- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:41:00
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:45:02
竜剣士よく知らないけどヴァリアンツフィールド使うとかは無理な感じ?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:45:11
ガメシエル出す型はどう?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:46:30
そんな散見するほどやられるわけじゃないし変に構築歪める方が勝率落ちそうな気はするけど
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:46:45
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:48:02
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:48:17
まぁ今のところはスネークアイとかのほうがシェア高いから枠割く方が確かに危うい…かな…?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:48:42
エアプ意見だけど大抵の先攻ガメの出し方はスカルデッドじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:48:46
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:49:10
スカルデット…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:49:10
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:49:24
それだ君天才だよ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:50:18
怒涛のスカルデット※である
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:50:33
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:50:35
スカルデットはリンク4だしドローしてから特殊召喚&ジーランティスも出来るか
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:53:16
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:53:22
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:55:11
というかメタ云々の前にその中途半端なデッキ枚数を何とかしたほうがいいのではなかろうか
- 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:55:46
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:57:24
拮抗ロルバなんて交通事故みたいなもんだよ気にするだけソンソン
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:58:26
- 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:00:13
俺自身以前竜剣士握ってたときに拮抗が流行っちゃって極力不純物増やさず誘発にも弱くならないようにしながら万能無効構えるのにガメシエル採用してストレスフリーになったから大丈夫だと思うよ多分
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:04:18
超重といえど竜剣士との混ぜものなら指名者入れてもカバー出来るからオススメだぞ!
最低限のフリスペも確保出来てるから後攻でもある程度の勝率を出せるぞ
Dracoslayer Deck from Honesse | Master Duel MetaSubmitted March 8th, 2024 • Master Iwww.masterduelmeta.com - 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:07:16
竜魔王ってそんな入れるもんなのか
- 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:09:43
ロルバの墓地効果の方止めたいならサベージとかならいけるんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:09:52
2だとすぐ枯渇してラスPで割りたいのに割れない事態が結構起きたので3にしてる
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:10:37
- 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:13:48
ちなみに超重採用型なら簡単にサベージ建てれるからガメシエルくんいなくても拮抗対策できるんよ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:15:46
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:16:21
まぁその分超重は金玉とかラヴァゴとかに踏みつぶされるリスクがあるんですけどね
主はその手の嫌ってアリア型なんだと思うよ - 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:17:22
Ωはウルトラ上振れじゃないと出てこないですね…というか実践で出した記憶がない
- 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:18:20
金玉、ラヴァゴは拮抗以上に見ないからなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:22:05
まぁ変な死に方は記憶に残るものだから…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:22:05
イグニスターPとは別にもう一体レベル8シンクロ出すの構築歪めないと手札要求値高くなかったかな
ちなみに超重型なら安定して両方立てれるよ! - 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:26:11
超重サイドは素晴らしいぞ
私のセフィラと勇者シンクロンも超重面の力で数段階上のパワーを手に入れた - 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:37:24
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:42:05
ガメは壊獣はケアできてるのも魅力
ラヴァゴと玉は知らん、管轄外だ - 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:49:53
- 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:51:31
- 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:53:05
4素材スカルデットでデッキに戻すアル
- 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:16:07
なんか今日めっちゃGとアトラクター踏むな…また調整は別日にするか
- 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:20:21
ボルテックスは効果の発動に対応してないのでは
- 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:40
ロルバ拮抗喰らってきつくならない構築なんて存在するのか?
- 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:44:20
ロルバを弾けばきつくないぞ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 21:22:25
うーむ、マジェPにアリアにペンマジにと触りたいカードが多くなったなぁ…
マジェPはイグPから触りに行くのがいいのかしら - 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:52:43
そりゃそうよ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:21:22
- 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:06:59
妥協で3妨害って…そんなに竜剣士って強いんか?
- 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:08:52
- 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:10:34
強いだろぉ…比較的妥協で出しやすいしな
もうカウンタートラップに頼る必要はなくなったと分かっただろう?
分かったら超重竜剣士組むんだよ安定性を上げながら誘発いれる枠を増やせるという化け物みたいな成長を遂げられるぞ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:26:27
超重パッケージって何入れればいいんです?ワカウシバイクベンケイまで?装備は入れなくていいのかしら
- 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:36:08
- 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:54:38
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:56:48
- 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:48:04
自分はトライゲート2連打タイプだからあんまり拮抗辛いと思った事がないな
- 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:00:20
発動無効よりも効果無効のほうが強いことが多いよね
まあ前妨害は崩す手段が多いから神罠構えるのとどっちが強いかは諸説あるけど