うおおおおお 勇者御一行!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:30:19

    勇者デッキって本来はこういう風に使って欲しかったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:35:59

    出張性能がね…悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:37:04

    こう並ぶと壮観だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:12

    純構築が基本だったかはともかく装備ビート系を目指してはいそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:46

    シャルル大帝みたいに「勇者トークンの名が記された装備魔法」を装備した勇者トークン一体で出せるリンク1とかでないかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:52

    ただ真っ当にやろうとするとフィールドギチギチになるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:39:53

    ある程度は混ぜること前提のデザインにも感じたから後のゴリゴリに制約ついた新規とかはデザイナー変わったんじゃないかと思ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:39:54

    ソシャゲイメージなら勇者トークン2枚を重ねて覚醒したりしないかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:40:06

    てせあは

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:40:13

    元から出張して他のモンスターを仲間にみたいにも見えるけどな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:40:45

    >>7

    デザイナー変わったというよりは出張で暴れたから抑えられただけかと

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:43:01

    >>8

    アラマティアが沢山勇者トークン出せるからこれ出来たら楽しそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:43:54

    >>9

    テセアとイリガルは仲間じゃないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:50:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:52:24

    こうして並ぶとかっこいいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:55:34

    >>10

    全体の枚数が多いから勇者側を最低限の枚数で出張させる事は考えてないと思う

    勇者本体に出張を組み込んでアレコレくらいで考えてたんじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:14:24

    罠はまだいいとしてフィールド魔法がね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:18:47

    勇者縛り付けていいからフィールドカードこれくらい強くしてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています