今後マジックの息の根を止めるなら誰を殺すべき?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:16:45

    やっぱこいつか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:20:22

    カラクリバーシとカクメイジンとパーフェクトファイア

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:24:51

    誰かと言われたらまあカラクリバーシだろうな
    あとファイア

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:26:41

    一旦ファイアで様子見してダメならカラクリ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:34:33

    カクメイジンでも死ぬと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:35:42

    いきなりバーシやるのは心臓取るのに等しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:36:58

    ファイア無くしたらもう何も面白味も無くなってトドメになる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:39:08

    段階踏むならコルフレ(リソース)→ファイア(代用カードあり)→カラクリ(メインエンジン)てなるとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:46:33

    >>7

    いちおうピーカブがいるからどうにかならないことはなくない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:48:15

    ファイアかバーシかなあという感じはする
    ギリギリリペアは効くからマジックはデッキとして生き残るけど周囲への被害は甚大なファイアかアグロデッキのマジックは死だけどマジック以外への被害は抑えめなカラクリバーシか

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:52:59

    ファイアがなくなってもピーカプがあるからワンショット自体はできる
    強くはない

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:03:42

    マグナム殺せば普通の速攻だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:04:57

    >>12

    次にマジックが規制対象になってる時に今更「マグナム消すかあ」のテンションじゃないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:07:49

    >>12

    安定3キルで手札温存できて受け札も8〜10枚程度採用できる速攻が普通…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:28:06

    今後もいろんなデッキで使われていくだろうファイア
    少なくともマジックでしか使えないバーシ
    規制するならどっちなのかね
    心臓を担ってるのは明らかにバーシではあるが……

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:30:11

    心臓取るのはあんま見ないイメージ
    となるとファイアだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:31:57

    ファイアで充分だろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:01:55

    完全にデッキの中核奪うようなのは流石にしないと思うしやるならファイア飛ぶだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:04:47

    新弾への信頼が無さすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:12:23

    >>13

    マグナムで済ませるなら今回やらなきゃ駄目だったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:18:00

    流石にバーシやカクメイジン取られたらもうマジックそのものが今後強化あるかも微妙なのに死ぬしやるならファイアであってほしいわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:32:22

    殿堂ってそういうものでは

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:16:29

    本当にkillするならカラクリorカクメイだと思うが流石にそこまではまだやらんと読む

    Pファイア以外だとテスタってどうなんだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:25:23

    リソース残すアグロなんて昔から青単リーフとかあったし…
    3キル出るのにトリガーケアするのは本当に許されないと思う
    アグロデッキなら大人しく天門踏んだら爆死してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:29:56

    水火マジックの成立が去年の9月
    次の殿堂が恐らく8月あたり

    もうメインパーツ規制しても許される頃合いだと思うな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:36:09
  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:55:57

    マジックで次消えるなら間違いなくファイアそれでだめならカクメイジンかバーシが消える

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:11:48

    カクメイジン生かしてカラクリバーシ殺すよりもカクメイジン殺して「はい。ちゃんちゃん」でよくね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:56:30

    考えてた動きだと思うし完全には消さないと思うんだよな
    ピーカプいるからファイアじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 05:00:07

    バーシという最強の上振れを殿堂にするのが良いんじゃないかと思うよ バーシならピーカプ+ドミノorギャモンorジンロで選択になって構築も幅ができるだろうし1ターン遅くなるしファイアを消す必要もなくなる かといってカクメイジン本体も普通に相当ヤバいから死んでも全然おかしくない カクメイジンはそもそも呪文二枚唱えられるっていうテキストが強すぎるからマジックが死んでも今後マジック関係なしにやらかしてもふしぎじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:09:02

    デザイナーズコンボを消すとかいうことはせんだろ
    マナロをやるためのスクチェンや剣のためのドルガンじゃあるまいし

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:32:05

    想定してた動きならなんでこんなに飛び抜けてるんだろうな
    何が想定外だったんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:45:21

    >>11

    これよね

    リペア出来るよ(強くは無い)

    少なくとも今のカードプールのままなら

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:46:48

    >>32

    想定通りに使われて強い事例はジャオウガで存在してるから(聖域が一般化する前)これも想定内な気がしないでもない

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:49:57

    あれだけ暴れた同じ速攻の我我我が環境下位に落ちてるし、封殺なければ普通に許されそうではある

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:56:16

    息の根を止めるならカラクリバーシかファイアだけどいい感じに弱体化させるならヒメカット

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:59:34

    次の殿堂まで暴れてるんなら生贄で済ますわけないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:09:32

    ピーカプリペアでいいとか
    そんなつまらんデッキ握りたくないよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:13:44

    もし次の殿堂発表までtier1〜2をずっとウロチョロしてるなら流石に本体にストップがかかるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています