- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:34:08
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:35:57
負け惜しみ乙と同時に否定出来ない先攻以外カスっぷりを自覚してるから言葉による
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:36:43
お前のそのセリフを聞くためにメタビを握ってるんだよおォォ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:19
メタビ使いもリアルだとパキケみたいな髪型してるんだろうなって思う事にしている
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:41:11
人によるおじさん「人による」
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:42:11
メタビも普通の展開系も握ってるからあまり気にしたことない
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:42:34
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:43:17
罵詈雑言言うほど余裕ねぇのかとは思う
100の言葉より1の敗北の方がよっぽど効くが
すぐ次の試合行くので禁止制限が1番ダメージ大きいよ - 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:45:28
俺はその言葉が聞きたくて擦ってるよ
最近使ってないけど反応が面白くてルーン擦ったりしてたし - 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:50:44
環境デッキだろうとマイナーデッキだろうとそれ自体を揶揄する暴言は色々あるけど
メタビはデッキへというよりも、プレイヤーへの個人攻撃になってる暴言多いし傷つくやつもいるんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:52:15
向こうも好き勝手展開して制圧してくるわけだからからぶっちゃけお互い様だろとは思ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:55:45
言い方悪いけどゲームにムキになって怒る奴面白いんだよなってあにまん見て思った
金や生活のあるプロなら分かるけどただの一ユーザーなんだから気楽に遊べばいいのに - 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:55:55
そりゃ相手も血の通った人間ですもの
そうでない人間もいればそうでない時もある - 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:01:53
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:04:30
先行番長ってメタビで詰む側にも言えることだよな
泡や捲り入れてれば突破できるし引けるかのゲームってのも普通の先行制圧と同じこと - 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:05:39
先行メタビして何もできずにボコボコにされる環境デッキ握ってる人を見ると笑顔になれる
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:06:20
というより叩いてるのがその負けたデッキに対しての印象を引きずりすぎてる。
- 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:07:22
トップメタ握ってもプレイングで勝てる自信無いけど勝ちたいからトップメタ握らない自分を誤魔化す為にメタビ握ってるわ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:08:45
やることはぶっちゃけどっちも制圧ではあるからな…
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:09:53
今は落ち着いてるから言えるがあくまで戦術の一つだしルールの内、素直に楽しいと思ってやってる人もいるんだろうね
尚実戦になるとそんな戦術楽しいと思うやつなんて歪んでるに決まってんだよ!!って思考になる模様 - 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:11:40
自分が言われて嫌なことは相手も言われて嫌なことだって親に習わなかったのか
それとも相手がされたら嫌なことをするカードゲームの鉄則を実生活で実践するくらい救いようのないバカなのかな? - 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:20:37
- 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:25:55
ゲームのルール内でできる動きや、そのカードが禁止で使えないとかになってない以上、ルールを守ってプレイしてるだけだから、いくら負けた奴が吠えた所で負け犬の遠吠えにしかならないからね。
内心に留めておくならともかく。 - 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:03:39
関係ないけどメタビって呼ばれてるほどメタってないよな
環境変わっても微調整程度の変更しかしないし - 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:05:27
メタビというより罠、置物デッキに近いやろ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:07:00
遊戯王というゲームをメタってるんだぞ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:07:41
何も考えてないぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:09:45
イシズテイアラの時に握ったきりだけど先行取れて妨害設置するだけとはいうけどホントにコイントスゲーになるからマジで虚無みたいな精神してないとだから意に介さないと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:31:03
叩いてもいいとは思わんけど嫌われてるのは理解して握ってると思ってる
なので紙で当たったら心のなかで思いつく限りの罵詈雑言を浴びせた後に
「対ありでした! やっぱり先行で〇〇出されるとキツイっすね! 捲くりもっと入れとくべきでしたわ!」してるよ - 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:37:45
まぁ、そういう相手をかかしにして殴るゲームが好きなやつなんだなと
俺はあっちの方でラーワンキルして遊んでるから - 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:38:11
メタビがメタってるのは環境じゃなくて後攻なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:45:20
メタってる対象は相手よりも現代遊戯王というか、主に特殊召喚と墓地利用と誘発だわな
- 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:47:58
当然だけどこういうのを握ってる側も環境デッキにボコボコにされた記憶の方が強く残るのでそこまで余裕はないぞ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:49:40
メタビ相手に負けたら『ムキーッ』ってなるし勝ったら『ざまーみろ!』ともなるけどそこまで本気でキレてるわけでもないし、同様に本気で愚弄もしてないのよな
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:49:40
紙のフリーでメタビとかルーン使うヤツすげえよ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:51:28
- 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:58:25
X見るとメタビ使ってる人探して、わざわざ人格否定飛ばす化け物居るからなぁ
流石にやりすぎ - 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:59:30
メタビに負けたら自分もメタビを握りキチゲを発散する
気持ちが落ち着いたら展開デッキに戻り気持ち良くなる
永久機関が完成しちまったなぁァァ!! - 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:06:00
やられたらムキーッ!ってなるけどランクマやDCならしゃあないわ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:09:45
メタビ相手にするの嫌だけどボーダー減ってくれたおかげで前より苦手意識ないな
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:12:18
誘発の駆け引きが好きだからその要素全部捨ててるメタビ系列は嫌いだけどそこを無視できるのが強みの一つではあるんだからしょうがないとは思ってる
- 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:16:17
- 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:19:44
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:23:01
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:29:38
- 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:31:11
俺はボーダーや結界像を出す!
お前はバロネスやウーサを出す!
そこになんの違いもありゃしねえだろうが! - 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:35:26
ギリギリテコ朴に出られないようなメンタルしてんな
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:36:53
まあメタビってプレイング一切絡まないから嫌われてもしゃーないよ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:41:22
メタビは構築が9割プレイング1割だと思ってるので
自分でデッキ作るメタビ使いは除外して差し上げろ - 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:41:28
使ってるデッキだけで他人の人間性を推し量れる奴はすげぇや
- 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:43:10
拮抗勝負やら小賢しい捲り札入れてるメタビを先攻ワンキルしたときにしか得られない栄養素はある
- 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:44:41
メタビとやってるのってデュエルじゃなくてじゃんけんでしかないのがね…
まだスネークアイの方がデュエルしてる - 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:45:20
そう思い込まないとやっていけないくらい彼らは弱く脆いんだ許してやってくれ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:51:34
プレイング絡まないから嫌うっていう感覚がわかんねんだよな
負けたから嫌いっていう方がよぽど理解できる - 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:53:50
正直ダラダラ時間かけて無効飛ばしてくる展開系よりテンポよく戦えるメタビの方が相手として好き
ラビュ使いです - 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:54:28
いやいやメタビほどプレイング考えるデッキは無いぞ
相手に合わせてマストカウンター見極めたり
後攻の時どうするかとか考えるのとか結構頭使う - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:58:18
メタビはプレイング関係ないとはいうけど、展開系も勝てるデッキは誘発に対するケアルートを固定して再現性を高めるのが理想だし
試合運びを事前に想定して採用カード1枚1枚に役割をちゃんと与えてれば自然とプレイングによる振れ幅は小さくなっていくもんだがなぁ
特に遊戯王はTCG全体で見てもトップクラスに試合展開が早くてリソース温存の択が狭いから実質的にプレイヤースキルで介入できる箇所も少ないし - 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:59:46
メタビってテーマデッキよりもデッキとしてのパワーは低いんだから脳死でコピー使ってる場合除けば構築もプレイングもしっかりと頭使ってるんだよなぁ……
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:01:48
ちゃんと環境を読んでメタカードを採用してく必要があるから、構築込みなら高いプレイングが要求される
思想としてはスナイパーなのよ。事前の準備が99%で、実際の仕事は1%
まあ、他人の後追いで周回遅れのメタビ握ってる奴が相当数いるのも事実なんだがな - 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:48
遊戯王のプレイングって妨害をどこに飛ばすかだけだしその点では対して変わらないんじゃないかな
展開ルート覚えたり決めるのはどちらかというと構築の話だし - 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:21:55
こうして恨みつらみを言う民を尻目に呑む酒はうめぇんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:28:06
へっ何がメタビは害悪や
自分達だって常に先攻選んで複数妨害立ててくるくせに - 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:34:30
先行制圧とメタビやってること一緒やん
相手になにもさせないって話なら - 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:38:43
【メタビート】って
メタる範囲広すぎて逆に「メタ」って感じしないしそんなに「ビート」するわけでもなくね
なんかもっといい名前ないかな - 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:43:15
イシズティアラ環境の時にアンワエルド握ってたけど、メタる為に採用枚数考えたり、いつ罠起動させるか考えたりプレイングは必要だったよ
破壊してくるならブラフで置くか、2枚目をセットしておいて起動するとか - 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:43:55
メタビの上手さは正直マッチ戦じゃないと分からないからプレイング関係ないみたいな話が多いのかね
- 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:54:51
- 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:59:34
- 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:00:26
自分が負けた人間を「そんな人間」と思い込みたいんだね
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:08:15
メタビは不快だし嫌いだけど所詮ムカつくだけだよ
メタビというか罠パカパキケ結界像とかだけど - 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:08:48
投げれねぇ…
- 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:18:17
- 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:25:50
- 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:42:08
昔のメタビと違って今は環境読みそこまででもないからな。
大抵メタビといいつつ特殊召喚封じとか、今の遊戯王で全デッキに広く強烈に刺さる札がメイン。
「おお~それ採用するんだ!」ってのは殆どいないね。 - 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:48:25
- 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:15:58
環境と呼ばれる奴らの出力がイカれすぎてて遊ぶ余裕ないからな
- 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:40:18
展開系使う時よりメタビ使う時の方が頭使ってる
万能無効が少ないから相手のデッキのことを知ってちゃんと動かないと一瞬で瓦解する
すぐ結界像が決壊するんだ - 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:55:53
展開系の制圧ってこっちの誘発で止まったり微妙になったり回数制限のある効果を全部吐かせれば捲れたりとかのやり取りが生じるけど
制限を掛けてくる永続罠や置物のモンスターを使ったいわゆるメタビの制圧は解決できる札が引けないとそのやり取りすらさせてもらえないってところが大きいと思う - 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:55:59
先行っていう最強パワカ押し付けてるのに頭使ってるで草
- 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:39:05
恨むなら先攻取れず解決札も引けなかった自分を恨むんだな!