デッキ盛らないとイライラする

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:07:59

    素引き微妙なカード多すぎて50枚以上にしないと嫌気が刺す
    なんか良い初動とか出張セットないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:09:19

    罪宝とかドラグマとか召喚積めば?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:09:47

    黒魔女でも入れれば?
    それでもシルウィア素引きの裏目だけはあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:10:22

    (スレ画と盛るって単語から姫様の乳盛りスレかな? って思いました)

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:10:59

    超重はメインの殆どが初動と誘発だから素引きストレス全然ないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:12:19

    ラビュリンス素引き嫌なカードそんなに多くないだろどんな構築にしてるの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:12:47

    >>4

    TPOppaiくらい守れ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:16:34

    >>6

    別に普通の構築だけど

    シルウィアとエクレシアはともかく姫と城素引きが1番弱すぎて話にならん

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:18:01

    >>8

    貼り忘れ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:25:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:27:26

    たかが三枚のカード素引きする確率下げるために太らせるのは得策じゃないと思うけどね…素引きしても致命的ではないしコストに出来る可能性もあるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:36:58

    城の素引きって弱かったのか…
    できるだけサーチを城に回したくないから素引きの方が嬉しかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:40:08

    罪宝出張抜けばええやん…
    原罪宝使えない罪宝ギミックって使う意味なくねえ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:48:49

    自分は罪宝入れてないで代わりにクシャトリラ入れてるかな、ユニコーンが弱点のうらら吸ってくれるだけじゃなく、妨害としても優秀だしEXから出す機会が少ないからエクシーズ縛りついても痛くないのがいいわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:49:50

    >>12

    あれ強いけど一枚じゃ機能しないからね

    基本ウェルカムか家具前提だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:50:42

    ラビュリンスの姫素引きは弱いけどたかが1枚の素引き気にしてたら何もできないし城素引きが嫌ならもう城抜いたほうがいいだろ


    >>13

    ラビュだとシルウィア持ってこれるついでに手札にきたロールバック切れるから家具減ってる今のMD環境ならありだぞ

    家具に比べるとどうしても使い勝手は落ちるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:03:05

    遊びでフィードバックとDDダイナマイト入れてたけど
    真面目にやるならクシャ入れた方が強かったわ
    そもそもラビュって太らせて出力上がるデッキでもないし
    手札のロルバ落とすなら対除外系で腐るけど一滴でも良いかなって…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:19:34

    50枚にしても60枚にしても姫は何故か初手に来るからな
    その上で「手札に来る試合=負け試合」がほとんどだからマジで頭に残る

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:13:07

    城サーチしてる暇あるなら勝ってるんだから素引き以外で使うか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:26:00

    城をサーチしてる余裕はあんま無いし素引きすんのが嫌なら抜きなよってなるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:28:21

    素引きしたくないカードがあるからデッキをかさ増しするのって
    究極に素引きしたい初動なり指名者引く率も下がるから結局プラマイゼロでは?と思ってしまう40枚教徒です

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 04:58:17

    ラビュリンスの大型に触れるカードの総数が増えたりはしないので膨らませるのは非推奨
    このカードは絶対にデッキに居ないとコンボが成立しない
    みたいなのも無いしね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:12:46

    素引きしたくないカードを引かないためにデッキ増やすのは論外やで
    理由は簡単で引いて強いカードを引く確率を下げてるから、事故札引く確率を下げる代わりに強いカード引く確率も下げてる
    結果的にデッキパワーも落ちてるから勝率も落ちる
    安定して『強い』動きを意識してデッキ作んないといけない(というか姫様素引きはフォロー効く部類やろ)

    真面目に初心者は40枚デッキ以外はデッキじゃないと思って三ヶ月は構築した方がいいよ
    40じゃない構築は勿論あるけど、たぶん一枚増やすかどうかで悩んでる時間がだいぶ違う
    40を41にする判断するのに1月かけることなんてざらだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:29:26

    >>9

    にわかなんだけど戦姫って1枚でいいの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:12:44

    1〜3枚でお好みで
    0はまず無い

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:26:40

    初動が◯族×2とかランク◯エクシーズみたいな特定カードに依存しないデッキなら
    初動はいくらでも嵩増しできるからデッキ枚数増やすのは全然ありだけど
    「◯◯は引きたいけど××は引きたくない」という理由で枚数増やすのは合理的じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:29:58

    >>23

    >素引きしたくないカードを引かないためにデッキ増やすのは論外やで


    この考え自体が論外なんだが

    素引きしたくないカードが何枚あるのか

    増量するカードにふさわしいカードがあるのか

    確率の変動で自分の納得できる部分があるのか

    で決めるもんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:36:56

    >>27

    ここの1は安易に増やそうとしてたからそういうのがNGって話じゃないの

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:44:19

    基本的にかさ増ししても余計事故るだけだからな
    60にして強いのはサーチまみれにできるデッキじゃなきゃ厳しい 宝玉獣レベルだと事故らないためにかさ増しも見かけるけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:45:56

    サーチまみれの烙印ですら事故るんだからデッキなんて痩せてるのが1番よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:47:39

    >>28

    全然違う

    どうみても安易とか関係ない自論の論理展開の話


    デッキ作んないといけない(というか姫様素引きはフォロー効く部類やろ)

    って書いてるだろ

    デッキ構築の自論を展開してこうじゃなきゃいけない、それとは別に1の素引きの話はどうとでもなるだろって言ってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:53:19

    どうとでもなる城や姫素引きを嫌がってるのにそれらよりも重いイシズやガンマ入れてるのはどうなの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:02:01

    >>24

    他と上手く重なった時に強いし除去考えて2でもいいし

    家具が減った分上手く引きにくくなって1でも機能するから1、混合デッキなら他で動ける(罪宝なら打点もある)から1とか

    目的による


    40枚寄りで3はあんまりみないかな

    ラビュは捨てれるっていっても重なると弱いし、天底や強金のドローとかもあるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:03:23

    >>32

    その辺までいれるなら60ラビュでもいいんじゃないか?って思うわ

    主流じゃないけど爆発力あって楽しいって聞くし

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:07:41

    ラビュリンスはデッキ太らせても事故る時はかなり事故るから太らせずに事故札減らす方向がいいと思うわ
    スレ主は事故っても爆発力あればオッケーってタイプじゃないだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:19:15

    なんか40にさせたいやつ多すぎじゃねw
    イライラするまで言ってるから
    お前のデッキは弱いから減らせ、気にするなとかより出張用のカード教えてやる方が良いと思う

    とりあえず出てないのだとベイゴマや十二獣の出張とかか

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:23:37

    ラビュリンスの動きに繋がる出張ってないからデッキ太らせる方向で行くと【ラビュリンス】じゃなくて【GSラビュリンス入り】になるけどそれでもええんか?って問題がデカい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:25:53

    デッキも姫様のおっぱいも盛れ
    それでいいんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:35:33

    ラビュはただでさえ初動削られてるんだから引く確率は盛った方が良い

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:49:54

    >>36

    1に言いたいことがあるのは分かるが流石に押し付け過ぎだなってレスがあるよな

    太らせるのは論外ってそれただの持論やんで終わる

    カードパワー強いので太らせるって選択肢も少ないとはいえあるわけだし視野が狭いとしか

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:18:43

    素引きしたくないカード引くのが何よりも嫌でデッキ膨らませるのが最優先事項、最悪ラビュリンスのギミックに触れなくてもいいから盤面作れる出張パーツ教えろって話なら3軸とかの縛りのつかないギミック適当に盛り合わせて50でも60でもすればいいんじゃない(適当)
    ラビュリンスのギミックの再現性を落としてまでそれやるならもうラビュリンスいらなくね?って思うが

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:22:35

    ラビュリンスと相性のいい出張ギミックなら
    悪魔嬢なら罠持ってこれるし
    火吹炉のサーチもできるが

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:42:50

    もっとシンプルな話に出来るんじゃね
    素引き嫌なカードを引かない為に素引き嫌なカード入れてデッキ太らせても無意味じゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:49:08

    とりあえず城素引きすら許容できないならPSYフレームは絶対抜くべきだと思うよ
    うららケアなら墓穴でもいい上に強金天底入れてるなら多分EXはほぼ使わない前提だから仮に自分ターンに出てきてもリターンが薄い
    何より城や姫の素引きよりどうしようもないドライバー素引きが同じ確率で起こるのが痛すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:55:47

    >>41

    極論押し付けで長文書くメンタルすげぇなw

    出張全否定とか遊戯王やったことないのか?


    そのくせラビュエアプなのも酷い

    ケルビーニあるから>>1が使ってないラビュに触れられる出張あるんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:59:57

    素引の確率減らすよりも事故札減らすの方に比重置いた方がストレス少ないと思うよ
    ケルドウムドラサイフレ抜いてトラトリトラトラ悪魔嬢とか入れる方が合ってる
    デッキ太らせるのはその後だよ
    出張だって引きたくない出張なんてかなり少ないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:00:51

    >>46

    最後書き間違えた

    引きたくないカードのない出張も少ないね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:03:04

    正直>>9のデッキなら太らせる前に事故率減らすためにやることあるよねとしか言えない

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:05:09

    とりあえず罪宝とサイフレ抜いてニビルとかビーステッドとかの単体でも仕事する感じの誘発入れてみたらどうや
    体感の事故率は減る気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:24:08

    >>25

    >>33

    ほーん、なんか出てすぐの固定観念で3枚積まれてるもんだと思いこんでた

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:34:53

    いうて永続罠使うタイプじゃなかったら3も多いよ
    普通に強いし

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:35:23

    >>45

    「城や姫を素引きしたくないからデッキ膨らませたい」が目的ならラビュリンスとの噛み合いの関係あるなしに拘らず出張パーツでもなんでも入れて5060にすればいいだろって話しかしたつもりないんだけど出張全否定ってなんの話?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:38:18

    >>40

    言いたいことあるってのも良くわからないな


    最強のデッキ作りたいならクソボケオ◯ニーこだわりやめろとしか言いようがないが

    素引き弱いカード腹立つから個人的に改造したい案くれってスレで改造するな!は相当頭悪いキ◯ガイにしかみえない

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:41:22

    そもそも家具少ない今ロルバ3積みしてるのが事故の原因なのでは…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:45:43

    そもそも手札を捨てるカードに対して手札から捨てたい・捨てるしかないカードが多過ぎるから構築が悪いよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:48:56

    素引き嫌なカードが多いって話には共感できるがその割に1枚でフルパワー発揮できないカードが多くて違和感がある

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:51:21

    構築自体はよくあるラビュリンスの範囲ではあるんだが使用者の気質と採用カードが合ってない
    コンボ用のカードを抜いて単体で仕事するカードに変えた方がいい

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:56:08

    城や姫の素引きが弱いというより、巣引きした時点でどうにもならなくなる手札が頻発するような構築が悪いというか…
    もう言われてる話だけどサイフレームやイシズあたりを抜いた方がストレスフリーでやれるんじゃなかろうか

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:06:22

    TCGにおける「悪い構築」の典型例みたいなデッキだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています