- 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:35:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:36:25
こ、子どもがポケカに興味無いなら…(震え声)
- 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:36:28
ゴミすぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:37:00
どういう層がこういうフリマで売り捌いてるか分かるな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:37:11
俺達が貰いたいんですけど
- 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:37:28
やってないけどこれそんな価値あるの?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:37:51
実にメなんたららしい無法っぷりだな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:38:06
これに関しては叩かれることでもないだろ
需要があるから売れるだけで - 9二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:38:14
限定だしそれだけで価値が出る
- 10二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:38:45
子供がポケモンカード興味ないなら売るのは良いのかも…と思ったら値段が法外過ぎて草
- 11二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:39:53
札束配りたくて配布したわけじゃないよ〜
- 12二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:39:56
子供も納得してるならまぁ…
何かこういらないよね?お父さんお母さんが貰っていいよね?みたいな家庭を勝手に想像してしまうだけで… - 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:40:44
つってもまあ興味ない子供からしたらカード一枚あってもって話ではあるし
- 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:40:52
実質給付金じゃん
- 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:42:32
- 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:47:37
強い
- 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:49:22
コロコロについてくるカードと同じ枠やろ
興味無いけど将来売れるかな…って引き出しの奥に閉まってそのまま失くすやつ - 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:53:54
まぁ子供に興味がないならいいよ
子供に使われるならな