- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:27:59
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:29:24
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:35:51
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:36:39
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:52:51
レッドデーモンズドラゴン拾ったことある
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:54:24
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:55:19
じゃあWCS主人公やKONAMI君にはマーカー入れないと…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:56:34
よくゴミ箱の近くにいっぱい落ちてるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:19:32
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:20:29
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:22:06
そもそもコイツはバイクが一部盗品だけどね
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:24:46
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:31:43
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:32:28
なるほど、解説ありがとう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:46:36
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:47:14
サテライトのクズがよ…!
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:48:57
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:49:46
時効って捜査が打ち切りになるだけで無罪になるわけではないって聞いた気がするんだけど違ったっけ?一部の悪質な犯罪だけとか?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:55:56
DMやってるときよく駄菓子屋行く途中に落ちてたしお金なくてカード買ってなかったから拾ってたよ
古代の遠眼鏡とかデスハムスターとかだいたいラインナップは同じだったし強くないのばっかだったけど王座の侵略者は使えた - 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:01:06
子供の時に拾ったことがあったな
道端で捨てられてたし子供ながらもったいないと思って拾ったんだけども、それが遊戯王への入り口だった
それまでは全く知らなかった - 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:02:32
スターダストドラゴンも拾ったのだろうか
- 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:13:51
遊星は拾ってた世代とかぶると思う
- 23二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:22:36
- 24二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:09:48
カードショップのジャンク入れの中のカードだけでデッキ組んだ事あったけど割とそれっぽい遊星デッキにはなった事ある
何故かジャンクウォリアーはなくてスターダストとホープで殴り倒すデッキになった - 25二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:45:19
権利の上に眠る者は救済に値しない
これが時効の原則よ
拾われて売り飛ばされて15年も経ってるなら無罪でもしゃあない - 26二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:47:08
え、時効って撤廃されたんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:49:37
殺人罪だけじゃないのかそれ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:51:15
塾と住宅街を繋ぐ辺りに住んでるからか、道によく落ちてた。というか今も落ちてる。
だいたい拾ってビニール入れて街路樹に吊るす