ストーリーオブデュエルマスターズ 無料公開中

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:05:02
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:07:11

    両方とも公開してるんだ
    知らなかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:07:43

    ゾロスターの末路おもしろい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:17:18

    ありがとう、かなり長いけどまた見てみるわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:19:21
  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:20:50

    ついに知られてしまう…全メディアで最もイカれたヨミ様が

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:24:29

    うーんこれは正邪をあわせ持つ選ばれしオラクル
    顔がいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:25:42

    貴重なオラクル時代のテスタが見られるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:31:42

    載ってないカバー裏

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:50:06

    無法頂上会談の元ネタかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:59:56

    >>10

    自然の層薄すぎて代表がシャイニングキンジになってるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:26:08

    絶版な上に数も少ないし電子書籍版もなかったしでめちゃくちゃレアな再録ありがたすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:48:57

    コミック持ってる身としては電子で出るの感慨深い

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:21:07

    デュエプレ鬼丸爆の攻撃時ボイスはこれが元ネタか

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:09:35

    テスタロッサ、最終的にみんなの記憶から消えてしまったとはいえ生き残って、また再開できただけ幸せかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:20:35

    こうしてみると全然設定違いすぎて混乱するな
    まあ当時明確な資料少ないのにここまでかけるのがすごいけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:00:04

    ゾロスターはこれがすべての世界線で一番マシな性格か…まあ人生楽しそうだしいっか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:11:26

    鬼丸って当時から「正義」の話やってたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:47:21

    プリンとリュウセイが再開する話無いのなんでやろ
    シウバをガチ悪役にしたのが問題だったのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:06:58

    モエルが真っ当なヒロインしているのはここだけ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:08:33

    デュエプレのベートーベン(修羅丸)の設定斬新やなって思ってたけどこれが元ネタなんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:41:54

    >>7

    伊原先生のゾロスターってコードベスティ序中盤でもオラクルのために真面目にやってるのに、コードベスティの最後の場面で「あ、駄目だコイツ」ってなるのどういう現象なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:56:24

    ナレ死同然の扱いのウェディングが今の時代ではアプリとはいえ
    ゴールデンエイジ側にに着いてゼニスのサスペンスをボコるなんてなってるんだから分からないもんだね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:00:12

    テスタ…お前そんな優等生キャラやったんか…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:10:43

    最終的に全員生存してるストーリーオブデュエルマスターズが一番マシという
    てかマジックの方のテスタが何者なのかはベスティで明かされる感じ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:37:17

    >>17

    ここのゾロスター不憫枠だもんな

    というかヨミもイズモもイカレすぎてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:20:00

    やたらE3はテスタ主人公って言われてるのを見て彼はアリス共々黒幕の手に掛かったんじゃないの?って思ってたがこういうのがあったんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:09:04

    コード:ベスティのテスタ「自我がないはずのヨミがイズモを庇った…仲間を思う心はオラクルも同じだったのか…」

    そっそうだね…(遠い目)

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:12:16

    記憶あやふやだからなんとも言えんが掲載時から結構変わってる気がする
    アリスこんな出てたんだ、逆にパルサーは出番が思ってたより少ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:13:29

    >>19

    その話確かこれとは別のコミックスに載ってた記憶

    古い記憶だからちょっと自分でも怪しいが

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:37:19

    ゾロちゃんとヨミ様の作画がたまに"……(性別)どっちだ?"ってなる感じ好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:44:53

    >>28 ヨミ様背景ストーリー以外は大体外道になりがちだからね…

    アニメだとラスボスだったし


    ゾロスターだけはどの媒体でも一貫してやらかすやつなのは本当に草だけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:45:35

    >>32

    公式がアウトレイジ好きだし仕方ない...

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:47:19

    多分販促漫画って立ち位置的にパック販売と並行進行だったんだろうしそもそも子供向け(本誌連載)だからストーリーラインがわかりづらくなるのを避けた感じがする?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:16:58

    サーガ(モルト)の方は二刀流が最終流派みたいなことしててかっこいいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:18:41

    >>28

    わかりやすい悪役がいたほうが子供たちも理解しやすいからね

    ましてやE3の正義と正義の対立なんて

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:29:12

    >>34

    ライオネル辺りが大分薄いのはそういうところだろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:49:09

    ちょうど今アビス外伝で描写されてるところのifなので新鮮な気持ちで見れるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:31:28

    ライオネルとベートーベン(修羅丸)を漫画でしっかり知った後にみる美少女アイドル化は最高ですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:34:56

    >>36 こうしてみるとデュエプレのメインストーリーでE3の扱いが露骨に悪かったのも納得だな


    それはそれとしてストーリー関係なく収録内容も大概だったけど(性能こそ良かったものの)

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:40:36

    E3編見るとオラクルに在籍しながらアウトレイジやってるファッションモンスターがあまりにもわけわからん

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:38

    >>40

    せっかくゴッドゲートあるのに出てくるゴッドがリンクできないから実質バニラ出す呪文になってるのどうにかして欲しいわ

    ゴッドデッキでほぼ入ってないだろゴッドゲート


    てかゴッドゲートと相性の良い三枚盾追加できる超人類イズモ。なんで入れなかったのかデュエプレ運営は理解できん

    マジでE3適当に作り過ぎだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:42:39

    >>42

    カツマスターなら文句分かるけどイズモに関して難癖つけるのはちょっとなあ

    似たようなイズモ多すぎなんだから仮にE3軽視してなくて超人類や黒幕とかは出さんと思うぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:52:03

    >>43

    超神類イズモは別コロでやってた背景ストーリー漫画と共に俺がデュエマを始めるきっかけだったからいて欲しかったんだよね

    ドラゴ大王とかのDSの先行カード入れるならE3のカードをもっと増やして欲しかった


    まあいずれデスマリッジみたいにひょっこり来るかも知れないけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 02:32:24

    正体隠してた黒幕はフレーバー的にはともかく超人類ってマジでなくても成立するレベルだしなぁ
    この漫画ではなぜかラスト形態であるからどっかで予定変わったんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:23:30

    >>30

    うろ覚えだけどDASHの方じゃなかったっけ?

    アツトとかが出てくるやつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:40:44

    >>45

    多分連載期間中にパックの販売が間に合わなかったのでは?

    同じ最終章出身のクロスオーバーヨミやらカツムゲンやらは漫画だとあんまでてなかったような記憶あるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:56:04

    >>44

    >ドラゴ大王とかのDSの先行カード入れるならE3のカードをもっと増やしてほしかった


    これはマジでそう

    どうしても枠が足りないならしょうがないけど、22〜24弾&周年記念商品をDSに充てたせいで最後の24弾なんかスカスカだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:02:36

    見終わった、駆け足気味ではあったが面白かったぜ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:04:40

    オニナグリの最後が泣ける

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:47:57

    2巻ラストは原作の背景ストーリーとはまた違うルート?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています