

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:27:29

    立て乙
    エピ凪は次8日かな?
    毎月早いな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:49:49

    本誌の話だけど凪が自分型なのでしょうねって感じで面白かった
    サッカーだけじゃなくて日常生活ですらあの価値観で生きてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:42:43

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:18:31

    この自分型の図明らかに凪(と蜂楽)のことっぽいけど愛情欲しいんだなやっぱと妙に納得してしまった
    「ゴールした俺を見ろ!」の「自分型エゴ」である凪が和解5連であんなに熱くなれたのは玲王が一番見てたからなんだろうな
    この地球の主人公になってその後もまだ
    「凪しか視えてねーんだわ!」の玲王に100点出してる
    U20代表戦でも凪は注目集めてたけどそれじゃ熱くなれなかったし主人公にもなれなかったっていう対比にもなってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:43:57

    チームZ戦で「結局玲王も自分なんじゃん」ってなって凪しか見えてない状態の玲王に「100点」出すのかなり自分型過ぎる
    夢ん中みたいだった…と思い返してた場面もゴール決めて玲王が見て駆け寄ってきてくれたのを確認した時だったな 潔の観察力は凄まじい

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:15:48

    ツーペア回みてみると、世界型と自分型の喜ぶポイントの違いが出てるな
    五回転が撃って玲王が駆け寄ってきた瞬間が超嬉しかった凪
    玲王の力で凪が超有名になるのが嬉しい玲王

    やっぱりここらへんもエゴというかエゴを発揮するための原動力として大事な部分な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:29:44

    >>13

    ほんとだ、自分型と世界型の話見てからここ見返すとそのまんまで面白い

    ルールよりも自分の価値の部分ってのは玲王と一緒の価値>1人でやる監獄ルールとも取れるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:43:42

    >>11

    愛情の与えすぎに注意…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:14:38

    >>15

    ここも絵心が言ってた天才には餌が必要に当てはめると与えすぎると餌にならなくなるからっぽいかな

    頑張らなくても貰えるなら頑張らなくなるよねっていう

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:48:24

    つまり優しくする、しないの歯ブラシ占いを毎回したらいいんだな!2分の1だとまだ愛情過多か

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:16:11

    >>16

    飢餓感の話がここで生きてくるのか

    自分型エゴの凪は(玲王の)愛情が欲しい

    →和解ハイで愛情を与えてもらう

    →与えられすぎて飢餓感がなくなる


    やっぱり人参目の前にぶら下げるくらいがちょうど良いんだろうな…

    めん玲王以降は人参の行方すら分からなくなってた状態で

    もう人参貰えないかもと焦ったのが和解前で

    念願の人参を大量に貰って満腹なってるのが今

    みたいな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:24:22

    玲王はW杯優勝が夢だし
    100%世界型って断言するのはわかるわ
    名誉とか功績(トロフィー)はこっちだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:35:26

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:54:25

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:36:08

    アギのアプローチは世界型の方向性なのかなあと思ったわ
    だから自分型に軌道修正しての5連

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:37:06

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:42:17

    >>18

    2人が組むことが間違いなんじゃなくて玲王があまりにも凪ファーストになってることが問題なのかな

    チームZとの戦いで玲王が欲しい時にパスくれなくてなんだよってなってたけどあれが正解みたいな

    玲王が他の選手にも凪が欲しい時にパスして自分でも決めに行く→飢餓状態になる

    ここぞという時に凪にパス→満たされる

    これを凪本人も気が付いてるかは分からないけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:48:52

    最終的に自分型と世界型の両方のエゴを塩梅良く消化するのが最良のメンタル管理
    って方向性になりそうだけど
    いうて玲王も100%世界型でもなくて自分のやり方で評価されたいっていう自分型の側面があるし
    馬狼もネオエゴでNO1だと世界に認められたいってのがある
    潔自身もMFで相応の評価受けても常にゴールを狙うストライカーでありたいってのも自分型だと思ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:24:33

    自分型世界型これも今後なんか大事な要素になりそうな予感するね
    白宝でタイプは違うけどこれがうまいこと共存できたら丸く収まりそうなんだけどな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:05:54

    てか今回の話で気づいたけど自分型と世界型で初めて最高表現できたの凪と玲王なんかという気づき
    潔と氷織は世界型同士で同じ夢中に入りやすかったんかな?そんで士道とシャルルも自分型っぽいし同じ型傾向にある選手同士が最高表現出しやすいのかもしんないと思った

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 11:35:59

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:49:36

    日付変わったらエピ凪更新だね
    考察材料増えそうで楽しみ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:46:40

    この試合勝つのは分かってるもんね
    どういう経緯で勝つのかとか弱点克服とかその辺に注目したいところ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:59:39

    今週の本誌で自分型・世界型の話があったときに玲王はイングランド戦でゴールを決めた凪に駆け寄ってくところのコマだったのに対して凪は>>13の本人が超嬉しくて夢ん中みたいだったって言ってたときのコマじゃなく「この地球の主人公になった気分」って言ってたときのコマだったのは潔の中の凪と玲王の解像度の違いかなと思った

    潔はチーム組んでた期間は凪の方が長いけど凪と玲王がお互いのことをどう思ってるかについてはモニタールームで話した玲王のことの方がよく分かってると思うんだよね だからここの場面は潔が想像する玲王が一番嬉しかった瞬間であり玲王本人にとってもそうでそこは一致してそうなのに対して、凪については自分が主人公と感じられたことが一番嬉しかったんだと潔は考えてるんじゃないかと思った(でもツーペア回を見るに凪が一番嬉しかったのは多分そこじゃない)

    個人的には潔の理論は物語の中では概ね正しいものとして捉えてるけど凪に関しては潔視点だと微妙にズレがありそうで、そのズレがエピ凪読んだときの本誌との印象の違いに繋がるのかな~と改めて思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:04:45

    >>31

    ストーリー上解説は概ね合ってるんだけどそれぞれのキャラに関しては正しいか分からない面もあるんだよね

    普通に考えたらそりゃブルーロック入寮してからの付き合い出会ってそれまでの過去やそのキャラの過去を知らないわけだから潔はそこまでは観測出来ないって感じだよね

    特に凪と玲王はブルーロック前からの付き合いだからそこに関しては解像度そこまで高くなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:58:11

    >>31

    これ個人的には斬鉄を自分型に分類してるところ見て思った

    斬鉄って「世界一尊敬されるバカになる」が目標の人で世界型(世界・世間からどう見られるか、自分が出来ることをやる)と思うけど潔→斬鉄の解像度低いから(関わり薄いからそりゃそう)誤った認識してるっぽいよね

    だから理論説明の役割としては潔はあの世界で正しいんだけど「潔の主観による他者の解像度」はあんまり信用出来ないんだろうなと思った

    あくまで「潔から見えてる範囲で判断された他者の印象」でしかない

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:54:40

    玲王関連のモノローグ一貫して黒じゃない?
    黒といえば凪のキャラカラーじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:15:07

    今月は「ゲームに集中することで嫌なコトから逃げられる凪」が先々月と先月の補強として描かれた側面もあったな

    ゲームに集中してたら「自分を拒絶する玲王」のこと考えなくて済む上に思い出すのは凪全肯定玲王だから凪が傷付く必要無くて
    今回の弱点克服ってあくまでサッカーにおける話であって本質的な部分は多分最新軸でもちゃんと克服出来てない
    絵心(金城曰く正しいことしか言わない)が最初に指摘したこれが本来の弱点でメンタル部分の問題を何とかしないと結局前には進めないんだろうな凪は

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:20:48

    エピ凪の方では弱点克服できたって言ってるけどネオエゴでのドイツvsイングランドでの凪のゴールの経緯を考えると本当は克服出来て無いんだよな
    本編はここから凪がそのことにもう一度気づけるかが重要になってきそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:27:42

    思ったよりも凪はメンタルにパフォーマンスが左右されてるよね
    せっかく玲王と同チームからの和解イベント越えて二人事で変わろうってなったのだから玲王とも逃げずに向き合って話し合いとかできればいいのに

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:35:12

    >>37

    まあ潔倒すゲームもクリアして状況的にも追い込まれてるからね

    やっと誤魔化しもおためごかしも効かなくなって玲王と正面から向き合うフェーズ来たと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:35:35

    >>36

    玲王は俺を信じてくれたっていってるけど

    結果論として信じ合えなかったことで亀裂が入ったしブチギレて離別に繋がったというのに

    本誌軸でも信じ合えなかった原因追求を放棄してるのがダメなんではって思った

    「信じ合う」を重要視してるなら

    「じゃあなんで信じ合えなかったのか」って信じ合えなかった原因放置のまま和解しても

    ボタンは掛け違ったままだから結局最新軸でも信じ合えないんだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:38:38

    今週のエピ凪読んで、凪にとって他人に信じて貰えるというのはモチベにおいてかなり重要要素なんだなと感じた
    だから潔に「5連は再現不能」「バイバイ、天才」って自分の才能を否定されたことやアギに諦められたことはかなり痛手だったんじゃないか?と思った
    玲王とクリスはまだ凪を信じてるからやっぱ凪の覚醒はそこが鍵かもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:40:39

    クリスもパートナーにそっぽ向かれたら君は無意味言ってたなそういえば
    結局最初から最後まで無条件に信じているのが玲王くらいだろうしそこが何かあるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:41:40

    >>40

    なるほど

    俺(凪)を信じてボールを回してくれた玲王とボールを集めてくれたクリスになるのか...

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:42:52

    凪が玲王にいった「玲王、俺に新しい熱をくれ」って要求が凪が他人に依存してるっていわれてるけど
    「玲王ならなんて言ってくれるかな」→言葉が欲しい
    「玲王が俺を見つけてくれた」→見つけてほしい
    「玲王が以前のように笑いかけてくれると思った」→笑いかけてほしい
    「玲王が一緒に喜んでくれると思った」→一緒に喜んでほしい
    「だからもっと甘やかして」→甘やかしてほしい
    って方向性の玲王から与えられるのが欲しいって要求で依存とは違う気がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:45:11

    SNSで凪を信じてる人達の書き込みも原動力になるのかな?
    正直凪はミスリードも多いから何をどこまで信じていいか分からないけど今月のモノローグはシンプルにそのまま受け取ってよさそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:46:30

    今回の話の流れでこの画像がなんとなーく気になった、なんとなくね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:48:33

    >>40

    玲王は確かに凪の才能を信じてるけど

    凪が自分の隣りにいる未来は信じてないからそこもポイントじゃないかなあ

    凪と玲王の約束は最後まで一緒にいてにしろ、W杯優勝にしろ遠い未来にあるのに

    お互いの未来に相手がいることを信じ合えてないから今一緒にいることに拘泥してる気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:48:44

    馬狼との話し合いでリアクション大きかったのも「お前はもっとめんどくさい男だったろ?戦うふりなんてすんじゃねーよ。」っていう凪に対する信頼が見えたからだろうね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:54:59

    潔は凪にとってある意味父親的存在を担っていたんだが
    その潔に「お前にはもう5連は無理」って言われたのは確かにキツイ
    潔にはそんなつもりじゃなかったんだろうが、ある意味玲王父の「今からプロサッカーになんてなれるわけない」に繋がる信頼関係の崩壊でもあるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:57:04

    >>48

    潔がある意味父親的存在って意見を初めて見たんだけど根拠はどこなのか教えて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 04:05:27

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 04:31:26

    凪は玲王が信じてくれたと思っていて、信じ合えなくてショックを受けて離別になったけど
    個人的に気になるのが玲王が凪を信じられなくなった原因が凪の言動にあることを凪が自覚しているのかって部分で
    しかも別れた直後にしろ信じ合えなかったのは勝手にネガった玲王が悪いみたいな他責思考になってる
    相手がなぜそう思ったのかの思考に至れない人間と信じ合えるだろうか?って思ってしまうんだよね…
    自分を信じられないから相手を信じられないんだって方向にするにしても
    1人でやっていくなら自分のことだけ考えればいいけど
    他人とやっていくなら相手のことも考えなきゃだめで
    スポーツでも人間関係でもそれができないなら信じ合えないのは当然じゃないかと思ってしまう

    今後、過去の自分の言動に問題があったと理解することで心境が変化するターンあるのかなあ
    「信じる」が重要であればあるほど「信じ合えなかった原因」を理解することって一番必要な気がするんだけど
    最新軸でもあの時分かり合えなかったのは2人の時間を信じなかった玲王が悪いのままなのだろうか
    2人の時間を信じられなくなるほど玲王にとって薄情な行為を凪がしたって金城先生は玲王に言わせて意図的に描いてるからそこ回収されるのかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:57:11

    玲王はライバルリー~トライアウトで自分の弱さと向き合って器用貧乏の弱点克服して器用大富豪のカメレオンになるから
    めんどくさいから弱点克服しなかった凪と弱点克服した玲王の差が開いてきたのがイングランドってことだよねこれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:36:20

    凪は玲王は俺を信じてたっていうけど
    玲王は凪の才能は信じてるけど夢の先に凪がいることは信じられてなかったよ
    凪の言う2人の時間や約束に対する凪の言動がずっとそうだったし、玲王の価値観では薄情なこともしたから
    そして今でも凪は「自分のモチベがわかってない」「不安っていうかやる気にならない」って言ってるし
    玲王のことも玲王の約束もどうでもいいんじゃんだからやる気ないんじゃんって読者に言われる状態
    そう見える言動をする相手との約束や未来を信じろっていわれても無理がない?
    「自分のモチベがわかってない」「不安っていうかやる気にならない」って甘っちょろい気持ちで約束を忘れてるのは凪の方だよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:19:59

    髑髏関連玲王説は今回で消えると言う意見があるかもしれないけどどうなんだろね
    一応玲王が描写としては入ってるから

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:37:21

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:39:26

    信じ合えなかった玲王なんか知らねえから玲王は信じてくれてた!にズラしてるのが気になる
    そばにいなければ自分に都合の良い脳内ブースター(世界で戦うには出力不足)に出来るけど
    本人がいたら流石に本人の反応参照になるから不安定(出力は上)になるとかかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:51:22

    玲王は自分を信じてなかった

    (実際は玲王は凪を信じてたが自分に自信がないので凪が戻ってくるとは思えなかった)

    玲王がいないなら俺が俺を信じる

    言わば今の凪って蜂楽が孤高ルートを突き進んでしまった状態になってるんじゃないかと思うわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:55:28

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:02:41

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:07:27

    >>1含め注意書きをちゃんと読んでからレスして欲しいな


    ※基本はソース必須ですが、「わかる凪ってそういうとこある」みたいな感じで人の考察に【安価で】同意感想する時のみソース無しでも🆗、安価じゃない感想(空安価)は何の考察への感想なのか、そもそも感想なのか考察なのか判断つかないので適応外です

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:07:56

    今週の髑髏は直前に玲王思い出してるから遠隔スイッチが入った可能性もあるので判定はまだ決定的じゃないかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:10:02

    >>61

    まだわからない、としか言えないね

    作中で髑髏の事なんかさっばり触れてなから考察材料にもならない

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:21:45

    正直「自分のモチベがわかってない」「不安っていうかやる気にならない」って甘っちょろいこと言い出した凪にこそ「お前は約束なんか忘れたんだ」て玲王はいうべきだったのでは
    モチベがわからない、やる気にならないって「玲王との約束を蔑ろにする凪」=「玲王の知るいつもの凪」だから玲王は違和感を覚えなかったってことでしょ…
    だからゲームや働かなくていいというかつての凪が玲王に求めたもの=「お金」という課題がでてくる
    凪は潔に勝つという夢のためにサッカーをしていた、それが終わったからモチベがわからず、相変わらず俺との約束はやる気がないが今は戻ってきてくれたからそれでいいみたいな心境なのでは
    お互いのモチベにならない想い出の残骸みたいな約束を今一緒にいる為の理由にしてサッカーしてもうまくいくわけないし信じ合えるわけもない
    玲王は約束をすべて破棄してイングランドで中断した自分の理想とするサッカーを目指した方がいいのかもしれない
    玲王の夢は金杯と凪の隣で熱く生きることだから約束がなくても玲王個人で叶えられる
    玲王に言ってない凪のもう1つの夢は「玲王ともう一度夢見ること」だけど夢は叶えるものだから見るだけの夢なら終わらせた方がいいし
    凪がライバルリーで怒ったほど本当に玲王との約束が大事なら失った約束を取り戻すためにモチベ出せるはず
    ライバルリーで約束破棄された時は潔に勝つに切り替えたけど今度はその道はない
    お互い一人で強くなれたら今度は凪から玲王にW杯一緒に優勝しようって約束を求めればいいんじゃなかな
    ライバルリーでじゃあなんで信じ合えなかったんだうそつきって凪は怒って離別を受け入れたけど
    約束がモチベにならず戦ってるフリをしてる今の凪こそ口だけのうそつきに見える

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:40:00

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:48:33

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:48:55

    >>63

    作中描写で言えば最新の時間軸では玲王に熱をくれ一緒に変わろうしてるのが現状の結末としか

    まあ、なんだかんだライバルリーの事含めても玲王と向き合う事すらしてないからね凪

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:50:01

    「俺より強い相手がいたらそいつと組んでいいよ」→玲王はそんな薄情なことはしないという→凪は玲王より強い相手と組む
    約束に対して「めんどくさい帰りたい」と繰り返す→玲王は約束に対して前向きでいてくれた→ちょっとだけワガママで潔とサッカーしたいという→好きにしろよといわれたので好きにした→お前は俺との約束なんか忘れたと言われる→凪はうそつきとキレる
    この結果が「玲王は俺を信じてくれた」に繋がったのってなんか…どうなんだ?
    凪が試し行動やちょっとだけワガママをするたび凪から玲王への信頼があがったが玲王から凪の信頼が減ったって感じする

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:50:59

    むしろエピ凪なんてほぼ毎週掌返し祭りだったのに今更かって気はしなくもない
    ここから現在の話まで100話以上は経過していてなかつ問題完全解決に至ってないのにその途中で答えが出るわけでもなし

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:54:31

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:56:13

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:58:04

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:58:08

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:58:30

    個人的に凪主人公のエピ凪でわざわざページを割いてまで
    「レオは凪に裏切られたとは思っていません。凪はレオが勝ち抜けると信じてるのは理解していました。レオが取り乱したのは自信が足りず凪が帰ってくるとは思えなかったからです。」
    にしたのには意味があると思うわ
    レオが一度も凪を疑っていないというのは一貫してるんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:01:25

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:02:13

    >>70

    落ち着いて強い言葉を使わないように考察していくしかないね


    凪の夢に一途を一途に信じていたってどういあことなんだろ?これからの描写まちなのかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:02:57

    凪や玲王が一人で活躍できるようになるのはそれはそれでかっこいいし自立ルートとしては良いと思う
    ただ一度は自立した蜂楽も最終的には怪物くんや潔と共にいるのが最も楽しくて強くなれると明言されとるし完璧別離ルートはやっぱBADENDっぽいとは思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:04:05

    このレスは削除されています

  • 78スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/08(金) 09:04:58

    ちょっと厳しめにレス管理して場合によってしつこいのは管理人ちゃんに通報もするね
    基本的にこのスレは誰かとレスする感じのスレじゃなくて自分の考察を投下するスレなので、ソースしっかり付けて分かりやすく柔らかい言葉使いでお願い

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:05:20

    別離で解決出来なかった問題を別離して云々って繰り返すのは意味無い気がするけど自分がおかしいのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:06:02

    普通の漫画家は後付けでも読者に突っ込まれるの嫌でどうにか整合性取ろうとするけど
    金城先生はそういうの放置で話進めるからおかしい部分は最新の描写を基準に考えた方がいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:06:33

    >>79

    「なんで信じ合えなかったんだ」「俺は俺を信じる」って流れがきた状態で

    「なんで信じ合えなかったんだ」を解決してないから同じことを繰り返してるんだよね

    信じ合ってないのに和解しても信じ合ってないんだからそりゃ別離するわっていう

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:07:59

    >>81

    それだよなあ、必要なのは別離で逃げることじゃなく向き合う事に見える

    凪の熱をくれ、俺達一緒に変わろうがどういうものをお出ししてくるのか楽しみだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:12:41

    凪は玲王を信じてないし玲王は凪を信じてなくてお互い信じてないから話し合えないんだと思う
    話し合ったら上辺だけのぬるま湯関係が壊れるから
    信じ合えなかった原因はお互いの言動にあるのにその追求をしてないからツーペアで同じこと繰り返して停滞してる

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:14:27

    作中描写の凪の特徴として「考えることから逃げてる・もしくは考えることをしない」があると思う
    5連シュートで潔に何で出来た?って聞かれた時も玲王の力借りて潔倒して俺主人公くらいで仕組みは理解してなかったぽいけど後にそれを考える描写も今のところないし
    何なら最初の馬狼戦からあんなに必死になったのはどうしてだろまあいいっかで流されて未だに答えお出しされてないからね…

    玲王相手のモヤモヤとも逃避せず向き合わなきゃいけないと思うんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:22:29

    >>66

    最新の時間軸が「熱をくれ一緒に変わろう」だとしても

    約束そのものが「自分のモチベがわかってない」「不安っていうかやる気にならない」「世界一とか今すぐはムリ」でモチベに繋がらなかったって結果はでてるから

    意味のない約束は破棄したほうがいいんじゃないかと思う

    凪ってW杯優勝に興味ないからモチベでないだろうし約束したという事実にのみ拘るならモチベになる新しい約束を2人で探せばいいじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:25:12

    一見蜂楽と同じように依存を断つ成長に見えるんだけど
    「信じてやるんだ」がおもいっきり足蹴の構図にされてるし
    心の中の怪物の声を聞くみたいな己との対話が放棄されてるんだろうな
    思考放棄されがちな黒モノローグが凪の怪物の声とか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:26:42

    >>86

    凪が自分で自分を信じた結果が和解5連までの停滞なのがこの先の未来だからね

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:28:58

    >>87

    本当にそれで進んでいいならじゃあ何で停滞して今も引きずってるんだって話になるよね

    他の既に停滞して課題クリアしたキャラはネオエゴ入ってからそこまで深刻な挫折してる描写無いから凪は一人でやっても問題解決しなかった、が結論になると思われる

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:30:08

    >>73

    >レオが取り乱したのは自信が足りず凪が帰ってくるとは思えなかったからです

    正直ここのすれ違いが一番致命的だと思うけどな

    玲王が凪の言動によって信じられなかった2人の時間=凪が玲王を信じた2人の時間だったわけだし

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:30:51

    凪のモノローグって二重にも三重にもあるからどれが真意かわかりずらいけど何となく自分の逃避癖わかってて逃げてるのでは?と最近思うようになった…

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:33:45

    約束じゃモチベ上がらないというかライバルリーのせいで玲王に信じてもらってなかったと凪は思ってるし
    潔からは5連は再現不可、バイバイ天才と言われて自信も揺らいでるので
    凪がかつては柱にしてた他人からの信頼と天才という自信をネオエゴでは失ってるのがスランプの原因なんじゃないかと

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:34:35

    むしろやっと停滞フェイズか、みたいなところある
    潔も停滞から進化してパズルバラバラになったり馬狼もソロ停滞してヘタクソから進化したり玲王も停滞してカメレオン発動で進化したり
    思い返せば停滞→壁打ち壊して進化が今までのパターンだから

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:21

    凪の勝利記録ってU20除いたら次の清羅でストップだからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:36:48

    >>91

    否定する気はないけど他人からの信頼と天才の自信が柱ってどこ情報だっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:39:04

    >>92

    わかる

    これ読んで凪側の物語が成功→挫折から這い上がっていく物語なのかなと思った

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:39:23

    >>94

    他人からの信頼は今月号の今までは信じてくれたけど今はそんな人間いないから俺が俺を信じるわってくだりじゃないの

    つまり孤高ルート

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:42:20

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:42:21

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:45:09

    神視点でみてる読者が凪は玲王との約束にモチベがないし玲王のこと手近な攻略アイテムとしか思ってないし一人のサッカーやチムホワのときのほうが楽しそうだから離別したほうがいいって感想が多く出るくらいなんだから
    玲王視点で見て凪を信じろというほうが無理がある

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:45:42

    >>60

    再放送しておくか

    読んでね注意書き

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:48:41

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:52:24

    まぁ凪もだが玲王も
    「俺との約束を忘れてしまう人間に………」→自殺目的の発言のため嘘を吐く
    「俺一人で世界一になれる人間になりたい」→凪ともう一度隣で戦うために実力つけたい
    なんで誤解される発言はしてるんだ
    結構凪と玲王は互いにやらかしをやってる

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:52:25

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:54:36

    >>102

    トライアウトでまた合流からの凪の精神状態や思考がどうトンチキになるのか楽しみではある

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:56:11

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:58:24

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:59:09

    >>102

    玲王の場合は「言わなくていいコトを言ってる」と自覚した上で関係性を切るためにあえて悪い言葉を選んでるけど

    凪の場合は悪意なく無自覚に「帰りたい」「約束なんてめんどくさい」「玲王より強い方と組む」「サッカーやりたくない」といって信頼を削いでたから

    自覚と無自覚の差は大きいと思う

    これは凛と冴にも言えるけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:00:46

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:01:17

    俺達(凪玲王)二人で変わろう言ってるのに信頼云々とかそういう話し合い?ぶつかり合い?みたいのは依然として描写が無いんだよね…

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:02:11

    >>109

    原作小説だと凪の中ではめん玲王が人と初めてぶつかったっていってるから

    あれ凪の中ではぶつかったってことになってるらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:03:08

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:04:25

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:04:55

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:07:00

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:08:17

    スレに準じて
    約束どうでもいい→言及・描写無し
    約束したでしょ二人で一緒にW杯優勝→音声ガイド
    二人の約束の為→作中明言
    公式の花言葉→遠い友を想う、変わらぬ心、お似合いの二人

    はい

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:08:25

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:09:10

    スレに準じると
    約束=「自分のモチベがわかってない」「不安っていうかやる気にならない」だよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:09:52

    このレスは削除されています

  • 119スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/08(金) 10:10:29

    ちょっとお気持ちっぽく見えるのも消しちゃうね
    荒れやすいから書き方気をつけてよろしく
    あと同意なのかなんなのか判別つかない安価多いから「同意」「分かる」とか明確に書いて貰えると助かる

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:11:05

    そりゃ信じ合えないよな

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:11:29

    感想スレ立ってるんで根拠ない人とか考察じゃないレスはそっち行ったほうが良いと思う、ただ厳しめらしいんでそこは留意しといて

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:12:05

    >>120

    これなんなら玲王は最新軸でも「俺よりすごい奴がいたら凪はそいつと組む」って思ってる可能性あるよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:12:14

    二人で一緒にを目指してる中で自分から離れて行って相手悲しませて、それで何で信じ合えなかったんだは理不尽極まってる気がするぞ

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:13:10

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:14:29

    >>122

    そういう気持ちがあるからこそ潔とかアギにあんな過剰に噛みつくんだと思う

    アギへの態度なんてまさにそうじゃないかな

    1回裏切られたからこそまた凪が奪われるかもしれないって余裕がないんだと思うし

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:16:45

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:16:45

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:18:09

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:18:20

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:19:33

    凪・玲王の言動や行動に対して、展開とか関係性にどう影響してるのかは読んでて面白いけど
    良し悪し語るのは考察の体になってない気がする

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:19:37

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:21:02

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:21:13

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:22:38

    このレスは削除されています

  • 135スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/08(金) 10:23:04

    更新直後ってこともあるし善し悪し系の話はキャラsageっぽく見えちゃうのもあるのとレスバになりがちなので暫く削除管理させてもらうね
    荒らしが湧く要因になるのでこれ以降も当面の間禁止でお願い
    もしそういう話したかったら別スレ立ててお願いします

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:23:28

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:25:03

    今月の描写に約束について言及してるところ1つもないから約束はモチベにならないの発想は流石に飛躍し過ぎだね

    今のエピ凪の凪の状態って
    あらゆる疑問について考えることを放棄
    →玲王と拗れる
    →玲王と拗れた原因(信じ合えなかった原因)について向き合えて無い
    →自分を拒絶する玲王のコトは考えたくないので潔ラスボスのサッカー(ゲーム)に集中する
    →「自分を信じてくれた玲王」(自分を拒絶しない時の玲王)だけ思い出す
    →自分が自分を信じるで髑髏
    って色々ズレてる状態なんだよな
    ここから「凪には玲王が必要」に繋がっていくわけなんだが次の試合以降勝ててない上に玲王がイングランドで自立宣言したことによって一人サッカーも潔に勝つことを目標にするのもモチベにならなくて、凪が去ったライバルリーと違って「玲王から」「約束を破棄」された状態まで追い詰められてやっと「凪という人間に」「玲王という人間が」必要ってなったんだろなって思う

    結果凪は玲王と組んだ時が一番最高のパフォーマンスをしてて超絶自分型エゴの凪にとって玲王が必要不可欠なのは明白
    でもここでもまた考えること(再現性)を放棄してるから現在停滞中

    「二人で変わろう」のフェーズに来てるけど放置してきた「玲王と正面から向き合うこと」が残ってるから簡単に覚醒とは行かないんだろうけど、何れにせよ二人でというスタンスは変わらないし凪が一番力を発揮できる形である事実も変わらないんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:25:57

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:26:50

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:27:41

    >>137

    飛躍しすぎもそうだけど、そもそも世界一のモチベよくわからないってところも約束という言葉は何一つ出てきてないからね

    約束にモチベないってのは決めつけであり感想になってしまう

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:27:45

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:28:45

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:29:25

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:29:48

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:31:08

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:31:11

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:32:21

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:33:43

    結果論として5連~イタリアまでの間凪にとって約束がモチベとして機能してなかったのは事実
    モチベが有る時の凪はギラギラしてるのは今のエピ凪みてもわかる

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:34:07

    この流れなんだから約束が色々ブルーロックに来て経験積んだ現実を知って、その結果不安強くなってるって話だと思うよ
    約束がモチベにならないから捨てた方が良いとかはちょっと違うんじゃないかな

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:35:13

    >>149

    約束がモチベにならない→×

    挑戦設定難しいかも→〇


    なんだよね、このシーンで言ってるのは

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:38:31

    >>139

    「二人で世界一」がそこまでモチベになってないって話ならそうとは思う

    本来凪が望んだものじゃないから


    凪が唯一自分から望んで約束させたものは「最後まで一緒にいて」の方だけど玲王の約束のために離れて拗れたことであやふやな状態になってる(てか本編では登場すらしてない)から「本来凪が何を望んでたのか」をちゃんと認識出来れば良いんだよね

    結局凪をここまでつき動かしてきたのって「玲王と一緒にいる」未来が凪の中であったからでそれが本格的に断たれそうになった玲王の自立を阻止して玲王がまた自分と一緒にいてくれてるのが今

    でも玲王から提示されるのは自分の望みとは真逆の未来(働かなくていい玲王のいないゲーム生活)で凪の約束、望みの否定になってるから凪自身のモチベがイマイチ上がらないのも仕方ない

    結局玲王はまだ自分のこと信じてないわけだから

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:38:59

    約束どうでもいいは音声ガイドで二人で一緒に優勝するんでしょと作者監修で言わせてるから無いとして
    目標設定高すぎて不安になってるからいまいちピンとこない(約束どうでもいいとは描写無いがこっちはある)みたいに描写してるよねこれ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:43:10

    まだ本編ですらお出しされてないってことは「最後まで一緒にいて」という「凪が唯一自ら望んだ約束」が肝になってくるだろ作劇的にも
    今の凪ってこの約束がどうなったかの言及自分にも玲王にも一切してないからな

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:53:01

    玲王が一人で戦う!ってなったのと同じ展開が今月だったんだと思った、玲王も本当は凪と一緒にいたいけど出来ないんだって感じだし
    逃げとか言われちゃうけど、俺が俺を信じる!の思考にたどり着くのは必要なことだと思う

    で、玲王より早く「自立」をしてて🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿でああなったのは
    ・潔に勝ちたすぎて手っ取り早いほう選んでしまった
    もしくは
    ・「自立」同士のお互いが組んだらよりパワーアップ出来るかもしれないと思って連携を持ちかけた(潔と蜂楽のような関係)
    なのではないかと思ってる

    後者の場合、その関係性の組み直しで玲王とのすれ違い起きてるのかなと感じる
    玲王は凪が戻ってきてくれてライバルリー前の俺達に戻れた!という思考をしてそうなんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:17:18

    玲王に協力要請するまでの流れはしっかり押さえておきたいところ
    この前に凪は目の前で玲王から事実上の約束破棄されててサッカーやる理由が潔倒す以外マジでなくなった状態からネオエゴ始まってるからな…(玲王のオープニングシュートには不満げなお気持ちしてるし)
    でもそれじゃモチベ上がらんってなってて玲王が自立決意するタイミングで協力要請だからなんて言うか潔に勝つことより玲王ともう一度隣でサッカーすることが凪の中で重要だったんじゃないかなって思う
    そんで話してみたら玲王が誤解してることが分かって(玲王から見れば事実なんだけど)和解ハイで凪玲王の一番熱い場所へ行けたっていう

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:31:52

    『ひとりで世界一になるくらい強くなりたい』という決意表明を凪が約束破棄ととらえるかどうかはちょっとわからないなと思うので今後の描写待ちかな…
    玲王が元の二人に戻れたと思ってるかどうかもわからないなあと思うのでこれも今後の展開待ちだなぁ
    個人的には今回エピ凪で玲王が凪の想定外をずっと信じてたって出たのが繋がってくると思うんだけども
    今の停滞時期にあって周りから色々指摘されても凪をずっと信じ続ける玲王とそれが原動力になる凪ってコンビの形が描かれる可能性もあるなっていう

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:12:04

    本誌エピ凪がこの状況で何回も映画館にはいきたくないし映画までには解決してほしいんだけど、解決すると思う?

    自分は映画合わせで来るんじゃないかなって思ってるんだけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:14:00

    >>157

    わからないけど、合わせて解決とか答え出してくるとか凪玲王補強イベみたいのをやる可能性はゼロじゃないよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:15:45

    杞憂かもしれないけどねえ
    エピ凪は結局二人で変わろうに続くし当然本誌はその先が描かれるわけだし

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:16:22

    >>157

    どうだろ

    ○ャンプ漫画とかは結構アニメとイベント合わせてくるけどマガジンは分からん

    けどイングランド戦がエピ凪の発売と合わさってたしやって欲しいよね

    こっちもスッキリして映画見に行きたい

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:20:50

    合わせるか合わせないかで言えば合わせてくる公式ではあるが、それが必ずしもそうなるかはわからんよね
    何にせよエピ凪上映前後には新情報あるでしょう

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:24:17

    凪ってやっぱり誰かに勝ちたいはモチベーションになってないよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:38:43

    >>162

    潔に勝ちたいがモチベーションになってるかと思ってたけど、アギのやり方とはいえ潔に勝つ為の修行みたいなものなのにめんどくさいサッカーつまらないだったからあーそのくらいなのかってなったな

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:26:30

    >>157

    公開日まで残りエピ凪は1話しかないし、本編は4話あるけどフランス戦の間挟んで解決するような問題ではないから解決しないと思う

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:51:40

    >>164

    フランス戦試合中に突如一方その頃凪玲王は…やる可能性は否定できないけどね

    そんな感じの進行今までもあった気がしなくもないし

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:55:28

    なんだかんだ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿戦ってかなり前のことだし作者のアイデアとしては今月が最新なんだよね
    矛盾とはいかないまでも思考開示で無理やり軌道修正してくることもある(めん玲王あたりとか)から考察難しいなこの作品

    とにかく、玲王や潔がいなくても頑張る、自分で自分を信じる、ってのがネオエゴまでに否定されるわけじゃなくてこのときの気持ちが大事だったんですよって方向に行きそうだと思う
    となると本誌の俺に熱をくれ、の是非がわからなくなってくるけども……

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:23:05

    >>157

    正直気持ちは分からないでもない

    エピ凪だと来月斬鉄とることになるからそこで玲王の話は出てくる可能性あり


    本編は望み薄

    出るとしてもいい方向かは不明

    個人的にあるとしたらピンチ描写の方が可能性高いんじゃないかと思う


    一番進展というかそうだったんだってなる可能性があるのってノベライズ版だと思う

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:26:49

    自分で自分を信じるメンタルはどのチームでサッカーやるにしても大事なものなので獲得できて良かった
    信頼は重要ワードだとしても、これまた深層のエゴではないってことなんだろうな
    絵心さんの言葉を信じるなら、5連後にこれから深層のエゴが試されると言っていたけど、今回のエピ凪において他人の信頼が無くなった時どうするかは試された訳なので

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:28:14

    >>166

    でも本誌最新の方が二人で変わろう俺に熱をくれで描いてるからなあ

    一人で自分を信じて云々ならそもそもそんなの描いとらんでしょ、あくまで過去話だから結局そこに行くはめになるというかでないとパラレルワールドよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:37:12

    自分で自分を信じるが否定されるわけはないよ それは自主性とか積極性を獲得するために大切な一歩だから
    だからこの時の気持ちが大事だったってのも後ろ向きの扱いではなくて「玲王が必要だ」とした自分を自分で信じ切るって方向じゃないのかなあ
    まあすべては今後の描写待ちだけども

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:37:34

    ライバルリー終わってトライアウトとU20とネオエゴで心境変化期間あるからね
    トライアウトの時点で見下して待ってろ、わかったのやりとりも入るわけだしその後のU20で玲王のボールしたりネオエゴで玲王の独立宣言に黒背景でガン見したりもするしその辺の心境やるかな

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:41:06

    これみると俺を置いて変わったことを凪が気にしてるから一緒に変わることができれば
    玲王は「ゲームより昼寝より面白い人生に連れて行く俺がお前を退屈にさせない」ってもう一度凪の約束をいうことができるんだね

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:43:06

    >>169

    てかそもそもここで「潔も玲王もいらない俺一人で戦える」って言ったのに

    クリスに理想のサッカー聞かれて「わからない」ってなったのが凪だよ

    「一人で戦える」をいざやってみたら違ったんでしょう

    ここで俺のサッカーはこれだって思えたらクリスに理想を聞かれた時に「俺が俺を信じて一人で戦うこと」って即答できたはず

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:43:07

    凪は変わった、俺を置いて→俺達(凪玲王)で変わろう玲王

    ふむ

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:44:50

    >>173

    そのままの気持ちというか思想を持ち続けてるならクリスへの返答はまずそうならんよね、玲王なんかはっきり理想答えてるし凪もそうできたはず

    結局曖昧というかハッキリした答えを持ってないからよくわからんけど~になってたとしか

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:46:07

    まあ、一人で戦える!俺は俺を信じるこれが正解!な人の答えではないわな>よくわからんけど潔倒したい→ライバル?→そんなもん

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:47:37

    そっか
    俺を信じて欲しいっていうのはある種自覚済みだし今ここで信じてくれるやつはいないから俺が俺を信じるで一応解決してるからこれまたエゴのひとつではあるとしても深層エゴたり得ないのか

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:47:57

    実際にライバルリーからトライアウトで弱点克服して器用貧乏から器用大富豪になってカメレオン覚醒して一人で戦える力が欲しいって目標をたてた玲王はクリスにハッキリ自分の理想をいうことができた
    でも凪は代表戦・トライアウト・U20って一人で戦うサッカーをしたのにクリスに理想を答えられなくて自分のサッカーが「わからない」が答えだった
    だからトライアウト~U20までの間に一人で戦うサッカーは理想じゃないって自覚する流れが確実にあるってこと

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:50:28

    >>178

    エピ凪が毎回掌ドリル言われるみたいに変化や移り変わりも多く描写してるから今回の心情もネオエゴ軸までに2転3転して現在進行形の言動になりました!やっても驚かん

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:55:35

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:55:51

    というか一人でも自分で自分を信じて戦える自分になるのはもう基本的なことというかそういうものだと思うんだよな
    今回凪が獲得したのはそのごく初歩的なところであって
    そんな自分がどんなサッカーをしたいのかというこたえにはまだ辿り着いてないっていうのが現在位置なのでは

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:57:18

    自分で自分を信じるってのにやたらあれこれ言ってるの見るけど、他キャラは既に通ってるし実践できるところにたどり着いただけでは?になるのほんと草
    バブちゃんかな

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:57:53

    「自分で自分を信じる」と「玲王に俺を信じて欲しい」って全然両立すると思うんだがどっちか一方を否定しなきゃダメなのか?
    「俺が信じる俺をお前に信じて欲しい」って凄い熱い繋がりというか人と人との繋がりとして美しいと思うけど

    てかパスする人間は潔でも蜂楽でも玲王でも誰でも良いしそのパスに依存するプレーは弱点になるから克服しなきゃダメだけど「凪という人間」に「玲王という人間」が必要だった切り離せなかったってことが強調されたのが今回の話と思ったよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:59:52

    プレー依存克服してパサー必要としなくなろうが凪が玲王と一緒にやりたいんだってならそれで終わる話だからな

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:01:15

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:02:38

    ライバルリー~U20で一人でサッカーして弱点克服したってイベントがお互いあったのに
    玲王は理想のサッカーを答えられたのに凪は答えられなかった

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:06:35

    実際壁乗り越えてカメレオン手に入れた玲王がはっきり自分の理想持って答えられてから対比で凪の曖昧さが目立つのはあるよね
    それまでに何かしら変化はあるのはほぼ確実かなと

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:12:47

    自分のサッカーがわからないのは凪の問題
    自分のモチベややる気がでないのも凪の問題
    世界一はそんな甘っちょろいもんじゃない約束忘れてるのはお前の方といったのに約束を蔑ろにしているのも凪の問題
    課題がやる気にならないで戦ってるフリしてるのも凪の問題
    そんな凪に引っ張られて年俸下がってるのは玲王の問題

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:17:12

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:18:41

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:24:56

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:26:52

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:28:10

    玲王とサッカーしても自分のモチベもわからないしやる気にならないっていわれても玲王がそういう扱いされることに慣れてるし凪にとって自分の約束も存在もその程度って認識されていることが信じ合えない原因だと思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:28:57

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:29:17

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:29:39

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:30:32

    このレスは削除されています

  • 198スレ主◆Nc6kwGD/JM24/03/08(金) 23:30:59

    今スレはエピ凪更新直後で個人の感想っぽいレス、レスバ、ルール見てなさそうな感じのレス多かったから次スレはちょっと時間おいて落ち着いた頃に立てるね
    あとレスの管理も後でしときます(言い方キツいなと思ったのは全部消すね)
    次スレではソースも同意も分かりやすくしてもらえるとたすかります

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:31:34

    凪玲王で変わろうが現在の凪玲王だね!

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:31:47

    >>198

    スレ主いつもありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています