- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:03:53
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:08:32
バグだね
やっぱロルバはプログラムいろいろ大変そうだな - 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:08:57
無効化して特殊召喚するからバグじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:09:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:09:45
ジャンクコレクターでも同じ挙動をするらしいな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:27:07
ジャンコレでも再現されるってことは前からバグあったのか
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:28:07
わざわざ魂をジャンクコレクターでコピーしようとする人いないもの
- 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:29:21
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:30:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:31:45
運営じゃないから「あるかもしれない」しか言えん
- 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:33:06
無いとは言い切れないけど
- 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:34:32
ワンチャン正しい挙動の線もあるから怖いわこのゲーム
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:37:21
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:47:41
他の罠コピーカード(バラージュ、闇よりの罠)ではちゃんと無効状態で特殊召喚されるが、
ジャンクコレクターだけなぜかロルバと同じ挙動になるらしい。
なのでジャンクコレクターおよびほかの罠コピーカードも含めて、
「効果を無効にして特殊召喚されるか」の点について公式に問い合わせてきた。(回答待ち) - 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:53:16
このゲームデバッカーが多すぎる けど短期間で修正するプログラマーもすげぇ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:17:59
しかしまぁコンマイ語とか揶揄される割には適切に処理できるよなこのゲーム……
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:28:45
むしろプログラム的な一貫した挙動をするが故直感に反するんだよね遊戯王
- 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:30:15
しっかしこれが正しい挙動だとしたら現実世界で覇王龍の魂が値上がりする……可能性はあるのか
- 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:33:19
一見バグみたいな挙動だが遊戯王なのでワンチャン正しい可能性もあるのが凄まじい
- 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:33:52
これは裁定とか考慮の余地もないバグだよ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:36:09
罠の数も膨大だから全部デバッグするわけにもいかず似たような処理のカードと同じ処理方法にしたけど覇王龍の魂側に他のカードとは違う処理が含まれてて正常に機能しなくなったとかだろうか
- 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:36:54
ロルバの(1)と(2)ですらカードの発動と効果の発動で裁定が異なるからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:37:22
これはテキスト読むだけでバグだって分かるだろ
遊戯王だからも何もない - 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:38:54
これに関しては覇王龍の魂のテキスト普通に読んだら正常な処理自体が行われてないの明白だから裁定とかコンマイ語とか以前の問題
エターナルボンドやリサイコロみたいな似た効果のカードでは正常に効果無効で特殊召喚されるらしいし - 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:39:15
コンマイ語とか揶揄するやつに限ってそもそもちゃんとテキスト読んでないってパターンは多い
- 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:47:10
ロルバの①と②で処理が違うことに気づけなかった俺はテキストが読めてなかったわ。すまんな。
- 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:56:06
ロルバの1と2の裁定の違いだって遊戯王のルールを正しく理解していればテキストから読み取れるからね
いわゆる本当の「テキストから読み取れない謎の差異」は大昔のカードくらいなんだ - 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:00:20
バラージュ、闇よりの罠とコレクター、ロールバックの違いは罠カードの発動に伴って効果が発動するか否か…とかでそれに付随して問題が起きてんのかな?
覇王龍の魂に「カードが発動した次のターンのエンドフェイズに戻る」とか書いてありゃ正しい挙動に感じたんだがな… - 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:05:47
無効にして特殊召喚して更に次のターンに戻すのがアレなのかな…
無効かつ時限で戻す特殊召喚罠ほかにあったっけかね? - 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:06:59
カードの発動と効果の発動でのコピー周りは裁定変わったりもしたから余計に実装が大変な可能性はある
- 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:09:13
相手の墓地の覇王龍の魂をコピーした場合の挙動はどうなるんかな……ここで違うとカードの発動、効果の発動周りでまたゴチャつくけど
- 321424/03/09(土) 12:24:32
>>14だが早速回答来てた。
ジャンクコレクター含めてやっぱりマスターデュエル側のバグのようだ。
Q.
以下の状況で自分のエクストラデッキから「覇王龍ズァーク」が召喚条件を無視して特殊召喚される場合、その効果を無効にして特殊召喚されますか?
・「トランザクション・ロールバック」の①の効果を、墓地の「覇王龍の魂」を対象として発動した。
・「トランザクション・ロールバック」の②の効果を、墓地の「覇王龍の魂」を対象として発動した。
・「ジャンク・コレクター」の効果を、墓地の「覇王龍の魂」を除外して発動した。
・「闇よりの罠」の効果を、墓地の「覇王龍の魂」を対象として発動した。
・「フェイク・フェザー」の効果を、相手の墓地の「覇王龍の魂」を選択して発動した。
・「ラビュリンス・バラージュ」の効果を、セットされた「覇王龍の魂」発動時に発動した。
A.
いずれの場合でも、特殊召喚された「覇王龍ズァーク」の効果は無効化された状態になります。
なお、この効果で特殊召喚した「覇王龍ズァーク」は、次のターンのエンドフェイズに持ち主のエクストラデッキに戻ります。
- 331424/03/09(土) 12:30:22
- 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:33:57
有能
- 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:35:11
DCまでには間に合いそうだな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:37:17
有能of有能
- 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:39:47
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:41:12
この挙動やられたらイラっ…感動するな〜と思いながらも
MDのプログラ厶が良くできてるのを感じるわ
めちゃ詳しいわけではないが①②の文章コピペすりゃ体裁上の再現は速攻出来そうなものを、コスト、効果、メリットデメリットの付加価値で処理が分かれてる故の再現度と想定外挙動なのかもしれない - 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:54:38
覇王龍の魂はダイノルフィアとかでも使うデッキもあるから結構無視できない挙動だね
- 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:37:17
最強ミラジェイドの時も2日くらいは使えたしそんなもんかな
- 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:02:51
もう通知来てたし仕事早すぎるわ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:06:46
- 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:08:02
いや修正中って告知は流石に広報の仕事じゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:13:24
おかしいのがロルバの②とジャンコレで
バラージュや闇よりの罠とかは大丈夫ってことは
「カードの発動」を伴わないコピーで実装処理のミスがあるってことか
何にせよもう告知来たしその内修正されるだろうから一安心 - 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:42:23
- 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:58:21
- 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:58:53
- 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:02:08
そういやついでにここで聞いていい?
トランザクションロールバックで融合複製コピーして「融合」「フュージョン」コピーできないか調べたらこういうのが見つかったんだけど
ただ単にこれってコピー効果のコピーは無理ってことなんかね?
— 2024年03月09日
- 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:04:36
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:09:23
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=19049
>■発動時に対象を選択する通常罠カードを対象としてこのカードを発動する場合、このカードの発動時にその対象も選択します。
- 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:15:51
- 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:29:21
ジャンクコレクター
Q:以下のカードを除外してこのカードの効果を発動できますか?
《闇よりの罠》:できません。(19/12/29)
多分これじゃないか - 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:30:34
闇よりの罠
Q:《フェイク・フェザー》を対象にこのカードを発動できますか?
A:発動できます。(16/07/24)
何やねんこのカード - 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:35:16
フェイク・フェザー
■この効果を発動する際に、相手の墓地の通常罠カード1枚を対象に選択します。ただし、対象として「フェイク・フェザー」を選択することはできません。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=8222
コピーの連鎖はできない事を想定している気がしないでもない
- 55二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:42:25
- 56二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:43:22
ライフ半分が安いくらいの効果なんだけど、上手く使わないと自爆しそう
- 57二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:45:55
覇王龍の魂以外だと、何がコピー候補に上がるかな?
- 58二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:01:40
コスト無視だからシルウィアはノーコスト無限泡影的に使えるんでいいんだよね?