- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:57:54
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:58:19
未だに環境にいるの凄いな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:58:52
ここ200戦くらい見てない(ダイヤ)だけど他の帯そんなんなんか・・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:00:56
今日5回ぐらい見たわ。ちなダイ
エギルとか出てくるの見ると進歩してるのが分かって面白い - 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:01:45
マスターでもたまに見るな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:02:01
デッキパワーにかなり差があるから負けるとメッチャ悔しい
打点高い2妨害+誘発は負ける時は負ける - 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:03:24
やっぱ回すのが早くて簡単なのは正義
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:03:37
裏切り者の効果が罪宝に刺さるからな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:04:44
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:06:30
耐性持ち高打点程度どうとでも…えっ、そんな効果が!?(2敗)
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:06:43
およそ強みと言える部分は環境に食われてるのに回されてるから大したもんだよ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:09:39
単純にデッキの強みだけ抜き取ると握る理由は無いけど
使い心地が良くて生かされてるレアなやつ - 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:13:04
最近唐突に誰でも組めるようになったのもでかい
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:28:14
環境デッキ達と比べると明確に勝ってる部分は操作量の少なさとプロートス闇が刺されば一撃必殺ってくらい…
後はそのプロートス含めて格下相手には強いからもう無理!ってなりにくい部分もありそう - 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:35:23
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:38:20
絶対数は増えてるからね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:40:12
プロートスは場にいる属性しか宣言できない
そしてプロートス自身は効果で破壊されないから他に効果破壊耐性持ちがいないなら1番損害が少ない属性が闇になるってだけだな
デッキによってはリプロドクスで属性変更して任意の属性の特殊召喚を封じるということも可能
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:40:48
光を指定すれば自陣の赤霄が消し飛ぶし、風を指定すれば自陣のバロネスが吹き飛ぶから
ss不可にばかり目がいきがちだけど、そもそも指定の属性を全破壊する効果でもあるんで……(プロートスは効果破壊耐性持ちだから破壊されない)
- 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:40:58
①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。②:フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。次のターンの終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。
先攻だと自分のモンスターを破壊するしかないので破壊耐性でただ撃ち出来る闇になるという理屈
承影でも出来るとはいえ水属性がどれだけ居るよ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 05:08:05
一応龍淵を使えば炎宣言もできなくはないが10シンクロ捨ててそこまでするかというと…
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:20:02
(展開が比較的)速い・(強さのわりに)安い・(回す負担が)軽い
と三拍子そろったいいテーマ - 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:27:44
汎用誘発とバロネスを入れれば最低限ランクマで戦えるからね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:29:40
墓穴に便乗してしょーえーおじさん動けるのいいよね...(敗北)
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:16:56
1200に2800+3000+1000が来るから突破できないとジャストで死ぬのよな
1バウンスと1破壊と2妨害はついてくるし - 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:55:12
相剣でマスター1目指せと言われたら苦行なのは間違いないけど
デイリー消化目的ならこれでいいかって思える程度には楽でたまに握ったりするわ - 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:03:33
強いけど何回か使ってるとマンネリして飽きるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:28
キルを取りやすく墓地メタも致命的ではないし回しやすい
オマケにデイリーも消化しやすい
相手の手札の質次第だけど並以下ならまず負けないし
中期戦以上にならないから逆転もされにくい安定したテーマだよね - 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:22:53
召喚、魔法、罠、シンクロ、破壊と各種ミッションを安定してこなせるから本当にデイリー消化強いよね
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:20:14
気炎相剣がおしゃれすぎて普段スネークアイやっててもたまに握りたくなるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:49:43
1200バーンほんま腹立つ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:51:34
- 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:52:59
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:58:35
- 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:59:46
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:02:47
- 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:03:41
天威型よりも出力は落ちてるけど、気炎でエクレシアの効果使えて持久力上がったおかげで勝てたような場面が多い
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:13:15
まあカードゲームって既存デッキの構築済みが出ると「あの○○が簡単に組める!」ってなってみんな使い始めるからね…
- 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:25:47
ストラクでばら撒いたし、妨害できないとほぼ確定で星10と星8のシンクロが並ぶからなぁ、しかも妨害持ち。
- 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:05:10
メインEX共にスペースあるし最悪アトラクターも入るから出力自体は型落ちでも環境で割と戦える
リングリまで入れてる相剣と会った時は流石に笑った