- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:42:06
原作書籍(最新6巻)
陰の実力者になりたくて! 06ライトノベル「陰の実力者になりたくて! 06」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。「見届けよ。その血塗られた道を――」 シリーズ累計400万部突破!!www.kadokawa.co.jpなろうWEB版(※書籍4巻以降、ストーリー分岐)
【アニメ化企画進行中】陰の実力者になりたくて!【web版】R15 残酷な描写あり 異世界転生 主人公最強 実は最強 学園 コメディ 勘違い 書籍化 アニメ化ncode.syosetu.comコミカライズ(最新12巻)
「陰の実力者になりたくて!」作品情報|コンプエース陰の実力者になりたくて!の作品情報。漫画・坂野杏梨 原作・逢沢大介 キャラクター原案・東西。「我が名はシャドウ。陰に潜み、陰を狩る者……」みたいな設定を楽しんでいたら現実に…!?web-ace.jpアニメ(第一期20話第二期12話、劇場版制作決定)
TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」公式サイトTVアニメ「陰の実力者になりたくて!」公式サイト。2022年10月5日ONAIR!shadow-garden.jpゲーム、アニメ連動で配信中(Windows/iOS/Android)
【公式】陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデンアニメ大好評放送中『陰の実力者になりたくて!』の完全新作3DアニメーションRPG『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』(カゲマス)登場!iOS版/Android版/PC版で大好評配信中!www.shadow-garden-mog.jp - 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:42:31
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:43:03
シャドウ様の戦績1
・前世地球で暴走族を殴り倒す(何度も)
・前世地球で元軍人にバールで勝利
・盗賊を討伐(多数)
・獣人族の一部族を盗賊として族滅(歯ごたえがあって楽しい)
・教団の幹部(ブシン祭本戦出場)を討伐
・霧の龍を撃退
・ラウンズ第十席を通りすがりに討伐
・次期ラウンズを消滅
・元ラウンズ(アーティファクトで魔力チート)を討伐
・災厄の魔女(不完全)に圧勝
・英雄(劣化コピー)に魔力なしで勝利
・英雄軍団(劣化コピー)を聖域ごと消滅
・ラウンズ第十一席もついでに消滅
・第十二魔界の王を討伐
・ベガルタ七武剣の1人にナメプで圧勝
・前年度ブシン祭優勝者に威圧で完封
・剣聖に圧勝
・グール(多数)を討伐
・番犬を瞬殺
・吸血鬼(赤き月)を討伐
・血の女王(赤き月)に勝利
・グールを全員治癒
・664番の隊を圧勝
・アルファに勝利(アルファは泣いた)
・教団幹部の獣人(獣化)を討伐 - 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:43:27
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:44:00
シャドウ様の遠大なる戦略1
・初手に技術的パラダイムシフトレベルの発明品であるスライムスーツの作成
・次に天運込みとはいえ悪魔憑きとしてとらえられていたオリヴィエの直系にして先祖返りレベルのアルファを保護
・そこから幼少期を最高幹部七陰の救出を行い、後のガーデンの盤石な体制の基礎を作り上げる
・七陰は万能の最高位指導者、基礎の天才、経済の鬼才、迫撃戦の頂点、緻密な魔力制御と人心掌握、隠密・諜報とそれを活かせる天賦の才、発明の麒麟児と隙のない布陣
・その七人を本心を込めて迫害された悼みを癒し、人心掌握をする
・七陰が世界各地に潜んだ後は自身も表立たず行動。それでいながら聖女救出とラウンズ撃破をこなす
・高校入学の頃から本格行動開始。初手としてアレクシア王女に近づきフェンリル派を炙り出す
・次にオリアナ解放を見据えてローズ生徒会長を復活の目途はあるとはいえ心停止も辞さず庇い、誑し込む
・そのままローズに連れられて聖域に侵入。アレクシアとローズを連れ込むことで教団の存在を認知させる
・次に聖域を壊滅させてラウンズ11席を撃破。雫の生産数を減らす大打撃を与える
・このままローズ王女の悪魔憑きを治し、覚悟を試す
・ローズを認めた後に傀儡でなく一個人として尊重を決意。以後シドとしてもフォローを尽くす
・無法都市で血の女王を鎮圧した後、過去の活動で救助したユキメの元に立ち寄り、信用崩壊計画を遂行
・結果は教団の財源壊滅、ミツゴシのメガコーポ化、ミドガルを経済面で生命線を握る、ユキメを心酔させ裏社会の代表者に引き込む
・なおミドガルの生命線を握る事は地政学的に完ぺきな結果
・そのままオリアナに急行。臣下として、後輩として精神的限界が近かったローズを励まし覇王化を手厚く補助
・指輪を渡し父の思い、被せられた汚名、オリアナの支配というあらゆるローズの慚愧を完璧な形で晴らす
・元居た世界に渡り旧友を保護し、その世界の技術を持ち帰る
・再び一回の学生としてほとぼりを冷ましながらゼータの計画を俯瞰。教団の死角を始末しながらフェンリル撃破を狙う
・学園テロ実行の際フェンリル撃破を達成。その際公爵令嬢の心を掴む - 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:44:29
シャドウ様の遠大なる戦略2
・ミドガル王国の腐敗を一蹴するため、フェンリル戦で純粋な力を魅せつけた公爵令嬢を後継者とすべく、自らピエロの扮装をし主要組織と組する裏世界の豪傑を殲滅。更に改造体のミリアを救出しオルバの無念を晴らすと共に力でのみ救える存在がいることを王女と公爵令嬢に印象付ける
・事後処理の為に出現したラウンズ第4席ロキと接触、爾後の対応にかかる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:04:28
立て乙
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:36:41
山下さんの最優秀男性声優賞と陰実の最優秀ファンタジー作品賞おめ🎉
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:37:24
保守の実力者
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:38:02
ホシュアトミック
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:45:50
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:30:21
立ってた乙
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:30:40
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:22:21
- 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:59:18
- 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:33:37
- 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:20:15
七陰列伝の霧の竜の進化の話と聖女の髪が薬の影響で変化したのを見て思ったんだけど教団は完成した完全な不老のディアボロスの雫を求めてるが
その前段階として不老の吸血鬼を発見か発現させたとして、さらに一つ前の人間より長寿のエルフや獣人になれる薬みたいのは作らなかったのだろうか?
今後の七陰列伝で触れられるかも知れないが - 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:31:20
適当に撃ったアトミックで計画が壊滅しそう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:31:16
結局映画はいつくらいになりそうなんかね?
超スピードでは出せないみたいだけど普通どれくらいかかるの?
教えて詳しい人 - 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:07:09
アニメ・実写問わず作品によって相当バラつきがあるので何とも言えない
監督の尋常じゃない作業スピードですぐに完成させたとしても他の同配給会社作品との兼ね合いとかもあるだろうし
とりあえず初報の時点で24年公開と言ってない辺り年内公開の可能性はかなり微妙かと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:49:08
映画についても5月のイベント辺りで触れられるといいな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:52:13
ホワイトデーにオールシャドウ様ピックアップ来ねーかなー
- 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 08:42:39
七陰にホワイトデーの事伝えたら皆ヤキモキするだろ
で、件のシャドウ様は『僕の友達だし、折角手に入った物もあるから配りに行くか』の感覚で渡す為バグるのが見える - 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 16:49:46
- 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:15:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:17:39
- 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:20:55
111番と122番が恐怖してるのやばいな。
セルゲイ討伐が吹き飛んでる。
【カゲマス】 七陰列伝 第2部 Sturm of Velgalta 第12章「昇核!醜き野望の終わり」のストーリーまとめ 【陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン】 ネタバレ StoryOnly
- 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:26:00
描写がベジータとナッパのオマージュだよね
動けないラウンズなど必要ない - 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:16:24
セルゲイいまのとこシャドウ様に最も大きな損害(トリュフ消滅)を与えたラウンズだったんだな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:19:01
こりゃあアニメでシャドウ様が決めたのなら逆らう事は出来ないって諦めの表情するわ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:39:35
雫の生産量少なくなってるから科学者枠の11席は除くとして10席も入れ替え枠かなこの後しくじってるペトスが入るあたり
- 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:25:12
答えを探している最中だから『アイ・アム』が付いていないのね
- 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:00:13
カイとオメガが出会ってもないのに分からされてもうた
- 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:31:30
今までで一番強い人間の敵じゃねこれ?
シャドウが来なかった普通に全滅する可能性あるぞ - 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:38:12
答えも「核と同じパワーで弾き返せばいい」というまだ頭のいい答えだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:35:54
- 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 03:22:30
9席のモードレッドはラウンズの人事にも関わってる感じだったけどセルゲイの口振りだとただの穴埋め人事で運営には関われてなさそうだしな
- 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:45:45
ああ、なんということだ……、セルゲイにマラクや装置について語って欲しかったのにシャドウモードシドのアトミックで遠いところへ行ってしまった……
- 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:03:41
- 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:09:01
この辺りから教団がヤベェ、ラウンズやられたみたいな感じになるのか
- 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:29:02
- 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:09:32
もしかしたらあの世界の核兵器が我々の世界よりはるかに凄いのかもしれない…
- 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:14:46
今ではシャドウにエンカウントしたら俺オワタだからな
ラウンズが4と3の間に壁のある12鬼月方式なら上の方はワンチャンあるかも - 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:21:16
残念ながらモードレッドがやられてオリアナ利用して表に出そうとしてる現在でようやく協力して作戦仕掛けようとしてるのでこの頃はフェンリルしか警戒してない
- 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:11:49
シャドウ様狂人なのわかるんだけど、前世+15年でここまで強くなれるもんなんかな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:33:43
シャドウ様はワンパンマンでいうサイタマポジの舞台装置的役割だからいくら盛っても物語は破綻しないんよな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:34:46
最初期のラウンズ組は意図的に北欧神話の名前にしてるから最初期ラウンズとそれ以外では明確に実力別かれてそう
- 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:45:57
でもフェンリルですらあの調子だったからな…
- 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:40:27
あくまでも対人想定して修行してたからな‥、対核想定して剣を鍛えていたらもっと強かったろうに()
- 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:05:10
- 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:46:19
初コラボはシャンフロか
そういえば原作の出身が同じとこだったね - 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:02:49
連載時期もかなり近くなかった?
どっちもなろうで初期から追ってる身からすると感慨深い - 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:22:55
- 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:46:23
- 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:10:12
- 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:30:48
初のシャドウ様以外の男キャラ実装が半裸の鳥頭の変態なのが笑う
- 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:31:33
どっちも割とトンチキな名前なんやけどな
- 58二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:56:09
ライジングってアルファならなんちゃってでも出来るのかな
多分アイ・アム・アトミックまでいかないと失礼と不敬だと思って使わないだろうけど - 59二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:03:11
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:07:57
七陰は全員シャドウに依存して、シャドウの示した(と思っている)道を進むだけだから、シャドウへの依存を解消したときにアトミック打てるようになる展開とかないかな
- 61二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:41:49
- 62二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:47:47
- 63二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:51:37
ラワガスというどんなに凄い物ができてもラワガスの物だけで全てを納得する実力者
- 64二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:11:42
ニーナ先輩も元々はゼータが治した悪魔憑きなのかな?ナンバーズクラスの戦闘力ということは悪魔憑きだった可能性あるよね
- 65二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:11:57
ニーナ先輩はモブに優しいギャル
好き - 66二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:09:51
お前獣人ちゃうんか...
- 67二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:13:26
??????????????????????
しゃんふろ?なぜ?? - 68二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:43:53
リゼロとコラボして欲しいわ…
ミツゴシの商品にツッコミ入れてほしい…
スバルがめっちゃ死に戻りして苦しんだ大ボスをシャドウが一発で切り伏せてるカッコイイシーンが見たい - 69二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:49:51
うーむサンラクとペンシルゴン入手できたからこうなるとカッツオも欲しくなるな
- 70二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:41:14
- 71二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:23:08
凄いマトモに見えるよね半裸がいると(内面は気にしないようにする)
- 72二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 05:07:54
影実に関係ないけどコラボ先のシャンフロはアニメだけだとサンラク達やプレイヤー達がVRゲームで遊ぶ世界だと思っていたが、この機会に有志wikiを覗いてたらシャンフロ世界のSF設定とマナ粒子という思念性物質(空想を現実化する物質)があるせいで、サンラク達やプレイヤー達が電脳生命体の設定でも問題なさそうだからシャンフロは本当にVRゲームの世界なのか?という疑問ができてしまった…
- 73二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:15:16
陰実の魔界設定はあらゆる作品とコラボできるポテンシャルがあると感じてる
- 74二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:34:26
7巻はよ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:02:21
漫画でついにイータが出てきたと思ったら荒巻スカルチノフだった
- 76二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:59:22
イプシロンが聖女過ぎて困る
- 77二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:42:34
- 78二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:45:59
こんな威厳ある盟主が時折覗かせる素の優しさ見せられたら七陰もナンバーズもころっといっちゃうよ…
- 79二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 17:50:43
カッツオタンクで草生えるわ
お前他所に行っても受けかよお - 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:34:08
- 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:50:23
エイプリルフール笑った
デルタかわいい - 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:00:46
ジョン・スミス今回も「本当にそう思うか?」でゴリ押してて草
- 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:18:59
- 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:20:11
ニューはどんな気持ちでキャスターしてるんだコレ!?
- 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:04:22
商人(悪)
- 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:04:01
色々と突っ込みどころ多いけどスタイリッシュ盗賊スレイヤーから生き残れる賊は運がいいよね
他に金儲けのチャンスでもあったのかな - 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:41:42
1期1話最後の「そのためなら全てを捨てられる、いや捨てて見せよう。それでなれるのなら、それでもなりたいのだから。(中略)陰の実力者に!」ってセリフ大好き
目標はなんであれ、現実でもこういう求道者タイプってなにか人を惹きつけられるものがあるんよな
熱量と力だけはガチだから、それにあてられて七陰以下が勘違いしてしまうのも説得力あるわ - 88二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:27:06
前後編あわせて大体、こんな感じだと想像しとく
???
「ようやく戻ってこれた……これまでの経緯を思い出すと、たまには初心に戻ったスタイリッシュ盗賊狩りをしている途中にデルタと騎士団の気配が近づいてくるのがわかったからここで両方に見つかったらややこしい事態になるのは確定、騎士団が残りの盗賊を討伐するはずだからお宝を隠した後、
一旦現場を離れてモブに姿を変えてお宝を回収する作戦――名づけて、『とおりすがりのモブ作戦』は問題なかったはずなのに、災難にも騎士団に取り調べを受けてしまった。
とりあえずお宝を回収しようと隙を見て何度か姿を変えて向かったまではよかった――けど、すべて取り調べを受けてしまった、なぜだ。
まあ、なんやかんやで開放されたしお宝の隠し場所にまで戻ってこれた……だが――お宝がない!!はぁ……盗まれたのかなぁ……せっかくの陰の実力者の活動資金が……どのくらいのゼニーなっただろう……」
- 89二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:06:20
- 90二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:37:14
5月のイベントってこれかな?
adow-garden.jp/news/?p=324 - 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:33:34
ヒロイン達を差し置いて青シャドウ様4凸できた…、あと1人きてくんねーかなー?
- 92二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:10:13
カゲマスの1.5周年はどんなイベントをするのかな?
- 93二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:39:39
西村さん再び助けるシーンが現状作中で一番好きだわ
1回目と2回目の構図全く一緒なのが良すぎる。
個人的にはどちらも「もう攫われないように…」にして欲しかった感はある。やったらシャドウと影野実が結びついちゃうから展開的に避けたんでしょうけど…
- 94二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:59:18
- 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:00:15
- 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:33:24
- 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:14:15
シドの優しさが出てる場面だね。でもアウロラ(幼)は傷を癒した表現しかないから魔力暴走してるか分からないよ
蛇足だけど思い返すとアニメの吸血鬼編は書籍からの構成の変更によって騒動時の無法都市の深刻さがわかりやすくなったのとメアリーからみたシドの陰の実力者感が出ていてよかったな
陰の実力者感を詳しく言うとジャガノートのこうもり野郎の時の瞳にメアリーを映しといてクレアを殴り、クレアの危機的状況で気づいてないメアリーを画面に写してるから、シドは危機的状況のメアリーを助ける陰の実力者になった所と
一連の流れからシドにとってメアリーが主人公はずだからメアリーが叫んだ最後のエリザベートの場面で、シドはメアリーのために暴走してる血の女王を止める陰の実力者になっていた所がよかった
こう書いたけどシドはメアリーがいなければ血の女王に安らかな眠りを与えていたんじゃないかな…
- 98二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:18:46
- 99二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:15:08
ベータのレスバが話題になってて笑った
- 100二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:25:49
- 101二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:52:36
水瀬さんのあの疑惑ある意味ベータだよな?
- 102二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:26:10
映画でベータがレスバするシーンカットされたら笑う
いやカットされなくてもそれはそれで笑うけど - 103二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:49:12
果たしてxxx銀髪美少女エルフちゃんxxxと卍反逆の堕天使卍の戦いを劇場で観れるのか
- 104二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:40:58
分かりました
シロンさんのファンになります - 105二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:18:28
そういえばアルファの霧化って将来七陰列伝のどっかで覚える技なんだろうか?
- 106二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:40:32
- 107二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:49:52
>76、104
謎の美しき音楽家
「ふふっ、あの天然に勝ったわ!!身も心があまりにも美しいから聖女なんて言われてしまうなんて……!!」
- 108二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:27:48
一応、シャンフロ原作自体はヤバい級の発明家と技術者のコンビが、本気で作った世界観が作り込まれまくってるゲームではある。なんで実はゲームではなく異世界だったのです、とかいうことは全くない
まあ技術力が高すぎて最早異世界と言われても違和感のない完成度はしてるし、陰実世界の魔素が悪さしてデータが転写された結果、十分生命として成立するデータ量でしたと言われても違和感はそこまでないけど
プレイヤーの人格や過去の記憶を参照するボスモンスターとかいるみたいだし
- 109二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:43:18
たしか記憶が合っていれば二章のときもカゲマスニュースで次章への繋ぎが公開だったから今回もそうかな、次章が楽しみ
害竜マラクはそれぞれの視点での情報があって錯綜してるから魔界の王かな?ぐらいの推測しかだせないな
今回の話でいままで発想できなかった推測だけど獣人の始祖たる者は古代の人間が魔獣を食べた結果なのだろう
もしそうであれば、説明しないが杞憂であってほしいこの憶測はゼータにだけにはたどり着いてはいけない…、そんなのは悲しすぎるよ…
- 110二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:35:22
手の空いてる他の七陰やガーデンメンバーが居るであろう秘密基地なのに個室で1人飯するシャドウ様の悲しい現在。
- 111二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:20:55
- 112二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:45:56
過去にアウロラが暴走したのはタイムスリップしたシドがオリヴィエに取られそうになったからみたいなタイムスリップヤンデレssがみたい
- 113二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:11:20
制服イータとデルタとかお財布がアトミックされてしまう
- 114二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:05:30
図書館の精霊が言ってたように教団内部で争った時に技術や情報が四散して1000年たったのかな?
セルゲイ前の10位がどれくらい生きてたのか分かんないからラウンズ内での地位が予想も出来ん、ハゲは技術者の古参だったろうし、実はラウンズの数字ってあんまり実力を測れるような意味ない?
- 115二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:16:55
- 116二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:14:23
- 117二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:25:08
胸のナーフがはげしい
- 118二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:06:25
陰実世界のエルフはサイヤ人みたいなもんだから
- 119二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:41:26
ちなみに冬休みのクレアと一緒にシドは都市軍国家に来てるので現在の列伝の時期は開始から8ヶ月後の12月辺りである
- 120二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:13:10
コピーオリヴィエの実力比較が魔力無しシャドウ様しかなかったからどんぐらい強いのか気になるな
- 121二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:09:40
- 122二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:13:16
胸が小さいままなのはまあモデリングの差分不足だからしゃーない
性…成長著しいのは同意だけど - 123二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:10:29
そろそろ新しい燃料が欲しい。具体的には新巻か映画続報
- 124二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:40:06
- 125二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:40:59
あるとしたら5月のイベントだろうか…
- 126二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:25:27
シャドウ様自室でアトミックの練習してて草
- 127二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:51:45
学校の屋上で口上の練習するよりはマシ
- 128二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:22:05
HIGHEST DREAMのイベントのアルファて異世界から現代に憑依転生した主人公みたいなムーブしてるよね
- 129二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:28:35
影野実くんもタキシード仮面みたいなムーブしてる
- 130二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 05:33:32
イプシロンはアイドルやってて、ガンマは推定生徒会長
ベータはなにやってんだろね。 - 131二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:32:11
- 132二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:29:29
膝上スカートでダンクシュートはパンチラどころかパンモロなんよ
- 133二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:12:22
夢の中でもシャドウを求めてシャドウガーデンを結成するのは微笑ましい
- 134二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:00:56
- 135二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:05:11
来年はHIGHESTDREAMで天然天然コンビかな(こっちの世界線のイプシロンって天然やったよね?)
再来年はガンマと影野実だったりして - 136二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:27:59
劇場版ヒロインの西野アカネさん実装もあり得るかも
- 137二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:17:04
- 138二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:06:10
- 139二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:23:28
高校生ラノベ作家か漫画家のベータはアリだ
- 140二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:40:26
カゲマスにスタイリッシュ暴漢スレイヤー早く実装されないかな
- 141二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:55:37
何ともいうか…シャドウって鈍感というよりお子様だなと思った…。
【カゲマス】 ユキメ [トレス] キャラクターストーリー 「シャドウはんの眼力」 (CV:伊藤静) 【陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン】 **ネタバレ**
- 142二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:35:08
コンプエース連載の最新話スズーキ面白かったわ
- 143二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:27:54
スズーキ(シド)の変装、髪の毛の色しか寄せてないのに誰も気付かない辺りスズーキオリジンの陰の薄さよ‥
- 144二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:51:29
シドはなんというか、同一人物に対して何度もモブムーブや陰の実力者ムーブをやっていった場合に生じる好意の積み重ねを考えてないよな…
表の人物なら厨二病お姉ちゃんや無差別温泉通り魔スパーン王女はいいとして、覇王ローズ先輩に一番、影響を与えてるね
……シド、覇王ローズの王配の席が空いてるからお金持ちに寄生するモブでいけるかもしれませんよ?ほら、ローズ先輩まってるよ?
- 145二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 03:32:44
オリジナルより可愛い系でいい感じに垢抜けてて草
- 146二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 05:20:34
5/24に漫画版新刊か
これでやっと銀髪美少女エルフちゃんに会える - 147二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:05:18
やっとコミカライズ版読めたんだけどスズーキ君、遺言が『年中フェスステージパリピ男として生きていけるかもー』って君‥‥。
- 148二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:06:13
魔力で聴力の強化とかできるんだな
- 149二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:26:27
寿命を伸ばそうとするぐらいだし人体改造ぐらいやってのけるさ
- 150二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 07:56:09
- 151二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:06:56
- 152二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:40:10
今度のイベントの開催時間ってどこかに情報出てる?
2時間ぐらいかな?
田舎民なので飛行機の予約しなきゃなんだけど、何時に終わるか分からなくて困ってる - 153二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:21:09
アンネローゼが21歳って事は書籍で知ってたけど、
カゲマスの情報だと「好き:強くなること」「嫌い:非道な行い」なのか。
ベガルタ七武剣の地位にいてあのまともな性格だとキツくないかな? - 154二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:18:56
開始時間しかないから公式サイトにあるお問い合わせで確認した方がいいと思うよ
一応、公式サイトのイベントページの記載で参考になりそうな時間はこれぐらいかな(5/3時点で一部抜粋)
日程 2024年5月26日(日)
公演時間
昼公演<皓白の祝祭> 開場13:15 開演14:00
夜公演<漆黒の饗宴> 開場16:45 開演17:30
イベント会場 物販時間 2024年5月26日(日)10:00~夜公演終了まで
【フラワースタンドに関するお願いと注意事項】
本公演ではお客様からの祝花につき、下記形式のみお受け致します。
下記形式以外での祝花はご遠慮をお願い申し上げます。
・ご手配時に、公演後のスタンド引取り依頼もお願いいたします。
回収は【5月26日(日)19:30~20:30】※難しい場合は5月27日(月)9:00~12:00も可
- 155二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:15:46
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:22:21
ありがとう サイトのイベントページ見てきた
チケット申し込む時に行ける方の時間しかみてなかったわ
昼の開始が14時で夜の開場が16:45だから、2時間みとけば大丈夫そうやな
昼の観客の退場とか物販とか考えると終了から次の開場まで45分は空けるだろうし
- 157二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:27:47
- 158二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:31:22
- 159二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:10:55
そこまでして研究費が欲しいかイータ…
でもお前に組織運営は無理だろ - 160二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:05
オリヴィエてこの時の七陰全員が挑むでも勝ってないて事?
- 161二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:29:33
- 162二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:32:15
まさかシグマがニンジャとは
イオタは典型的な獣人かな? - 163二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:31:02
- 164二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:20:54
- 165二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:04:51
モブいぞこれは
- 166二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:18:13
- 167二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:18:53
カレンの説明だとベガルタ七武剣は武芸の実力と、その活用能力を帝国において高く評価された騎士の称号だから武力で帝国に貢献した武闘派の貴族か武人の集まりだと思うから何とかなりそう
一例としてはセルゲイは年の一度の御前試合でヒカエ・オローを討ち取ってベガルタ七武剣になり、最後はおそらく醜聞でベガルタ七武剣の称号が剥奪されてるはずだから、ベガルタ七武剣には帝国民の大衆受けはある程度は必要なはず
- 168二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:59:31
- 169二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:01:47
- 170二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:37:14
- 171二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:38:54
ナンバーズもゲームにでる新キャラと原作に登場したのと合わせると8人か
ウィクトーリアもナンバーズ入りすると予想すると半分は埋まったね - 172二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 02:28:49
- 173二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:40:18
- 174二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:27:38
- 175二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:51:19
公式Discordでイオタのポーズがイプシロンっぽいとか言われてたな
- 176二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:32:57
- 177二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:59:34
少女時代の完全状態アルファの全力で勝てないオリヴィエコピー、に対して魔力なしで奇策を使ったとはいえ勝利できる青年シャドウ様。……シャドウ様強すぎね!?青年シャドウ様、魔力ありになった途端、コピーオリヴィエ圧倒し始めるからな…
- 178二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:33:42
アルファ様の主人公っぽさはシド公認だったか
- 179二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:03:36
そりゃ万全を期してシド呼ぶわを魅せつけたオリヴィエの強さ2年後でも犠牲必死なので撤退を決めたアルファだが勝てないという感じはしなかったな
まぁシャドウ様が全てを吹き飛ばしましたがねフヘヘ - 180二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:29:24
無数のオリヴィエと魔力が使えないトラップて例えSSG全員に掛かても勝ってないかもしれないレベルだったのか
- 181二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:22:40
陰の実力者らしさのある白刃取りならライジングアトミックのときにできてたのに忘れちゃったのかなシャドウ様
- 182二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:54:21
シャドウ様が終わったごっこ遊びのことしっかり覚えてるわけないので…
- 183二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:00:00
シドにとっては真剣白刃取りは他の防御方法が無いときの技で主人公が使う技
ライジングアトミックのときの真剣白刃取りは他の防御方法の選択肢があるから技ではない(陰の実力者アピール)という事かな?
傍目からみたらやってることが同じ真剣白刃取りなんだがシドの方が陰の実力者らしくていいね
真剣白刃取り『破り』も陰の実力者っぽいからよし - 184二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:04:16
シャドウ様の真剣白刃取りは見せプだし
苦し紛れのアルファとは違うよ - 185二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:28:23
アルファのキャラストーリーいつもシャドウ様とデートしてるな…もっとやれ
- 186二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:07:42
クローンオリヴィエの強さが判明したことでわかるハゲ編のヤバさ
魔力無効状態でもゲロヤバなのにそこにクローンオリヴィエが群れをなすとか信じられんヤバさだぁ - 187二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:20:40
ソシャゲに最近実装された秘密機器の個室、みんなはどう思う?
最初は動物園の動物を眺める感じではしゃいで楽しんでたんだけどさ
なんか最近気づけばシャドウ様の無防備な姿を無心で凝視するようになっててさ……
なんか、なんか、これってストーカry
自分に新たな性癖が芽生えた気がして怖い - 188二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:32:10
陰落ちしてシドとのトークできないせいでこうなってしまうなんて…
まだ自分は大丈夫だ、各キャラクターと会話する脳内シャドウ様が喋ってくれるからシャドウ成分は補給できる
個室はたまに覗いて満足してる
- 189二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:06:47
ネルソンは聖域内ならモードレットよりも強かったよね
研究者なだけあって聖域の扱いも今の所一番上手くやってた
ディアボロスの雫の研究は全く進んでないけど…てかラワガスと一緒に働いてたから何もかもパクってただけなのかもなぁ - 190二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:44:44
そういやオリヴィエコピー>幼少期アルファの力関係が明らかでもデルタオリヴィエコピーに強気で現在でもアルファには頭が上がらないの、やっぱアルファを尊敬しているからって事で良いのかね
- 191次スレ作る人へ要望24/05/14(火) 22:26:10
- 192二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:48:00
- 193二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:42:50
今回のアイドルシナリオガンマが過去一可愛かったかも
あとクレアは出てくる度にブラコン度増してないから… - 194二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:41:50
アニメ版見た後コミカライズ版読むとシド君結構感情豊かだなと驚く
- 195二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:45:05
なんか荒らしか馬鹿に目を付けられてるっぽい
携帯回線で管理が無理なんで誰かスレ建て頼めますかね?
URLは2以降に貼る感じでお願いします - 196二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:52:14
最初はちょっと弟愛が強いキツめの姉だったはずなのに
- 197二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:07:40
知らん間にテロリストに心臓貫かれたり無法都市で迷子になったり冬休みに行方不明になったりで前より目が離せない存在になってるからね…
- 198二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:00:03
- 199二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:00:15
うめ
- 200二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:00:37
乙アトミック